概要 
DQ8から素材として登場。コウモリが落とす黒く大きな羽。
DQ9以降は全てひらがなの「こうもりのはね」表記となっている。
DQ8 
錬金素材として使用するアイテム。基本的に売るか釜に放り込んで使う以外に用途はない。
もっとも売値は16Gなので、売却する価値は皆無だが。
【オークニス】で入手することが出来る他、主に体の一部にそれらしい物が生えているモンスターが落とす。
モンスターは具体的には【夜の帝王】、【ほうおう】(3DS版)(1/32)、【ジャイアントバット】,【ミニデーモン】,【レッドテイル】(各1/16)は通常枠で、
【ノックヒップ】,【あんこくちょう】(両1/64)、【あやしいかげ】(1/32)、【ドラキーマ】(1/16)はレア枠で落とす。
ジャイアントバットなどがボトボト落としていくので、足りなくて困るということはあまりない。
(ただし乱数に偏りがあるので中々出てこない場合もある)
なお、どう見てもコウモリだが【ドラキー】と【タホドラキー】は対象外。ドラキーマまで育たないと素材としては使えないようだ。
コウモリではなく鳥であるあんこくちょうとほうおうがドロップするのも謎。形はそれっぽいが、実体がないあやしいかげの翼でも代用できるのも地味に不思議。
これが絡むレシピは結構多い。中でも堕天使のレイピアと闇の衣は是非とも錬金しておきたい逸品。
詳細は以下の通り。上3つを作ると強化用アイテムとしては用済みになるので、おかしなくすりを作って換金してしまおう。
こうもりの羽 | + | 聖銀のレイピア | + | あくまのしっぽ | = | 【堕天使のレイピア】 |
やいばのブーメラン | + | はがねのかま | = | 【ウィングエッジ】 | ||
みかわしの服 | + | あくまのしっぽ | = | 【やみのころも】 | ||
せいすい | + | うしのふん | = | 【おかしな薬】 | ||
こうもりの羽 | = | 【キメラのつばさ】 |
DQ9 
前作から変わらず錬金素材として使用するのみ。
各地の壺やタルから入手できることもあるが、
タホドラキーやブラッドアーゴンなどから入手するのが手っ取り早い。
また、クエストNo.010【こうもり羽のかみかざり】の達成にはこれが必要である。
これを必要とするレシピは下記の3種のみ。
【かぜきりのはね】、【天使のはね】といった他の羽根とは違い、何度も錬金するものはない。
そんなわけで最終的には袋の肥やしと化しているだろう。
こうもりのはね×3 | + | てつのムチ×1 | + | あくまのタトゥー×1 | = | 【あくまのムチ】 |
こうもりのはね×4 | + | あくまのツメ×1 | + | あくまのタトゥー×4 | = | 【サタンネイル】 |
やみのころも×1 | + | あくまのタトゥー×3 | = | 【しっこくのマント】 |
DQ10オフライン 
【ドラキー】、【ドラキーマ】、【ほねコウモリ】、【キャットバット】、【ナイトキャット】、【メッサーラ】、【じごくのもんばん】、【ベレス】、【デビルプリンス】、【ベルフェゴル】、【キマイラロード】の通常ドロップで手に入るほか、素材屋にて240Gで売っている。
以下の装備の素材となる。
こうもりのはね×2 | + | ぎんのこうせき×4 | + | あやかしそう×1 | → | 【こあくまのナイフ】 | ||
+ | シルク草×5 | + | うるわしキノコ×3 | + | あまつゆのいと×3 | → | 【まどうしのころも上】 | |
こうもりのはね×4 | + | ぎんのこうせき×6 | + | さくらの花びら×4 | → | 【ニンジャカッター】 | ||
+ | しなやかな枝×6 | + | ふさふさの毛皮×2 | + | かがやきの樹液×4 | → | 【マポレーナステッキ】 | |
こうもりのはね×8 | + | かがやきそう×8 | + | パープルオーブ×1 | + | あまつゆのいと×6 | → | 【マスターハット】 |
+ | レッドオーブ×1 | + | あまつゆのいと×8 | → | 【トレジャーキャップ】 | |||
こうもりのはね×9 | + | → | 【トレジャーコート下】 | |||||
こうもりのはね×10 | + | → | 【トレジャーコート上】 | |||||
こうもりのはね×30 | + | 暗黒の樹木×15 | + | パープルオーブ×1 | + | かがやきの樹液×12 | → | 【あくまのタクト】 |
Ver.2 
【ベビーサタン】、【ガーゴイル】の通常ドロップとしても入手可能。
以下の装備の素材となる。
こうもりのはね×10 | + | 幻獣のホネx3 | + | 天使のソーマx5 | + | 虹色のオーブ×1 | + | かがやきの樹液×10 | → | 【アポカリプス】 |
こうもりのはね×20 | + | 妖精の綿花x10 | + | 暗黒の樹木x10 | + | + | あまつゆのいと×10 | → | 【レイブンヘッド】 |
DQ10オンライン 
ツボ錬金(すばやさ)、鉄のフライパンなどの素材としても用いる。
詳しくは【こうもりのはね】を参照。
DQ11 
【くらやみハーピー】(強含む)と【タホドラキー】(強含む)と【ドラキーマ】(邪含む)が通常枠でドロップする他、【インプ】(邪含む)がレア枠でドロップする。後者は後ろの羽から落としているのだろうか?
また、【サマディー地方】や【デルカダール神殿】の【キラキラ】からも採取可能。非売品。
作成できる装備品は以下の通り。こうもりのイメージからか、魔法使い系のアイテムが多め。
こうもりのはね×1 | + | よるのとばり×1 | + | あまつゆのいと×1 | → | 【ウィッチハット】 | ||
こうもりのはね×2 | + | あやかしそう×2 | + | うるわしきのこ×2 | → | 【ウィッチローブ】 | ||
+ | グリーンアイ×2 | → | 【だいまどうローブ】 | |||||
+ | 魔竜の皮×2 | + | やみの樹木×2 | + | ぶどうエキス×2 | → | 【マーシャルマント】 |
DQトレジャーズ 
【フォーカスカレー】、【カラクリフォーカスカレー】、【まりょくのソテー】、【さえずりまりょくソテー】、【ニャゴめし】の素材。
【ドラキー】族が落とすほか、【テーリア氷雪島】で拾える。