【ゲッコウ流剣術】

Last-modified: 2023-05-30 (火) 12:25:50

概要

リザードマンの固有スキル。

特徴

その名の通り風や雷の力を宿す剣術及び前衛系の能力を引き伸ばすパッシブを習得していくスキルライン。
各種剣技は弱点を突いた時はそこそこのダメージにはなるものの、やや決め手に欠ける感は否めない。
 
かいしん率+5%を覚えるスキルラインの1つなので、会心特化型を育てる場合はこのスキルに振ることになる。
また、転生8回目から取得できる【ゲッコウ流剣術皆伝】では、風・雷属性特技威力+20%が習得できるため、このスキルの底上げになる。
転生10回目で「ゲッコウ流剣術II」に進化した後は更に風・雷属性特技威力+20%が習得できるようになり、これらを両方取った状態であればしんくう斬りといなずま斬りははやぶさ斬りよりも強くなる。
このスキルを最大限発揮したいなら、合わせて習得することになるだろう。
 
それにしても作中ではゲッコウ流について触れられる機会はないのだが、リザードマン自身の我流なのだろうか?
因みに、ゲッコウ(gecko)とは英語でヤモリを意味する。リザードマンは勿論ヤモリではなくトカゲだが、持っている剣は三日月刀のように…見えなくもない。すなわち、ゲッコウ流とはヤモリと月光を掛けた言葉なのでは?まあ、こじつけに過ぎないかもしれないが。

習得スキル

転生10回以降は名称が「ゲッコウ流剣術II」に変更され、スキルポイント上限が50になる。
各スキルの詳細は当該のページを参照。

SPスキル名
3【しんくう斬り】
7常時ちから+10
12常時みのまもり+50
18【いなずま斬り】
25常時かいしん率+5%
32常時さいだいHP+50
40【らいめい斬り】
(転生10回以降追加)
43風属性特技威力+20%
48常時ちから+30
50雷属性特技威力+20%

Ver.4.0

本アップデートにともない、転生10回目で「ゲッコウ流剣術」が「ゲッコウ流剣術II」に変更されるようになった。
「ゲッコウ流剣術II」スキルポイント40以下は「ゲッコウ流剣術」と全く同じ。

Ver.5.2

しんくう斬りといなずま斬りの威力が1.6倍+10→1.8倍+10ダメージに強化された。
雷、風属性に特化すればキャップに引っかからない限り威力アップを取った【はやぶさ斬り】より火力が出るようになる。