アイテム/スペシャルチケット

Last-modified: 2024-03-09 (土) 20:38:24

※「スペシャルチケット2nd」は別物なので注意。



入手方法

※注意 使用期限

※このチケットは入手と同時に、使用期限が発生。60日後に消えてしまうのでそれまでに使う事。
プレボに入っている場合は、予定が無い限り引き出さないように。


用途

色んな元課金ロボットと交換することが出来る。



場所はボルド基地のN側から行けるエクストラフィールドの先にあるプレミアムフィールド。

ポルド基地→エクストラフィールド→プレミアムフィールド

拡大レーダー下側(S側)にPOPしているNPC「スペシャルチケットロボストア店員」に話しかけて、交換したいロボがあるストアを選択。
ロボ売買の方。

フクシアシティのE側にあるSPロボストアでも交換が可能となった。


初心者向けオススメ交換品

ラインナップは残念ながら数世代前のロボットなため型落ち品であり、基本性能が低いのだが、
それでも便利な特殊機能持ちと言うもそれなりに居る。
ここにいくつか候補を書いておくので参考にしてみてもいいぞ!責任は負わないがな!


このスペシャルチケットもガチャの時の注意事項と同じで、人によってお勧めしたいパーツと言うのは変わる。
ページ最後にある参考サイト様の意見とかもよく見て、見比べて、自分に合った情報を選ぶように。


フィッシェル

「スペシャルチケットロボストア店員」に話しかけて「スペシャルチケットロボストア1」を選択
ロボ売買の1ページ目


お勧めパーツ
BD


BD

BDパーツなのに、HDは付けられないわ、BSは付けられないわ、その上ステータスもゴミ。
と言う非常に難儀な基本性能なのだが……。

内蔵武器のサブ技が、素早いタックルを最大2回繰り出すと言う移動技。

この移動技が高スピードで直進する、高速移動機の起点技として使える数少ないパーツである。
リンク先の説明通り、普通の移動速度とは比べ物にならないハイスピードマシンを作るのにとても重要となるのだ。

ただし、実際に高速移動機を運用しようとする場合、
上記の高速移動のリンク先の説明が大体分かる程度には知識とパーツが必要であり、
初心者がいきなり高速移動機を上手く運用すると言うのは…残念ながら難しい。
移動と言っても直進するだけだしね…。



しかし、イベント/定期スケジュールで確実に行くことになる、各「異次元ダンジョン」のような、
道中の敵を無視してもよいダンジョンにおいては、非常に便利。
Mtが欲しければ毎週行くことになるので、利用頻度もそれなりに高くなるだろう。
今は使えなくても先行投資として入手しておくといいんじゃないかな。
時間に余裕があったら仮組しての練習とかもできるしね。



火力とかではなく、あくまで移動関係のパーツとしてだが。
実用性で言えばスペシャルチケット交換対応のロボの中ではトップなはず。

複数はいらないけど、高速移動機のために1個…多くて2個は確保しておくといいだろう。
……ガチャに入っててたくさん手に入っちゃったら…うん。

一応ラボで★化はしておく事。雀の涙ではあるが。



他にも入手タイミングはかなり厳しいが、マニモdeガチャデイリーの景品にもなる時がある。
HDが二つ付けられる「アクセルセイバーBD2」を狙うついでに見かけるかもしれないので、
焦らないなら毎日ガチャチェックをするのも手。
もちろんガチャチケットが必須なので、毎月のマンスリークエストには参加するように。


一応それ以外のパーツ

性能は良くないが、全体的に低コストであり、ミッションにてコスト制限がある時に役立つときがあるかもしれない。


イルグリプス

「スペシャルチケットロボストア店員」に話しかけて「スペシャルチケットロボストア3」を選択
ロボ売買の15ページ目


お勧めパーツ
BD、AMJ、LG


BD

内蔵武器のサブ技が変形モーションとともにその場所にロボを空中固定する、珍しいバフを発動させる。
空中固定と言っているように、地上でバフ発動しても、空中判定の状態でその位置に固定される。
…ギリギリ浮いているようなイメージかな?

そして、このバフの特にすごい所は、何と空中固定中ならスタン無効と言う事。*1

例えば攻撃時に足を止めてしまう一斉射撃機は、
このスタンで攻撃が中断させられやすく、最悪連続スタンによるハメによって嬲り殺しにされると言う事もあり、死活問題だったりする。
それを回避できると言うのは非常に心強い。



問題点として、空中固定バフに対応した移動技を持っていない場合、
再度このBDのサブ操作をしてバフを解除しないと動くことが出来ない。固定するバフだしね。

敵の攻撃を回避して戦いたい場合や、使う武器の射程が短い、あるいは減少射程や理想射程等で敵にダメージを出せる範囲が限定的な場合、等々。
この一々バフを操作しないといけないというデメリットが非常に重い構築やプレイスタイルには向いていない。
変形モーションという事で、操作にも時間がかかってしまうのだ。



だが、例えば一斉射撃機は上でも述べたように攻撃中は移動がそもそもできない。
ならば最初から動くのを捨てて、ロックできる射程内ならどんな状況でも戦えるオールレンジ構築にしてしまえばいいだろうというのも選択肢となり、
そうなるとこの強いデメリットも大きく緩和される。
まさに自機を固定砲台化する感じだ。
一斉射撃機以外でもスタン無効の固定砲台化を利点とできるなら、採用することになるだろう。

動けない分、いつも以上に敵からの攻撃をガシガシと食らう事にもなるので、
防御バフ等をはじめとした防御手段も考えてなければいけないけどね。



ちなみに、「イルグリプス_Re」と言う完全上位互換の強化型も出ている。
当然同じ能力持ちで、そっちの方がステータスもメイン射撃の方の内蔵武器の威力も馬鹿高い。

じゃあRe化するかと考えても、そのためには「イルグリプス」があと4機必要。
こっちが欲しければスペシャルチケットを4枚何かしらで入手するか、
……まぁ、素直にガチャでReを引いた方が良い。己の運気を信じろ。

ガチャを引くプレイスタイルなら、この無印のイルグリプスはReが手に入るまでのお試し構築用となるだろう。
お試しが要らないなら交換もしなくていい。Reの方で構築して運用しよう。



派生機である「イルグリプス2nd」のBDにも同様の能力があるが、
こちらは変形後の内蔵武器のメイン技が、長めのチャージ時間なため、上記のような一斉射撃機になると足を引っ張ってしまう。
汎用性を考えるなら、こっちのとは交換しない方が良い。


おまけ1:空中固定バフ中の飛行モード

C21には2つの飛行方式がある…と言うのは用語ページにも書いてある通り。
※この点がまだ分からない場合は無理しないように。時間ができてから読んでみよう。



ここで注目したいのは上昇下降方式の「操作をしていないなら空中でもEN回復をする」と言う所。

これは空中固定バフ中でも同じ。
ホバリング方式にしている場合は、空中固定バフ中は飛んでいるのと同じなので、ENが消耗されていくのだが…。
上昇下降方式にしている場合は、空中に固定でされている状態でも、EN消費がされないどころか、ちゃんとEN回復していく。

正直、今どきのロボだったら空中固定バフを使うだけなら、ホバリング方式でもENに困る事は無いのだが…。
空中固定バフを使っている状況と言うのは、大体戦ってる時のはずだ。攻撃でどんどんENを消費していく。
そうなると、上昇下降方式にしておかないと、EN燃費周りが原因で継戦力に影響が出てしまう可能性もある。

なので出来る限り、空中固定バフを発動したら上昇下降方式に変更するようにするのが良いだろう。

ずっと上昇下降方式で戦うのか、バフを解除したらホバリング方式にするのかは…さすがに好き好きで。
どっちにしても練習しよう。


おまけ2:実は多段BD化可能

※構築面の話のなので、まだよくわからない場合やパーツが無い場合は、気にしなくていい。



このイルグリプスBDにはBS、BS@、HDJ、の部位が強制的についてくる。
なのでBSは付けられない。

そしてHDJも強制的についているので、HDしか頭部スロットにつけられない設定になっている。
…のかと思いきや、本来ジョイントパーツのアイコンは青色になっているのだが、イルグリプスHDJはそうなっていない。

つまりこれ、HDJと認識されていないので、さらにHDJを付ける事が可能となっている。
そのため特殊なHDJを挟み込めば、このイルグリBDの上にBDを乗せられるのだ。


AMJ

二段AMJ可能
性能は低いがこの珍しい仕様を試す練習に使って見るのもいいかも。

こっちもReになればそれなりの性能にはなるが……。
当たり前だがRe化したのと入れ替えるには、パーツを外さないと駄目なので、二段AMJの特性は消える。
「イルグリプス_Re」そのものをガチャで当てない事にはAMJ_Reによる二段AMJは利用不可能。


LG

BSが接続できる特殊機能持ち。
これも例にもれず性能は型落ちしてるのだが、
それでも同じくBSが装着可能かつドロップ品(無課金)のパーツよりかはやや優秀。

無課金でも経験値タンク機を作りたい、と言う時に役立つだろう。

こっちもReになれば、ステータスはかなり高くなる。
高さ(Y軸)が高いのがネックだが、BS可LGとして優秀な部類に入るほど。


ブラキウス・アヘッド

「スペシャルチケットロボストア店員」に話しかけて「スペシャルチケットロボストア2」を選択
ロボ売買の1ページ目


お勧めパーツ
AM2


AM2

一つのAMに対して、メインウェポンとサブウェポンがそれぞれ一つずつ…合計2つの手持ち武器が装備できるという非常に珍しいAM。
基本的なステータスは低いものの、
今後、便利だったり純粋に強かったりする手持ち武器が増えれば増えるほど、
そしてアセンブルパーツ上限数と言う制限がある以上、このAMの特殊機能は輝く…かもしれない。
(逆にサブ射撃と分類されるタイプの武器は一切持てないと言うデメリットもある)



一応AURA対応パーツであるが、
2022年ごろだと、それ目的では利用されない。

先ほどの2つ手持ち武器が装備できると言う点のみでオススメする。



ただし、2021年6月にこのAMの上位互換である「ガンアームズAM★」が実装された。
そちらを入手する機会があれば、このAMは最悪不用品となるだろう。
長く続けていけば、ガンアームズAM★も無課金で手に入ることもある。

※スペシャルチケットで交換できる「ガンアームズ改」及び「ガンアームズT」は
 上位互換になるAM★の素材となる「ガンアームズAM」を付けていない。交換しない方が良い。


ルッカ・デーコ

「スペシャルチケットロボストア店員」に話しかけて「スペシャルチケットロボストア5」を選択
ロボ売買の2ページ目


お勧めパーツ
HD,AM,BD

どの部位もスペシャルチケットでもらえる中では高ステータスだと思っていい。
ただし、あくまでその範囲内での話である以上、インフレに負けていずれ使わなくなる。
無課金プレイヤーならBDが貴重な前面射撃防御の一つではあるのだが、
基本的にはパーツが揃っていない初期の頃の繋ぎ用としておすすめすることになるだろう。

2020年11月ごろに、マニモdeガチャSPのラインナップに入っていた。
こちらもガチャをするプレイスタイルならば、ダブる可能性に注意。


BD

メイン内蔵武器がビーム攻撃と同時に、前面からの格闘以外のアタック属性のダメージを無力化するという、
100%カット系バフを発動してくれる、攻防一体型のパーツ。
一斉射撃ロボを作ってみたはいい物の、まだ正面からの攻撃を防ぐ手段がないと言うなら、
このBDを採用することになるかもしれない。

ただし、本当に正面のみというレベルの防御範囲なので、過信は禁物。

一応サブ操作で、「防御バフを無くす代わりに全部火力に回す」と言う、
ロマンあふれるモードチェンジが可能。…火力は型落ちしているので、使うほどではない。


AM

射撃能力がすごく高い。
レベルが低かったりパーツが揃ってなくて、お目当ての手持ち射撃武器を装備するだけのステータスが無い時には、
このAMの存在は非常にありがたい。


HD

小さめの頭で性能よさげ。


準オススメ(中級者以降向け系含む)

上記のオススメパーツに対して、
「フィッシェルはもう1,2個確保できた」とか、
「上位互換品とかを入手した、あるいは入手する予定だから、要らない」
っていう人向け。


※Re化(5機集めてラボで合成)前提のロボは基本的に書かない。
 
もし「スペチケ5枚溜まったのでRe化した奴が欲しい」と言う場合は…。
今までどんなロボがRe化したのか、プレミアムフィールドの「プリズムトークンロボストア」の陳列にて確認できるので、
メモなりなんなりして、そこからスペシャルチケットで交換できる奴を調べるといいだろう。


ジオグラシス・F型
ジオグラシス・F型改
  • 「スペシャルチケットロボストア1」を選択。
    11ページ目。
  • オススメ理由
    1. HDがメイン威力+5%と言う特殊機能持ち。
      メイン威力+n%付きのHDは少なく、一斉射撃機用の頭部として使うかも。
  • 難点、注意点
    1. 基礎ステータス自体は型落ち品。EN回復量とか気にする場合は注意を。
    2. F型とF型改はAMが違うだけ。どっちも2020年頃では型落ち品なので好きな方で。
      今後★化する可能性はあるが…その時の内蔵武器等が今の奴の純粋強化とも限らないので…ギャンブルっすね。


ガルチール・ハウル?

?マークなのはAURA効果関係も加味した評価なため。
AURAに関心が無い場合や、使えない場合はオススメ度は下がる。

  • 「スペシャルチケットロボストア1」を選択。
    13ページ目。
  • オススメ理由
    1. HDがメインパワーLv2のみ付属。AURAレベルコスト的に嬉しい代物。
  • 難点、注意点
    1. 基礎ステータス自体は型落ち品。EN回復量とか気にする場合は注意を。


参考サイト

ニコニコ動画:【鋼鉄戦記C21】茜ちゃんのスペチケオススメTOP5やで【ボイロ解説】
アーカイブでも、お得だね!(Ctrl+Fで「スペシャルチケット」をページ内検索)






いずれ中級者より上になる君へ。

※ネガい話なので注意。
初心者とかだと分からない内容だと思うので、無理に読まないように。
ゲームに慣れた頃に気が向いたら…と言う感じで。




ところでこのスペシャルチケットだが、
2021年頃から一部の条件下だと、価値が跳ね上がっている。

条件は置いといて、先に価値が跳ね上がった理由を言うと…。
スペシャルチケットと交換できるロボットの一部に、「Re化」と言う強化先が実装されだしたからだ。



上記でも述べたように、スペシャルチケットと交換できるロボットは残念ながら型落ち品しかない。
初心者へと宛てた交換のオススメ理由も、基本性能とかではなく火力以外の特殊機能を理由としたものが中心ではあった。

しかしRe化したロボットならば、基本性能や内蔵武器の火力も一気に向上する。
大体は実装された時点でのインフレ具合に追いついており…
下手すればトップクラスの性能へとなっている事だってある。

…念のために言うと、Re化したロボットの全てには当てはまらず、
中にはRe化しても使わないかも…という物もあるので注意が必要ではある。

とりあえず、
Re化する事さえできれば、大体はその時の環境に追いつけるわけで…。
その観点から材料となる無印のロボットが入手できるスペシャルチケットの価値は大幅に上がりはしたのだ。



……そう。
「Re化する事を想定した行動がとれるのならば」というのが、最初に書いた「一部の条件下」と言う奴だ。

この条件は初心者…どころか、普通のプレイヤーならば非常に厳しく過酷だと思う。



まず、
Re化と言うのは材料となる無印のロボ(正確にはパーツ)を5つ集めて、ラボにて「○○_Re」と言うパーツを合成する事、
という知識が前提。



そしてスペシャルチケットの入手頻度の話になる。

2021年頃の話になるが、まず基本として、ストーリー攻略の途中で2枚手に入れられる。
そしてそれ以外ではアニバーサリーイベント(○周年記念イベント)で1枚。
つまり無料でなら年に1枚追加で貰えていくと言う事だ。

ストーリーの途中で手に入るチケットを上記の初心者向けのに使った場合。
Re化するために無印のロボットを5つ集めるための、スペシャルチケットを5枚集めるには、
この配布頻度かつ無課金で行くなら5年はかけなければならない。
5年もこのゲームやるの?

  • |追記|
    • 2023年頃は、アニバ以外の季節イベントでもスペシャルチケットが入手できた。
      頻度が上がったものの、今後もこの配布ペースになるかは(イベント内容から見て)不安定なのも含め、
      記述の修正は保留中。


その上で、「スペシャルチケット自体に使用期限がある」と言う事が凄い足枷となる。

先も言ったように、Re化したパーツもあくまでその実装された時点での性能となっているのだから、
今評価の高いRe化ロボの素材となる無印のロボをコツコツ交換し、数年後にReに合成できるようになったとしても、
その時に目当てのロボの評価が高いままと言う保証はない。
インフレなんざ運営の気分(とバランス調整ミス)次第なのだ。

つまり、手元にスペシャルチケットを保存できない分、数年先を見据える交換が必要なわけで…。
数年後の時点で高評価を得られるだろうと言うRe化ロボの素材となる無印ロボを、
スペシャルチケットと交換できるのが理想となる。
もちろん今はRe化が実装されていないロボを含めてだ。



……。

そんな未来視が出来るなら、もっと自分の利益になるようなことに使った方が良い。

回りくどく書いたが、
要は無課金やこの事に関して考慮しない課金スタイルならば、
Re化を前提とした素材の無印ロボをスペシャルチケットで交換して集めると言うのは無謀と言う話。

「一部の条件下」と言うのをもっと明け透けに言えば、
様々な課金をして、プレゼントボックスにスペシャルチケットを貯めることができたり、
SPチケットのかけらを入手できるプレイヤー
(…とガチャ破産したプレイヤー)が対象となる。

入手頻度も無課金より高くなるわけだし、
何枚でもプレゼントボックスに寝かせて置くこともできる。

強力なRe化ロボが実装された際に、プレゼントボックスからスペシャルチケット又はSPチケットのかけらを、計5枚分ほど引き出し。
交換と合成で確実に入手できると言う、無理してガチャを回す必要が無くなる補填措置へと変わったのだ。

…ガチャ破産云々はリサイクルチケットのページを見てね。



つまりはまぁ…本当に一部の人だけの話なんよ。
こんな風に言っても結局Re化パーツしか手に入らないんだから、
新ロボ目当てでガチャ回したらついでに来る可能性もあるんだぞ?とも言えるんだし。

ただ、知ってなければスペシャルチケットの新たな有用性…というか、
その一部の人になるかどうかの判断も難しいかも知れないので、一応ここに書いておく。



と言う事で課金をしているプレイヤーなら、この件に関して一考の余地はあってもいいと思うし、
することは単に
「スペシャルチケットもプレゼントボックスに溜めておけ」
SPチケットのかけらリサイクルチケットが溜まっても無暗に交換するな」
って言う話でしかないけども…。

少なくとも初心者や中級者になったばかりのプレイヤーに対して話す内容と言う訳では絶対にないので、
このページでは交換オススメロボに関して、Re化要素を含めた評価は対象としません。



*1 2020年に追加