XF-90/コメント
Last-modified: 2023-01-08 (日) 09:44:44
XF-90
- めちゃくちゃ速そう --
- 曲がらなさすぎてヤバイ。IL40P並の機動性だとか、MeP.1102のが動けるって待ちたまえチミそんなことが許されるのかね?バンシーの軽快なDF天国から一転、曲がらないからヘッドオンに頼りがちなのにHPもさして多くない。ジョンブルやゲルマン野郎が羨ましくなる機体。 --
- ジャベリンに対しては不意打ちでもしないと勝てない機体 --
- とにかく速い。全高度でジャベリンより+50-100km/hくらい速度キープできる。実戦で普通にダイブアンドズームしていて6000m超えたのはコイツが初めてでした。失速域だけど6100m到達したときはビビったよ… --
- ちなみに機銃のOHは早めです。F2Hの感覚で撃ってるとすぐとまる。 --
- スキルでエンジン出力とダイブ加速BUFFできるようになったのでトレーニングで試したところ、8100mが到達限界でした。7200m付近から舵が一切きかなくなるので効率的な上昇ができなくなる。逆に一般戦でも6000-7000mが実用域に。 --
- 体当たり強そうだ --
- 唯一、v2.0.2から導入された新しい性能指数で100を超える数値(速度101)を持つ。百分率ライクな指数じゃなかったのか。 --
- 前は同Tierのドッグファイトに勝てたのに、今じゃ最適速度が上げられすぎて無理。 --
- スペシャリスト化した奴が暴れてて
--
- そういうやつただの戦闘機でフルボッコ(リスポーン地点で待ち伏せして10秒で撃墜を戦闘終了まで延々繰り返す)してあげると大人しくなるよ --
- スペシャリスト化して暴れてる奴ってのをどんな人間だと思ってるのかわからんが、こいつに狙われたら面倒くさそうだなw --
- 多分木主は戦闘技量で暴れてる奴の事を言ってて、枝主はチャット暴言的な意味で暴れてると解釈したのかも知れない。確かに本機は重戦らしくHPちょっと多くても打たれ強い訳じゃないからリスキル自体は有効だろうが、暴れる程強い奴がどこかで撃墜されるって保障も無い訳で・・・。 --
- 拡張パーツ限界まで強化したら1200kでました。もしかしたらもっとスキル極めると1400とかいけたりするかも?はやすぎて曲がらないのでドッグファイトはしてはいけません。通りすがりで一発横からぶん殴ってダッシュで逃げるべし -- はやすぎ?
- 拡張パーツを全てスピードアップにしたら巡行1011km/h、ブースト1364km/hなのでダイブするだけで音速突破するけど、1400km/hは出ないね。 --
- 速いし曲がらない重戦の極みみたいな機体。そんな機体で爆弾を投下しようとするのは地表激突や防衛機にケツを撃たれるリスクが大き過ぎるので爆弾の事は忘れて良い。曲がらなすぎて照準合わせるのも苦しいので機動性重視で和らげるのも選択肢としてありか。 --
- 弱点はエンジン。恐らくインテークから噴射口に至る胴体の大部分がエンジン判定になってるのか、ちょっと撃たれると片方でも壊れて逃げる手段を失ってしまう。曲がらないのも相まって撃つか逃げるかの判断は素早く。 --
- 速度って大切だとよくわかる機体。 --
- 舵が重くて狙いをつけるのがすごく難しいんだけど拡張パーツで機動性マシにしたほうがいいのかな? --
- ミサイルだと思って使いなさい --
- 格闘戦は無理にしてもそうした方が良い。速度特化だと照準すら困難。 --