ロボ評価/ア~ナ

Last-modified: 2024-03-09 (土) 20:38:27
  • 正式名称の頭文字がカタカナのア行からナ行まではこっちに
  • 順番は適当でいいと思う
  • 説明がかなりの長文になりそうなら、ここに書くって感じで


ガチャページ等で各ロボを説明する時はこのページの各アンカーへリンクを貼ろう

スキロン・Ast
みたいな

パーツランク、ガチャランクは変動したら書き換えるように

テンプレ

*
|評価|当たりパーツ|
|ランクS||
|ランクA||
|ランクB||
|ランクC||
|ランクD||
|ランクE||
|ランクF||
 
~
**
 
~
**リンクコピペ用
ガチャランク:
 [[>ロボ評価/ア~ナ]]
 
~

Sが文句なしの現環境トップ、絶対的オンリーワン
Aが現環境トップではあるがネック部分もある、あるいはトップではないがそれに近い
Bがトップではないものの十分使える、当たりではないけど普通と言うには惜しい、嬉しいスキマ産業系
Cが使えはするけど普通、使う事もあるだろうスキマ産業系、上位互換もある感じで
Dは使えるけど早々に他のパーツに乗り換えた方が良い物
Eはハズレだけど使う人もいるだろうって言うレベル
Fはまごう事無きハズレ




スキロン・AST

評価当たりパーツ
ランクS+LG
ランクA
ランクB+BS、シールド
ランクBBD
ランクC
ランクDHD,AM,ハドロンシューター
ランクE
ランクF


LG

LG付属の@パーツの内蔵武器であるサブ技が、ハイパーショットと呼ばれるバフ技。
1エリアに1回、又はロボチェンするまでの1回、30秒間だけ、メイン射撃攻撃を超連射モードにするトンデモネーバフ。

発射間隔(発射レート)を短くするのと、
左クリック長押し1回で撃てる弾数を増やしてくれる。

DPSが大体2倍弱にもなると言うのだから、まさに短期決戦用。



威力の数値そのものには影響は与えていないバフなためか、
DPS…と言うか火力に一番重要なメインバ系とも重複できる。

両方使えば、メイン射撃技のダメージは増し増しとなるだろう。



ただし発射する弾数が増えるのに合わせて、30秒間ENの消費も激しくなり、
一斉射撃機で利用しようものなら、何かしら対策が無いと、あっという間にエネルギー切れを起こす。
他にも、「照射系」と呼ばれる一部のレーザーやマシンガン等は、そもそも発射間隔が存在しないので、弾数が少し増えるぐらい。
さらにLGとしての性能自体も、重要なステータスである「歩行余剰積載」が、メイン射撃技持ちパーツをたくさん積むのには心許ない。

何よりあくまで「補助バフ」であり、
肝心要の攻撃担当のパーツが揃っていなかったり、
EN大量消費の対策手段が揃っていない時期に入手しても、
扱うのが難しく、真価を発揮することは難しい。


BS

内蔵武器であるメイン技が、自機の目の前でミサイルを爆発させて爆風系のバリアボールを展開させる、実質前面射撃防御技
おまけで通常のミサイルも撃つので火力に貢献もしてくれる攻防一体型。

スキロンBS以外にもバリアボールを展開させる手段は色々あるが、
目の前で爆風展開してくれる分、使い勝手の良さはスキロンBSが一つ上と言った感じ。

なによりバフ技ではなく、あくまでミサイルを撃つ攻撃であるため、
他の防御バフと併用できると言うのが一番の強あじだろう。



ただし、無駄に飛行制限が大きく、飛行速度は低いため、
飛行速度の上書をしようと思うと一苦労する。
(ロボの最終的な飛行速度は、飛行制限が一番大きいパーツの数値を参照するため。)

他にも目の前で弾消し爆風が広がると言う事は、
カメラアングルによっては画面いっぱいに青い半透明ボールのエフェクトが表示され、
視認性が悪くなると言う問題もある。

さらに…これはバリアボール系の大体に言えるのだが…。
実はエフェクトが表示されている時間よりも、弾を消す効果が出ている時間の方が短い。
常にバリアボールのエフェクトが出ていようとも、敵からの射撃攻撃が激しい場合、弾を消す効果が出ていない一瞬を通り抜けられる可能性がある点には注意。
爆風をもっと早い間隔で連続して出せる事が出来たら、その通り抜けられる可能性が下がるのだが……。(LGを見ながら)


リンクコピペ用

ガチャランク:大当たり+

[[スキロン・AST>ロボ評価/ア~ナ#m737bc86]]


ディガイアス

評価当たりパーツ
ランクSAMJ
ランクA++AM(ガイアランマー)
ランクB
ランクCLG、BD
ランクD
ランクE
ランクFAM2(ガイアパイル)


AMJ

高めの歩行制限を確保しており、非常に便利。
歩行制限と言うステータスはLGパーツにしか確定で付いておらず、
重量を意識して大容量を確保するには色々苦労することになる。

しかし、このAMJがあればそういう問題にぶつかるケースも減り、
さらに内蔵武器もないため操作に負担をかける事も無いのが嬉しい。


…裏技?ではあるが数少ない二段AMJが可能な代物でもある。
よく分からない場合は、ディガイアスを手に入れたら、解体やアセンブルは少し待ってみるのもいいかもしれない。


AM

@パーツであるガイアランマーの内蔵武器のサブ技が、広範囲の周りの敵を自分へと引きよせる、強力な吸引技。
右クリック連打で最大3回吸引からのデバフ付き吹き飛ばし技の、計4コンボが出来るのだが。
一度でも技を発動させたら勝手に最後の吹き飛ばし技を使うため、2~4連の自動コンボと言う考え方になるだろう。
吸引や吹き飛ばしとともに、ダメージもそこそこ与えるので、雑魚狩りにはかなり便利。



ただし、

攻撃のモーション中は移動が出来ない。

そこそこのダメージじゃ倒せない雑魚も居る。

最後の吹き飛ばし攻撃が、生き残った敵を遠くに飛ばしてしまい、トドメを刺すのに手間取って結局効率が悪くなる…と言う厄介なケースになる。

吸引してる最中の敵も普通に攻撃してくるので被弾が増える。

等と言った問題もある。


対策としては…。

移動が出来ないと言う点はあきらめる。…モーションだからね。
POPしてる雑魚をまとめて吸引できる位置取りを心がけよう。

そこそこのダメージ以上にするために、吸引中もダメージソースになってくれる
パラセクター・アシスのAM等の自動攻撃系の技やバフ技を使えるパーツがあると嬉しい。

敵を吹き飛ばしてしまう最後の攻撃を出さないために、メイン派生コンボのフィニッシュ技のパーツを装備させておく事。
そしてコンボに割り込む操作の練習。

被弾が増えてダメージが辛いと思うなら、
防御性能が高いパーツを装備させておくかリペアパックを大量に用意する事。

……って感じだと思う。
もちろん他のもっといい対策が用意出来る場合は、そちらでいいからね。


…つまりはまぁ…。
このガイアランマーを十分に活かせれば、圧倒的な雑魚処理性能を発揮するのだが…。
あくまで「上手く使えば、全方位かつ広範囲の敵を吸い寄せる便利な補助パーツ」的な役割が第一なため、
補助をするためには、前提条件をいくつかクリアできないと真価が発揮しづらい。

難しいなら雑魚狩り用のロボは素直に、
吸引を使わない、格闘攻撃やサブ射撃武器を使う構築にしたほうが手軽だろう。


LG

高さはそれなりに高いものの、
歩行余剰積載と歩行速度が全体的に高水準でまとまっており、
バランスのいい脚部が欲しい時に採用されやすい。

サブ威力+3%がついているのもうれしい人はいるかもしれない。


リンクコピペ用

ガチャランク:大当たり-

[[ディガイアス>ロボ評価/ア~ナ#r4b8b16f]]


ティタロテス

評価当たりパーツ
ランクSAMJ
ランクA
ランクB
ランクCAM@
ランクDLG
ランクE
ランクF


AMJ

高めの歩行制限を確保しており、非常に便利。
歩行制限と言うステータスはLGパーツにしか確定で付いておらず、
重量を意識して大容量を確保するには色々苦労することになる。

しかし、このAMJがあればそういう問題にぶつかるケースも減り、
さらに内蔵武器のメイン射撃技はENドレイン持ち。一斉射撃対応。
一斉射撃を主軸に戦うロボの歩行制限拡張とEN補助を同時に行える。

ただし火力はもちろんEN吸収力も低め。チャージ時間も0.5と許容ギリギリのライン。
あくまで歩行制限の補助が第一の評価なのを忘れずに。


リンクコピペ用

ガチャランク:大当たり-

[[ティタロテス>ロボ評価/ア~ナ#ce3bf55b]]


ジョストガンダー &
ジョストガンダー・ボイル &
ジョストガンダー・ボルト

評価当たりパーツ
ランクS
ランクALG
ランクB
ランクB-AM系,BD
ランクC
ランクDHD,BS
ランクE
ランクF


LG

歩行余剰積載の割には高さ(Y軸)が低い。そして歩行速度も平均以上。
大型機を作る際に高さ制限に引っかからないようこのLGを選択するかもしれない。

このLGより歩行速度と歩行制限が上だがポリゴンの高さも上。
このLGより歩行速度が上だが歩行制限は下。又はその逆。
このLGより性能は低いが特殊機能持ち。
…と言う感じで、課金者になると大体このパーツがLGを選ぶ基準になるだろう。


AM

メイン内蔵武器が貫通照射系
通常がビーム属性。
ボイルが火炎属性。
ボルトが電撃属性。

密着距離限定になってしまうが高いダメージを叩き出せる。ついでに照射時、正面かつ格闘以外指定のダメージ100%カットバフ付きと言う攻防一体。
しかもこの大きな見た目で重量はたったの26tという軽さ。

内蔵武器がウェポンアップグレードシステム形式なため、パーツツールチップの表記もちょっと独特。
まぁ普通の内蔵武器と同様に、ロボのレベルを上げていけば威力も高くなると言う考えでOK。



ただし2020年以降だとさすがに型落ち気味で、単品での運用と言うのは厳しい。
上記で述べた「軽量かつ内蔵武器のメイン攻撃」と言う利点が必要ないなら、選ぶ事もなくなった。
つまりは一斉射撃機向けなのだが……貫通照射系というのは理想射程の関係で、他のタイプの攻撃の足を引っ張ってしまいやすい点には注意。


BD

HPが重量の割には圧倒的に高い。
これより重いのにHPが低いBDなんてザラにあると言えるレベル。
防御面に不安があるならこのBDを一つ乗せるといいだろう。
ただし、BDもステータス重視より特殊機能持ちを付けるって言うのもよくある話。


リンクコピペ用

ガチャランク:大当たり-

[[ジョストガンダー>ロボ評価/ア~ナ#ma61e368]]
[[ジョストガンダー・ボイル>ロボ評価/ア~ナ#ma61e368]]
[[ジョストガンダー・ボルト>ロボ評価/ア~ナ#ma61e368]]


ギガンベルグ_Re

評価当たりパーツ
ランクS
ランクA--AMJ
ランクB-LG
ランクC
ランクD
ランクE
ランクF


AMJ

「メイン威力+1%、火炎威力+3%」と言う所だけなら、評価はむしろ下の方。
このAMJの利点は、この特殊機能が自分にも恩恵のある、火炎属性のメイン射撃攻撃が内蔵されていると言う事。
AMJ枠のためか、攻撃が付いていながら軽量と言うのも強あじポイントだろう。
重量効率で見れば圧倒的な火力を誇る。

更にこのAMJは、二段AMJが可能。
AMJ枠をフルに活用しようとしたら、他のロボより2つ分の威力補正と攻撃がついてくるのだ。
これだけで他の追随は許さない。

まさに複数入手して火炎属性統一の一斉射撃型に採用したいパーツだろう。

……裏を返せば「それ以外に使い道が無い」と言うピーキーなパーツでもある。
特に貫通が無いの問題で、集団戦では使いづらい。
汎用性を考えるなら普通の火炎属性統一一斉射撃機に導入できるかは怪しい。
軽量と言う利点も活かすなら…小型火炎統一一斉射撃機ぐらいになるのかも…。ピーキーすぎる。


LG

余剰歩行積載が高い上い方で、重量が50tとこの高積載の中では比較的軽い。
しかも歩行速度も「速くは無いが、そこまで遅いというわけでもない」と言う感じで、ステータス自体の総合的な評価は高い。

…が、サイズがでかすぎるのが大きな問題。
いくら性能が良かろうと、高さ制限に引っかかるのなら使えないため…運用できる機会があるかは不明。

あと何の特殊機能も無いバニラのLGなので、
何かしら特殊機能持ちのLGの方が優先されるってのもよくある事。

逆に大型人型ロボを作るLGとしては見た目的に最高になるのかも?

リンクコピペ用

ガチャランク:普通+

[[ギガンベルグ_Re>ロボ評価/ア~ナ#l35935e7]]

 

シシナ・Cu &
シシナ・Va

評価当たりパーツ
ランクS
ランクA+BD
ランクBAM4
ランクB---HD3
ランクCHD、LGJ
ランクD
ランクEBS、LG
ランクF


BD

内蔵武器のサブ技が、マルチジャンプと言う移動技。
無料で手に入る「シシナ」のBD等のマルチジャンプより移動距離が長めで、結果的に移動速度も速め。
歩行速度と飛行速度が技の性能に影響しないため、どんなロボでも安定した速度を確保できる。

BSやLGでも移動技はあるものの、BDの方が採用競争率は比較的低いと言う点。
小型かつ軽量と言う点。空中固定バフ等対応と言う点。先も言ったステータス依存が無いと言う点。
高速移動機のコンセプトとは違った、単パーツでのただの移動補助目的として、便利なパーツとなっている。



ただしコンボ対応なので、右クリック連打をしたら他のコンボ対応技に繋がってしまう。

特にコンボ技を主軸としているロボだと、攻撃中に思いもよらぬ移動が暴発することになるわけで…。
コンボキャンセル技を使うか…そもそも採用しない方がいいだろう。



気を付けたいのは操作。
方向キーを押さないと、地上での動作は名前通りジャンプをして高度を確保する技になる。
真っすぐ進むダッシュを使いたい場合は、方向キーを押しながら発動させる事。
裏を返せばX軸Z軸だけではなく、Y軸移動にも対応している、名前通りのマルチ機能とも言える。

もう一つ難点を上げるなら…こちらは大体のサブ移動技に当てはまる話だが。
空中…と言うか落下中に方向キーを押しただけで発動させても、
向いている方向に進んでくれない事もあるのがこの手の技の仕様。
ホバリグ飛行方式でも上昇下降飛行方式でも、
ちゃんとブーストキー押してから発動させる事。空中固定バフ等でもね。



微乳。


AM4(シシナ・VaのAM)

内蔵武器のメイン射撃が、シンプルな火炎弾。
貫通があるし、重量は26tだし、手持ち武器も持てて、と良い所が多い。



ただし、攻撃時間が3秒弱だし、射程も280とやや短い。

一斉射撃機に導入する場合、
攻撃時間3秒かつ充填冷却も厳選した、短サイクル機に採用するのが基本となるだろう。


HD(シシナ・Cuの頭)

見た目用。
女性型ロボでは珍しいシールド持ちHD。
ヘッドギア状のがそれで、破損とともに確実に1発は防いでくれると言う点は強い。


HD3(シシナ・Vaの頭)

上記のHDの説明に加え、上空から火炎弾を降り注ぐ内蔵武器のメイン技がついている。
充填冷却、攻撃時間、射程、命中精度、等、正直問題点は多い。

…が、女性型HDでメイン射撃内蔵と言うと、今どきの範囲でこれぐらいしかない。


LGJ

見た目用。
各女性型ロボのボディ規格は統一されてない事も多く(特にコズミックブレイクからの輸入物)、
BDとLGの接合部分が歪になるケースがよくある。
その時に正面以外を覆う事が出来るこのLGJを挟み込めば違和感が減るだろう。
こちらは無課金でも手に入る「シシナ」のLGJでも代用できる。



リンクコピペ用
ガチャランク:当たり+

[[シシナ・Cu>ロボ評価/ア~ナ#s8b345fa]]
[[シシナ・Va>ロボ評価/ア~ナ#s8b345fa]]

 

ドライブリッツ & 
ドライブリッツLL

評価当たりパーツ
ランクS
ランクABD
ランクB
ランクC+HD、AM3
ランクD
ランクE
ランクF


BD

内蔵武器のメイン技が、電撃属性の5連爆風レールガン。
何かに攻撃が当たったと同時に5回爆風ダメージが順番に後方へ発生する。

1体の対象に5つの爆風が全部敵に当たるという事はないものの、
大型相手だと1発で射撃ダメージ1回と爆風ダメージ3回、中型なら射撃ダメージ1回&爆風ダメージ2回、
と言う感じのケースが多いので、実はステータスの数値以上に高ダメージを叩き出せる。

何よりBDそのものもSサイズクラスで小さく、重量も40tとこんな内蔵武器を持っていながら軽量と、
重量効率も考えたい一斉射撃機の構築パーツとして、優秀となっている。
もちろん味方貫通もあるよ。



ただし、後方に多段…と言う事は、その分後ろへの厚みのある敵でないと爆風のHIT数は稼げない。
小型はもちろん大型相手でも、当たり所が悪かったり、
例えば横幅が狭かったり、弱点部位以外には当たり判定が無いって言う場合は、残念ながらダメージは低い。

さらに攻撃時間(充填冷却含まない)自体は短いのが問題で、
一斉射撃機に導入する場合、攻撃時間が4秒より上になればなるほど、このパーツで稼げるダメージは下がって行く。
なによりBD枠には火力に回すより他につけたい特殊機能持ちパーツがあるって事も多く、このパーツを付ける余裕があるかは不明。


HD

BDと同じく小型。なのにEN回復量が良好。ただしLv50以上からの話。
 

リンクコピペ用

ガチャランク:大当たり-

[[ドライブリッツ>ロボ評価/ア~ナ#d01e132b]]
[[ドライブリッツLL>ロボ評価/ア~ナ#d01e132b]]

 

グラムスレイヴ & 
グラムスレイヴRAGE

評価当たりパーツ
ランクS?AM,BD,HD,AM2
AM4,BD2,HD2,AM3
ランクA
ランクB+AMJ
AMJ2
ランクCLG,グラムランチャー
ランクD
ランクE
ランクF



「?」なのはAURA効果も加味した評価なため。
AURAをまだ知らない人や使わない人には、この評価はまったく参考にならないと思っていい。
普段も参考にならない?……そっすね。

グラムスレイヴはビーム属性。
グラムスレイヴRAGEは物理属性。
以降の説明ではその辺は端折ってるからね。


部位ついているAURA効果
HD、HD2メインパワーLv1、サブパワーLv1、タイプ属性パワーLv1
BD、BD2メインパワーLv2、サブパワーLv2、タイプ属性パワーLv2、ENリカバリーLv1
AM、AM4メインパワーLv1、タイプ属性パワーLv1
AM2、AM3サブパワーLv1、タイプ属性パワーLv1
BSフライプラスLv1
LGアンチスタンLv2、ビームコートLv1

BD,HD,AM,AM2
BD2,HD2,AM3,AM4

威力補正系のAURA効果が多く付いている。
AURA発動中ならば、攻撃の威力をしっかり底上げしてくれるだろう。

ただし、AURA効果のうち1つはタイプ属性対応の○○パワー。つまり主軸技のタイプ属性に合わせた方がいいだろう。
複数の主軸技、あるいは次点攻撃手段、あるいは属性無視一斉射撃みたいな、
タイプ属性を考慮していないバラバラの構築だったり、その他未対応のタイプ属性の技を主軸に使う場合は、別の候補が上がるだろう。

ちなみにBDは取り外せないHDJが付属しているため、上部にBDは接続不可。
これを下段にした多段BD構築はできない。


AM
AM4 追記

内蔵武器のメイン技が、理想射程持ちの貫通爆風弾
レーザーに見えるのはエフェクトだけの飾りであり、C21の仕様上として存在しているレーザー(照射系)とは別物。
いわゆる非照射系の部類。

AURA対応で、爆風のサイズは大きくなり、付属のAURA効果で威力も上がる。
これにより、AURA時はよりダメージを稼ぎやすいという仕様。

正直ここまでの説明だけなら、
AURA時の火力はあるものの、手持ち武器は持てないし、理想射程持ちの使いづらさを加味すると並のパーツと言っていいのだが…。
このAMの恐ろしい所はとにかく火力が盛れることにある。



今述べた威力を上げる付属のAURA効果は、当然他の攻撃にも恩恵がある。
他の、と言うがグラムAM同士でもちゃんと効果がある。
まさに攻防一体ならぬ攻補一体のパーツであり、同じタイプ属性のグラムAMを複数個付ければ付けるほど、
一斉射撃時の砲門が増えるだけでなく、AURA時の威力UP効果が重ねがけされていくことになるのだ。

グラムAMを複数個装備しつつ、AURA状態を継続させ続ける構築のロボを作り、
メインバや高速連射にも対応しているのでそれらも組み込めば…。
…………まぁ…そうなるな…。



ちなみにグラムAMの理想射程はツールチップの表記で200と書いてあるため、「射程xxx~射程200」となる。
ロックサイトが表示される射程200の位置から、そこから少し手前の間までと言った感じだ。

手前がどれだけかは対象のサイズ(と言うか実際の当たり判定)に依存する。
もちろん大きければ大きいほど範囲は広がるし、小さいと最悪2HITする射程が無いって事もある。
AURA状態だと爆風も広がるので、爆風多段ヒット範囲…つまり理想射程の幅も多少広がる…はず…。



そんな事より一番の問題は……。
もう言わなくても分かるだろうが、真価を発揮させるにはクソふざけた重課金が必要と言う点。
課金特典品を駆使して短縮AURAロボにするのはもちろん、
通常の一斉射撃機と同様の火力増強系のパーツ、
そして複数のグラムAMを入手するためのガチャ地獄が待っている。

その上で理想射程を維持する立ち回りというプレイヤースキルも要求されるんだから大変よ。



もちろん、無理して内蔵武器を利用しなくてもいい。
他の部位同様、威力補正系のAURA効果だけを利用する運用法もある。

これのおかげで内蔵武器自体がインフレから置いて行かれても、一定の評価がある。


AMJ
AMJ2

軽量かつステータスに歩行制限付き。さらに各タイプ属性の威力+3%。
余計な内蔵武器とかも無い。AURA効果も無い。
課金者視点で見ればさらに強いAMJも出てはいるのだが、
普通に考えれば十分タイプ属性統一のロボのAMJとして便利。


LG

歩行余剰積載がやや心許ないものの、代わりにEN回復と防御性能がやや高いと言う感じ。
重量にちょっと余裕があるので、ちょっと他の数値に回したいって言う時に便利。

AURA効果は防御補正系なため、人によってはマイナスポイントとなるだろう。
 

グラムランチャー

実装時(2022/08/25)の物理属性のメイン射撃手持ち武器のバランスで見れば強い事は強い。
ただし圧倒的ではないのと、メイン射撃なのだから一斉射撃を想定して数を揃えたい所なのだが…。
これのためにグラムRAGEの数を揃えると言う事は無いはず。
数を揃えられる人ならそもそもAM4の方を使いこなすだろう…。


リンクコピペ用

ガチャランク:超大当たり+

[[グラムスレイヴ?>ロボ評価/ア~ナ#zb313755]]
[[グラムスレイヴRAGE?>ロボ評価/ア~ナ#zb313755]]

 

クローリア

評価当たりパーツ
ランクS-BD
ランクA
ランクB+HDJ
ランクB-BS,LG
ランクCLGJ
ランクD
ランクE
ランクF


BD

内蔵武器のサブ技が、HPの基本1/4の消費*1と、リペアパック系のHP回復アイテム使用不可を犠牲に、
メイン攻撃サブ攻撃共に威力を+30%ずつ上げるバフ技「スランバーサーク」が使用できる脳筋ご用達パーツ。

50分間有効かつメインバ、サブバ系統と重複可能なので、
ハイリスクローリターンだろうがとにかく火力が欲しいと言うバーサーカー向け。
「HP5千程度の消費と敵からの被ダメなんて些細な物。事が終わってからリペアパックでも飲めばいい。」
等の強気な発言が出来るレベルのロボを作れないと扱うのは難しい。

発動時には長めのモーションが入る。



他にも@パーツである盾のメイン技が、正面かつ格闘以外指定の100カット系パッシブバフ。

メイン操作かつ防御パッシブバフと言うのも珍しく、
一度操作すれば最大30秒間防御バフを付与してくれると考えると、
サブ射撃技を主軸としたロボで、攻撃に専念したい場合の防御手段として使うかもしれない。

一斉射撃機の場合でも一斉射撃対応の防御バフ技が無い場合、パッシブなので使えなくはないだろう。
スランバーサークではなく、こちらが目的での採用もあるはず。

防御範囲は本当に正面のみと言うぐらいの代物なので、その点には注意。



ちなみに@パーツである剣と盾のメイン技は一斉射撃不対応
剣はチャージ時間が長くて扱いづらいのだが、不対応と言う事で逆にこれで一斉射撃機にも導入可能に。



ただし剣の方には、あまり強いとは言えないサブ技とメイン派生コンボ技も付いており…。
もし、コンボが可能なサブ技を主軸に戦いたいってロボに導入してしまうと、このクローリアの剣攻撃にコンボがつながってしまうという誤操作が起きる。

コンボキャンセル技を導入する対策もあるにはあるが…、
そういう状況でスランバーサークやパッシブ防御バフが使いたいのなら、他のパーツを採用した方がいいのだろう。
その手のもガチャ産なので可能ならば…と言う事にはなるが。



BDそのものに女性型ロボの腕がすでに付属しているため、AMが自由。見た目用にも使える。
ロケットおっぱい。


HDJ

ハネっ毛が多いワイルドポニーテールと言った感じ。自分は大好きです。

HDしかつけれない仕様のBDの接続先に挟み込むことで、無理やり上にBDを乗せれるようにしてしまう、
「多段BD可化HDJ」パーツの一つでもある。
見た目用以外にも有用性があるだろう。

ただし、その無理やり多段BDにする仕様は無課金のHDJパーツでもできる。

後、サイズが長い分、他のパーツに簡単にポリゴン干渉する。


LGJ

見た目用。
マントスカート的な物を履かせたい場合に使うだろう。
結構スキマはあるので、規格ズレを起こしているLGとBDの見た目の緩和目的だと、上手くいかないかもしれない。


リンクコピペ用

ガチャランク:大当たり+

[[クローリア>ロボ評価/ア~ナ#y09ce40b]]

 

トルクマイティバイン

評価当たりパーツ
ランクS
ランクA+AM2
ランクB
ランクC--AM,HD
ランクD
ランクE
ランクF


AM2

内蔵武器であるサブ攻撃が、長距離突進するモーションで、移動用として使える。
歩行速度と飛行速度が技の性能に影響しないため、どんなロボでも安定した移動速度を確保できるはず。
AMパーツのサブ技で移動技が使えると言うのが大きな強あじだろう。
手持ち武器が持てるのもうれしい。



ただし、ちゃんとした移動技ではないため、基本的には前進しかできない。
左右後ろの移動キーを押しながら発動しても真っすぐ進む。

他にも、

  • 空中固定バフ状態等だと移動できない。
  • コンボが繋がるのだから、脳死右クリック連打は×。
  • 根本的に重量がAMとして重い部類。

と言う問題点がある。導入する場合はそれが許容できるかどうかを考えよう。



元々コンボの起点用の技なので、そちらとしても有用。
トルクAMみたいにまずは敵に近づかないといけないって言う武器のための、踏み込み技としても向いている。

逆に移動キーを押していないと、勝手に敵に誘導すると言う言い方もできる。
格闘攻撃なのでロックサイトが表示されないため、敵が射程内かどうかも慣れないと分からない。

移動技として使いたければ、常に前移動キーを押しながら…と言うのを心がけよう。


リンクコピペ用

ガチャランク:当たり

[[トルクマイティバイン>ロボ評価/ア~ナ#n3eeca42]]

 

ゴアヴェルート

評価当たりパーツ
ランクS+BD
ランクA
ランクBAM
ランクC
ランクD
ランクE
ランクF


BD

覚醒状態のサブ射撃の技が、ロックした単体の対象を中心に血剣の雨を降らすという物理属性の範囲攻撃。固有クールタイム。



まず非覚醒状態のサブ技の説明。

本来なら覚醒状態になるには「ゲージを溜めて、覚醒発動技を使う」と言う手間が必要なのだが。
このゴアヴェBDに内蔵されているサブ技は、なんと通常時(非覚醒状態時)はHPを消費する代わりに覚醒ゲージが溜まって無かろうと覚醒状態にすることが出来るという、強制覚醒技。EN50%回復も付いている。
覚醒状態の攻撃技を使いたいという場合でもタイムロスが(モーション以外)無いと言うトンデモない仕様となっている。



そして覚醒状態のサブ技は先も言ったように攻撃技へと変貌。

HPドレインが付いているため、うまく立ち回れば強制覚醒で消費したHPも回復できてしまう。
なんなら回復アイテムが使えなくなってしまうスランバーサークみたいなのとも相性がいいとも言えるだろう。



ただし範囲攻撃とは言ったが、範囲内への全体ダメージではなく、剣(弾丸)の一つ一つに当たり判定がある感じの代物であり、
どうにもロックした対象以外のダメージはまばらになる。

1.基本的に単体ロック。
2.右クリックしてからダメージが発生するまで時間がかかる。
3.エリア移動等をすれば、攻撃するために強制覚醒がいちいち必要。

以上の事から、どんなに火力を上げても運用先は選ぶ必要が出てくる。
具体的には雑魚狩りでは厳しいだろう。逆に大型のボスとかが相手になる。



その上で、強制覚醒技は不具合が発生しており。
すでに覚醒状態なのに、なぜか通常時(非覚醒状態時)の強制覚醒技が発動してしまうという現象が時たま起きる。
ゴアヴェBDの場合無駄にHPが消費されていってしまうので気を付けよう。



このパーツに限らず、サブ射撃の真価を発揮させるには威力UPステータスの知識と対応したパーツが必要となる。
ハードルは中々高い。


固有CTを逆手に

BDパーツが2つ必要だが、デフォルトサブとダイレクトサブで交互にサブ技発動させ、より手数を増やすという戦法ができる。
固有CTなので、片方が技を使用してクールタイム中でも、もう片方は発動が出来るためだ。

DPSは約1.6倍にもなる反面、消費ENや操作性や構築案等、諸々ハードルはさらに上がる。



一応補足すると。

そもそもこの戦法はゴアヴェBDに限らず、他の固有CT持ちのサブ技なら何でもできる。
単に独立したCTなのだから…例えばデフォルトサブで固有CTの技を使っても、他の固有CTサブ技はもちろん、共有CTのサブ技だってダイレクトサブですぐ使えるわけだ。

なので、同じ固有CTサブを持つパーツが2つ無いと出来ない戦法と言うわけではないのだが…。
じゃあダイレクトの方で使うサブの使い勝手が、デフォルトで使う固有CTサブの使い勝手の邪魔をする可能性はないのか?的な操作性の話にもなってしまうので…。

少なくともゴアヴェBDに関してこの戦法をやりたいなら、2つあるのが理想となる気はする。


AM

物理属性のメイン射撃が内蔵されている。

単品の攻撃時間が、間隔0.65の弾数8発という事で、5.2秒。
一斉射撃機に導入するなら弾数補正も考慮して、9発の5.85秒以内なら安定したDPSを出す。



特に覚醒時なら非常に強力なものへとなるのだが…。

ゲージが溜まっても覚醒発動はメイン操作ではできないのでサブ操作枠も必要な点。
覚醒状態を維持したいのならばAMが1、2つじゃ足りないという点。(一斉射撃だと充填冷却も伸びるのでなおさら。)

これらの事を考えると、ゴアヴェAMを複数用意した専用構築を考えた方がいいだろう…。つらあじ。
 

リンクコピペ用

ガチャランク:超大当たり+

[[>ロボ評価/ア~ナ#p637b01b]]

 



*1 上限が設けられており最大で持ってかれるHPは5000。HP20000以上のロボなら1/4以下になるとも言える…と言う感じ。