狙撃テクニック

Last-modified: 2022-03-08 (火) 03:05:58

弱点解らない! 敵の装甲が撃ち抜けない! 側背面も取れない!! もうだめだ!!!
そんな事が無いように、多くの車輌にありがちな弱点を大雑把でも良いので把握しておきましょう。
どれだけ重装甲でも正面に弱点の無い車輌は存在せず、正確に撃ち抜く事で倒せる可能性が生まれます。
弱点を撃ち抜けば、モジュール破壊や搭乗員負傷のオマケまで付くため、攻撃効率が飛躍的に向上します。
攻撃のチャンスを増やし、チームへの貢献を目指しましょう!!(仮設中)

 

はじめに

無敵の戦車は存在しない、それがWoTです。正面からでも弱点を撃ち抜く事で強引に撃破出来る可能性があります。
これらの弱点は多くの車輌に共通していたり、特定の系列でほぼ必ず存在する弱点などもあります。
モジュールを破壊すれば機能の大幅低下や停止、搭乗員を無力化すれば戦闘力が急落するため積極的に狙いましょう!!

弱点紹介の前に・・・

モジュール・搭乗員へのダメージの意味を理解すると、より攻撃の選択肢が拡がります。
場合によっては火災が確定したり、砲撃を封じたり、即死したり、スキルを無効化出来ます。
それぞれの役割を把握して、攻防の事故要素に強くなれば2格上を潰す事も不可能ではありません!
(※効果などは独自調べのため違う点があるかもしれません。細かい修正などをお願いします!)

搭乗員

車長

指揮能力で他の搭乗員にボーナスを与え、戦車の性能を全体的に引き上げます。視認範囲にも影響。
負傷すると全搭乗員の能力が若干下がり、視認範囲も下がります。
多くのプレイヤーが頼るであろう第六感などのスキルも潰れるため、余裕があれば狙いましょう。
搭乗員が少ない車輌の場合、他の役職も兼任している事が多いです。

操縦手

戦車の機動力に影響します。車体旋回速度にも影響。負傷するとその2点が弱くなり、坂道を登るのが困難になる事も。
操縦手は強力なスキルが多く、加速度や旋回性を封じる事で大半の軽戦車・中戦車は戦力外になります。

砲手

主砲による攻撃の精度などに大きく影響します。砲塔旋回速度にも影響。装填手を兼任する事も。
負傷すると精度が急落する上に砲塔が正常に回らなくなるため距離を詰められた時に手詰まりになります。
中距離以上の狙撃が困難になり、射撃の名手などの危険なスキルを潰せるのでチャンスがあれば狙いたい所です。

無線手(通信手)

無線機などで味方との連絡を取り、敵位置の共有などを行います。ラジオチャットには影響無し。
負傷すると通信距離が短くなりますが、正直孤立させるには非効率なので状況判断力のスキルを打ち消すぐらいでしょう。

装填手

砲弾を装填し、リロードタイムに大きく影響します。負傷すると非常に時間が掛かるようになり、ほぼ戦力外になります。
ノックアウトが最も難しい搭乗員ですが、場所を把握していてチャンスもあるなら絶対に狙いましょう!

モジュール

履帯

車体の旋回性を決めるパーツです。ゲーム中最も狙われ、大破しやすいモジュールです。
半壊すると機動性がやや低下し、片方でも大破すると移動不能になります。履帯切りは出来る人の基礎技術。
爆走している敵の履帯を切れば残った側の履帯が原因で、側面を味方に向けさせたり転落死が起きる事も!?
履帯の切れた敵に味方が有効射を入れると「履帯切りアシスト」が発生し、半分の値がスコアに加算されます!
50%とはいえ、手軽に丸々貰えるため、特にボトム配属された時は狙い目です。ジャキン♪(追跡したターゲットに命中!)

主砲

砲弾を撃ち出す、戦車の武装です。半壊すると砲精度が激減し、大破すると射撃不能になります。
敵の命中率が大幅に落ちるため味方の被害を抑えるのは勿論、仕切り直した後の狙撃戦で大きく優位に立てます。
全カテゴリーで深刻な悪影響が出るモジュールの1つです。主砲だけはみ出している時が狙い目です!

砲塔(砲塔銃架輪)

砲塔は砲の向きを変えるだけでなく、砲や車長・砲手など搭乗員を保護する重要な装甲です。
このモジュールの損傷は砲塔と車体の隙間にあるターレットリングによって発生します。
半壊すると砲塔旋回速度が激減、大破すると砲塔旋回が不能になります。まず戦えません。
狙撃難易度の高い車輌が多いですが、もし破壊すれば強引に飛び出して搭乗員などを一気に潰せます。

弾薬庫

読んで字の如く、砲弾を収納しておく場所です。装填速度に影響します。
半壊すれば装填速度が大幅に低下、大破した場合はHP残量に関係無く即死します!
正面から狙えない場所にある事が多いですが、装填手と同じくほぼ戦力外に持ち込めます。

エンジン

車両の馬力を決めるパーツです。主に機動性に影響します。
半壊するとエンジンパワー低下により機動性が激減し、大破すると移動不能になります。
また、ダメージ判定発生時に一定確率で炎上を引き起こし、致命的なダメージを与えられます。
操縦手と同じく、機動性をを封じる事で大半の軽戦車・中戦車は戦力外になります。
さらに、車輌によっては車重と馬力の関係で坂道を登れなくなる事があります。

燃料タンク(燃料槽)

エンジンを動かしたりする動力源の1つです。半壊には効果がありませんが、大破すると100%炎上します。
半壊時のモジュールHP減少量が大きく、炎上にリーチが掛かるため敵にかなりのプレッシャーを与える事が出来ます。

通信機

無線通信によって、味方や敵位置などの情報共有を行います。通信距離に影響。
半壊すると通信距離がおよそ半分になり、大破すると味方との通信が不能になり敵位置を知らせる事が出来なくなります。
狙いにくい上にメリットもほとんど無いため、特に意識する必要は無いでしょう。

観測装置(距離測定器)

外を覗き、敵を観測します。視認範囲に影響。
半壊自体はデメリットはありませんがスナイパーモードで若干見辛くなり、大破した場合は視認範囲が半減してしまいます。
孤立させるには不十分ですが、視認範囲半減は間接的に味方を守り、相手の事故ミスを誘うのには使えるでしょう。

特殊な被害について

炎上(火災)

特定の条件によってやや低確率または確定で燃え上がり、深刻な被害が出る事があります。
炎上のダメージは最大HP依存で搭乗員・モジュールにもランダムでダメージが入るため、相手は大変な事になります。
HPの減少量は、炎上直後が最も大きく消火完了に近付くにつれダメージ量が減るため、一瞬燃やせただけでも効果絶大です。
さらに、消火活動などの影響で全搭乗員の能力値が一時的に激減し、後述の弾薬誘爆や搭乗員全滅が発生する事もあります。
~条件~

  • 燃料タンク大破時、100%発生。
  • エンジンにダメージ判定が入った際、エンジンごとに一定確率で発火。(大半は約12~20%ほど)

弾薬誘爆

弾薬庫が大破すると残HPに関係無く砲塔が吹き飛び即死します。(オープントップの場合は花火の如く火柱が上がります)
吹き飛んだ砲塔にはダメージ判定があるので潰されないようにしましょう。残弾数の量で砲塔の飛び方が異なる模様。

履帯破損

履帯を射撃することで移動を不能にすることができます。数秒後に修復されますが(大抵はアイテムですぐに修理される)、相手が移動できなくなるので、味方の射撃によるダメージと、観測Expを期待できます。
対象が移動中であればタイヤがロックした車のようにスライディングして急停車、速ければスピンや崖下への落下も。
他にも、逃げる敵を邪魔したり敵が隠れたり出たりを繰り返す場合に出た状態で固定したり…
その他、自分が逃げるための時間を稼ぐことにも役立つ他、敵の進軍を諦めさせることも…

浸水

ある程度の深さがある場所に敵を追い込むと発生させられます。
このゲームでは今のところ地形自体を破壊できないので、停止している車両への浸水自体を直接射撃の結果で起こすことはできませんが、
快速戦車の足回りを破壊した場合等に崖下に追いやったりして起きることがあるかも。
また、そういった地形では相手の機動力が低下し、狙いやすくなります(その他相手は水中から射撃できない等のメリットもあります)。
そして、10秒間浸水すると、次の乗員全滅を誘発させることもできます。

乗員全滅

戦車は人あってこその地上兵器です。当然搭乗員が全滅すれば残HPに関係無く沈黙し、即脱落となります。
滅多に発生しませんが、低Tierやフランスの車輌は乗員が2~3名のものもあるため、覚えておきましょう。
浸水して破壊される場合もこれ。

一般的な弱点

それでは、多くの車輌に共通している事が多い弱点の紹介に移りましょう。一部例外がありますが、これらの部位を撃てば一方的にやられる事はかなり減るはずです。
全ての車輌の弱点を覚えるのは無理でも、薄そうな部位を覚えておけば8割ぐらいの車輌は正面から撃ち抜けるようになります。まずはキューポラや車体下部を撃つところから始めてみましょう!

車体下部

戦車は上空だけでなく、真下からの攻撃を防ぐ事も想定されていません。車体正面装甲の継ぎ目より下は基本的に薄いです。
この場所を撃つ事で、操縦手・燃料タンク・エンジンなどにダメージが入り、車輌によってはエンジンが前部にまで伸びており、中Tierまでは火災が発生するのも存在します!!
横に面積が広く、縦に動かすだけで狙える事も多いこの部位は積極的に狙いましょう。特に、ハルダウンで相手より僅かに低い場所から撃つ時はチャンスです!!
高Tierではこの場所に弾薬庫の判定が存在する車輌も増えてきます。見えていたら絶対に狙いましょう!!

代表的な弱点車輌:T18・多くのドイツ車輌・多くの高Tier中戦車&重戦車&重駆逐戦車など
例外:T1 Heavy Tankなどの一部アメリカ重戦車・一部イギリス車輌・VK 45.02 (P) Ausf. B7T95など

狙撃時の注意点:車体下部は基本的に下り傾斜になっているため、距離が近過ぎたり相手より高い位置からだと弾が滑って弾かれる危険性があります。
また、極端に車高が低い相手の場合は同高度で狙うべきではありません。稜線の頂上に誘い込めれば撃ち抜けない事も無いですが...。

キューポラ

大半の車輌には、観測するために砲塔の上部にハッチなどが付いています。この部分は正面から見た砲塔の中で基本的に最も薄い部分なので、有効射が期待できます。
この場所を撃つ事で、観測装置・車長・装填手などにダメージが入ります!!何でHPにこんなダメージが入るのかとか突っ込んではいけない。
有効射を入れるには多少慣れが必要ですが、ハルダウンした敵の主砲を半壊させたら中距離から撃ち合うのも1つの手でしょう。

代表的な弱点車輌:AT 2などのイギリス重駆逐戦車・キューポラが存在する大半の車輌・T30など
例外:中Tier以上の多くの中国車輌・T110E3など

狙撃時の注意点:同高度だと見上げる形になるためT29などの逆椀型キューポラを撃つ時は高所を押さえてから狙撃したい所です。
また、当然ながら砲弾が敵の頭上を飛び越えていくリスクを考慮する必要性があります。さらに一部車輌はキューポラに観測装置などによる空間装甲判定が存在するため、謎吸収に注意しましょう。

覗視孔

乗員が外を覗くための窓と言えるパーツは中Tierまでは多くの車輌に存在します。穴を空けているため当然薄く、基本的に簡単に貫通します。
ここは、操縦手を撃破可能です。的が若干小さいですが中戦車の生存価値を奪う事が可能なので、余裕があれば狙いましょう!
重戦車も中Tierまでは多くの車輌に存在するので、装甲を過信する初心者狩りなどに鉄槌を下してやりましょう。

代表的な弱点車輌:KV-1など多くの中Tier重戦車&中戦車・多くの装甲駆逐戦車など
例外:Pz.シリーズなど、多くのドイツ車輌(装甲厚がほぼ変わらない。乗員判定は存在するので無駄ではない)

狙撃時の注意点:ドイツの車輌は念入りに他の場所を狙った方が安定しやすいでしょう。

機銃口

歩兵の存在しないWoTの世界では致命的な弱点、それがこの部位です。機銃が防壁にはなっているものの、穴を空けているため非常に薄いです。
この部位を撃ち抜くと、無線機・通信手・操縦手などを潰せます!!やや遠距離でも目立つ弱点です。
こちらはTier8まで残るルートが多い弱点なので是非覚えておきましょう!

代表的な弱点車輌:M4A3E2 Sherman JumboPz.Kpfw. IV Ausf. HなどTier8までの車輌

狙撃時の注意点:角度によっては装甲厚が増大するので要注意です。

側面後部

側面で最も致命傷に繋がりやすいのがこの場所です。装甲が薄いだけでなく、燃料タンクやエンジンの判定がほとんどの車輌に存在します。さらにエンジン判定による火災発生まで狙えます!!

側面砲塔の真下

側面は基本的に薄く、多くの車輌はこの位置に弾薬庫があり、判定が発生すれば特に効果が高いです。側面は後部か、この砲塔の真下と覚えておきましょう。履帯上半分辺りに射し込むのがコツです!

背面

ほぼ全ての車輌は背面が非常に薄く、エンジン判定で止まったり燃えたりします。なるべく下の方を撃ちエンストか火災が発生すれば最大のチャンス!! そのまま敵を憤死させましょう!!

防盾について

戦闘中「ガコォォォン」という音と共に、スペック上撃ち抜けるはずの敵に砲塔で弾き返されたり、逆に命拾いした事はないでしょうか?
これは大半の車輌には、砲身部分の穴などを塞ぐために付いている防盾があり、追加装甲として影響しているためです。
防盾はスペックに表れない追加装甲として機能しており、砲塔を撃ち抜く際に問題となります。正面戦闘は避けましょう。
重戦車の砲塔が強固なのはもちろんですが、中戦車でもこの防盾を活かす事で重戦車並みの砲塔装甲を発揮する車輌が存在します。

高難易度の弱点

他にも弱点は多く存在します。ここで紹介する弱点は狙いにくい所が多いですが、車輌によっては非常に有効な場合もあります。

ターレットリング

車輌によって砲塔と車体の隙間に見える非常に小さいこの部分。ここは砲塔の旋回に欠かせないパーツ、ターレットリングです。狙撃のリスクはかなり高いですが、綺麗に刺されば砲塔にダメージが入ります!さらに、装甲も非常に薄いため当たればほぼ貫通確定です。
正面は完璧でも側面は隙間がある車輌はそこそこ多いです。見えていなくても砲塔下端ギリギリを撃ち抜ければ損傷させる事が可能です。

砲塔防盾より外側

防盾の影響で固い事は先に述べましたが、逆を言えば防盾を避けて撃てばスペックより若干厚い程度でかなり撃ち抜きやすくなります。傾斜による跳弾に注意しつつ、APCRなどで正確に狙撃してみましょう。
上手く撃ち抜ければ、砲手・車長・装填手を脱落させて弱体化させる事が可能です! 砲塔が大きく、防盾のサイズが十分ではない車輌は特に狙いたい所です!

天板

戦車は上からの攻撃を防ぐ事は想定していないため、車体・砲塔ともに極めて薄く脆弱な面となっています。高Tierでも40mm以下の車輌が多く、大抵は簡単に撃ち抜けます。
自走砲以外でも高所から撃ち下ろせば狙撃可能です。その場合、角度の関係で正面からでは撃破が難しい装填手を狙えます。

底面

車体下部よりさらに下、底の部分は装甲が皆無に等しいです。敵がよほどのNoobでない限りまず見えませんが、一応撃ち抜いた場合は部位によって、操縦手・弾薬庫・燃料タンク・エンジンにダメージが入ります。
Pz.Sfl. IVcなどは覚えておくと、両チームを驚愕させる奇策で真下から撃ち抜けるかもしれません・・・。橋の隙間とか・・・

履帯の奥

履帯の機動輪(一番前の大きい車輪)に10~20度くらいの角度で撃ち込むと、装甲に覆われていない車体に貫通して履帯を切りつつダメージを与えられる場合があります。
履帯の奥が薄い車輌は覚えておくと楽に処理出来るかもしれません。稀に正面からでもダメージが入るほどの欠陥を抱えている車輌が存在します。

コメント

  • これって狙撃テクニックでもなんでもなくない?、ただ弱点が乗ってるだけで -- 2016-03-19 (土) 08:33:53
    • 元がそういう名前ですから…すいません -- 2016-03-19 (土) 14:13:04
      • 弱点から効果や小ネタまで総括してあるので、非常に理解しやすかったです。ありがとう。 -- 2016-03-19 (土) 18:25:16
    • 気になるようなら直して下さい。 -- 2016-03-20 (日) 09:53:10
  • ハルダウンや偏差撃ちのような文字通りの狙撃テクも乗せて、あと各Tierでよく見かける戦車や要注意戦車の弱点もまとめればもっと良くなると思うがどうだろうか -- 2016-05-24 (火) 13:11:53
  • 相当前に移植されてたのですね、、、リアルに押されてて申し訳無い!! 仮案だけど追加しました。 ゴ魔乙比率上がりそうでまた難航しそうだけど、、、w -- アメジスト? 2016-05-25 (水) 06:25:13
  • 最後に弱点をまとめた画像とかあればわかりやすいかも -- 2016-08-16 (火) 21:31:53
    • うん。じゃあお前編集すれば? -- [[ ]] 2016-08-30 (火) 02:04:43
      • してもいいけど、お前も見るだろうから嫌です -- 2016-10-31 (月) 14:01:25
  • 解りやすい解説有難うございます -- 2016-08-30 (火) 10:27:37
  • 誰か乗員全滅したことありますか? -- 2019-02-13 (水) 21:54:06
    • 低Tierで一度だけ、なかなか起きないと思う。 -- 2019-02-14 (木) 04:01:56
  • 狙撃する場所の解説がまとめられてていいページだね -- 2022-03-08 (火) 03:05:58