ロボ評価/仮置き場

Last-modified: 2024-03-09 (土) 20:38:29

直接ガチャページにコピペで貼っちゃえばいいかって言う奴。


ガチャ用

頻繁に見かける子をここに置いておく
見かけなくなったら削除

一応ランクで分けておくが頻繁に入れ替わるだろうし
こっちもランクが変わったら直して置く…置きたい

他にも専用項目作るかどうか悩みのラインのロボも置いておく


超大当たり-

-セリティア
--BDの内蔵武器が、スランバーサークと言う火力支援バフ。
スランバーサークの簡単な説明は、[[クローリア>ロボ評価/ア~ナ#y09ce40b]]を参考に。
他のスランバーサーク持ちのパーツとの差別点として、このBDには@パーツ等も含め他の内蔵武器が一切ついてこない。つまりスランバーサーク以外の技が無いという点が大きい。
他のだと@パーツ等でコンボがつながるサブ技を持っていることがあり、
そうなると主軸にしたいサブ技がコンボ可能のサブ技だった場合、使うつもりのない@パーツのサブ技に繋がってしまうという誤操作が起きてしまう。
なのでその手のサブ技を主軸にしたロボでスランバーサークも使いたいとなれば、誤操作が起きないセリティアBDの優先度は非常に大きい。
反面、汎用性の高い格闘攻撃が欲しいなら@パーツで使えるノクスセルピリス。
コンボ技を主軸にしないなら1t軽量かつ射撃100%カットパッシブバフが@パーツで使えるクローリアの方でもいいのでは?となる。
---爆乳の中でもさらに大きめ
--BD2が高さ(Y軸)が非常に低い。
今まで[[シャボォンBD>アイテム/ボーナスチケット#wde1b03e]]が最小だったのだが、それを遥かに超える圧縮っぷり。しかも10tとかなりの軽量。
BSがつけれない点がネックではあるが、2023年8月の時点だと高さを抑えたい構築をするのならばそのデメリットがあってもおつりがくると言えるほど。
ただその評価も、BSに使えないパーツ枠をAMJの方に割り振る事が多いと思うので、AMJパーツがどれだけ充実しているかが影響しそう。高さが大丈夫な構築ならそもそもいらないだろうし。
---女性型デザインのロボに導入を検討する場合は、その手のパーツと比べるならポリゴンが大きい事に注意が必要。
セリティアのHDは首が長いので一式だと顔が見えているが、他の女性型ロボのHDに換装すると鼻下あたりまで顔が埋もれてしまう。
女性型BDと女性型LGの間の所に挟み込もうとすると、当然ボディラインは隠れてしまうし、前に出っ張るので違和感を覚える可能性もある。
顔を隠すデザインにするか、下半身をスカート状にして誤魔化すか、等々。対策が欲しくなるかもしれない。
--AM2の内蔵武器がビーム属性のサブ格闘攻撃。鎌による3連コンボ。3コンボ目でハサミに変形するけど。
手数で勝負するタイプで、そのDPSは実装時の2023年8月までの中でビーム格闘としてトップ。
強誘導+敵密着時移動ストップのおかげで、右クリック連打の定点攻撃ができるというのが非常に楽。
ただ…今現在、DPSが優秀なビーム属性の格闘が欲しいという状況がほぼ無い。
--HDがサブ威力+5%持ち。

大当たり+

-トライゼリオン
--[[変形>情報系/用語とマメ知識#j3f13631]]を目的とした純正運用が推奨される珍しいロボ。変形後のサブ技全般が多彩。
属性変更バフも搭載しているので、[[四属性>情報系/用語とマメ知識#q26d742b]]に関した耐性がある敵とかにも難なく対処出来る。
純正運用と言う事でコイツさえ当てればほぼ最高パフォーマンスが出せるのが強あじ。
パーツ集めや構築を考慮しなくていい分、''初心者や復帰者には超大当たり枠レベルでオススメ。''
難点は…純正運用が故に、操作性の向上は無理だし、火力or耐久面or速度の補助のフォローがしづらい。
そしてその操作性に関してだが…。
サブ技が「多彩」という事は、挙動等の仕様を理解するのも大変という事。
棒立ちでの通常の回転斬り3コンボに加え、方向キーを押した状態でサブ技を発動すると、前、左右、後ろ、それぞれ専用のモーションになるのだが…。
この多彩さに慣れていないと「1歩ほど移動するだけでよかったのに凄い動いちゃった」「空中ダッシュ斬りがしたかったのにステップ斬りしちゃった」等々の意図しない挙動をしかねない。
ついでに(ゲージが溜まっていれば)[[メイン派生コンボ>情報系/用語とマメ知識#naff1820]]の操作によって[[覚醒状態>情報系/用語とマメ知識#j2b4ea1e]]にできるのと、覚醒状態時のみ使える必殺技もあるわけで…。((一応覚醒発動技自体もあるので、メイン派生コンボを使わなくてもいいが。))
各サブ技のモーション、そしてメイン派生コンボ。これらすべての把握と、自分の意思で動かせるよう、とにかく操作の練習が必要だろう。
そして使いこなせたとしても、出来ることは基本的に格闘攻撃。
射撃攻撃の方が便利って状況も多いのだから、なかなかに厳しい。
ストーリーを進める分にはとても頼もしいのだが、さらにその先へ…となると、
「格闘攻撃が欲しい」「防御無視の技が欲しい」と言う時以外は、状況に合わせた構築をしたロボに出番を譲ることとなる。
譲れるようなロボを作れたら脱課金中級者。
---陸上ダッシュ斬りや空中ダッシュ斬りをしたい場合。ダッシュ操作である方向キー高速2連押しをした後、すぐに方向キーから指をはなして(ダッシュのモーション中に)右クリックをすれば出せる。
ただしラグの影響も含め、方向キーから指を放していようともダッシュ直後に右クリックをすると別モーションをしてしまう。
そして常に方向キーを押さなければいけないランニング斬りは絶対に不可能。
-R・ハイドローラー
--[[変形>情報系/用語とマメ知識#j3f13631]]を目的とした純正運用が推奨される珍しいロボ。
純正運用と言う事でコイツさえ当てればほぼ最高パフォーマンスが出せるのが強あじ。
パーツ集めや構築を考慮しなくていい分、''初心者や復帰者には超大当たり枠レベルでオススメ。''
以降変形後の話。
---マシンガン(非照射)とバズーカと言う使い勝手が違うメイン技を2種類持ちつつ、ビームソードを発生させて自分を中心とした広範囲に4回転斬りをお見舞いするサブ格闘もある。
さらにエアラニングと言う、へこんだ段差等を無視できる走破性や、歩行速度UP+接触した敵に自動的にダメージを与えるというバフも使えるのだから雑魚狩りもなんのその。
ボス相手には単体に大ダメージを与える放水風のハイレート爆風ビーム弾を叩きつけるサブ射撃技あるので、雑魚狩りもボス戦もやっていくことが可能だろう。
難点は…純正運用が故に、操作性の向上は無理だし、火力or耐久面or速度の補助のフォローがしづらい。
メイン技のマシンガンは射角が変えられないので、高さ(Y軸)が違う敵には当てられない。素早く空を飛んでる雑魚敵相手にバズーカを当てられるだけの技量が求められる。
放水(単体相手の大技)は見た目に対して当たり判定が小さいため、ちゃんと狙わないと当たっているように見えても実は外れててノーダメージって事もある。
それと[[サブ射撃なので、威力補正がとても重要。>情報系/用語とマメ知識#yc951ca1]]…直球で言えば[[マイトアタック>アイテム/日用品系#ca0cb278]]ぐらいは常に使えるようになりたい。初心者はレベリングのついでに金策の周回作業を頑張るようにしよう。
あと接触ダメバフ以外の攻撃技が全部ビーム属性なため、ビーム属性に強耐性や無効化のある敵には手も足も出ない。ストーリー攻略ではそういう敵も相手する事があるので注意がいる。
なによりビーム属性は他に優秀な攻撃技や火力補助も揃っているため、用途に合わせた構築をすることによってより高パフォーマンスを出せるロボも作れる。いずれはその手の自作ロボに出番を譲る事になるだろう。
譲れるようなロボを作れたら脱課金中級者。
--HDにビーム威力+5%。
--LGが陸戦かつBSが接続可能という特殊機能付き。その特殊機能を持っている中では良好な歩行余剰積載と歩行速度を持っている。
陸戦補正を利用したい格闘攻撃を主軸にする場合のLGとしては理想的だろう。
反面サイズはやや大きめ。(LLサイズ表記だが、そこまでY軸は高くないとは思う。)あと重量も65tと軽い方ではないだろう。
-アマノタツ
--[[変形>情報系/用語とマメ知識#j3f13631]]を目的とした純正運用が推奨される珍しいロボ。
純正運用と言う事でコイツさえ当てればほぼ最高パフォーマンスが出せるのが強あじ。
パーツ集めや構築を考慮しなくていい分、''初心者や復帰者には超大当たり枠レベルでオススメ。''
以降変形後の話。
---内蔵武器が全部「電撃」と言う耐性を持っている敵が少ない属性なので、弱点でなくとも何とかなるため、そういう意味では汎用性は高い。
ただし純正運用が故に、操作性の向上は無理だし、火力or耐久面or速度の補助のフォローがしづらい。いずれは用途に合わせた自作の特化機に出番を譲る事になるだろう。譲れるようなロボを作れたら脱課金中級者。
特にアマノタツの使う技の中には操作性のクセが強い物もあるので、使いこなしたいならそれに関する知識も欲しい所。
---LAMに内蔵されているメイン技がレーザーに見えるだけの[[理想射程持ち貫通爆風弾>情報系/小ネタ#mdefb354]]。理想射程とそうでない射程だと、ダメージ(DPS)は約1.8倍もの差ができる。
中距離あたりが理想距離であり、敵が近づいてきたらその分ダメージは落ちるというのは覚悟しよう。
ただし、ボス戦でも雑魚狩りでも基本的に別の技を使う事が多いとも思う。飛んでくる雑魚ぐらいが基本的な使用先か?
---LGに内蔵されているサブ技が、回転アタック的な代物。
前方の広い範囲に格闘攻撃ができ複数の敵にまとめてダメージを与えられるので、雑魚狩りで使うなら基本的にこの技になりそう。
ただしダッシュしながら発動した場合等でも勝手に前方へ回転アタックをするモーションなため、[[移動補正>情報系/用語とマメ知識#g54659f3]]はつかない。空中の補正のみつくので、1発のダメージを上げたければ空を飛んでないといけない。
補足すると、敵との間合いに余裕があるなら、BSに内蔵されている移動技からコンボを繋げて発動させるのが、諸々の補正の恩恵を受けられるため一番ダメージが出る。
…が、移動技なので、間合いに余裕が無いと敵を通り越してしまうなんて事にもなるので、いつでも使えるというわけでもない。
---LAMに内蔵されているサブ技が大型の電撃ボムを放つサブ射撃技。爆風が大きいので密集した雑魚敵をまとめて屠れもするが、単体しかロックできないため、対多戦が基本の雑魚狩りではやっぱり使えない。
しかも1発のダメージは大きいものの[[固有CT>情報系/用語とマメ知識#fabdcba1]]かつそのクールタイムが非常に長いため、そのままだと連発ができずDPSが悪い。つまり何もしない状態だとボス戦でも使えない技なのだが…。
固有CTという事で、変形を繰り返すことで技が使えるようになるという、[[技再配置間隔キャンセル>情報系/小ネタ#dd47d36f]]と言うグリッチ技が使える。
ボム発射→変形解除→変形→ボム発射…と言うループ操作ができれば手数…からのDPSも上がるため、こうなれば単体を狙うのが基本のボス戦で有効活用できるだろう。
ただし内蔵されている技が変形前と変形後で数が違うのが影響して、変形するとダイレクトサブとデフォルトサブに別の技が自動的に設定されてしまう場合があり、操作性が非常に厄介となっている。
無難にこの電撃ボムを連発させたいなら、数秒間ある変形モーション中にSHIFTキーで技切り替えをするのを繰り返すやり方になる。
そこからより効率良くするためにSHIFTキーでの技切り替えウィンドウを表示しない操作方法としては…。変形技であるBDをデフォルトサブ、攻撃技であるLAMをダイレクトサブに設定。
ダイレクトキーを押しながらボムを撃ち、キーを放してデフォルトサブで変形解除、そして変形。再びダイレクトキーを押してボム…。という操作が一番誤操作が起きづらい。((デフォルトとダイレクトを反対にすると切り替えの仕様上誤操作しやすい))
…が、ダイレクトキーと右クリックの押し離しのタイミングを間違えるとアウトと言う誤操作はやっぱりあるので…。もしアマノタツをボス戦で使いこなしたいなら、この操作パターンを練習するといいかもしれない。
それと[[サブ射撃なので、威力補正がとても重要。>情報系/用語とマメ知識#yc951ca1]]…直球で言えば[[マイトアタック>アイテム/日用品系#ca0cb278]]ぐらいは常に使えるようになりたい。初心者はレベリングのついでに金策の周回作業を頑張るようにしよう。
--HDに電撃威力+5%。
-ガレオン?
--?マークなのはAURA効果関係も加味した評価なため。
AURAに関心が無い場合や、使えない場合は評価は下がる。
--AURA効果が付いており、特に火炎属性の威力を上げるフレイムパワーが全部位についている。もちろんメインパワー、サブパワーがある個所も。
AURA前提構築かつ、火炎属性の攻撃技を主軸にしたロボを作るのなら必須級となるだろう。
ただし、LGにはウォークプラスLv1、BSにはフライプラスLv1(しかもメインP、サブP無し)が付いているし、
LGはAURA状態時にのみサブ技があるという、操作性面で見るとで厄介な仕様持ちだし、
AM2の内蔵武器のサブ技がコンボの優先順位を指定しているタイプなため、AURA効果だけを利用しようとしたのにコンボに混ざってくる可能性があったり…と、
すべてが無駄なく…と言うわけではない。
まずはAURA効果Lv合計を11以下(メインP,サブP抜き)にできるか、数えてみよう
--兵科が陸戦。攻撃寄りのAURA効果を持った陸戦パーツと言うのが現状珍しい。
フレイムパワーは火炎にしか恩恵が無いものの、それ以外の属性だろうとAURA効果…サブパワーを利用した陸戦型格闘ロボを作りたいのなら採用候補となるかもしれない。
--AM2の内蔵武器であるサブ技が、火炎属性の突進格闘攻撃の3コンボ。
これの移動性能が非常に高く、最高速度は圧倒的。移動技として使えるだろう。
ただし、以下のような複数の問題点もある。それがクリアできるかどうか…そこまでして使うかどうかは難しい所。
---陸上では歩行速度、空中では飛行速度に依存。それらの数値が高い状態の最高速度は圧倒的だが…その確保がめどい。
---AMパーツなのに手持ちが持てない。
---他のコンボ可能技に繋がってしまう。脳死連打はしないように。
---空中で移動したい場合は方向キーを押さないと地面に突っ込んでいってしまうので、ホバリング飛行モード推奨。操作に慣れよう。


大当たり

-ノクスセルピリス
--HDがサブ威力+5%持ち。
--BDの内蔵武器でスランバーサークが使える。説明は[[クローリア>ロボ評価/ア~ナ#y09ce40b]]の方で確認を。
残念ながらスランバーサークだけが目的ならば、他の余計な内蔵武器が付いていないセリティアか、3t軽量でパッシブ防御バフも使えるクローリアBDの方がいいのだろう。
--BD@のサブ技が鎌を使った格闘攻撃。1パーツで3コンボ出すことが出来る。
コンボによる手数によって、実装時(2023/01)までの格闘攻撃の中でも非常に高いDPSを出す。
その上で[[属性変更バフ>情報系/小ネタ#c4360bcc]]や、デメリットが気になるがスランバーサークによる常闇化もセットで付いてくるので、
敵の防御耐性が影響してダメージ入らない…と言うケースはかなり少ない。
ただし、そもそも格闘攻撃と言う枠にて瞬間火力よりDPSが欲しいという状況も少ない。
さらに攻撃のモーションが色々強制的なため、足が止まってしまうタイミングもあり、雑魚狩りだと被弾率や殲滅速度に懸念が発生する。
[[格闘攻撃の基本的な補正>情報系/用語とマメ知識#f89d8965]]も期待しづらい。…雑魚狩りならメイン使えばいいって事になりそうだけど。
---ちなみに「セルピリス」の時より胸が大きくなってる。…星の意志ってすごいわね!
--LGJがパーツ数カウントされない見た目用。LGJとしては珍しい。コスト稼ぎとかに。
-ヘルトカイゼル・AB
--HDがメイン威力+5%持ち。
--BSの内蔵武器が、6つのスライサー(円盤)を放つビーム属性のサブ射撃技。
敵や壁に当たった所に引っ付き、ビームの回転刃を発生させて継続ダメージを出すといった感じ。
連射性があるのでどんどん撃てるし、棒立ちでも移動しながらでもスライサー射出できるので操作性自体は良好。
ただし、背中からポンっと出す感じの山なりの弾道なので、近場の敵や小型の敵には当てづらいという[[減少射程持ち。>情報系/用語とマメ知識#x108415d]]
しかも横2列縦3列という感じで全部頂点の位置が違う弾道だし、誘導性能が高いわけでも弾速が速いわけでもないから回避される可能性は結構高い。
こんなスライサー弾を何度も当てて継続ダメージを出し続けなければ評価通りの性能を出せないのだから…扱うのは意外と大変。
…つまり扱える状況は結構限られる。
攻撃対象と一定の距離を保ち続けなければならない以上タゲが分散する集団戦の方がやりやすいし、
ソロのコンテンツ等で使いたいなら、足の遅い相手を選びつつ自分のロボの移動速度を確保しておきたい。
瞬間火力ではなく継続ダメージによるDPSだから、命中精度の件も含めて雑魚狩りではなく高HPのボス戦の方が向いているだろう。敵貫通も無いのだからその辺の考慮も必要。
あとはBSの設置個所をなるべく低めにした方が頂点も低くなって当てやすくなるかも?(低くしすぎると射出する前に地面に弾がぶつかるのでやりすぎてはダメ。)
---このパーツに限らず、サブ射撃の真価を発揮させるには[[威力UPステータスの知識と対応したパーツが必要となる。>情報系/用語とマメ知識#yc951ca1]]
ハードルは中々高い。
---ちなみに飛行制限の数値が高い水平飛行持ちでもある。そっちの点で評価することもあるかもしれない。
--AM3についている内蔵武器がビーム属性のシンプルなメイン射撃技。
シンプルがゆえに非常に扱いやすく、5秒以内の攻撃時間を想定している一斉射撃機には大体問題なく導入できる。大体だよ。
手持ち武器も持てるのだから、性能で引っかかる点がほぼない。
欠点はサイズがでかい事だろう。重量は33tと大型の見た目の割には普通。
---AM4の方にも同じ内蔵武器があるが、残念ながらやや独特な@パーツが付いてしまっており、
パーツ数カウントもする上に手持ちも持てない分、こっちは汎用性は下がる。
-オーガヒル・イグニス(Reも)
--LGがBS接続可能と言う特殊機能持ち。
この特殊機能を持っているLGパーツの中では、サイズがかなり小さい方。
さらに歩行速度こそ微妙だが、歩行余剰積載の方はこのサイズにしてはいい方。
BS枠を通常より1つ多く確保したい、かつBDをたくさん積んで高さ制限が気になりやすい構築のロボならば、嬉しい一品。
ただしBS可かつこのサイズの割には良好と言うだけであり、やはり歩行余剰積載が物足りないケースは多い。その辺のフォローができるかどうかが課題となるだろう。
あと今どきのLGには付いている「EN回復量補正」が、このLGには付いていないのも引っかかる…か?
--AMの内蔵武器であるメイン射撃技の方が、火炎属性の[[理想射程持ち貫通爆風弾>情報系/小ネタ#zea59b11]]。
この手の武器種らしく、射程限界(このパーツは200)から数十手前(敵のサイズ次第)までの、2HITする理想射程ならかなりの高火力。
つまり中距離戦特化。ロックサイトがギリ表示される射程の維持、そして「貫通:味方」が無いので集団戦で味方に当たらない陣取りも考えると、結構な練度が要る。
手持ち武器も持てるので、それも含めてこのAMと相性のいい他のパーツを探す事となるだろう。
-ライオウゼン_Re
--AMの内蔵武器であるサブ技が、剣での横薙ぎと共に横向きの斬撃波を飛ばすビーム属性の格闘攻撃+射撃攻撃。
ダメージ的に見れば斬撃波の方が主軸であり、モーションこそ格闘攻撃だが、サブ射撃技として見るケースが多いだろう。
1パーツだけで2コンボ出来るので、手数で勝負する事も出来る。
ただし格闘モーションなので、ロックが出来ない。それが利点にもなる時もあるのだが。
ロックしないのだから斬撃波の弾道は正面固定。斜め撃ちとかは出来ず、飛んでいたりしてY軸がズレた敵には当てづらく、対策が必要となる。
ボス戦でも雑魚狩りでも使えるが、用途に合わせた特化構築用の攻撃技には火力又は利便性が追い付かない…と言う不思議な立ち位置。
---このパーツに限らず、サブ射撃の真価を発揮させるには[[威力UPステータスの知識と対応したパーツが必要となる。>情報系/用語とマメ知識#yc951ca1]]
ハードルは中々高い。
-リーレイ
--AMの専用スロットに付けられる、AMEX1がメイン操作の移動技。
フックショットという事で撃ち出した弾に後から引っ張られるという感じ。
発射間隔が短めなおかげで、左クリック連打をするとどんどん弾を撃ち出し、どんどん進んでいけるのでかなり速い。
歩行速度等の数値依存も無いので、どんなロボでもフルパフォーマンスを出せる。
手持ち武器も持てるので、いろんな構築に対応できるだろう。
ただし、「貫通:敵」が無い。
もし敵に囲まれた状況で移動技で抜け出したいとなっても、敵に弾が当たってそこで移動が止まるので抜け出せない…なんてことになる。
--AMの専用スロットに付けられる、AMEX3が物理属性のサブ格闘技。
これ1パーツで4コンボ出せて、その手数重視のDPSは結構な物。
ただし、同じ用途の対抗馬はそれなりにいるし、
そもそも物理格闘攻撃で、瞬間火力でなくDPSを優先したいという状況は少ない。

大当たり-

-ティルージュ_Re
--AMのメイン技が[[格闘以外100%カット系バフ>情報系/用語とマメ知識#x423ff4e]]。前面側面指定で範囲も広く、さらに射撃カウンター&EN吸収、と全乗っけ盛り。充填冷却も軽い。
かなりの高性能な射撃防御バフ技な上に、一斉射撃にも対応している。手持ちが持てるのも嬉しい。
ただし、バフである以上似たような防御バフとは重複不可。
当然格闘攻撃は防げなくなるし、追加効果等も無理。過信だけはしないように。
さらには@パーツにコンボ可能なサブ技が付いてしまっており、それが邪魔だと感じる場合も。
-ライオウゼン・夜討
--AMの内蔵武器であるメイン技が[[格闘カウンター(弾丸消去付き)>情報系/用語とマメ知識#x423ff4e]]。
技の出が速い上に、防御範囲も正面のみのタイプより広め。さらに効果時間も約10秒と言う事で、かなり扱いやすい。
何より一斉射撃に対応している格闘防御と言うのが非常に珍しい。
一斉射撃機に導入する場合、AMパーツなのに手持ち武器が持てないのが結構な痛手だが、
それを考慮しても正面防御パーツとしての価値は大いにあるだろう。
当然他の防御バフとの重複はできないので、爆風等は防げなくなるから気を付けるように。
-ドミクラウンHW
--AM6のメイン技が[[格闘以外100%カット系バフ>情報系/用語とマメ知識#x423ff4e]]。前面側面指定で範囲も広く、しかも防いだ際にHPかENの自動回復効果が発生する。
かなりの高性能な射撃防御バフ技な上に、一斉射撃にも対応している。手持ちが持てるのも嬉しい。
ただし、バフである以上似たような防御バフとは重複不可。
当然格闘攻撃は防げなくなるし、追加効果等も無理。過信だけはしないように。
--HD4のメイン技が、フルステルスと言う効果を発揮するバフ。
自分のロボがカボチャに化けるかのよう感じで、敵から攻撃されなくなるという代物。
ダンジョンにて敵を無視して進み、フロアゲートにアクセスした際、転送までの待ち時間に敵から攻撃を食らうのが辛あじ…という時等に使うと便利かもしれない。
ただし、バフである以上重複不可のバフもある。他の使っているバフの邪魔にならないか、ちゃんとテストしよう。
-ヘルトカイゼル_Re
--AM_Reの内蔵武器がであるサブ射撃が、物理属性の3連ミサイル。
連射性がよくDPSが良好。しかもモーションも素直で扱いやすい。
水平に飛ぶミサイルのなので天井が低い所でも大丈夫だし、「貫通:味方」もあるので集団戦でも使える。
良好な誘導性能も持つが、さすがに近距離かつ上下左右ぎりぎりだと、近距離かつ上下左右ぎりぎりだと、ロックできてもミサイルが曲がりきれず当たらないってことはある。
一番のポイントは、コンボが可能な事。コンボをすれば攻撃の間隔も短くなるので…要はDPSが上がってさらに優秀な攻撃技になる。
ただし、スパアマはついていない(あるいは短い)のでコンボによる攻撃時間が長くなればなるほど無防備になる点。EN消費も激しくなってしまう点。
コンボ可能という事は、使いたくないコンボ可能なサブ技が暴発してしまう点。
これらを考慮して適切な構築をしないと、操作性は酷いことになるだろう。
他にも1クリックで弾3発しか出ないというのが、雑魚狩りの時には数が足りないと感じるかもしれない。
---このパーツに限らず、サブ射撃の真価を発揮させるには[[威力UPステータスの知識と対応したパーツが必要となる。>情報系/用語とマメ知識#yc951ca1]]
ハードルは中々高い。
---ちなみにAM2_Reにも同じ内蔵武器がついているのだが、こっちは出来る限り使いたくない。
@パーツとしてキャノン砲を持っており、計2パーツ数カウントされるし手持ちも持てない…と構築面でかなりの足枷となっている。
-アズヴェスター
--LGがBS接続可能と言う特殊機能持ち。
歩行余剰積載がBS可LGの中では非常に高い。反面このLG自体が80tと重め。あとデカい(Y軸が高い)し、歩行速度も微妙。
いくら歩行余剰積載が多くても、LGが重いのが原因で最大重量である458tを超えてしまうのなら意味がない。他のパーツと相談だろう。
---デカイ二脚LGという事で見栄え重視の大型ロボのLGとしても有用性があるかも?
--AM2に内蔵されているメイン射撃技が、ビーム属性のブラスターガン。誘導する拡散ビーム弾みたいな感じで命中精度は良好。
操作性もひっかかる点が無く、さらに単品の攻撃時間も6秒と大体の一斉射撃でも安定したDPSを確保できるだろう。
ただし手持ちが持てない。これが非常に痛く、実際に一斉射撃機に導入できるかどうかは怪しい。
---ただ、同じくAM2に内蔵されているサブ技が[[慣性維持可能>アセンブル/オススメ無課金慣性維持+α]]な格闘技。
一斉射撃を攻撃手段とした高速移動機ならば、攻撃技と慣性維持技の両方を1パーツかつ40tに圧縮できるという見方になるかも?
--BDの内蔵されているサブ技の方が、ビームキャノン連射と言うモーションのサブ射撃攻撃。
そのとにかく撃ちまくるスタイルのおかげか、DPSは良好なのだが…。
モーション中は動けないわ。敵1体しかロックできない上に「貫通:敵」もないから、爆風が運よくかすりでもしない限り対多戦はキツいわ。
と言った感じで、非常に用途は限られる。
「貫通:味方」はあるので…集団戦かつ単体を狙い続けるボス戦向けだろう。
素直な直線弾道ではあるが、弾サイズがバズーカ並みな事と、一度技を発動させたら、モーション中はロックした対象に向かってロボが自動的に向きを変え続けてくれるので、命中精度は良好。
---このパーツに限らず、サブ射撃の真価を発揮させるには[[威力UPステータスの知識と対応したパーツが必要となる。>情報系/用語とマメ知識#yc951ca1]]
ハードルは中々高い。
---ちなみにメイン技の方も、操作性が良好なビーム属性のバズーカ攻撃で、大体の一斉射撃機に導入できる性能ではある。
ただし技自体の性能はよくても、このBDパーツは重量が90tもある。一斉射撃なら重量効率も意識したいので、実際に一斉射撃機に導入できるかは怪しい。
--HDにビーム威力+3%。
-クシュルブ1st_Re
--LGに内蔵されているサブ技が、尻尾での横斬りと共に横向きの斬撃波を飛ばす物理属性の格闘攻撃+射撃攻撃。
ダメージ的に見れば斬撃波の方が主軸であり、モーションこそ格闘攻撃だが、サブ射撃技として見るケースが多いだろう。
一般的な三日月状の斬撃波と違って、矢印状の斬撃波が3つ出る感じであり、当たり判定が大きい。
さらに斬撃波にしては珍しく誘導持ちなので、四方八方からくる雑魚敵とかにも対処できるというのが一番の差別点であり、強あじポイントだろう。
残念ながら、すでに実装されている他の斬撃波系と比べると火力面は良くないので、そういう意味でも雑魚狩り寄りの斬撃波と言ったところ。
棒立ちだと定点攻撃、移動しながらだと移動撃ちもできるので、操作性はかなり優秀。
ただし、近距離になると2つの点でやっぱり苦手。
1つは、自分の上空付近を飛んでる敵には、さすがに誘導が追い付かない。飛んで向かってくる敵が来たら、近づく前に倒すか、後ろランニング移動攻撃…要は引き撃ちができると良い。
もう1つは近距離にいる地上の小型の敵相手だと、その小型を目標に斬撃波が斜め下に向かって誘導するので、小型の敵に当たると同時に地面に着弾して消えてしまう。
真正面にいる敵をまとめて薙ぎ払いたいって時には、これがストレスになる可能性もあるだろう。誘導先が選べないのはこの手の常だ。
あとは…近距離の問題以外にも、コンボがつながるタイプなので連打したいなら他のサブ技はどうするか気を付けて構築しないといけないといういつもの問題。
---このパーツに限らず、サブ射撃の真価を発揮させるには[[威力UPステータスの知識と対応したパーツが必要となる。>情報系/用語とマメ知識#yc951ca1]]
先も述べたように素の火力自体は低い方なので、実戦で雑魚を手早く倒せる程度にはダメージの底上げが必要となるだろう。ハードルは中々高い。
--AMに内蔵されているメイン射撃技が、誘導するサイガン。
攻撃時間こそ短いものの、移動しながらでも命中精度が高いので、短サイクルが理想のバッタ戦法一斉射撃機のAMには最適なのかもしれない。
---サブ技の方が[[慣性維持可能>アセンブル/オススメ無課金慣性維持+α]]なので、攻撃手段が慣性で移動しながらの一斉射撃とかならば、
高速移動機のAMとしては便利かもしれない。手持ちも持てるし。
-ビックガジェットlocked
--BSの内蔵武器であるメイン派生コンボ技が、電撃属性の衝撃波を叩き出すサブ射撃技。
その場で硬直してギミックハンマーを振り下ろすモーションで、衝撃波が正面に縦に並んで複数発生する。ダメージ判定は1体に対して1回。
ハンマーを振り下ろすだけなので手数が多いほうで、DPSで勝負するタイプ。
ただし、そもそも硬直して正面にロックも誘導も無い1本筋の弾丸を当てるという感じなので、操作性はかなり悪い部類。
他にもメイン派生技という事で、このBSのサブ技以上に早くメイン派生が出せる起点技が欲しいし、EN消費も高めなのでDPSを目的に連発するのも大変。
使いこなすなら構築と、戦う相手を選べる知識が欲しいかも。
---このパーツに限らず、サブ射撃の真価を発揮させるには[[威力UPステータスの知識と対応したパーツが必要となる。>情報系/用語とマメ知識#yc951ca1]]
ハードルは中々高い。
--BDの内蔵武器であるメイン射撃が、シンプルな電撃弾。
最高DPSと言うわけではないが十分な火力。射程400。貫通持ち。何より28tと軽量。
重量効率かつ汎用性で見れば、2022年までのメイン射撃BDとしてはトップ。
攻撃時間5秒以下、かつ充填冷却も許容できるなら、一斉射撃機のBDとして使えるだろう。
--AMの内蔵武器が、慣性維持サブ技。
余計な要素もないし、手持ち武器が持てる。何より11tと軽量。
[[高速移動機>アセンブル/オススメ無課金慣性維持+α]]のAMとして最適となるだろう。
-多分ガデロガ_Re
--LGがBS接続先を持つ特殊機能付き。この手のBS可LGなかでは余剰歩行積載がかなり高い方。それでいて積載が多いタイプにしては高さ(Y軸)は控えめ。
ただし、このLG自体が重量70tと重め。いくら歩行余剰積載が多くても、LGが重いのが原因で最大重量である458tを超えてしまうのなら意味がない。他のパーツと相談だろう。
他にも当たり判定が奥行き(Z軸)に伸びるっぽい上に、歩行速度も遅めでジャンプ力は現環境では珍しいレベルの低性能なので……防御面も移動(回避)面も怪しい所。
移動関係はタンクだし低くてもしょうがないが…それならHPがちょっと物足りない気がする。
ついでに内蔵武器は移動技なのだが…使い勝手が悪く、使用は非推奨。コンボにはつながらないのでまだマシではあるが、移動技が欲しければ他のパーツを用意しよう。
---タンク脚が好きな人なら文句なしの大当たり枠。

当たり+

-ビートポルテリアス
--BDについているHD接続先が2つもあるという特殊機能付き。
同じ用途のBDに比べてコンパクトなデザインなため、多段BD向け。
2023年8月ごろではこのビートポルテリアス以外のHD2スロットBDは、はっきり言って型落ち品であり、基本性能も求めるならこれしかないだろう。
反面、重量は70tあり、同じ用途の[[アクセルセイバーBD2>アイテム/ガチャチケット#o5a17e08]]の61tにやや負けている。
アクセルセイバーBD2を使っていて現状の基本性能でもなんとかできていると言う場合は、優先度が下がるかもしれない。
-ランサーロット・A
--AM2の内蔵武器であるメイン攻撃が、[[射撃カウンター系の前面射撃防御技>情報系/用語とマメ知識#x423ff4e]]。
一斉射撃対応なので前面防御用パーツとして有用。前面と言うが範囲もそこそこ広い。
何よりただの技と言う事で、他の防御バフ技とも重複可能。他の防御バフパーツの導入も視野に入れる際の候補となる。
別の役割を持つ防御バフ技を用意できるかで評価が分かれると言った感じ。
ただし、手持ち武器装備不可能。一斉射撃機に導入したいと考えると、この1点が非常に残念。
あと弾丸消去に似たデメリットもそのまま。過信しすぎには注意。
-ソルブレンサー
--BDの内蔵武器であるメイン技が[[弾丸消去系の前面射撃防御技>情報系/用語とマメ知識#x423ff4e]]。EN吸収付き。
一斉射撃対応なので前面防御用パーツとして有用。
何よりただの技と言う事で、他の防御バフ技とも重複可能。別の防御バフパーツの導入を視野に入れる際の補助候補となる。
別の役割を持つ防御バフ技を用意できるかで評価が分かれると言った感じ。
だが、防御範囲がまさに「前面のみ」と言った感じで狭く、
X軸がズレた斜め横からくると弾丸が防げない、弾丸は防げても小さい爆風ですら当たる…と言った感じになる。
あと弾丸消去のデメリットもそのまま。過信しすぎには注意。
-トイボックスBAZ_Re
--AMの内蔵武器であるメイン射撃技が、火炎属性のバルカン。[[非照射系>情報系/用語とマメ知識#a4dbb756]]。
バルカンらしくDPSは高めで、味方貫通もあるため、集団戦等でも安心して使えるだろう。手持ち武器が持てるのもうれしい。
ただし射程が280とやや短め。一斉射撃機に導入する場合、中距離戦を基本としたタイプにしよう。
あとAMとしては重い部類だと思うので重量にも注意。
-ダークレヴナント
--AMに装着可能のレヴナントアートが、1撃だけ攻撃を無効化しつつ敵に向かって一定距離ワープすると言う、
実質メイン操作で出来るパッシブ[[完全100%カット防御バフ>情報系/用語とマメ知識#b23100ad]]+強制移動技。
少々限定的だが、ボスクラスの多段HIT系じゃない大技を1回防ぐと言う手段に使える。
逆に言えば、それ以外の攻撃も防がないといけない状況なら、他の防御手段の方が要るよね?と言う事にはなる。
--AMに装着可能のレヴナントソードが、電撃属性の格闘攻撃。単パーツで4コンボもできる連撃スタイル。
コンボと言う事は基本的に兵科が陸戦のロボが推奨されるが、その分DPSは格闘攻撃としては高め。
使うロボと相手をちゃんと選ぼう。
--BDに内蔵されているサブ技が、ダークレヴナントの影を3体サモンロボとして出す召喚技。
敵も攻撃対象として反応するので囮役や、色々な用途で役立ってくれる。
ただし、説明に標的指定とあるが、どうやらこれはサモンロボの攻撃手段を選択できるのみらしく、
敵もプレイヤーも見失うと明後日の方向に走って行くというAIとなっている。
3体が全滅しないと再召喚も出来ないため、こうなると運が無かったとして無視するしかないだろう。
-ジェネシオン?(SBもAM3で)
--?マークなのはAURA効果関係も加味した評価なため。
AURAに関心が無い場合や、使えない場合は評価は下がる。
--BSの内蔵サブが高速ステップを2コンボ。[[高速移動機>アセンブル/オススメ無課金慣性維持+α]]の起点に使える。
その速さは大体のケースで、[[フィッシェルBD>アイテム/スペシャルチケット#k3d0859d]]を超える速さにすることができるほど。((フィッシェルBDもジェネシオンBSもステータスの数値で速度が変わるため、「大体の」…と言う話になる。))
ただし水平方向にしか移動しないため、高度上昇限界突破は出来ない。反面、「水平飛行」の特殊機能が必要ないともいえるのだが。
汎用性を考えるならフィッシェルBDの方を選ぶかもしれない。…あと微妙に操作性違うからね。
--AMにAURA効果が付いているのだが、メインパワーLv2のみと言う、AURAレベル合算制限的にはノーコストで火力が上がると言う嬉しい性能。
ただし、手持ちは持てない、内蔵武器はAURA込みでも弱い、重量もやや重い…と普通のパーツとしては残念な代物。
AURAに手を出しているかいないかで評価は大きく分かれると思う。
-ベクター・レイド_Re?(ベクター・イーグル_ReはBSの評価のみ:評価は当たり-
--?マークなのはAURA効果関係も加味した評価なため。
AURAに関心が無い場合や、使えない場合は評価は下がる。
--LGとBDにAURA効果の特殊機能持ち。
LGにはサブパワーLv2。BDにはメインパワーLv2がついている。
あと両方にビームパワーLv1が付いているので、ビーム属性の技を主軸としたロボに採用される…かもしれない。
ただしLGにもBDにもジャンププラスLv1が付いているので、AURAレベル合算制限的に邪魔になるだろう。
---ビームパワーが欲しいという視点だけで見れば、[[より優秀なAURAパーツ持ちが居る。>ロボ評価/ア~ナ#zb313755]]
ただし向こうは多段BDができないし、LGは火力系のAURA効果が無いという事で、上位互換と言うわけでは無い。
まさに隙間産業的な立ち位置となっていて、レイドReのパーツを使う事もあるかもしれない。
--BSが水平飛行の特殊機能持ち。Lサイズではあるがそこまで大きくはない。基本性能も良好。
-ブリッツェルト・TB?
--?マークなのはAURA効果関係も加味した評価なため。
AURAに関心が無い場合や、使えない場合は評価は下がる。
--AM2種類にAURA効果の特殊機能付き。
エレキパワーがあるので電撃属性の攻撃の強化に使える。
〇〇パワーしか付いていないので、AURAレベル合計制限の事を考えると、無駄が無くて嬉しい。
--LGとBSにもAURA効果の特殊機能付き。
こちらもエレキパワーが入っているので電撃用となるだろう。
ただし、LGにはウォークリフトLv2、BSにはフライプラスLv2が付いているので、それが邪魔になるときも。
ウォークリフトは歩行制限の数値を上げてくれるので、AURAレベル合計制限に余裕があったら一考の余地はあるかもしれない。
-ガナハウンド覇
--AMの内蔵武器であるサブ技が、トンファーによる2連撃と同時に斬撃波を飛ばす、火炎属性の格闘+射撃技。
モーションこそ格闘攻撃だが、斬撃波をダメージソースにした方がいいため、サブ射撃技として見るケースが多いだろう。
2連撃かつ2コンボで、1パーツで4回斬撃波を飛ばすことができるため、手数によってDPSが稼げる。リロードも早いのでEN燃費も良好。
ただし格闘モーションなので、ロックが出来ない。それが利点にもなる時もあるのだが。さらに斬撃波としてはエフェクト(当たり判定)が小さい方。
ロックしないのだから斬撃波の弾道は正面固定。斜め撃ちとかは出来ず、飛んでいたりしてY軸がズレた敵には当てづらく、対策が必要となる。
ボス戦でも雑魚狩りでも使えるが、用途に合わせた特化構築用の攻撃技には火力又は利便性に追い付かない…と言う不思議な立ち位置。
---このパーツに限らず、サブ射撃の真価を発揮させるには[[威力UPステータスの知識と対応したパーツが必要となる。>情報系/用語とマメ知識#yc951ca1]]
ハードルは中々高い。
-メタトゥエル
--BSの内蔵武器であるメイン技がENドレイン持ち。ENドレイン量がおそらく良好…なはず。
一斉射撃等でのEN補助として非常に便利となる。
ただし発射間隔1秒とギリギリなので、一斉射撃で採用するならそれらが許容できるかどうかというラインになる。あとBSにしては重い部類。
--AMJに歩行制限がついていて、ビーム威力+3%。内蔵武器は、攻撃時間が短いめだし、貫通も付いてないので扱いづらい。
それでも歩行制限の補助かつビーム属性の補強が欲しいサブ技運用の時に使うかもしれない。
-多分メタトゥエルRUIN
--BSの内蔵武器であるメイン技がENドレイン持ち。ENドレイン量がおそらく良好…なはず。
一斉射撃等でのEN補助として非常に便利となる。
ただし発射間隔1秒とギリギリなので、一斉射撃で採用するならそれらが許容できるかどうかというラインになる。あとBSにしては重い部類。
--AMJに歩行制限がついていて、電撃威力+3%。内蔵武器は、発射間隔が1.2と長めだし、貫通も付いてないので扱いづらい。
それでも歩行制限の補助かつ電撃属性の補強が欲しいサブ技運用の時に使うかもしれない。
-シャドウハンター・無
--LGのLv90時の歩行速度が200の大台枠。パーツの重量も軽いので、その速度を遺憾なく発揮できる。((重量補正という仕様があり、ロボが重ければ重いほど移動速度は落ちるため。))
ただし使いこなそうと思うと、Sサイズなだけあって歩行余剰積載が物足りないことが多い。
どれだけ他のパーツでフォローできるか?フォローしてまで重量を抑えつつ素の歩行速度を上げる理由は?となると…。
速度関係以外でLGのサイズが小さい事の利点と言うのも考えれば、超上級者の雑魚狩り運用向けと言う…なかなかにピーキーな代物。
新規や復帰勢ならば、他のLGの方が扱いやすく、評価が下がる。
--手持ち武器であるコダチ・無が物理属性の純格闘技。メイン派生コンボもあってこっちも純格闘。
次コンボ威力120%の補正持ちかつメイン派生コンボも内蔵、という事でサブ技からのメイン派生技のコンボがなかなか良好なDPSを出す。
ただし、そのモーション上、単体しか攻撃できないと思っていい。しかも、移動補正は空中で固定されているため、[[陸戦補正>情報系/用語とマメ知識#p6478ef3]]を使わないでどれだけ火力があげられるか?と言う課題もある。
何より、他の優秀な物理属性の手持ち格闘武器は無課金で入手でき、[[スタック>情報系/用語とマメ知識#z46dd8b5]]による威力補正が可能なために、そこでDPSが追い抜かされてしまうケースが起きる。
--BDも小型バニラ陸戦BDとしては優秀なステータス…な気がする。重量自体も軽いのは強い。
-グレート・ロイ
--BDに内蔵されているメイン射撃技が、最大60秒間「正面ガード(正面格闘以外100%カット)」と「ダメージ軽減30%」の
2つのバフを同時発動させる事ができる。アイコンも2つ表示される。
メイン操作かつ防御パッシブバフなので、一度操作すれば最大60秒間操作しなくていいと考えると、
サブ技を主軸としたロボで、攻撃に専念したい場合の防御手段として使うかもしれない。
一斉射撃機の場合でも一斉射撃対応の防御バフ技が無い場合、パッシブなので使えなくはないだろう。
ただし、「正面ガード」は100%カットバフ系と、「ダメージ軽減30%」は防御ステ補助バフ系と、[[それぞれ重複不可。>情報系/用語とマメ知識#x423ff4e]]
そのため、どちらか片方のバフで十分だと言う場合は、似た様なバフの下位互換になりやすい。スタンは防げないという点と重量が68tもあるのが主な理由。
--AMに内蔵されているビーム属性のメイン射撃武器が、攻撃時間が約7秒とかなり長い。
その分、どんな一斉射撃機に導入しても安定したDPSを叩き出すことができるだろう。味方貫通もあるし、手持ちも持てるので、その辺は問題なし。
ただし重量が42tとAMにしてはかなり重い。デバフもあるのだが現環境では価値が無いし、価値を見出すとむしろデメリット側。
それに一斉射撃の攻撃時間が5秒以下なら、優秀なメイン射撃内蔵AMは結構ある。自分の一斉射撃機の構築と相談をしよう。
-ナイトフィアー
--手持ち武器であるフォビアンアーツのフォビアンソードが、火炎属性の斬撃+斬撃波。2コンボできる。
モーションこそ格闘攻撃だが、斬撃波をダメージソースにした方がいいため、サブ射撃技として見るケースが多いだろう。
1パーツだけで2コンボ出来るのだが、2コンボ目が縦斬りモーションなので斬撃波も縦方向で飛んでいく。
そして格闘モーションなためにロックは出来ないし、斬撃波が敵に向かって誘導するとかも無い。その上で斬撃波としてはエフェクト(当たり判定)が小さい方。
結果として、ほぼ真正面の敵にしか2発目の攻撃が当たらないため…。特定の敵を真正面に捉え続ける、と言う大型のボス戦が運用先となるだろう。
もちろん斬撃波の斜め撃ちとかは出来ないのだから、大型ボスだろうと飛んでいるタイプ等のY軸がずれる相手には、対策が必要。相手は選ぶことになる。
しかもSHFTキーで表示される技ウィンドウに表示される順番が下の方になるという、コンボ配列指定するタイプ。それが厄介になる可能性も。
さらに、特定のY軸(高さ)から腕の位置を変えると斬撃波が飛ばなくなるという不思議な仕様があり、構築に非常に悩むことになるだろう。
---このパーツに限らず、サブ射撃の真価を発揮させるには[[威力UPステータスの知識と対応したパーツが必要となる。>情報系/用語とマメ知識#yc951ca1]]
ハードルは中々高い。
---とある事情により、2体目以降のナイトフィアーが手に入った場合は、プレボから引き出さないか、解体又はアセンはしない方がいいだろう。
理由は……解体した1体目を使って完全な純正アセンを再現してみよう。そして全く触っていないナイトフィアーのアセンと見比べれば…わかる人はわかる。
-ミアリー(電撃属性、HWは火炎属性)
--LGJの@パーツの内蔵武器がサブ技が、ビット型のサモンロボを約1分間召喚する代物。
自分とロックした対象のどちらに追従するかを操作で選択でき、かつターゲット指定も30秒可能となれば、汎用性自体は高い。
このサモンロボは○○属性のメイン射撃攻撃しかしないので、メイン威力とタイプ属性威力だけを考えればいいというのもある意味気楽。
ただし、威力補正がいっぱい盛れるプレイヤーなら、そもそも「自分で倒した方が早い」と言うケースが多くなってしまいがち。
-ヤマトオグナ
--RAMの@パーツであるヤサカニオーブが、3連装ビーム弾のメイン射撃技。
手持ち武器も持てるし、味方貫通もあるのが嬉しい。
一斉射撃に組み込む際は、攻撃時間(充填冷却含まず)約5秒前後の機体にするのがベスト。
ただし、RightAMの名前通りBDから見て右側にしか取付できない。浮遊しているオーブにも高さ判定がある。充填冷却の時間がギリ許容範囲ぐらい。
と問題点もそれなりにある。装備するロボをちゃんと判断する事。
-サジタルマクシス・ケイロン
--AM2の内蔵武器のメイン射撃技が、素直な電撃属性のレールガン。
単品での攻撃時間が6秒もあるので、大体の一斉射撃機にて安定したDPSを叩き出せる。
操作性もクセが少なく、手持ち武器も持てるので導入しやすい。
しいて言うなら「貫通」の項目に「敵」が入っていないため、シールド持ちや雑魚が多く沸くタイプのボス戦とかでは注意しよう。
--BDの内蔵武器であるサブ技が、電撃属性のレールガン。
2022年までの電撃サブ射撃技としては高めのDPSを出せるものの…。
重量が重かったり、操作のモーションも反動後退やステップなので多少は慣れが必要だったり、
そもそも2022年までの電撃サブ射撃全体がそこまで強くない、と課題も多い。
下手すれば活躍の場はAMよりも無い。
---このパーツに限らず、サブ射撃の真価を発揮させるには[[威力UPステータスの知識と対応したパーツが必要となる。>情報系/用語とマメ知識#yc951ca1]]
ハードルは中々高い。
-シノ・イクスロード
--LGがBS接続可能と言う特殊機能持ち。
サイズが大きめだが、BS接続可LGの範囲で見れば高い基本性能を持っている。
さらにメイン派生技の踏みつけスタンプも、その独特のモーションと攻撃範囲が適切な対象ならば、物理属性の格闘攻撃として高いDPSを叩き出せる。
どの利点にも条件が付きまとうが、それに見合ったリターンがあるとは思う。
ただしサブ技が大きなマイナス点。
移動+雑魚引き殺し技なのだが、陸上移動こそ速いがジグザグ走行的なモーションをするためオブジェに引っかかりやすい。
空中では移動技ですらなくなるため、残念な代物。
なによりコンボがつながってしまうため、他のコンボがつながるサブ技を主軸に戦いたい場合のLGとしては、誤操作の可能性がある分評価が落ちやすい。
-アクイーア・エアーズ_Re
--LGがBS接続可の特殊機能持ちの中で、歩行余剰積載が高め。歩行速度も平均的。
ただし他のステは一歩下がるのと、このパーツ自体が重い事、このパーツ自体もLサイズらしくそれなりに重く大きい事には注意。
LG以外で歩行制限を十分に確保できるならば、このパーツではなく軽量のBS接続可LGパーツを選ぶといいだろう。
--BSが水平飛行の特殊機能持ち。さらに飛行速度はトップクラス。飛行余剰積載も十分にある。
ただしサイズはでかく、BSの中ではほどほどに重い。
-多分ウィンドリンクスFT_Re
--BDに内蔵されているサブ技が、着弾地点に火炎属性の竜巻を発生させるサブ射撃技。
レイドボス等ではなく、比較的移動が速めの大型ボス相手に「火炎属性の中では」最適らしい。
--BSが水平飛行持ち。
-クアドラ・ガナー_Re
--LGが高めの歩行速度を確保した高さ(Y軸)が低いLG。雑魚狩り等の素の速さが欲しい場合に。
ただし、歩行余剰積載はSサイズらしく少ない。歩行制限強化や、特に速さを意識するなら重量マイナスが付いた支援パーツが結構必要なため、上級者向け。((重量補正という仕様があり、ロボが重ければ重いほど移動速度は落ちるため。))
新規や復帰勢ならば、他のLGの方が扱いやすく、評価が下がる。
あと装甲板付き4脚と言うデザインの影響で横幅(XとZ軸)はデカい。

当たり

-エラフスタッグ
--LGがBS接続先を持っているという特殊機能付き。
同じBS可LGであるシノ・イクスロードLGと同じ重量55tかつ同じ歩行制限最大326.5tという、この特殊機能持ちにしては高めの余剰積載を持っている。
違うのは、歩行速度は負けている代わりに、内蔵武器による移動で補えるかも…と言った点。
内蔵武器の突進撃蹴りコンボが移動速度が程々にあるのでそれで移動をするならこちらの方を選ぶと言った感じになるだろう。ただし、そんなに速いわけではない。
なにより…イクスロードLGもそうだが、内蔵武器がコンボ対応のサブ技という事で、
もし主軸にしたい攻撃がコンボ可能なサブ技だった場合、このLGのサブ技につながってしまうという暴発も起きる。これのせいで評価は低め。
サブ格闘系のコンボだった場合は、このLGが格闘のメイン派生コンボ技を持っているので、いっそそれでフィニッシュさせてしまうとかそういう戦法も取れるが、
サブ射撃系のコンボだった場合は、他のBS可LGにした方がいいのだろう。
--HDが電撃威力+3%持ち。
-サイコフォーミュラ・轟
--AMJが火炎属性+4%と言う特化した性能。内蔵武器は弱いので一斉射撃機には不向き。
火炎属性のサブ技を使うロボにAMJ枠が空いてる場合かつ、パーツ数制限に余裕があるなら。
-ガンキャリーAMJ
--★化前提。以降★化した状態での話。
--手持ち武器(メイン射撃限定)が持てる上に、メイン威力+4%付き。AMJで武器を持ちたい&火力を重視したい、と言う場合に最適となる。
ただし、ビット風のパーツにも当たり判定があり、それに合わせてロボの横幅の当たり判定も大きくなって被弾率は上がる。
-ゲンブラ・ダステ?
--「?」なのは[[AURA効果>情報系/用語とマメ知識#j2b4ea1e]]も加味した評価なため。
AURAをまだ知らない人や使わない人にとっては評価は下がると思う。
--BDが攻撃寄りのAURA効果持ち。
AURA機を作る際のBDの候補として真っ先に上がるが、裏を返せばAURA機を作るつもりが無ければ不用品。
しかもAURA発動中はチャージ時間の長いメイン射撃が内蔵されるので、一斉射撃機には使えない。用途はさらに限定される。
--BSが珍しく歩行制限の数値がついている。
-Lレンジ・ミサイルBS+α?
--[[SPパーツチケットのページ>アイテム/SPパーツチケット#e93dedd7]]に書いてある内容と一緒。
AURA機を運用している人にとっては、もっと高い評価になるかもしれない。
-ジオグラシス・L型
--HD4がサブ威力+5%付き。
--AM4が条件次第では使えると言った代物。
---メイン射撃攻撃は、火力が強いというわけではないのだが、
攻撃時間が長く、貫通も有り、他の要素も癖が少ないので、一斉射撃機に使える事も。
当然、短時間サイクルの一斉射撃機等なら他の方が良いだろう。
---サブ技とメイン派生技の格闘攻撃が、1モーションが長い電撃属性の連続攻撃技。
コンボ倍率に補正が入る起点技との相性が良くなりはする分、1回1回の行動に時間がかかるとも言う。
-テオライネHW(Reとかも同じ)
--LGがBS接続可の特殊機能持ちの中で小型寄り。
BSまたはBSJを多くつけたい場合かつ、高さ制限が気になるロボを作りたいならば、採用候補に上がる。
ただし、基本性能がそんなに高くない上に、今どきのLGについているEN回復補正がこのパーツにはない。
-シェイデン・リン?
--?マークなのはAURA効果関係も加味した評価なため。
AURAに関心が無い場合や、使えない場合は評価は下がる。
--BSにAURA効果が付属しており、威力補正枠はメインパワーとサブパワーがそれぞれLv2ある。
ただし他の効果が合計Lv4分もあるため、AURA機を構築する際にAURAレベル合計制限に余裕がある場合にうまく合致するのなら、当たり枠より評価は高くなると言う感じ。
逆に合致しない場合は評価が下がる。
---内蔵武器は空中移動補助バフ。こっちはAURAとか関係なし。
--HDにビーム威力+3%が付いている。
-シェイデン_Re(シェイデン・カイ_Reも)
--BSの内蔵武器であるサブ技が、移動補助系のバフ。[[防御ステ補助バフ系>情報系/用語とマメ知識#b23100ad]]とも重複不可。
実質「歩行速度:220化」「飛行速度:220化」「重量補正(移動速度低下補正)無効」&「EN消費20%増量」のバフを1分間付与する。
まだ歩行制限の確保や移動速度関係の確保が難しいプレイヤーには、重量を気にせず構築が出来るというのはとても便利になるはず。
逆にそれ以降のプレイヤーにとっては、重量度外視の経験値タンク機でのレベリング等でしか出番が無く…。
「移動補助技に操作枠を割くぐらいなら、最初から自前の速度を速くするか、移動技を使った方が良くない?」という評価になる。
---[[高速移動機>アセンブル/オススメ無課金慣性維持+α]]の補助バフとしては最適。[[お手軽最速を君の手に!?>アセンブル/ロボ構築コラム集#w8a4b9d5]]
-ガナハウンド_Re
--AMの内蔵武器が、慣性維持サブ技。
余計な要素もなく、手持ち武器も持てるので、[[高速移動機>アセンブル/オススメ無課金慣性維持+α]]のAMに使えるだろう。
-ラグナバレットGROZ
--AMの内蔵武器であるメイン射撃技が、電撃属性の連鎖式誘導弾。
敵に弾が命中すると、そのまま近くの別の敵へ向かって跳弾するという弾道。
最大3匹の敵にリンクして弾が当たるので雑魚狩りにも良いだろうし、
DPSも攻撃時間4秒以内なら十分高いので、一斉射撃機のAMとして使う事もあるだろう。
--AMJがメイン威力+1%と電撃威力+3%の特殊機能付き。
HDが電撃威力+3%の特殊機能付き。
どちらも電撃属性を意識した構築のお供に使えるかも。兵科が砲戦なのでメイン射撃系ならなおさら。
-多分タイラント・デストラクト
--BDの内蔵武器がサブ技が、ミサイルコンテナ型のサモンロボを約1分間召喚する代物。
このサモンロボは物理属性のメイン射撃攻撃しかしないので、メイン威力とタイプ属性威力だけを考えればいいというのもある意味気楽。
ただし、威力補正がいっぱい盛れるプレイヤーなら、そもそも「自分で倒した方が早い」と言うケースが多くなってしまいがち。
-イルグリプス_Re
--おすすめの部位と評価は、[[スペチケ>アイテム/スペシャルチケット#tf83eb05]]の項目のRe化前と大体一緒。
当然、どれも強くなっている。
-アルマダ・スパーツィオ
--BSが水平飛行の特殊機能持ち。飛行制限も高い方なので安定した水平飛行の確保ができる。
ただし、重量が65tと結構重い。
-アルマダ_Re
--BSが水平飛行の特殊機能持ち。飛行制限も高い方なので安定した水平飛行の確保ができる。
ただし、サイズが大きく重量が71tと結構重い。
-ジルドギガス・CA(ジルドギガスはBDのみ)
--BDの内蔵武器であるサブ技が、[[100%カット系のパッシブ防御バフ。>情報系/用語とマメ知識#b23100ad]]範囲は正面のみで、効果時間は約1分?
気を付けたいのはついでに召喚するジルドアーマー2体。
ツールチップの説明ではさも100%カットの防御バフ技を出しているかのように書いてあるが、おそらく[[弾丸消去シールドの防御技。>情報系/用語とマメ知識#p2f0a161]]
どっちにしても諸々の理由で防御面での有用性は低い。マシンガンを撃ってくれるので、自動攻撃として有用かどうか。
--BSの内蔵武器であるサブ技が、貫通爆風弾。
爆風が発生する1体目に対してならば、火炎属性のサブ射撃としては良好なDPSを出す。
ただし弾を打ち出す際、モーションで足が止まるせいで、操作性があと1歩惜しい感じに。
-多分ヴェルメリオAzot
--多分サブ技とメイン派生コンボで出せるサモンロボが強い部類。
ただし、威力補正がいっぱい盛れるプレイヤーなら、そもそも「自分で倒した方が早い」と言うケースが多くなってしまいがち。
--アゾットモジュール(L、Rどっちかだけでいい)を装備した状態のVALKYRIA-SWTICH(BDの専用スロット)で発動できるサブ技が、ハイパーショットと呼ばれる火力支援バフ技。
30秒間、メイン射撃攻撃の攻撃スピードを上げ(発射間隔を短縮)、さらに1クリックで撃てる弾数を増やしてくれる。
威力そのものに影響はないためか、[[メインバ>情報系/用語とマメ知識#d82b9bf7]]とも重複可。
一斉射撃機でこの技を使えば、弾丸の雨を敵に降り注いでやる事ができるだろう。
ただしその分EN消費も上がるので要注意。EN面を補強する手段も欲しい所。
あと、「[[照射系>情報系/用語とマメ知識#a4dbb756]]」と呼ばれている一部のレーザーやマシンガンには効果がほぼ無いので、その辺も注意。
---……念のため言うと、弾丸の雨よりも激しい、[[弾幕の嵐を巻き起こさせる上位互換>ロボ評価/ア~ナ#m737bc86]]も存在している。
そっちはEN消費が更に激しくなる等、様々な要素がピーキーで扱いづらいのでアゾットを選択する可能性もあるだろう。
逆に使えている場合は、相対的にAzotの評価は下がる。
-ゼタ・アーセナル
--AM2及びAM3の内蔵武器が、ビーム属性のメイン射撃攻撃。
貫通もあるし、射程も許容範囲内になりやすいはず。
発射間隔も短い方なので、攻撃時間(チャージ時間とクールタイムを除いた操作時間)が5秒以内なら、安定したDPSを叩き出せるだろう。
ただし、手持ち武器が持てない。一斉射撃機に導入する場合これが痛い事も。
パーツ数制限の関係上、AM全てに手持ち武器を持たせる必要が無い構築も出来るはずなので、
後は自分の持っているパーツとの相談となるだろう。
--HDにメイン威力+3%。
-クルージスFE(ReもLGのみで)
--HDのEN回復量が非常に高い。
--LGがBS接続可の特殊機能持ちの中で、歩行余剰積載が高め。トップではないものの、その分トップ連中に比べて高さ(Y軸)がやや低い。
代わりに移動速度が遅いのがかなりの評価点マイナス。雑魚狩り等の移動が多めになりそうなコンセプトのロボには向かないか?
---内蔵武器がEN消費半減というEN管理関係で非常に心強いバフ技なのだが…。思ったより使ってる余裕がないってケースになったりも。

当たり-

-コルディプス・グロウ
--LGが圧倒的な高HP&EN。歩行余剰積載の割には高さ(Y軸)が低い。
ただし歩行速度が遅めなのが大きなマイナスポイント。
移動サブ技を内蔵しているのだが、1クリックの移動距離はあるもののクールタイムが長いせいで、総合的な速度は遅い。
しかもモーションでの移動距離があるという事は、理想の位置からズレる割合も増えるわけで…使い勝手は良くない。
-アグニザイン_Re(BURNも)
--AMJが火炎威力+3%と控えめだが、内蔵を持っていない[[2段AMJ可>情報系/小ネタ#df342ea6]]と言う事で、他の火炎技補助のAMJと差別化できてはいる。
サイズも比較的小さい部類なので見た目用にも嬉しい。
--HDに火炎威力+3%が付いている。
-多分ウィンドリンクスFT_Re
--BDに内蔵されているサブ技が、着弾地点に火炎属性の竜巻を発生させるサブ射撃技。
レイドボス等ではなく、比較的移動が速めの大型ボス相手に「火炎属性の中では」最適らしい。
(レイドボス相手ならば火炎属性と言う枠内でも、レイド特効を持ったものの方がDPSが高いため。)
貫通が一切ないので、集団戦だと立ち回りも考えましょう。
-多分ロビンハンター_Re
--AMに内蔵されているサブ技が、コンボによる手数勝負の火炎属性のサブ射撃技。
手数によるDPSは「火炎属性の中では」優秀なのだが。
強制ステップをするため操作性が辛あじな上に、弾が誘導をしないため命中精度も辛あじらしい。
-フランベルジェα+α
--ラボにて★化が可能。曜日ダンジョン産のアイテムで簡単に強化できるにしては良い火力。
「状態異常:ウィルス」もついているのでストーリーの攻略に使う可能性もある。
攻略中の初心者や中級者にはうれしい一品。
逆にストーリー攻略済みの人だとハズレ枠。
-ディランアーカム
--AMJに歩行制限がついている。他のステータスは普通だが内蔵武器が無いので扱いやすい。
-スレッジヘイムBUMP
--BDの内蔵武器であるメイン射撃が[[貫通照射系>情報系/小ネタ#p5cec361]]。[[前面格闘以外100%カットバフ>情報系/用語とマメ知識#b23100ad]]付き。
一斉射撃機を貫通照射系で固めたい時のBDの候補となる。
ただし、重いうえに多段BD不可。
--HDの内蔵武器であるメイン技で、[[バリアボール系の爆風ミサイル>情報系/用語とマメ知識#x423ff4e]]を飛ばす事が出来る。
ただし、着弾時に爆風を展開するため、遠くの敵を狙うと自分の近くは無防備に。
近距離一斉射撃機でないならシールド代わりと言う訳にはいかない。
--LGの歩行速度は極めて高く、歩行余剰積載もほどほどに良好。ただし、デカい。
--※AMJが「スレッジヘイム_Re」と違って、[[2段AMJ>情報系/小ネタ#df342ea6]]が不可能となっている。
-オーディンRep
--BDの内蔵武器であるメイン射撃が[[理想射程持ち貫通爆風弾>情報系/小ネタ#zea59b11]]。
この手の武器種らしく、射程限界(このパーツは200)から数十手前(敵のサイズ次第)までの、2HITする理想射程ならかなりの高火力。
つまり中距離戦特化。ロックサイトがギリ表示される射程の維持、そして「貫通:味方」が無いので集団戦で味方に当たらない陣取りも考えると、結構な練度が要る。
--AMがLv1から格闘能力の数値が高い。
-パシファールHL(パシファReも)
--BSがコンパクトなサイズなのに、飛行速度がトップクラス。
その分飛行制限の方が若干心もとない。
サイズを意識したロボに使うかどうか。逆に言えば、そういう構築をしない場合は評価が下がる。
--LGが強制的に水平飛行を付けるという特殊機能持ち。
ただし意外とサイズは大きい。
-多分グライノート
--AMが攻撃時間3秒以内の一斉射撃機向け
-ラクラボロスPRED
--BDの内蔵武器であるメイン射撃が、相手に「電撃属性のダメージを増やす」と言うデバフを付与する事ができる珍しい代物。
敵が影響するデバフなので、当然他のプレイヤーにも恩恵があるのだが…。
野良の集団戦などでは、(敵が電撃弱点でも)味方が電撃属性の技を使うとは限らないため、期待値は無いに等しい。
その上でメイン射撃技としては貫通が無いのがつらあじ。…素直に自身の電撃サブ技の強化手段の一つと言う認識でいいのかもしれない。
--AMJが電撃威力+3%の特殊機能持ち。
内蔵武器は[[貫通照射系>情報系/小ネタ#p5cec361]]の電撃レーザー。残念ながら攻撃担当としてみるには弱い。
引き寄せ効果もあるので、移動狩りのサポートに使う事もあるかも。
--LGの内蔵武器であるサブ技が、尻尾でのコンボと共に拡散電撃弾をばらまく電撃属性攻撃。
ばらまかれた弾には誘導性能があるのである程度の距離があれば、ちゃんと1体の対象に収束するようになる。
この弾が思ったより強く、モーションこそ格闘攻撃だが、サブ射撃技として見た方がいいだろう。
ただし、その収束するまでの距離を確保しておくか密着していないと、弾が全部当たらない[[減少射程>情報系/用語とマメ知識#x108415d]]が目立つ。
-ヘラクビートランダー_Re
--全体的に小型のパーツの中で優秀。サイズを意識した構築で使うかもしれない。
逆に言えば、そういう構築をしない場合は評価が下がる。
--BDがバニラパーツとして優秀。
--LGが歩行速度が低い代わりに、歩行制限が高め。
--AMが射撃能力が低い代わりに、格闘能力が高め。
--手持ち武器も必要射撃能力が130と言う基準にしては火力が高い。つなぎの部類。
-多分ミスティホロウ
--BDに内蔵されているサブ技が、実質射撃専用装甲発生バフ。
[[100%カット系バフ>情報系/用語とマメ知識#x423ff4e]]等違って、フリーズなどの追加効果等も防いでくれる。
系統としても別らしく、一般的な防御バフとも重複可能。
ただし、装甲と例えたように耐久値を超えればバフが消えてしまうため、高火力が飛び交う環境ではちょっと厳しい。
-レヴェール
--LGがBS接続可能。女性型のLGでこの特殊機能持ちは珍しい。
スカート装甲によってラインを隠すので、BDとの多少の規格ズレなら誤魔化せるという、デザイン性はかなり強い。
歩行余剰積載及び歩行速度も悪くは無いので、女性型ロボの見た目を維持した強化プランに使えるかもしれない。
--HDJがおっぱいパッド。
ただし、女性型ロボ同士でも背丈の大きさに規格ズレがあるように、何でもかんでも巨乳化!と言う事は出来ない。
-多分レプシロン・エンテ_Re
--BSが水平飛行の特殊機能持ち。軽量なので小型機の[[高速移動機>アセンブル/オススメ無課金慣性維持+α]]に。
逆に普通の高速移動機しか作らない場合評価は下がる部類。
-アーティラス・グリッド
--BDに内蔵されているサブ技が、ビーム属性のレールガンを3連続で撃つサブ射撃技。
爆風弾を撃ちまくれるので、その手数によるDPSは悪くないのだが。
同じビーム属性のサブ射撃の、単体ロックかつ足が止まるモーションと言う使い勝手で見れば上位互換もちらほらとある。
-多分セツカ・垂氷
--AM3の内蔵武器であるメイン技が、ビーム属性の中口径バズーカ弾。
このサイズかつ重量にしては良好な火力で、充填冷却等の操作性にも癖が無い。手持ちも持てるので汎用性は高い。しいて言うなら射程が280なのが物足りないか?
特に女性ロボの見た目を維持しつつ、一斉射撃機を作りたい、又は次点攻撃手段に内蔵メイン射撃技を使いたいとなったら、現状最適解となるだろう。
逆に言えば、見た目や重量効率を考えないのなら他のメイン射撃技内蔵のAMの方がいいって事に大体なる。
--AM2の内蔵武器であるサブ技が、氷柱を前面縦列に発生させるビーム属性のサブ射撃技。
射撃ではあるが操作性はどっちかって言うと格闘系であり、ハンマーを振るモーションをする。本当に振るだけのモーションなので、連射性もそこそこ。
問題は、その攻撃し続けられるかどうか…命中精度が良いか悪いかは、完璧にプレイヤースキル依存らしい。
操作性が格闘の射撃技という事で、いわゆる斬撃波をダメージソースにする格闘技等と同じ操作感であり、しかも斬撃波等とは違って当たり判定は狭い。
ロックサイトも表示されず誘導もほぼ無いのだから、一般的な射撃技の「エイムアシストが掛かったのに、弾速や誘導力の不備で命中精度が悪い」という話にはならない分、
射角調整も出来ない正面に飛んでいくだけの弾丸を自力の偏差撃ちで敵に当てなければいけないため、クロスヘア無しの腰だめ撃ちスキルが試される…という事になる…らしい。
---このパーツに限らず、サブ射撃の真価を発揮させるには[[威力UPステータスの知識と対応したパーツが必要となる。>情報系/用語とマメ知識#yc951ca1]]
ハードルは中々高い。

普通+

-コンバット3G+α
--チューニングパーツ。重量を減らしつつ攻撃要素も上げられ、器用。
-ロッソアスピーデ_Re
--AMがEN吸収持ちのメイン射撃攻撃。敵味方貫通持ちなため、汎用型の一斉射撃機のEN補助として使う事も。
ただし、重い。手持ち不可。火力もEN吸収も高性能と言う訳ではない。と言う問題も。
-シャーヘッドBW
--LGの内蔵武器のメイン派生コンボが、吸引効果のある範囲攻撃。
敵を引き寄せつつ最後に大ダメージを出すフィニッシュ系なため、他の吸引武器で敵を引き寄せてからの追い撃ちに向いている。
ただし中級者以降の話にはなるが、用途が雑魚狩りである以上モーション時間が長いのが非常にネック。
吸引後の追い撃ちが無くても、あるいは他の軽めの追い撃ちでも火力が足りる場合は、使わない方が速いと言う事にもなる。
とりあえず発動しておけばいいと言う物ではなく、ちゃんと使うべき状況の把握が大切。
-フラッシュボマーHE
--LGのEN回復補正が高い。ただしサイズの割には歩行余剰積載が心許ない。
歩行制限を別パーツで確保できるなら採用候補に入る。
-バスターアーマーAMJ+α
--圧倒的防御面補強能力のジョイントパーツ。ラボにて★化をする事。
ただし防御ステータスが重要なのは対人ぐらいなのと、内蔵武器のメイン射撃技もチャージ時間が長くクセがあるため、PvEでの有用性は少ない。
回復アイテムが制限され、エリア移動を跨ぐタイプの連続ミッション等では大いに活躍するはず。
--+αの方のアクイーアエアーズが、Re化できればLGとBSが高性能となる。
5体集まりさえすれば…と言う感じ。
-P・モーナ_Re
--BDの@パーツにあるメイン射撃攻撃がかなりの高火力。その割にはサイズも控えめと言うのも大きなポイントだろう。
ただし独特の弾道でダメージ発生が遅い。何より貫通が無いため集団戦では使いづらい。
おっぱいの大きさ自体はでかい方なのだが、胴体もでかいため普乳より大きめと言うライン。
--従来通りなら無印の「P・モーナ」がハロウィンイベントにてガチャチケットで購入できる。
P・モーナ_Reしか欲しくない場合かつガチャチケが用意できているなら、そっちから入手するといい。
-ノヴァ・ディカロス_Re
--BDが小型サイズとしては性能が高め。
同じSサイズ表記でも高さ(Y軸)での差が結構あるため、大きさを抑えつつ性能も…となるとこのパーツが候補となる。
もちろんあくまでサイズを考慮した評価なので、
純粋な性能や特殊機能を…と考えた場合は、他のBDの方が優秀だろう。
--AMのメイン射撃技が、微誘導持ち、チャージ時間やクールタイムが軽め、
敵味方貫通持ち、射程も十分にあるため、火炎属性武器内蔵AMとしてかなり扱いやすい。
AMそのものの重量も23tと比較的軽い部類なのもうれしい。手持ち武器も持てる。
ただし攻撃時間が短い。一斉射撃で使うなら同じく充填冷却の軽い武器で固めた短サイクル型が理想。
-ティナ
--BDに女性型ロボの腕がすでに付属しているため、女性型ロボの見た目を維持しつつAMが自由。
このBDのサブ技にて属性変更バフが使用可能なのだが、メイン派生コンボ技に繋げる事が出来る。
属性変更バフ自体は対応した技にしか関係が無いので、そのままメイン派生起点技として使用可能。モーションもバフ技展開するだけなのでタイムロスが少ない。
ただしコンボがつながるタイミングがバフ付与後の一瞬だけなので、ラグ等でメイン派生が不発する可能性が高い。
何よりチャージ中にメイン派生に繋げられる[[パラセクターアシスAM>ロボ評価/ハ~ヴァ#kdf48a91]]には手数で追いつけない。
それでもパラアシAM以外のメイン派生起点技の中では手数を多くできる部類なので、パラアシAMをまだ持っていないのならつなぎとして使う事もあるだろう。
(消費ENが極小なのと、ティナBD自体にはメイン派生が無いので、パラアシAMみたいな誤発動が無いというのはあるか?)
普乳の裸エプロン。
-桜華
--LGが陸戦かつBSが接続可能という特殊機能付き。陸戦補正目的のサブ格闘機用か。
サイズが小さいのが魅力的だが、基本スペックが型落ち気味なのが問題。
--HDJが和風ポニテ。
-スキロン・Bst
--手持ち武器であるハドロンマシンガンが珍しい物理属性の[[貫通照射系>情報系/小ネタ#p5cec361]]。
3回当たる距離と言うのは残念ながら無いが、2回当たる状況同士なら2021年までに実装された他の貫通照射系より強め。
現状同じ物理貫通照射系の数が少ないため、一斉射撃に導入できるかは怪しいかも。
--BSの内蔵武器であるサブ射撃技が、物理属性の誘導ミサイル弾。
モーションが速いため、とにかく連打が出来る。しかもENドレイン持ちなので連打しまくっても燃費は良好。
方向キーを押しながらだとステップ移動しながら攻撃するので、その素早い攻撃に合わせて俊敏な動きが可能となる。
ただし、その分だけ操作は忙しいし、何より貫通が無い。
スパアマはあるっぽいのだが、さっきも言った通りモーションが速く終わるので、いまいち恩恵が感じられない。
そのためこのBSに合わせた立ち回りと言うプレイヤースキル…とPCスペックが重要となってくるだろう。
---このパーツに限らず、サブ射撃の真価を発揮させるには[[威力UPステータスの知識と対応したパーツが必要となる。>情報系/用語とマメ知識#yc951ca1]]
ハードルは中々高い。
-ロッソアスピーデBG
--AM3の内蔵武器であるメイン射撃のENドレインが魅力。
1発1発の弾が多段HIT(継続ダメージ的な感じ)する上にそのダメージ発生ごとに毎回ENを吸収してくれるため、最終的な吸収量はAMの中では良好。
ただし、重いのと手持ちが出来ないのがネック。さらにこのAMの用途を考えると味方貫通が無いと言う点が非常に痛い。
-エスカゴット_Re
--BDの内蔵武器であるサブ射撃技が、マルチロック式の弾幕ミサイル。
1回でのロック数及び弾数も多いので雑魚狩りにも使えるし、1体のみをロックしたら弾幕全部がその対象を狙うためボス戦でも有用。
連発してもEN消費は安定しているし、モーションも素直なため、操作性も良好。
ただし、弾道の関係で至近距離の敵には当たらない。密着された場合の対処手段が要るだろう。
なにより重くてでかい上に、BS接続も不可と言う事で、
内蔵武器の性能は扱いやすい方なのだが、構築面にて問題点が多いのが大きなマイナスポイント。
-スレッジヘイム_Re
--HDの内蔵武器であるメイン技で、[[バリアボール系の爆風ミサイル>情報系/用語とマメ知識#x423ff4e]]を飛ばす事が出来る。
ただし、着弾時に爆風を展開するため、遠くの敵を狙うと自分の近くは無防備に。
近距離一斉射撃機でないならシールド代わりと言う訳にはいかない。
--LGの歩行速度は極めて高く、歩行余剰積載もほどほどに良好。ただし、デカい。
--AMJはサブ威力+1%の火炎威力+3%。内蔵無しかつ[[2段AMJ可>情報系/小ネタ#df342ea6]]。さらに微量ながら歩行制限付き。
ただこの威力補正の組み合わせが嬉しいと言うケースは少なめ。
-ナイトギアHF
----AMの専用スロットにつけられる「バトルシップ・ドレッドノート」パーツの内蔵武器である火炎属性のメイン射撃が、
AM1、AM2、共に攻撃時間3秒以内の一斉射撃機向けと言った感じ。
ただし、このドレッドノートパーツも重量があるためAMと合わせた総重量は結構重く、重量効率の問題でこの評価。
-ラグナバレットGROZ
--AMJはメイン威力+1%の電撃威力+3%。
--BD2@の内蔵武器であるサブ技が、2砲門ガトリング猛射と言う電撃属性のサブ射撃。3コンボ。
モーションが短いうえにその場で撃つこともステップしながら撃つことも出来るので操作性は悪くないのだが…。
撃ちまくるにしては残念ながら火力は低め。
-ラグナバレット_Re
--AMJはメイン威力+1%のビーム威力+3%。
イルグリプスAMJ_Reと同じ数値だが、こちらは[[2段AMJ>情報系/小ネタ#df342ea6]]不可と一歩出遅れてしまっている。
兵科が砲戦と言う事でこっちを採用する人もいる。
--AM@パーツの内蔵武器であるメイン技が[[バリアボール系の爆風ミサイル>情報系/用語とマメ知識#x423ff4e]]。
ただのミサイル攻撃技なので、防御バフと重複可能ではあるが、
着弾時あるいは一定距離で爆風展開する仕様のため、どうしても正面防御としての運用は厳しい。
-ゼロセイバーFP(ゼロセイバーNEXTReも)
--LGがSサイズ表記の中でもさらに高さ(Y軸)が低い組。
それでいて現環境の最低ラインの歩行余剰積載と歩行速度を確保してるので、小型機を作る場合の候補になる。
当然ロボのサイズがMより上でも構わないって言う場合は他のLGがいい。
-ベルヴィア
--AMの内蔵武器である[[メイン派生コンボ>情報系/用語とマメ知識#naff1820]]が、メイン派生技としては珍しい純格闘技。ビーム属性で、フィニッシュ系。
格闘攻撃としてみると振るスピードは遅い方なのだが、メイン派生技としては速いモーションと言う感じ。
攻撃範囲はいわゆる半月系。後方へのダメージ判定は狭い。
通常のコンボ、あるいは吸引技からのトドメとして使えるのが理想だろう。
--AM2のサブ技はロックした敵のみ引き寄せるという吸引技。
正面にいるロックした敵のみが対象なので、どうしても他の全方位吸引系や重力系に比べて雑魚処理速度は低い。
それでもそのロックした正面の敵を吸引できる距離は長めと言う点では優秀であり、他の吸引系が無い時には嬉しいはず。
-クリスタス・レイ
--BSの内蔵武器がENドレイン技。ただし攻撃時間が短すぎる。
充填冷却の数値は悪くないので、短サイクル型の一斉射撃機に導入するかも。
-ソア・ラ・ニンバス
--AMの内蔵武器のサブ射撃技が、単体ロックの電撃弾。1パーツで3コンボ出来る。
敵をロックしていてもしていなくても、技の発動が出来るし。方向キーを押さないならその場で定点攻撃、方向キーを押した場合はステップ撃ちが出来る。
(後述の問題点を無視するなら)移動技も兼ねていると言えるレベルの高い操作性。空中固定バフ中などでも移動してくれる。
ただし地上でも空中でも、ダッシュ時に技を使用すると強制的に左にステップすると言うかなり厄介な仕様がある。
単体ロックの件も踏まえて、自分の環境で使いたいかどうか考えることになるだろう。
--LGがBS接続可能の特殊機能持ち。
性能自体はトップに1歩劣るものの、その分サイズが抑え気味で尖った特徴も無い。
無難なBS可LGとして使う事もあるかもしれない。
--HDJが、女性型ロボの上半身と言う珍しい見た目。
-エレ・ゼウネシス
--LGが歩行速度高めかつやや防御寄りの性能。代わりに歩行余剰積載がやや物足りない。
PvEでは防御関係は重要視されていないため、その分評価は落ちる。
-セバーレイスタッグ_Re
--全体的に小型のパーツの中で良好。サイズを意識した構築で使うかもしれない。
逆に言えば、そういう構築をしない場合は評価が下がる。なた
--AMが格闘能力が低い代わりに、射撃能力が高め。
-ナイトギアRF
--BSに内蔵されているサブ技が、位置固定のビットを出す代物。ビーム属性のサブ射撃。
ビットは射程範囲内で一番近い敵を勝手に攻撃する。
移動キーを押しながら発動するとステップをしながらビットを飛ばすので、
ステップで距離を取りつつビットに勝手に攻撃させると言う、逃げ狩り等に便利な代物となる。
ただし、モーションの関係上地上棒立ちが出来ないため、大体は空中で使用するプレイスタイルになるとは思う。
他にも熟練プレイヤーなら「自分で攻撃した方が手っ取り早い」と言うケースが多くなったりもする。
---ビットは「召喚系」ではない。
---このパーツに限らず、サブ射撃の真価を発揮させるには[[威力UPステータスの知識と対応したパーツが必要となる。>情報系/用語とマメ知識#yc951ca1]]
ハードルは中々高い。
-ブラディスターLA
--BD@パーツが5分間自動攻撃してくれるタレットを召喚して設置する。
召喚後の技操作で追従化と設置化の切り替えも可能。
設置状態だと他の召喚系と比べて移動しない分攻撃に移るのが早めなので、集団戦での貢献度取りや低層の雑魚放置狩りに便利となる。
しかも召喚時間5分と言うのはC21の召喚系としては長めであり、勝手に攻撃しておいてほしいと言う状況にはうれしい所。
ただし、火力自体はガッツリと型落ち。戦力として見てはいけない。
-ブレイズバロンBB
--AM3の@パーツに内蔵されているメイン射撃技が、相手に「火炎属性のダメージを増やす」と言うデバフを付与する事ができる珍しい代物。
敵が影響するデバフなので、当然他のプレイヤーにも恩恵があるのだが…。
野良の集団戦などでは、(敵が火炎弱点でも)味方が火炎属性の技を使うとは限らないため、期待値は無いに等しい。
その上でメイン射撃技としてはそもそも型落ち品。…素直に自身の火炎サブ技の強化手段の一つと言う認識でいいのかもしれない。
--BDの内蔵武器であるサブ技が、炎上状態を利用した、いわゆるHPと引き換えに移動速度を確保できる珍しい能力。
バフだけで移動速度を確保する移動用のロボに採用することがある……かも。
基地や街等の安全地帯では使えないので、使い勝手は結構悪い。
-スチールバーン_Re
--AM2のサブ射撃技であるマルチロック4連ミサイルが、非常に高い連射性となっている。
この連射スピードのおかげで、手持ち武器が持てるAMパーツの内蔵武器としてみると、結構なDPSを出せる。
ただし、DPSを出すには右クリック連打をしないといけない以上、リロード無視の影響も含め、EN消費も非常に激しい。
実際にどれだけのミサイルをばら撒けるか…連射を繰り出せるかは、燃費との相談。
山なり弾道の関係で、近距離の小型の敵には当たらない。味方貫通が無いので、集団戦だと敵に弾が届かない。
…と言う定番の問題も。

普通

-セバーレイスタッグ_Re
--AMの射撃能力が高め。代わりに格闘能力は低め。安定性もやや低めなので注意。
-ハリーアクセル_Re
--BDが内蔵武器を持っていながら結構軽量。
良好な火力と言うわけではないが程々の攻撃時間を持っているため、大体の一斉射撃機に安定したDPSを出す。
重量関係の補助が厳しい時期の初心者向けと言った感じ。
--AMが内蔵武器を持っていながら結構軽量。
ただし攻撃時間が短めなので、一斉射撃機に導入する場合は他の武器との相談となりやすい。
とは言え誘導もあるため、こちらも初心者向けと言った感じで扱いやすいほう。
-シェイデン・シン?
--「?」なのは[[AURA効果>情報系/用語とマメ知識#j2b4ea1e]]も加味した評価なため。
AURAをまだ知らない人や使わない人にとっては評価は下がると思う。
--BSがAURAシステムによる性能UPごった盛り。
ブーストランによる移動用や、AURA機初心者用の、お手軽強化パックみたいな感じ。
裏を返せばAURA機を作るつもりが無かったり、特定のAURA特化構築をする場合は不用品。
-アストロトルーパー
--AM2のサブ技が連射の効く電撃属性のサブ射撃攻撃。
まるで単発のメイン射撃武器みたいに扱いやすいため、雑魚狩りにもボス戦にもマルチで使える高い汎用性がある。
ただし、連射できる代わりにEN消費は馬鹿食いするのと、各用途の特化向けのパーツには追いつけない。
---このパーツに限らず、サブ射撃の真価を発揮させるには[[威力UPステータスの知識と対応したパーツが必要となる。>情報系/用語とマメ知識#yc951ca1]]
ハードルは中々高い。
-アストロマリーン・CQ(アストロマリーンはBDの文章のみで普通-)
--BDにつけられる専用パーツのアストロアームユニットに更にAMが付けられる。
ただしアストロアームユニットもちゃんとパーツ数カウントされるため注意。
実質BD数カウントがされない、第4のBD(BS装着不可)みたいな感じ。
一斉射撃機に導入する際は内蔵武器との相談を。
--手持ち武器であるアストロSGのサブ射撃技が物理属性のショットガン。
コンボによって手数を稼ぐことができるのだが…操作性と言うか操作イメージが別のゲームを感じる。
ショットガン(SG)なので射程が150しかなく、近距離戦しか無理……と言うレベルではなく、
敵をロックしている場合かつ方向キーを押さずに技を発動した場合は、敵に誘導する動きとなる。つまり密着戦が基本。スパアマもあるし。
しかもロック確定時間が遅く、不用意に右クリック連打をしすぎると、ロックサイトが黄色い状態で技が出てしまい、敵をすり抜けて前進してしまう。
適切な間を置いた連打が大切となるのだが…、そうやって抑えた連打でも、EN消費は結構激しい。
-キュレーネ・PB_Re
--BSの内蔵武器であるサブ技が、[[弾丸消去>情報系/用語とマメ知識#p2f0a161]]のシールドが付いた追従ビットを出す代物。レベルが上がると1回の操作で出すビットの数が最大4つになる。
射程範囲内で一番近い敵を勝手に攻撃する。前面射撃防御技の代用として利用することもできるはず。
ただし熟練プレイヤーなら「自分で倒した方が早い」と言うケースが多くなったりもする。
---ビットは「サモンロボ」ではない。
-キュレーネ_Re
--BSの内蔵武器であるサブ技が、位置固定のバーストライフルビットを出す代物。レベルが上がると1回の操作で出すビットの数が最大4つになる。
射程範囲内で一番近い敵を勝手に攻撃する。
ラボで合成することにより、火力は多少下がるが位置固定ではなく追従型のビットになるBSN_Reに変更することもできる。
ただし熟練プレイヤーなら「自分で倒した方が早い」と言うケースが多くなったりもする。
---ビットは「サモンロボ」ではない。
---[[発射間隔キャンセル>情報系/用語とマメ知識#gfd5bc52]]を使う事により、他のサブ技が操作が出来るようになったり、ビット展開を連射すれば通常より火力を出す事ができるだろう。
-ザリド・テルーム_Re
--HDの内蔵武器であるメイン技が、攻撃がHITした対象に弾が誘導されやすくなると言うデバフを掛ける事ができる。デバフ名は「データリンク」。
希少な能力ではあるし、デバフであるため、他のプレイヤーにも恩恵がある。
ただし、そもそも誘導性能に難のある武器を使わないとか、立ち回りを意識すればいいだけと言う話になったりもする。
--LGJはガチャでも収録されてるケースが少ない希少部位。HPENが少しフォローできる。部位による評価点以外は微妙。
-ニコルマリス
--BDのサブ攻撃であるマルチジャンプの機動力は便利。
[[シシナBD>ロボ評価/ア~ナ#s8b345fa]]と比べて飛距離が短い分速度は遅いが、技の出は速いので、小回りが利くとも。
コンボがつながらないため、非コンボ移動用にはありがたい。反面、多段BDが出来ないと言う問題もある。無乳。
-アマテウス・ヒメ
--BDの内蔵武器であるメイン射撃が[[貫通照射系>情報系/小ネタ#p5cec361]]。
一斉射撃機を貫通照射系で固めたい時のBDの候補となる。
-多分レッドスクィラDRIVE
-多分シャドウキネシス・ムゲン

普通-

-RAMソルジェッター_Re
--BSが水平飛行持ち。性能は高くないが、その分サイズが小さめ。小型の[[高速移動機>アセンブル/オススメ無課金慣性維持+α]]向け。
-アマテウス_Re
--AM2の内蔵武器の性能は微妙。代わりに重量が結構軽い。
--BDの内蔵武器も強いというわけではないが、BDについている火炎属性のメイン射撃という枠ではクセも少なく扱いやすい。
-アルバトレオス_Re
--BDに内蔵されているサブ技が、多段ミサイル発射をする物理属性のサブ射撃。
最大6のマルチロックな上に単パーツで2コンボが可能なので雑魚狩りに向いている。
同じ用途かつこれより高火力なパーツは構築面や操作性での問題が強めだったりするので、このパーツを採用する可能性も。
ただしこのパーツも重量や操作性に問題があるので、クセが無いわけではない。
ちなみにメイン派生コンボも全弾当たるならかなりの高火力なのだが…。乱れ撃ち的な技なため、近距離でないと弾を当てるのが難しい。
--HDが貫通照射系のレーザー。近距離一斉射撃型の補助火力にほしい人もいるかもしれない。いないかもしれない。
-セツカ
--内蔵武器全般が、フリーズデバフ特化なのだが、あまり使い勝手がよくない。
例えばAMのサブ技はなかなかの火力だが、見えない弾道がオブジェに引っかかって攻撃が消えたりする。
その上で、そもそもフリーズ含め状態異常の使い勝手自体が現状あまりよくない。
ボスクラスは基本状態異常が無効だし(極度のバランスブレイクしかねないのでこれ自体は仕方ないけど)、
雑魚もフリーズさせている今があったら、高火力でさっさと倒した方がいいわけで…。
状態異常蓄積値が増えるとダメージが増える仕様もあるのだが…。ダメージが最大まで増えても劇的に変わるわけでもないという点をはじめ、焼け石に水。
-ナイトギアPF
--手持ち武器であるマニューバ―ライフルの性能が高い。それとは裏腹に必要な射撃能力は少なめと装備しやすい。
さらに手持ち武器と言う事で、ラボにて強化することが出来る。その分ガチャ評価が+されている感じ。
※強化に関しては、サブ射撃はメインの強化の恩恵は受けられないため、サブを強くしたいならサブ関係の強化をする事。
---メイン技は[[貫通照射系>情報系/小ネタ#p5cec361]]であり、2HITする距離での攻撃が出来れば結構な火力。
ただし燃費が悪いのと、マニューバーライフルそのものがサブ射撃武器な事も合わさって、装備先が絞られてしまい、一斉射撃機の補助火力はしづらい。
雑魚相手の移動狩り向きなのだが…ハロウィンイベントにて同レベルの武器が手に入る。
---サブ技は、ロック式のサブ射撃レーザー。味方貫通もある。爆風の範囲もそこそこ。
ただし、陸上にいると宙に浮くモーションが入るため出だしが遅い。飛んでいれば大丈夫ではある。
-エスティス_Re
--パーツ表記はLサイズだが、全体的に結構小さめなロボ。
ほぼ最近の女性型ロボと同じぐらいの大きさと思えばいい。見た目目的などでその辺のサイズのパーツが欲しければ。%%AC風のロボを作りたければ欲しい一品。%%
例えばLGは最近の女性型ロボと比べて、歩行余剰積載が低い代わりに歩行速度が速いとか、
BDは同じぐらいのサイズの物と比べて重い代わりに相応のHPを確保できるとか、サイズと言う条件下でなら強あじポイントもある。
-ガンアタッチBS
--メインウェポン限定だが、手持ち武器が装備できると言う、BSとしては珍しい特殊機能持ち。
ただし基本性能は低いし、無課金でも[[NSF-BS>アセンブル/オススメ無課金パーツ#me8e2c72]]とかがある以上、手持ち武器を多く持ちたいなら他の部位での拡張手段の方を探した方が火力が出せる。
なのでどちらかと言うと見た目用。
-ヴェルメリオTitan
--AMのサブ技とメイン派生コンボ技が、火炎属性の格闘攻撃。
メイン派生技は複数付ければその分威力が上がるので、数を揃えれたら結構な火力に。
ただし、モーションの関係上雑魚狩りには不向きなのと…雑魚狩り以外で火炎属性の格闘攻撃が欲しい状況が無い。
-シアンBrionac
--AMに装備できるブリューナクモジュールのサブ射撃技が、火炎属性の弾丸を出す。
まるで普通のメイン射撃の様に扱えるため、
雑魚狩りにもボス戦にもマルチで使える高い汎用性がある。
ただし、どんな運用でもコンボによる手数を増やしたい所であり、その分だけモジュールが要る。
パーツ数制限や、お財布と相談することになる。
-シアンTrident
--AMに装備できるトライデントモジュールのサブ射撃技が、物理属性の弾丸を出す。
ロック必須だが、まるで普通のメイン射撃の様に扱えるため、
雑魚狩りにもボス戦にもマルチで使える高い汎用性がある。
ただし、どんな運用でもコンボによる手数を増やしたい所であり、その分だけモジュールが要る。
パーツ数制限や、お財布と相談することになる。
-リニアガンAMJ+α
--[[★化>情報系/用語とマメ知識#jbcc6549]]前提。以下「リニアガンAMJ★」の説明。
--メイン威力+2%が付いている。
--AMJの種類がまだそろってない頃には嬉しいかも。
-P・リズベッド
--手持ち武器が「ガデル」を召喚する。自機に追尾して射撃防御バリアを貼ってくれる防御型サモンロボ。一応攻撃オンリーにさせる事も出来るが弱い。
--BDが腰が細くて爆乳。
-イルミスType.G
-シャドウフロウ
--BDの内蔵武器であるサブ技が召喚系。相手の移動を止めると言う珍しい能力をもったサモンロボを出す。
--マフラーデザインかつパーツ数カウント無しのHDJは意外と珍しい。見た目用。
-ゼファー・K

はずれ+

-スタークズィーク
--HDにメイン威力+3%がついている。
-シュトルバンガー_Re(制式ReはAMのみ)
--BDの内蔵武器であるメイン技が、背部から物理属性の誘導弾乱れ撃ちをする射撃技。
ただし、非常に重い。横に広がる弾道と言う[[減少射程持ち>情報系/用語とマメ知識#x108415d]]。貫通無し。と問題点も多く、実用性があるかは別。
--AMの内蔵武器であるメイン技が、物理属性の誘導弾を2方向から交互に撃つという射撃技。
2つの方向のうち1つが横に広がる弾道なため[[減少射程>情報系/用語とマメ知識#x108415d]]があるし、さらに貫通無しと言うことで、非常に扱いづらい。
ただし、これより良さげな手持ち武器可能な内蔵付きAMを持ってない可能性もあり、使うかもしれない。
-アーティラス・ブラスト_Re(アーティラス・ハウンド_ReはLGの方のみ)
--LGの内蔵武器であるサブ射撃が電撃属性のミサイル弾幕。
マルチロック可能だが、ロックした分だけミサイルは分散されるので、1体あたりのダメージは下がる。
この1パーツで2コンボできるため手数も多く、単体相手を狙った場合のDPSは電撃属性のサブ射撃としては優秀。
ただし、LGと言う重要な部位という事。移動しながら撃てるが、スパアマが無いので無防備になりやすい事。
コンボがつながるため他のコンボ可パーツを導入すると操作性が悪くなる事。
さらに貫通も付いていないという事で集団戦も難しく…なかなか扱いづらい。
--AMの内蔵武器であるメイン技がほどほどの火力。貫通無しと言う問題点を抱えている。
ただし、これより良さげな手持ち武器可能な内蔵付きAMを持ってない可能性もあり、使うかもしれない。
-ランサーロット・J
-マシンドレットHW(ReはAMJのみで)
--AM3のメイン派生技が物理属性のサブ射撃。腕の墓を投げているようなモーション。
投擲系みたいな初期自動ロック補正を持っているので、多少離れた敵ぐらいなら当たる方。
コンボも継続系なのでAMが複数あればその分DPSも上がるだろう。
ただし、EN消費が非常に激しいし、攻撃範囲もそこまで広くない。しかもメイン派生技を主軸に使うという事で構築でも色々考える要素も多いだろう。
---このパーツに限らず、サブ射撃の真価を発揮させるには[[威力UPステータスの知識と対応したパーツが必要となる。>情報系/用語とマメ知識#yc951ca1]]
ハードルは中々高い。
--AMJがメインウェポン装備可能。ただ、同じ武器可かつもっと有用性があるであろうAMJも多い。
-メカジェッターOMG
--AM2の付属パーツであるメカジェットブラストが、ビーム属性の大きい弾を打ち出す代物。
ただし貫通が無いのと、後ずさりするモーションが面倒。
モーション中にスパアマはあるので、立ち回りと状況次第では使えるとは思うが、
ビーム属性のサブ射撃と言う枠で火力だけを見ると上位互換があるのは否めない。
---このパーツに限らず、サブ射撃の真価を発揮させるには[[威力UPステータスの知識と対応したパーツが必要となる。>情報系/用語とマメ知識#yc951ca1]]
ハードルは中々高い。
-セルピリス(グリムも含む)
--BDに女性型ロボの腕がすでに付属しているため、AMが自由。内蔵武器の関係で移動狩り向き。爆乳。
--全パーツが大体見た目様。
-エスカゴッデス
--LGのメイン技が、弾丸消去のバリアフィールドを張りつつ、ENドレインと味方へのEN回復を行うと言う支援技。
バフではないので、重複とかの心配はなさそう。
ただし一斉射撃未対応と言うのもあり、検証用か支援特化用となっている。
-エスカゴット・コンク_Re
--BDの内蔵武器であるメイン射撃技は、誘導弾乱れ撃ちと言った感じの代物。
サブ攻撃も単体しか狙えないミサイルだが、モーションが素直で操作性も良好。ボス戦向きとなっている。
ただし、弾道の関係で至近距離の敵には当たらない。密着された場合は別の武器が要るだろう。
なにより重くてでかい上に、BS接続も不可と言う事で、構築面にて問題点が多いのが非常に痛い。
-ハイプリストルG
--BDの内蔵武器が、回復フィールドを展開する支援技。
防御性能を上げる支援技等は、[[相手側の防御バフを上書きして消してしまう>情報系/用語とマメ知識#b23100ad]]ため、
事前にしっかり打ち合わせした身内同士にのみに使用することが推奨となってしまう。
なので現状「支援機=回復支援」となり、このハイプリストルGのBDが一番有用性のある代物となる。
ただし、回復支援もまた状況次第。「回復支援なんてしてないで攻撃してくれ」って思われるかもしれない。
-ブリンク_Re
--AMが「兵科が砲戦で軽量のバニラAM」と言う視点で結構優秀。
手持ち武器をいっぱい持たせたい一斉射撃機の候補になる可能性もある。
ただし「一斉射撃機用の砲戦バニラAM」と言う枠で考えると、[[より採用率の高いパーツ>アイテム/ボーナスチケット#xa417c29]]もある。
-B・ポーンジャーAr
--手持ち武器のブリッツシールドのメイン技が「弾丸消去」と「100%カットバフ(爆風指定)」の[[複合防御技>情報系/用語とマメ知識#x423ff4e]]。
ただし、何でもいいので手持ちの防御技が欲しいって環境ならば、
デパートにて販売されているジルドアーマーが「弾丸消去」のみの手持ち武器を持っているし、
レイド関係にて「100%カットバフ」の技が使えるガイナットシールドが入手できる。
-スカラベス・カー
--BSの内蔵武器であるメイン技が、[[弾丸消去系の射撃防御技>情報系/用語とマメ知識#x423ff4e]]かつ触れた味方のENを回復する珍しいフィールドを展開させることが出来る。
ただし一斉射撃不可なので、完全に検証用か支援用。上位互換の技もある。
-トリスティン
--AMのメイン技である、[[弾丸消去フィールド>情報系/用語とマメ知識#p2f0a161]]を使うことはあるかもしれない。
---雑魚敵を倒さず弾丸を防ぎながらさっさと次のエリアまで強行突破したい、と言う[[異次元惑星編>ストーリー攻略/異次元惑星:崩壊の惑星ポイーン編]]とかで使うかもしれない。
ただし、格闘攻撃とかは防げないし、普通に雑魚敵を倒したりできるならいらないので…。
-天晴・桃鬼丸
--AM2のメイン技である、[[弾丸消去フィールド>情報系/用語とマメ知識#p2f0a161]]を使うことはあるかもしれない。
---雑魚敵を倒さず弾丸を防ぎながらさっさと次のエリアまで強行突破したい、と言う[[異次元惑星編>ストーリー攻略/異次元惑星:崩壊の惑星ポイーン編]]とかで使うかもしれない。
ただし、格闘攻撃は技発動直後しか防げないし、普通に雑魚敵を倒したりできるならいらないので…。
-ワンダーズ・パタ
--HDの内蔵サブが召喚技&移動技。
多彩な分、中途半端でもあり、操作性が悪い。即移動技が使いたい機体とかには使えない。
移動速度自体は使いこなせるなら速い。
競争率の低いHDと言う部位だと言うのがポイント。
-その他「+α」が名前についている物
--チューニングパーツの「〇〇パワーギア」が火力重視型なら装備させたいところ。
デメリットもあるので、それが補える程度には鍛えないといけない。
どういうデメリットがあるかは、物によって違う。
--+αの方のアクイーアエアーズが、Re化できればLGとBSが高性能となる。
5体集まりさえすれば…と言う感じ。
--+αの方のサイコクラスターが、一応5体集まればRe化が出来る。使えるかは微妙なライン。
--ラボにて合成による強化が出来れば、強い手持ち武器へと様変わりはする。
ただし、初心者や復帰者は材料が無いだろうし、材料があってもエリクサー症候群に陥る。無理して作らない方が吉。

はずれ

はずれ-

-ブリックゲイル系
--一部のパーツはリサイクルチケットにもならない。