質問・雑談

Last-modified: 2023-09-24 (日) 01:04:18
 

playergathering.png

 

※WOTの愚痴は愚痴部屋をご利用ください。


質問・雑談コメント欄

  • これは愚痴に書くか悩んだんだが、昨今車種ごとの役割を果たさないプレイヤーが多い印象がある(索敵しないLTとか)。これをどう改善するか考えたんだが、車種にあった行動(リボン・勲章)に経験値ボーナスをつけるっていうのはどうだろう。LTなら索敵、HTは弾受け/ダメージ、MTはなんでも役なので全部に小ボーナスとか、TDだけは隠ぺいと重装がいるから一概に言えないがダメージかな。自走は特になしでよさそうとか。リボンは該当行動で1.5倍、勲章は固定で+100EXPとかにすればただの勲章ももう少し意味を持ちそう。どう思う? -- 2023-09-18 (月) 11:44:52
    • 大体は車種にあった動きで良いと思うけど、例外たちをどうするかよね。アヒルなんか軽戦車の仕事出来んし、一定数軽、中、重、駆逐の車種だけでは片付けられない奴らがおるからなぁ。それと経験値ボーナスとかしたところでもう改善しない気がする。正直一回民度が落ちたゲームってそこから立ち直るの殆ど無い気がする。もちろんやってみないとわからないけどね。 -- 2023-09-18 (月) 12:08:27
      • 特殊なやつをどうするか問題は確かにあるのよね。個人的には民度っていうより役割理解の範疇だと思っているので、明確な役割をシステム的に与えれば理解度は自然と上がると思うんだよねぇ。開幕突撃爆死LTとかは民度感あるけど、芋狙撃HTとかは改善されたりしないかなぁ。 -- 2023-09-18 (月) 12:17:52
      • 木主の熱意が伝わってくるわ。こうしてwotを良くしようと考えてる人がまだいるうちに運営ももう少し耳を傾けてほしいと切実に思う。 -- 2023-09-18 (月) 16:17:40
      • 例外というか、車種に囚われずに行動しないと戦力的に物足りなくなる戦車にも若干の問題はあるけど、木主の考え自体はとてもいい事だと思う。問題は運営自体がそもそもこの車輛毎の性能を正しく読み取る能力が著しく欠如してる所があるので木主の考えを実装する場合はちゃんとゲームを理解していて公平な目で見れる有識者を複数人監修のもとでバランス取りをしないと今以上に試合が壊れる危険性も秘められてる。良くしたい気持ちは痛いほどわかるが、もうすでに手を打つには数年遅かった・・・と言うのが現状なんだよ・・・。 -- 2023-09-18 (月) 19:43:47
    • 配布されたばかりのプレ車とか地雷率高いし経験値よりシルバーボーナスのが食いつきは良さそう -- 2023-09-18 (月) 12:25:03
      • シルバーを求める人もいるだろうね。本家PCだとボンズだかっていうシルバーでも経験値でもない落としどころがあるんだけどこっちにはないし。うーん、シルバーボーナスと経験値ボーナスを切り替えられるみたいな仕組みがあればみんな得するかな? -- 2023-09-18 (月) 12:39:27
    • 単純に車種は難しいし、車両毎に設定するべきとすると今のままで良いじゃんと成るし いっその事、勝負け関係なしで戦果順褒賞がいいな -- 2023-09-18 (月) 14:44:29
      • 車両ごとは多分システム的に限界あると思うんだよね。車種も上記の通りに限界(アヒルちゃんとか)あるが落としどころとして一応の他ゲームでは兵科に近い車種を使おうって感じ。戦果順の"戦果"ってのが今ダメージ基準しかほぼないってのが車種関係なく突撃or狙撃頭になってる原因だと思ってるんだよね。例えばずっと前線弾受けしたHTとさぼって後から前線に参加したLTMTと同じダメージ結果だった場合評価がほぼ同じなのがおかしい。それはそれとして頑張った人への評価も必要かぁ。 -- 2023-09-18 (月) 16:01:55
      • すまん、勝ち負けなしってことね。見間違えたわ。マルチでチーム戦で対人なので勝ち負け結果のボーナスは必要として、その底上げなしに報酬はあってもいいかもね。今は勝ち負けの経験値底上げあったうえでMVPがどうこう語られてるしね。 -- 2023-09-18 (月) 16:04:57
    • シーズンの報酬をPR毎に段階的に分けるのも一つの手だと思う。基本的に車種に合った動きをすれば自動的に戦果はついてくるけど、車種に合った動きをするためにはある程度学ぶ姿勢が必要なワケで…。「戦績」に目を向けさせる何らかのきっかけは必要だと思う。 -- 2023-09-19 (火) 11:29:50
      • PRってのはプレイヤーランク?みたいなことかな?それはちょっと個人的には悪手かなと思う。確かにうまくなれば報酬が増える!ってのは魅力なんだが、やりこみの部分にもなってくるから新規や初心者にはいい印象は少ないだろうね、シーズンは期間中言い方悪いが下手でもコツコツやれば達成できるほうがいい。その辺の頑張りは月間報酬みたいなので実現されている気がするからそっちかな。 -- 2023-09-19 (火) 23:21:26
  • 弾受けとHP使ってという違いが分からないので教えて下さい。 -- 2023-09-18 (月) 17:13:30
    • 弾受けは柔らかい味方とかティア低い味方の代わりに攻撃を受けることで護ること。跳弾狙い前提。HP使うは防御に適していない柔らかい戦車とかティア低い戦車が無理矢理敵に弾を撃たせて砲撃のためのチャンスとか詰めるチャンスを作ること。ダメージ喰らう前提だからこちらもダメージ与える前提で動かないとただただ損になる。要するに弾受けは前線維持、防御。HP使うは機動、攻撃。語感から想像しただけだから間違ってたら誰か説明頼む。 -- 2023-09-18 (月) 18:38:27
      • 弾受けは相手の砲弾を無力化して自身又は味方の射撃や移動の隙を作る事、HPを使うは前述と似てるけどダメージを受けた以上の与ダメや台数差維持や味方ヘルスの管理、強ポジへの移動のコストとかリターンの種類が変わってくる、枝主のように前述は防御、後述は攻撃寄りな戦術だという解釈で良いよ -- 2023-09-20 (水) 02:21:37
  • ルインベルクで隠蔽駆逐なんだけど東行っても敵来ないから西行ってるんだけど、どこ行くのが正解? -- 2023-09-19 (火) 15:49:43
    • 砲塔ありなら西側行ってもHTに弾受けしてもらってから追撃要員になれるけど砲塔も射角もない駆逐だとかなり辛いかな。東は味方が押されてるなら後方で控えるし押してるなら中央まで進んでも茂みを使えば撃つまでは見つからずに動けると思う。 -- 2023-09-19 (火) 16:35:36
  • アップデートやんねーのかなぁ? -- 2023-09-19 (火) 18:12:19
  • AlpineTiger使ってる人いますか?マッチング優遇付いてるので少し気になってるのですが。 -- 2023-09-20 (水) 07:21:47
    • 脚の速いIS3だなぁ、ただそんだけ -- 2023-09-20 (水) 21:47:59
    • 実装が古い車両だが、同じ優遇付きのT8HTの112が175mmのままなのにアルパインは198にバフされてるから、同格以下には強いかな。マッチングでT8トップに成っても最近は火力バフされた車両が多いからしっかり昼飯、豚飯で弾くようにしないとね。 -- 2023-09-21 (木) 15:24:18
    • 有能戦車長ありがとナス。高いからよー考えるわ。楔形装甲苦手なんよなあ。 -- 2023-09-21 (木) 20:33:33
      • あの形状は下手に車体を傾けると逆に抜かれやすくなるからね。 -- 2023-09-23 (土) 10:08:36
  • 25万で売り飛ばされる海賊笑ってまう -- 2023-09-20 (水) 10:56:04
    • 賞金首なんやろ、しらんけど -- 2023-09-20 (水) 12:14:56
  • この間、味方が皆いつのまにか溶けて、敵4台こちらは自走砲で残弾4発状態になった。しかも敵キャップ切りすること無く全てこちらに攻めてきた。終わったと思ったが、逆転勝ちした。敵味方弱すぎなのストレスたまってしょうが無い。 -- 2023-09-20 (水) 12:45:02
  • 1対10の負け確定試合で自分が自走砲だったから奥まった場所で最後の抵抗してたんだ。敵はボトムの1両だけ威勢よく突撃してきて直射でふっ飛ばしたから場所もバレてたんだけど他9両が誰も来なくてまさかの占領負け。ビビり過ぎじゃないか? -- 2023-09-20 (水) 14:17:23
    • 探しに行くよりも占領して勝ちを確定させた方が面倒臭くないからじゃないかな?自分は同じ状況だったら味方が大多数で捜索するのなら狩りに行くけどそうじゃないのなら相手の自走が場所変えたりしてたらどこで鉢合わせになって直射でワンパンされるか分からないリスクを犯してまで狩りに行く必要性が薄いと思うけどね・・・むしろ占領してるから出て来いよって炙り出す方が有用まである。 -- 2023-09-20 (水) 21:55:45
      • 相手の陣地に近かったらキャプ踏んでるな -- 2023-09-24 (日) 01:04:18
    • ただの絶対キャプマンやろ ボトムで足ない車両が踏みがちよな -- 2023-09-21 (木) 12:20:14
  • ブドウ畑の北って東側8割くらいで負けない? -- 2023-09-20 (水) 14:55:05
    • 地形的には全然不利じゃないと思うけど大半が南で狙撃したがるせいで数や押さえられる車輌が足りなくなるんですよね -- 2023-09-21 (木) 20:21:26
  • efficiencyレートって占領も含まれるのか...このレート低くてもwn7とかwn8高ければ気にしなくていいとかまんべんなく上げた方がいいとかあるん? 全滅させれば勝てるし経験値もシルバーも稼げるし、殊更占領にこだわる必要は無いよね? -- 2023-09-21 (木) 21:05:11
    • 占領にこだわる必要はないが、全滅させに飛び出していって全滅するパターンも昨今結構あるから勝ちを拾いたいなら選択肢として捨てないほうがいいかな。圧倒的な勝ちなら流れで全滅でいいんじゃない?派。 -- 2023-09-21 (木) 21:52:16
      • そうだよね。今までの立ち回りと何も変わらんし気にしなくていっか。 -- 2023-09-21 (木) 22:07:14
    • 自分は「占領しないと勝てない」ような状況と、「残党狩り間に合わないしとりあえず占領しとくか」みたいな状況でしか占領しないけど、それでもEffは2000以上あるから大して気にしなくていいと思うよ。自分も基本的にキルオール思考だし。 -- 2023-09-22 (金) 12:13:26
  • 試合終盤に自分t49で陣地に芋ってた瀕死のtype5を狙撃したらtype5の目の前の茂みに隠れてたヴァッフェン4号も撃破できて草。おかげさまで人生初の爆撃の名手獲れたわ -- 2023-09-22 (金) 12:20:35
    • ガンランチャーの爆風で4号にまで当たったって事はその五式重、下手したら茂みに隠れてた4号をケツブロか押し出そうとしてたか盾にしてたまであるなぁ・・・ -- 2023-09-23 (土) 06:19:11
      • デフォルトで迷惑行為だと思ってないんだよ、駆逐で茂み使ってたら平気でE100が後ろにいたことあるし。 -- 2023-09-23 (土) 13:16:12
  • 新シーズンの褒賞車両が紹介されてるが、中華ブルドッグを中戦車と書いたり、シーズンパスで冷戦中戦車が貰えるとか翻訳ミスが目立つな。これぐらいしか仕事無いくせに何やってるんだか (^^; -- 2023-09-23 (土) 10:10:42
    • 動画で観てもシーズンパスLv100報酬エスカレーション独立中戦車と読めるけどなにが間違ってるの? -- 2023-09-23 (土) 12:59:17
  • E4の砲塔に183の主砲載っけたやつ来るのかァ…車体はなんだろうe50mかな?面倒くさそうな車両って感じてるけどみんなはどんな風に思ってる? -- 2023-09-23 (土) 12:48:26
    • 弾がAPにHEだからね、HESHじゃないから微妙かな?車体がMTのだとT110E4と同じようには戦えないのでは?これ多分1年後には傭兵依頼で獲得出来るようになるんじゃね? -- 2023-09-23 (土) 12:58:37
  • 何年か前に279とチーフテンゲーになって榴弾砲の弾が爆発しない仕様に変更を機に引退したんですが今はどんな感じですか?爆風は復活してたら復帰しようかなと思ってます -- 2023-09-23 (土) 17:50:10
    • 爆風消えた時期あったっけ?今はむしろティア10MTの榴弾センチュリオンが覇権取ってるから調べてから復帰するのをおすすめしますよ。つい最近火炎放射も追加されたからチェックしとくといいかもです -- 2023-09-23 (土) 19:02:55
  • 0ダメの人にヒコピコ煽られたんだけど煽るぐらい下手ならやらないでほしいよね -- 2023-09-24 (日) 00:56:17

World of Tanks on PS4に関する質問・雑談をするスペースです。

  • コメントに関するルール
     
    • 質問・雑談の利用者に対する煽りや中傷。プレイヤーが特定できる晒し(伏字でもNG)等の迷惑行為はお控えください。
      荒らし行為や迷惑行為を見かけても反応しないでください。
       
    • 同じ話の流れはなるべくコメントをつなげるようにしましょう。つなげたい場合はコメントの左の白丸にチェックを行ってからコメントを投稿してください。
       
    • ローマ数字や単位など、機種依存文字になるものはスマホや一部機種で文字化けするので、
      なるべくアルファベットでお願いします。
      ※例えばローマ数字で『3』を表したい場合、大文字のI(アイ)を3つつなげて、『III』とすることで、問題なく表示できます。
       
      ※現行のVerで確認されている不具合等のまとめ