スーパーマーケット

Last-modified: 2023-02-02 (木) 09:00:45

スーパーマーケット.jpg
・BGM "Death Crimson"

蟹が市場に出荷される時、カニは資本主義経済を支配する

スーパーマーケットの売り場の一角。
地面が斜めになっていたり段差や障害物が多かったりで非常に歩きづらい。
陳列棚から落ちるともちろんリングアウトなので注意。

大量の商品が転がっているため、とにかく動きづらいステージ。
ある程度足回りに余裕があるカニで挑みたいところ。

バトル一覧(計5ラウンド)
名前右ブキ左ブキファイトマネー
ダンジネスクラブバットステゴロ481887169925113323
ノコギリガザミチェーンソー13282556501274689924

ダンジネスクラブはその辺の魚を掴むことが多いが、特に言うことはなし。
チェーンソー持ちのノコギリガザミが厄介で、当たり所が悪いと瞬時にダメージが蓄積してしまう。

名前右ブキ左ブキファイトマネー
オオホモラブーメランブーメラン155530105920883011740
ズワイガニクレイモア135626375199776110323

バトル1で前進していると、大概の場合クレイモアズワイに背後を取られる形になる。
一撃の重さはかなりのものなので早めに対処しておきたい。

名前右ブキ左ブキファイトマネー
タラバガニショットガンショットガン2081406280241198615948

ハイパーモードを使用。即爆発させずキッチリ持続させてくるため思いのほかしぶとい。
もちろん終了時の爆発によるリングアウトにも注意。

対策

元の耐久の高さに加えてハイパーモードでよろけを打ち消してくるので、ボスと見紛うほどのしぶとさを誇る。
ショットガン自体の射撃の回転は遅いのだが、近距離での殴りも結構痛く間合いを詰めても気は抜けない。
とはいえ射撃の直撃を受けるよりはマシなので、手数に優れたカニ&ブキで執拗に張り付いていくといい。
あるいはいっそのこと攻撃をパートナーに任せ、自カニは囮として距離を詰めて守りに徹してしまうのも手。

名前右ブキ左ブキファイトマネー
ズワイガニダブルセイバー1603396486861340818130
ケガニビームセイバーステゴロ155031316293945512617

ジェ◯イの騎士と◯スの暗黒卿。
こちらも共にハイパーモードを即爆発させる形で使用してくる。
連続でくらうと一気に場外にはね飛ばされることも。ゲージの蓄積に気をつけよう。
ケガニは異様に腕の振りが早く、ズワイは妙にしぶといので、ケガニを優先させると楽かもしれない。

機械の蟹は人間を惹きつけ、金銭と引き換えにカニの肉を喰わせたという

スーパーマーケット_メタルクラブ.jpg

名前右ブキ左ブキファイトマネー
メタルクラブドリルアンカー1045020400403006020080100

スーパーマーケットのボス。ジェット機構を内蔵し、ドリルを装備した科学の申し子。

 

遠距離ではドリルを飛ばし、中距離ではアンカーで自由を奪い、近距離ではドリルで殴ってくる。
例によってスタミナが非常に高いのでブキを落とすのは諦めたほうがよいだろう。

ステージを活かしリングアウトを狙おうとしてもジェット噴射で場外から戻ってくることがある。なんだこいつ。
更にハイパーモードになると暴れまわりアンカーに引っかかってこっちが落とされたりする。なんなんだこいつ。
おまけにドリルの特殊モードが加わり単純なダメージレースでも遅れをとることに。いやもうなんなんだこいつ。

 

上記のようにひたすらに厄介な相手で、おそらく多くのカニの壁となっているだろう。
どうしても勝てないようなら、パートナーのロブスターベニイワガニ(スタミナを上げておくとなお良い)にショットガンを2丁持たせ、自分はパートナーの壁になるように立ち回ると勝手に倒してくれたりする。
科学力には科学力で対抗、カニの世界にも軍拡競争が広がっているようである。

スーパーマーケット_俯瞰.jpg

マップそのものは広いのだが、主戦場になる陳列棚の上が微妙な傾斜になっている。
そのため足の遅いカニでは前進するだけでも少しずつ外に流れていってしまうので注意。
更に大量の商品(オブジェクト)が転がっているので、足を取られて前進しにくい。
更に更に柵があるので、小型のカニだとそれを乗り越えることすら一苦労する場合も。
カニとブキの組み合わせによってはろくに動けなくなることもあるので、ブキの選択には気をつけたい。
ただ縁が少し高くなっているので、小型のカニはほんのちょっとだけリングアウトしにくい。

マップの奥(2P配置側)のショーケースはほぼ完全な平地なので、一転して非常に動きやすい。
が、そもそものスペースがなく壁もないので簡単にリングアウトする危険がある。
ステージが箱状なので運が良ければウォールランで張り付いて悪あがきができるが…
ステージそのものは広いので、なるべく内側に寄って転落を防ぐよう立ち回ることが重要。

エリア縮小

スーパーマーケット_エリア縮小.jpg
やや2P側寄りに収縮していく。移動しづらいステージなのでもたもたしてるとエリアに引っかかりがち。

オブジェクト配置数オモサキレアジスイング耐久力備考
84.00kg10おいしい
何故か耐久力非表示。シールドと同等の投擲適性を持つ
84.00kg1.080°30おいしい
端を持つのでリーチが長く、その分威力も出やすい
パン74.00kg1.080°30おいしい
ランスパンの方はリーチが特に長く、先端当てが強力
ネギ44.00kg1.080°30おいしい
アボカド34.00kg1.080°30おいしい

アボ「」ドが正しい。因みに英語表記は「Avocado」。
アボカドはカリフォルニアロールの具材としても使われるため、カニにも縁がある野菜である。おいしい。

最新の10件を表示しています。コメントページを参照

  • やたらと吹っ飛ばして来るから壁背負った時の緊張感がやばい -- 2020-08-06 (木) 22:09:48
  • メタルさんは聖剣ぶっぱとかで長距離まで飛ばすと、復帰までに平均2分くらいかかるからやめよう。最大で12分かかったこともあるし、復帰ミスしてそのまま墜落もあったが。 -- 2020-08-09 (日) 22:38:09