No.083b | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 五月雨 改(さみだれ) | 白露型 6番艦 駆逐艦 | ||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
耐久 | 30 | 火力 | -- / 49 | |
装甲 | -- / 49 | 雷装 | -- / 79 | |
回避 | 45 / 89 | 対空 | -- / 49 | |
搭載 | 0 | 対潜 | 24 / 59 | |
速力 | 高速 | 索敵 | 7 / 39 | |
射程 | 短 | 運 | 12 / 59 | |
最大消費量 | ||||
燃料 | 15 | 弾薬 | 20 | |
装備 | ||||
61cm四連装(酸素)魚雷 | ||||
九四式爆雷投射機 | ||||
未装備 | ||||
装備不可 | ||||
改造チャート | ||||
五月雨 → 五月雨改(Lv20) | ||||
図鑑説明 | ||||
五月雨です。 村雨・夕立・春雨とは第2駆逐隊でお友達でした。 そうそう、輸送任務中に白露と衝突してしまったことも・・・ホント、私ってば、ドジでごめんなさい。 でも、頑張ります! |
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します。
セリフ | CV:種田梨沙、イラストレーター:雨宮千遥 |
入手/ログイン | 五月雨っていいます! よろしくお願いします。護衛任務はお任せください! |
母港/詳細閲覧 | 提督、一生懸命がんばります! |
お任せくださいね! | |
そっ……そんなに気になります? | |
母港/詳細閲覧(梅雨) | 梅雨の季節、五月雨、結構好きなんです。なんかこう…雨って良くないですか?ね♪ |
母港/詳細閲覧(2015Xmas) | 提督、メリークリスマース!五月雨、ケーキをお持ちしま、う、うわあ!あ、あわあああ、あああああ~! |
母港/詳細閲覧(2016新春) | あけまして、おめでとうございます!提督、新年も、五月雨におまかせ下さい!はい! |
ケッコンカッコカリ(反転) | 提督、私、提督のこと、す…ぅぇ、いえ!これからも、頑張ります! |
ケッコン後母港(反転) | さすがの提督も、あまり根を詰めるとドジっ子しちゃいますよ? ほら、休んで休んで!お茶入れてあげますね!待ってて! |
編成 | いよいよ私達の出番ですね! |
出撃 | いよいよ私達の出番ですね! |
もうドジっ子なんて言わせませんから! | |
遠征選択時 | お任せください! |
アイテム発見 | お任せください! |
開戦 | やぁーっ! |
航空戦開始時 | - |
夜戦開始 | まだまだこれからです! |
攻撃 | たぁーっ! |
やぁーっ! | |
連撃/弾着観測射撃/夜戦攻撃 | 前衛はお任せください! |
小破 | うわあぁん、痛ぁい…! |
あれぇっ!? | |
中破/大破 | な…なんでぇ? |
勝利MVP | やったぁ!提督、見ててくれましたか!? |
旗艦大破 | うわあぁん、痛ぁい…! |
帰投 | 作戦完了ですね。お疲れ様でした! |
補給 | やったぁ!補給! |
改装/改修/改造 | はい! あたし、頑張っちゃいますから! |
うれしい!新しい私、お見せします! | |
お任せください! | |
入渠(小破以下) | ふぅ……。ちょっと休もうっと。 |
入渠(中破以上) | もうだめぇ……。ちょっとおやすみしますね……。 |
建造完了 | あ!新しい仲間?早く会いたいですね~ |
戦績表示 | お手紙が届きましたよ? |
轟沈(反転) | ごめんなさい…… 私…ここまでみたいです…… |
時報 | - |
放置時 | 夜になると時々思うんです、比叡さんごめんなさいって。でも、よ~く思い出せなくって・・・なんだっけかな~?・・・もう少しで・・・。 |
ゲームにおいて 
- 2014年5月23日のアップデートにおいて、涼風改とともに補給、放置、ケッコンカッコカリ後母港ボイスが追加された。
- 2018年8月17日の二期アップデートにより、初期装備が61cm四連装(酸素)魚雷と九四式爆雷投射機に変更された。
小ネタ 
ドジっ娘なのに姉妹の中でも長命だった彼女は史実において機銃を大増設し、22号対水上電探、13号対空電探、九三式水中聴音機などを装備した。
最終状態の時雨と似た内容であるが、25mm単装機銃は10基と少なく、探信儀の水流覆いが装着されていなかった。
もし改二が来るなら、この辺りで差をつけられるかもしれない。あと運の面で
この艦娘についてのコメント 
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照