ブキ

Last-modified: 2023-11-19 (日) 19:08:13

 
weapon48.png
 

ブキ一覧

 
▲/▼をクリックすると、その項目の昇順/降順でソート可能です
各ブキ名をクリックすることで、ブキについての解説ページに飛びます
 

  • 👇 クリックで詳しい操作方法を表示する
      *投擲 パンチ+ブキを放すボタンで投げる
      *取付 ガードボタンを押すと、鎖が相手にとりつく
      *動作 ガードボタンを押すと発動
      *特殊 ハイパーモード時に特殊能力が出せる
    • 投擲ブキ
      パンチ中にB or Xボタン(SwitchではA or Y)を押すとブキを投げることができる。投げても相手に当たればある程度は戻ってくるので拾いに行こう。

    • ガーダ:ガードボタンを短く押すとブキ先端を発射、その後長押しすると巻取り

    • 銃火器の飛び道具:ガードボタンを短く押すと発射

    • ジェット:ガードボタン押している間エネルギー消費して飛行

    • 変形ブキ:ガードボタンを短く押すと変形(エネルギー制限があるブキも)

    • チェーンソー:ガードボタン長押しで継続ダメージ

    • パイルバンカー:ガードボタンを短く押すと射出

    • とりつきブキ
      クサリガマ:パンチで分銅が飛びガードボタンを押している間、鎖が相手にとりついてスタミナを削減
      アンカー:ガードボタンを短く押すとブキ先端を発射、その後長押しすると巻取って元に戻る。鎖が相手にとりついてスタミナを削減

    • ドリル投擲ブキ
      ガードボタン長押しでドリル回転
      ガードボタン長押しで継続ダメージハイパーモードの時、パンチ&ガード長押しで特殊能力

    • エクスカニバー
      ハイパーモードのとき、両ガードボタン長押しでチャージしたら、パンチでビームが出る
解説ブキソウサオモサ
(kg)
リーチ
(mm)
キレアジスイング
(°)
オオキサ
(cm²)
小ダメージ大ダメージスマホ課金
*1ステゴロカニごとにパラメータが違う3.85.2
*2ナイフ0.43611.0251555.07.0
*3サイ0.64770.51521844.07.0
*4ソード2.04900.9902576.09.0
*5カタナ1.67001.01102211215
*6ショーテル1.65020.8802836.08.0
*7レイピア1.27560.5501374.06.0
*8バール2.04430.5801544.58.0
*9バット1.25550.11404044.57.0
*10ハンドアックス*投擲2.55830.5807326.08.0
*11メイス3.65310.11004124.014
*12ウォーハンマー*投擲6.02590.0803255.014
*13フレイル3.527300.2404197.011
*14シールド*投擲4.01900.0108483.85.2
*15ヌンチャク2.07790.0401074.07.0
*16ジャベリン*投擲1.55241.0102275.29.0
*17ダガー*投擲1.03731.01202946.08.0
*18カタール1.23681.002125.07.0
*19クサリガマ*取付1.24900.9905665.07.0
*20ランス4.015520.707625.010
*21コチョウトウ0.44041.002326.58.5
*22トンファー1.04980.105054.05.0
*23リボルバー*動作1.62870.00845.06.0
*24ショットガン*動作5.24640.0333706.07.0
*25ジェット*動作6.0980.001894.55.0
*26アンカー*取付4.017950.0011905.08.0
*27テッセン*動作2.03640.5908525.56.5
*28ガーダ*動作4.012630.1808498.012
*29シュリケン*投擲0.82751.0102356.57.5
*30ブーメラン*投擲2.03800.5103454.57.0
*31ドリル*投擲
*特殊
20.05090.506976.010
*32ビームセイバー*動作
両手持ち
1.06151.0901616.010
*33クレイモア両手持ち4.49690.93604461014
*34グアンダオ両手持ち3.210631.03606368.012
*35ハルバード両手持ち4.010860.93608921315
*36チェーンソー*動作
両手持ち
12.08550.7011506.010
*37グレートハンマー両手持ち13.329260.036010671024
*38ノダチ両手持ち4.09931.03603539.013
*39ダブルセイバー*動作
両手持ち
2.010861.03603056.010
*40エクスカニバー*特殊
両手持ち
5.68211.03605179.013
*41アザラシ[のりもの]60.04590.003343--
*42トライデント*動作6.010891.036022147.010
*43ヘビーソード7.213150.29022515.07.0
*44パイルバンカー*動作4.04400.505575.07.0
*45スクーター[のりもの]120.04850.001415--
*46ジャバラケン*動作2.05890.9
0.5
90915.07.0
*47アックスガン*動作2.84210.4805754.58.0
*48バルディッシュ*動作
両手持ち
6.09931.03603531115
*49サンセツコン両手持ち4.011050.9
0.3
3608754.010
*50レックススカル*動作4.04400.505574.56.3
*51サイキック*動作2.01000.000--

 
※ ダメージはズワイガニに装備させた状態でのトレモでカカシ相手に観測したもの
よって、あくまでも平均的な値に過ぎず、もっと大きなダメージがでる場合がある
特に、多段ヒットしやすい武器は触れるだけで接触ダメージが入るので、連続的にダメージが倍増していく
また、実戦ではカカシ相手ではなく武器を装備した蟹が相手なので、カタログスペック通りの結果にならないことが多い

レーダーチャートについて

 

  • オモサ
    • おもいブキほどダメージはおおきい
      • 重量に応じてブキを振るスピードが遅くなり、スタミナの消費も激しくなる。
  • リーチ
    • ブキの長さ
      • ブキの物理的な長さに準じており、実際に手に持つ位置までは考慮されていない。
        そのため額面の数値ほどリーチがないな…と感じることがある。
        例えば、ジャベリン、Wセイバー、サンセツコンなどはブキの真ん中辺りを掴むのでリーチがかなり短くなってしまう。
        また鎖系のブキは力のかかり具合で伸びることがある。
        ちなみに、アザラシスクーターは全体の長さの数値ではなく乗る位置が考慮されている。
      • 軽量なブキの場合、リーチが短いとブキ同士の接触時のスタミナ消費が更に軽減されている。
  • キレアジ
    • 切れ味がわるいブキは勢いよく当てないとダメージがひくい
      • 低いブキほどよろけダメージが大きくなり、この増分はパンチせずにブキを当てても発生する(Ver.1.2.0.0以降)。*52
  • スイング
    • スイング値がたかいほどブキを大きくふりまわす
      • これはブキによってウデの可動範囲が変わるということではなく、ハサミに対するブキの可動域を表す。
        つまりウデを固定した状態でもブキがどれだけの角度を動くかという事である。
        参考画像

        スイング値110のカタナの場合、ウデの姿勢は同じでもカタナそのもの可動範囲がこれぐらいある。
        逆にスイング値0のコチョウトウのようなブキの場合はウデと一体化する形になり、1枚目のような角度でピクリとも動かない。

        スイング角度比較3.jpg
        スイング角度比較4.jpg

        ニンゲンにもわかるスイングの体感方法

        1. ペン、カード類、Joy-Conなど、何でもいいので小物を2本指でつまみます
        2. 落とさない程度に力を緩めると、掴んだものが指を軸としてクルクルと回転します
        3. このときの回転角度の幅がスイング値です

  • オオキサ
    • 大きいブキほど攻撃をうけとめやすい
  • ダメージ
    • トレーニングのカカシ相手にズワイガニで殴って与えたダメージの大体の幅
  • スタミナダメージ
    • ブキどうしが当たったときに相手のスタミナに与えるダメージ

      実際にプレイしてみるとわかることだがレーダーチャートの項目外でのブキ毎の差異が非常に大きい。チャートはバトル時における強弱をダイレクトに数値化したものではないため、性能の良し悪しを測るにはそれほど参考にならないことに留意しておこう。


スタミナ削り性能の比較

(+をクリック)

やたらとスタミナが削られ、なぜかブキを落としてしまった経験がある人も多いことでしょう。
このゲームは、スタミナを大きく摩耗させブキを落としやすくするブキが一部、存在します。
(さらに、近接時にガードをしているとブキ同士の接触時間が延び、削り性能が増大します)
そこで、どのブキが一番スタミナを奪うのか、テストしてみました。

衝突でのスタミナ消費の増加は現在、トライデント5%,ヘビーソード10%で、スタミナ削減力増はダガー10%,サイ30%です。
(実はこういうスタミナ調整は[2022/01/31]が初で、今までは単純に重量から計算されていて、フレイル系は接触数が多いので実質の削減力が高くなっていました)

結論としては、表面積が大きかったり多段ヒットしやすい形状のブキほど脅威という答えにいたります。
逆に、表面積が大きいと自分のスタミナも削られやすくなります。
ドリルヘビーソードランスショットガントライデント は特に落としやすいブキです。
ガードボタンを押しっぱなしにしているとスタミナが減りにくくなるので、ブキを落とすミスが減ります。
スタミナが減ってきたらガードしていると良いでしょう。
 

・スタミナ削り性能トップ10
アザラシ
フレイル・ヌンチャク・トンファー・アンカー・クサリガマ
ヘビソ・トライデント
レックススカル・ウォーハンマー・パイルバンカー・ショットガン

 

  • 備考
    なお、ブキに取りつくクサリガマアンカーはブキを落とさせることが目的のブキです。
    のりものも、スタミナ削りが目的のブキですが、スクーターは当てることが非常に難しいです。
    ちなみに、のりものはスピードに比例して削り性能が跳ね上がるので、ジェットで速度を上げると防御されても一撃でスタミナが蒸発します(たとえ短剣などであっても)。
    また、銃の弾がブキに当たっても大きくスタミナが削られます。
    銃弾のスタミナ削りはリボルバーショットガンアックスガン砂漠戦車砲塔のいずれも20.0%。
    ショットガンはこれを6発も同時に発射するため脅威となります( ⇒ 全弾命中すると120%!一撃で蒸発)
 

コメント


*1 最弱でありながらも最強(白刃取りさえ決まれば)
*2 一番短いので素早いカニ以外は適さない
*3 スタミナを削れる
*4 刃物の中ではバランスが良い
*5 火力は最強クラスだが接近戦にもちこむ必要がある
*6 ソードとあまり変わらない
*7 細いせいか使いづらく防御面でも不安
*8 ソードとあまり変わらない
*9 攻撃力は低いが低ダメージでよろけさせることができる
*10 防御面では少し期待できる
*11 バットよりはダメージが大きく鈍器としての性能が高い
*12 投擲性能よりは鈍器・防御面の効果に期待したい
*13 多段接触によりスタミナを削れる
*14 防御性能は最高なので小さいカニと相性が良い
*15 多段接触によりスタミナを削れる
*16 攻撃力が低く投擲の回収も難しいが貫通力は強い
*17 投げても弾かれたり短すぎて攻撃を当てづらい
*18 ナイフと同じような性能
*19 スタミナを奪って武器を奪うためのもの
*20 引っかかりやすくスタミナ消費も激しいが鈍器としては優秀
*21 接近戦では火力もでるがナイフと同じような性能
*22 ステゴロのような感覚のスタミナ削りブキ
*23 連射のできる銃、適性のないカニでは当てられない
*24 破壊力は大きいがスタミナ消費が激しく適性のないカニでは当たらない
*25 使いこなせば強い機動兵器だが慣れるのに時間がかかってしまう
*26 テクニカルだがブキを奪えたら強い
*27 開くと攻撃も防御もそこそこ強い。
*28 鈍器としては使えるかもしれない
*29 投げてもロストしやすく中間距離でしか使えないが当たれば強い
*30 無限に投擲ができる万能兵器だがリーチが短いという欠点もある
*31 投げても奪われやすく落としやすいピーキー性能だが強い
*32 ビームのため床に引っかからないなどメリットのある兵器
*33 エクスカニバーよりは切りつけやすい気がする
*34 刃が小さくうまく切るには相当の慣れが必要で当てるのに四苦八苦するが奥が深い
*35 両手ブキの中では誰でもそこそこ戦えるバランスの良いブキ
*36 接近戦専用の使いどころが難しいロマン兵器だが気持ちがいい
*37 適性のあるカニが使えば一発逆転ホームランも可能な強いブキ
*38 クレイモアと同じ感じだが、リーチを生かして素早いカニで立ち回れば勝機はある
*39 接近戦専用の武器だがシャコ以外で使うメリットはあまりないかも
*40 クレイモアと同じようなブキだがビームを撃つことができる
*41 誰でも安心して乗れるため扱いやすい機動兵器で接近戦に強い
*42 遠距離攻撃と火力と斥力を兼ね備えた万能すぎる兵器で接近戦でも強い
*43 シールド性能とロングレンジ攻撃を兼ね備えた万能すぎる兵器接近戦でも強い
*44 狙いを定めて釘を発射、シールドとしても優秀
*45 適性がないと乗れない。攻撃も当てにくくピーキー
*46 ムチのように広範囲に攻撃できる可能性の獣
*47 基本的に当たらない銃で攻撃性能も微妙
*48 伸ばすと火力も出てリーチも伸びる
*49 広範囲に攻撃できるが接近戦メインになってしまう
*50 腕を伸ばして掴まないと難しく接近戦専用
*51 相手を引き寄せる。ボス専用のブキのため使用不可
*52 ただしステゴロ判定部分(シールドの場合は全て)、ジェットリボルバーショットガンヘビーソードを除く