XP-54/コメント
Last-modified: 2022-11-15 (火) 12:14:43
XP-54
- 通算で6機以上の重戦闘機って、なんかバグってる? ここまで来た割には簡単すぎるとは思ったけど……。一度の戦場で6機落としたけど駄目だった。もしかして一度の出撃で六機? --
- 撃墜されながらも7機落としたら終わったので、前回の分はアシストになってた可能性が高い。多分表記通りです。 --
- Mission9は一回の戦闘で一か所で敵機6機を倒さないといけないんですか?何機倒してもクリアできなくて... --
- 中立拠点または敵拠点の範囲内で敵チーム機6機を撃墜すれば達成。つまり味方が全拠点占領してしまうと達成不可になる。あと、敵が拠点を占領した直後の28秒間は撃墜してもカウントされない。 --
- 左足カバーのテクスチャ、ミスってるな --
- 敵にいても味方にいても無双してる事が多い。扱ってる人が上手なのか、この機体委が優秀なのか持っていないから分からない。 --
- カタログスペックだけ見ると爆弾や後方機銃の有無以外はki-102と殆ど同じなんだけど、37mm二門で敵機の処理速度が異様に早い。ミッションを乗り越えて入手した強者が扱った結果こうなってるっぽい。 --
- けしてXP-54が飛びぬけて強いわけではないよ。中の人だよ。相手にXP-54がいるからって怖がる必要はない。誰が乗ってるかが重要 --
- 上手なh人が乗ってる事が多いのは確かだけど明らかにバランスブレイカーでしょ。早期のの弱体化を求む! --
- 一応2.1.10で性能はそのままに上のtierと当たり易いようにマッチング側で調整されたらしいのだが --
- ティア1個上げて7にすれば、いんじゃない?船のゲームでは調整でティア変わる事もあったよ。 --
- 公式チート機。これをT6にした運営が悪い。 --
- ほんとにね。赤色だろうが青色だろうが見た瞬間撃ち落としたくなる。 --
- 火力が高いのはカタログ見たらわかるけどそんじょそこらのやつが乗っても、当てられない!弱すぎ!実質12.7mm二門だけ!っていうことになりそう --
- 同意する。下手なやつがいくら他に文句言っても上手くはならないのだから。ティア7にしようが同じこと。ついでに言えば、XP-54が相手にいても、他の機種で何度も返り討ちにしたことあるよ。特に高高度上がれる戦闘機なら強いね。 --
- みんなSpit.V DB605とMustang IAは持ったな!!
同じ高高度戦闘機の中でも、火力のイマイチな機体が相手だとXP-54側としては相手を無視して占領速度で勝ちに行くという選択肢も普通にアリというのがまた… --
- こいつのデザインが、気に入らねぇ --
- 害悪 --
- 機体の文句言う奴って何に乗っても害悪でしかない。もう少し自分を見つめたら? --
- 理不尽 --
- 初飛行が1943年1月ってだけでティア6に入れられたオーパーツ。入手イベント以降一度も販売されてないトコ見ると、WarGaming社も「ヤッちまった」って分かってるんだろうなあ…。 --
- B-29でさえ少なくとも2回は売ってるというのがね・・・。 --
- せめて37㎜機関砲をティア8のXP-58じゃなくティア6のP-39N-1に合わせるとか、冷却弱そうなエンジンレイアウトに合わせてOHし易くするとか、調整しようはあったはず。戦車や戦艦と違い人も金もかけられてないから、導入前に十分なテストしなかった(できなかった)んだろうね。 --
- 運営がやっちゃたチート機でしょ。 --
- このクソ飛行機修正される日は来ないのか。 --
- イベントが来ると出現率が多くなる機体。 --
- それほど万能ってわけでもないけどな。ドイツやアメリカの戦闘機相手だと分が悪かったりしますし。同じティアの重戦相手でも、結局は先に仕掛けられるかどうかだし、XP-54に限らず、強い人は何に乗っても活躍するし、弱い人は・・じゃないのかな? --