Tier10 ソ連 マルチロール機 Alekseyev I-215 
スクリーンショットはエンブレム・ノーズアートなしで
性能一覧(v2.0.11) 
項目 | 非爆装時 | フル爆装時*1 |
---|---|---|
火力 Gun Armament | 50 | |
爆装 Bombs and Rockets | 0 | 9 |
抗堪性 Survivability | 19 | |
耐久値 Hit Points | 600 | |
速度 Airspeed | 69 | 66 |
最適高度最高速度(km/h) Top Speed at Best Altitude | 950 | 910 |
最大降下速度(km/h) Maximum Dive Speed | 1,000 | |
機動性 Maneuverability | 49 | |
一周旋回時間(s) Average Time to Turn 360 deg | 12.3 | |
横転率(°/s) Rate of Roll | 100 | |
最適速度(km/h) Optimum Airspeed | 525 | |
失速速度(km/h) Stall Speed | 250 | |
高度性能 Altitude Performance | 49 | |
最適高度(m) Optimum Altitude | 1,600 | |
上昇率(m/s) Rate of Climb | 134.7 | 132.7 |
フラップ | あり | |
ブースト時間(s) | 16 | |
本体価格(Cr) | 6,000,000 |
装備 
武装 
機首機銃 | ダメージ/秒 | 発射速度 (rpm) | 有効射程 (m) |
2x 57 mm RShR-57 (C) | 290 | 60 | 1,149 |
---|
なし |
No Weapon |
---|
爆弾 | 攻撃力 | 加害半径 (m) | リロード時間 (s) |
2x FAB-250 | 5,200 | 75 | 180 |
---|
その他の項目 
名称 | 耐久値 |
I-215D (57) | 600 |
---|
名称 | 推力 (kgf) | 推進方式 | ブースト時間 (s) |
2x Derwent V | 1,695 | ジェット | 16 |
---|
1 | Pilot |
---|
派生軍用機
派生元 | I-211 |
---|---|
派生先 | - |
解説 
2017年06月01日に行われたアップデートv1.9.10で実装されたソ連のTier10マルチロール機。
当初はイベントの景品だったが、同月29日のイベント終了をもって通常開発可能になった。
大型の機体ため機動性はよくないので、間違っても戦闘空域へ単独で突撃してはいけない。
戦闘空域から少し離れた位置で旋回しながら待機・高度を維持しつつ、戦闘空域から離脱してくる
防衛機や敵機を主砲の長射程を活かして狙撃しよう。非常に当てづらいため、深追いしたくなるが
敵機に囲まれると単独ではどうしようもないため、深追いは避けよう。
また、最適高度は高くないものの射程が1kmを超える主砲のため、3000mあたりまでであれば
大型爆撃機も狙撃可能
Bot機体については、1200m超えても正確に当ててくるためヘッドオンは絶対にしてはならない。
また、おそらくバグと思われるが機首の方向とは無関係に前方180度全ての方向で正確に当ててくるため
(実際は機首振りしているのだろうが、弾道方向がバグってるのか90度真上でも当ててくる。)
ブースト+ダイブしつつヨーで横滑りさせながら射程外に離脱するか、急降下して地形の影に退避した方が良い。
史実 
コメント 
- I-260の57mmを2丁にしただけだった・・・ちょっとだけ速いのと機動力が誤差くらいには良くなってるけど。 -- 2017-07-20 (木) 23:41:48
- コンクエモードだと存在が空気だったが、大型爆撃機の登場で霧くらいの存在感が出た。 -- 2018-12-03 (月) 22:38:28
- コレは弾当てられる人使ったら化ける機体だな -- 2021-02-02 (火) 19:37:32
- botは1500m離れても正確に当てれるからマジバケモン -- 2021-02-04 (木) 18:58:57
- コンクエモードになって以来これに乗ってる人間を見た事がない・・・ -- 2021-03-26 (金) 00:14:01
- このツリーの機体はみんな面白いけど、こいつは対戦では使いにくい機体だな -- 2022-06-29 (水) 23:08:38