No.481 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 伊201(い201) | 潜高型 1番艦 潜水艦 | ||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
耐久 | 12 | 火力 | 1 / 3 | |
装甲 | 4 / 16 | 雷装 | 20 / 63 | |
回避 | 39 / 70 | 対空 | 0 / 5 | |
搭載 | 0 | 対潜 | 0 | |
速力 | 低速 | 索敵 | 8 / 39 | |
射程 | 短 | 運 | 24 / 79 | |
最大消費量 | ||||
燃料 | 15 | 弾薬 | 15 | |
装備 | ||||
未装備 | ||||
装備不可 | ||||
装備不可 | ||||
装備不可 | ||||
改造チャート | ||||
伊201 → 伊201改(Lv55) | ||||
図鑑説明 | ||||
水中での高速機動性を追求した次世代の高速伊号潜水艦、伊201型。その一番艦です。 色々と課題はありましたが、舞鶴で訓練を進めていました。 出撃は叶いませんでしたが、そのノウハウの一部は戦後の海自国産潜水艦へと受け継がれていきます。 |
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します。
CV:山田悠希、イラストレーター:星灯り*1
定型ボイス一覧
イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
伊 2 0 1 | 伊 2 0 1 改 | 追加 | ||||
入手/ログイン | 私が潜高型の長女、伊201よ。妹がお世話になって いるようね。私のことは…そう、フレイでいいわ。 提督、やってみましょう? | ◯ | ✕ | 編集 | ||
潜高型の長女、1番艦、伊201。練度が上がっています。提督、やってみましょう。 潜高型、改修と運用次第では可能性感じませんか? | × | ◯ | 編集 | |||
編集 | ||||||
母港*2 | 編集 | |||||
母港1 | 詳細 | どうかしらね。まあ水中速度でなんとかなる……かな。 | ◯ | × | 編集 | |
どうかしらね。水中速度だけではなんとも。 ……電探と逆探、蓄電池と電動機の改良更新。整備性の向上。やる事いっぱい。 | × | ◯ | 編集 | |||
母港2 | まずはやってみないと。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
編集 | ||||||
母港3 | なあに、居住性? そんなものより、まずは速度でしょ。やられちゃったら、何にもならないもの。 いろいろと改修していけば、きっと、大丈夫よ……多分。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
編集 | ||||||
ケッコンカッコカリ | 提督、何? 蓄電池の整備をしてたから、汚れてるけど。 ……えっ、これを私に? あっ……あの、手を洗ってこないと。……えっ、今? 指に? ……ありがとう。嬉しい。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
ケッコン後母港 | 提督、なあに? そうよ、毎日大事に整備はしてる。一緒に、やってみましょ? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
放置時 | まあ強引に積んでるから、蓄電池。整備と確認、あと適時交換は必要。これは……大丈夫。これはダメかな。 ……提督、何? 大丈夫よ、なんとかやってみせるから。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
編成出撃 | 編集 | |||||
編成 | 第十一潜水戦隊、実戦よ。出撃します。 | ◯ | × | 編集 | ||
第六艦隊、第十五潜水隊、実戦よ。出撃します。 | × | ◯ | 編集 | |||
出撃 | 伊201、抜錨。やってみましょう? ヨーソロー。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
編集 | ||||||
開戦・攻撃*3 | 編集 | |||||
戦闘1 | 昼戦開始 | 敵よ。ハッチ閉鎖、ベント開け。さあ、実戦よ。見てなさい。 | ◯ | ◯ | 編集 | |
編集 | ||||||
戦闘2 | 昼戦攻撃 | 1番から4番……てーっ。 | ◯ | ◯ | 編集 | |
編集 | ||||||
戦闘3 | 夜戦開始 | 残りの魚雷は……まだ大丈夫ね。夜に仕留めます。 | ◯ | ◯ | 編集 | |
編集 | ||||||
戦闘4 | 夜戦攻撃 | まあ、見てなさいって。 | ◯ | ◯ | 編集 | |
編集 | ||||||
特殊攻撃【特殊攻撃固有名】*4 | 編集 | |||||
戦闘時ステータス*5 | 編集 | |||||
小破 | きゃああっ!? や、やだ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
て、敵の攻撃!? 急速潜航、速くっ! | ◯ | ◯ | 編集 | |||
中破/大破 | だめ……か。まだ、いける? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
轟沈 | や、やだ。沈む? メインタンク、ブロー。……だ、だめ? ……うそ……。 | ◯ | 編集 | |||
戦闘終了*6 | 編集 | |||||
勝利MVP | けっこうやれた。潜高型、改修改良していけばなんとかなる……かな。提督、フーミィ、どうかな? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
旗艦大破 | て、敵の攻撃!? 急速潜航、速くっ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
装備・改修*7 | 編集 | |||||
装備1 | 改修/改造 | 試してみましょう? | ◯ | × | 編集 | |
良さそうですね。試してみましょう? | × | ◯ | 編集 | |||
装備2 | 使えるといいけど。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
編集 | ||||||
装備3 | 改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見 | やってみましょう? ……え、ダメそう? | ◯ | ◯ | 編集 | |
編集 | ||||||
その他 | 編集 | |||||
帰投 | 作戦完了。艦隊、母港に帰投しました。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
補給 | 貴重な燃料と魚雷、ありがたく。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
入渠(小破以下) | ちょっと直さないと、ごめん。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
編集 | ||||||
入渠(中破以上) | これはちゃんと直さないと、ダメね。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
編集 | ||||||
建造完了 | 新造艦、完成です。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
戦績表示 | 情報把握は大事。私が……はい、どうぞ。 | ◯ | ◯ | 編集 |
時報ボイス一覧
時刻 | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |
---|---|---|---|---|---|
伊 2 0 1 | 伊 2 0 1 改 | 追加 | |||
00 | 私、潜高型が秘書官担当ですか。……了解しました、やってみましょう? 提督、よろしくお願いします。 | × | ◯ | 編集 | |
01 | マルヒトマルマルです、提督。潜高型の書類、性能諸元、まとめておきました。こちらです。 | × | ◯ | 編集 | |
02 | マルフタマルマルです、提督。第十一潜水艦隊の書類処理、すべて終わりました。こちらです、はい。 | × | ◯ | 編集 | |
03 | マルサンマルマルです、提督。少しお疲れですか? お茶を淹れましょう。……はい、どうぞ。 | × | ◯ | 編集 | |
04 | マルヨンマルマルです、提督。第六艦隊の書類ですか? ……勿論。本日の書類処理は、全て完了しています。 | × | ◯ | 編集 | |
05 | マルゴーマルマルです、提督。もう朝ですね。どうぞ少しだけ、休んでください。私が見ていますね。 | × | ◯ | 編集 | |
06 | マルロクマルマルです、提督。総員起こし、掛けます。 ……艦隊、総員起こし。朝です。皆、起きて。本日も頑張ってまいりましょう。 | × | ◯ | 編集 | |
07 | マルナナマルマルです、提督。朝食はこちらに。麦飯、缶詰、味噌汁、沢庵です。豪華ですね。いただきましょう? | × | ◯ | 編集 | |
08 | マルハチマルマルです、提督。……ああ、はい、洗濯です。寝台のシーツ類は、なるべくこまめに洗濯したいですね。 | × | ◯ | 編集 | |
09 | マルキューマルマルです、提督。さあ、舞鶴の皆と訓練しましょうか。練度は上げておかないと。 | × | ◯ | 編集 | |
10 | ヒトマルマルマルです、提督。あっ、私の電池ですか? ……快調、と言うわけではないですが、まだ大丈夫です。 | × | ◯ | 編集 | |
11 | ヒトヒトマルマ……あっ、長鯨。おつかれさまです。……食料は、まだ大丈夫です。お風呂は入りたいけど。 | × | ◯ | 編集 | |
12 | ヒトフタマルマルです、提督。お昼ご飯。さあ、どうぞ。妹と一緒に作ったおにぎり、こっちが梅、これがおかか。 | × | ◯ | 編集 | |
13 | ヒトサンマルマルです。提督、食後のお茶をどうぞ。お夕飯はカレーにしようと思うんです。楽しみに、ね。 | × | ◯ | 編集 | |
14 | ヒトヨンマルマルです、提督。少し走ってみましょうか? 水中で。さあ、提督も一緒に。……え、無理? | × | ◯ | 編集 | |
15 | ヒトゴーマルマルです、提督。……えっ、大型甲標的? いえ、違います。潜高型は、攻撃型高速潜水艦ですよ。 | × | ◯ | 編集 | |
16 | ヒトロクマルマルです。提督、私達の電池……特D型、って……ああ、そうです。強引に大量搭載していますから、いろいろと。 | × | ◯ | 編集 | |
17 | ヒトナナマルマルです。提督、見て。夕日が沈みます。……綺麗ですよね。夕日はいつ見ても綺麗です。 | × | ◯ | 編集 | |
18 | ヒトハチマルマルです。さあ、提督。カレーを作りましょう? 手伝ってくれますか? ……じゃ、お芋剥いてください。 | × | ◯ | 編集 | |
19 | ヒトキューマルマルです。提督、フレイ特製鎮守府カレー、出来ました。妹にもお裾分けしてあげよ。行ってきますね。 | × | ◯ | 編集 | |
20 | もぐもぐ……フタマルマルマルです。提督、私の特製カレー、お味はいかが? ……そうですか、良かった。お代わりありますから、いっぱい食べて。 | × | ◯ | 編集 | |
21 | フタヒトマルマルです、提督。そうですね。私達潜高型、無理もいろいろあったんですが、 じっくり熟成改良していけば、近代的な高速潜水艦のベースに成り得た……かも。 | × | ◯ | 編集 | |
22 | フタフタマルマルです、提督。……はい。整備性、実際の運用性も大切ですよね。十分すぎるほど、わかります。 | × | ◯ | 編集 | |
23 | フタサンマルマルです、提督。今日も一日、お疲れ様。明日も私達、潜高型と頑張っていきましょう? ……少しだけでも、休んでね。おやすみなさい。 | × | ◯ | 編集 |
季節ボイス一覧
季 節 | イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |
---|---|---|---|---|---|---|
伊 2 0 1 | 伊 2 0 1 改 | 追加 | ||||
春 | 桃の節句 | ◯ | × | 編集 | ||
春の訪れ | 編集 | |||||
ホワイトデー | 潜高型チョコのお返し? ありがとう提督。嬉しいですね。 あ、フーミィも?よかったね。うふふ。 | ◯ | 編集 | |||
春 | 編集 | |||||
春本番 | 編集 | |||||
夏 | 梅雨 | よく降りますね。梅雨ですから仕方ないけど。 提督、フーミィ。半舷上陸や外出の際は、傘を持っていかないと。 ……え、フーミィ、何? ……潜るからいい? ……陸で外出の時よ。 | ◯ | 編集 | ||
初夏 | 編集 | |||||
夏 | 提督、どうでしょう。潜高型夏季特別兵装なんですけど。 ……あ、はい。水中抵抗が更に減少して、より速い、はず。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
盛夏 | 編集 | |||||
夏祭り | 編集 | |||||
秋 | 秋 | 編集 | ||||
秋刀魚 | この季節の秋刀魚、本当美味しい……本当幸せ。 秋刀魚の穫れる海を守る。潜高型も、やってみましょう? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
晩秋 | 編集 | |||||
ハロウィン | 編集 | |||||
秋のワイン | 編集 | |||||
冬 | 冬 | 編集 | ||||
師走 | 編集 | |||||
クリスマス | これがクリスマス。……美味しそう。これがターキー? これがケーキ。はむっ。 ……美味しい! 提督、これ本当美味しい! 食べてみて! ……え、知ってる? そうなの? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
年末 | 第六艦隊、年末大掃除? ……提督、了解です。潜高型も頑張ります。整理整頓は基本ですから。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
新年 | 第六艦隊、潜高型を代表して、新年のご挨拶を。 提督、謹賀新年、あけましておめでとう。今年もよろしくお願いします。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
節分 | 節分ね、了解。私達第六艦隊の鬼は……潜水母艦迅鯨? わかった。私達の速度なら余裕。迅鯨……覚悟。てえっ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
バレンタイン | 提督、潜高型チョコ。あの……一応手作りです。……どう、ですか? ……あ、はい! 是非食べてみて下さい。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
周 年 | 二周年記念 | 編集 | ||||
三周年記念 | 編集 | |||||
四周年記念 | 編集 | |||||
五周年記念 | 編集 | |||||
六周年記念 | 編集 | |||||
七周年記念 | 編集 | |||||
八周年記念 | 編集 | |||||
九周年記念 | 編集 | |||||
十周年記念 | 艦隊はついに十周年です。提督、おめでとう。潜高型を代表して、お祝いを伝えさせてください。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
イ ベ ン ト | イベント名 | 編集 | ||||
そ の 他 | 内容 | 編集 | ||||
共に乗り越える | コロナ禍ボイス | 編集 | ||||
能代改二記念 | 2021 | 編集 |
ゲームにおいて 
キャラクター設定について 
- 自称「フレイ」。某北欧神話の神様とか、某ガ○ダムシリーズの悪女ではない
- 妹からは姉1と呼ばれている。
- 初出は九周年イラスト
の右側で見切れていた。
- イベント前日にはアクリルスタンドが販売されておりネタバレされていた。
- 艤装は基本的に妹と同じ。妹が太ももの正面にスカートの切れ込みがあるのに対し、側面に切れ込みがあるのが相違点。
スカート側面にはちょうちょ結びされた紐があり、ここで止めている模様。 - よくみるとお腹にホクロがある。
期間限定グラフィック 
- 2022年7月13日のアップデートで、艦娘水着modeが実装された。
- 『伊号潜水艦、潜高型の長女【伊201】にも、水着&同水着夏ボイス、実装開始です!
』
- 本人曰く「潜高型夏季特別兵装」。
水中抵抗が更に減少してより速いはずと本人は言っているが、デザイン的には抵抗増してそうな可愛らしいものになっている。 - 左手にはオレンジの浮き輪、右手には飲み物を所持。色からしてオレンジジュースだろうか。
限定イラスト:水着mode
- 『伊号潜水艦、潜高型の長女【伊201】にも、水着&同水着夏ボイス、実装開始です!
- 2022年10月14日のアップデートで、ハロウィンmodeが実装された。
- 黒猫の魔女といった感じなのだろうか、黒いローブには耳がありひげが描かれている他、髪にも黒猫のヘアピンが留められている。
ちなみにこの耳、頭に被ると丁度頭の潜舵が支えになって立つようになっている。 - ローブの裏地はオレンジになっており、ハロウィンらしく猫の足跡や魔女の帽子、かぼちゃや幽霊に混じって艦娘らしく錨もプリントされている。
- 運営ツイッターにもある通り、中破するとフードを被る。ローブは破損するが、服は無事。
限定イラスト:ハロウィンmode
- 黒猫の魔女といった感じなのだろうか、黒いローブには耳がありひげが描かれている他、髪にも黒猫のヘアピンが留められている。
小ネタ 
伊201型(潜高型)とは 
- 潜高型は、連合軍の暗号解読による潜水艦の被害増大に対し、日本海軍は連合軍のレーダーやソナーといった対潜兵器の性能が向上*8*9したからと考え、それに対処するべく水中速力25ノットを目指して開発された潜水艦である。
船体の突起物はカバーで覆うか起倒式としている他、艦橋も形状を従来と異なり流線型のものにするなど、抵抗を減らして水中高速性を高めている。
主機にはマ式1号ディーゼルを2基2軸配し、水中では1250馬力の電動機を4基使用する事で、高速を発揮するための大馬力を確保している。*10 - 全長79メートル、全幅5.8メートル、水中排水量1450トンと伊号潜水艦としては小さい。兵装は53センチ魚雷発射管が艦首に4門、抵抗を減じる為に引き込み式とされた25ミリ単装機銃が2梃となっている。
- 水中高速艦を目指して設計された潜高型であったが、減速ギアから発生する騒音が対処できないと考えられたためモーターとスクリューを直結した。この時点で開発やめとけ
- スクリューを水中で高速で回転させるとキャビテーション*11が発生し、それはそれはひどい騒音と振動を引き起こし、爆音を鳴らしながら動く潜水艦になったのである。減速ギアの騒音対策はまったくの無意味であった。
- 水中速力は25ノットを当初の目標とされたが、モーターとスクリュープロペラを直結したこと、シュノーケルや22号電探を装備したことで20ノット、最終的には19ノットまで目標は下げられた。
一応完成後の試験で19ノットを達成したものの、水中での安定航走ができなかった他多数の問題が発生したため、17ノット以上は危険で出せなかった。*12 - 大量に搭載された蓄電池は通常の潜水艦用と違い、起電力2.4Vの甲標的用の特D型。これを他の潜水艦が使わなかったのは多大なる欠点があったからである。
- 甲標的はもともと1回こっきりの使い捨て兵器であり、当然のことながらバッテリーも寿命は考慮外。特D型は充電を繰り返すと起電力も容量も急速に低下する。
水中速力17ノットは「電池が新品」という前提のカタログスペックでしかなく、継続して発揮できるものではなかったのだ。 - さらに特D型は充電時に高熱を発生するため、急速充電をやると爆発事故を起こす危険が極めて高く、実際に伊201、伊202ともにバッテリーの爆発事故を起こしている。
充電はゆっくりやらねばならないが、実戦でそんな悠長なことをやってたら「あの世行き」である。書類上は制式兵器ではあるが、実態としては水中速力重視の実験艦でしかなかった。
- 甲標的はもともと1回こっきりの使い捨て兵器であり、当然のことながらバッテリーも寿命は考慮外。特D型は充電を繰り返すと起電力も容量も急速に低下する。
- その他にも機関の不調、急速潜航速度の遅さなど、多くの問題を抱えていた。敗戦後に日本からハワイまで回航する際も機関の故障、バッテリーの爆発、操舵不能等トラブル続きであり、航行するだけでも危険極まりない、船としてはまともにできてない艦であった。
- これらの問題の多くは解決できず、結局海軍は伊201、伊202、伊203は舞鶴に疎開させ、高速潜水艦の主力は潜高小の波201型にシフトすることになる。
- 水中高速艦を目指して設計された潜高型であったが、減速ギアから発生する騒音が対処できないと考えられたためモーターとスクリューを直結した。この時点で開発やめとけ
他の水中高速潜水艦は?
- 試作水中高速潜水艦71号艦。
日本海軍の水中高速潜水艦の開発は、昭和13年8月21日に竣工した「71号艦」から始まる。この艦は離島防衛を主眼として開発され、水中25ノットを目標として建造され、約2年間の性能試験の後、凌波性に難ありとして昭和16年に解体された。- 当時「甲標的」の試作実験が終わっており、これによって得られたデータを基に開発された。目標の25ノットには及ばなかったが、試験で発揮した21ノットという速力は画期的な速さであった。
- 潜高型の原型の1つであり、現在の海自潜水艦の遠い先祖と言えるかもしれない。
- 当時「甲標的」の試作実験が終わっており、これによって得られたデータを基に開発された。目標の25ノットには及ばなかったが、試験で発揮した21ノットという速力は画期的な速さであった。
- 潜高小型。
離島防衛用として配備された甲標的だが、小型のため作戦範囲にかぎりがあった。その為、ある程度の大きさを持ち、安定した作戦行動が取れるよう開発されたのが潜高小型である。
全体的なシルエットは潜高型に似ているが、こちらは大量建造を考慮したもので約3ヵ月で完成できた。性能は水中14ノット、急速潜航時間が短く水中機動性も優れていた。
- なお、
幸か不幸か伊204~208は未成に終わった。
- ちなみに戦後初の国産潜水艦である「おやしお」は、この潜高型の設計を踏襲している。「おやしお」は草創期の海上自衛隊において、護衛艦の対潜訓練や装備研究、また潜水艦乗りの教育に多大な功績を残した、いわば海上自衛隊潜水艦の祖というべき存在である。
潜高型は、生まれ変わって国防の役目を果たしたと言っても過言ではなかろう。
艦歴 
- 1944年3月1日、呉海軍工廠で起工。6月20日、伊号第二百一潜水艦と命名されて本籍を呉鎮守府に定められる。
- 7月22日進水、8月8日には艤装員事務所を呉海軍工廠内に設置し事務を開始する。
- 艤装委員長は海兵61期の坂本金美少佐。開戦時は伊1の水雷長を務め、その後呂100、呂41の艦長を歴任しての、伊201への赴任となった。
- 1945年2月2日竣工、呉潜水戦隊第三十三潜水隊に編入される。8日には大竹へ回航され、13日より伊予灘で訓練を開始。その後所属を第十一潜水戦隊や、第三十四潜水隊、第十五潜水隊に変えながら訓練に従事する事になる。
- 6月4日、長鯨、伊373と共に比較的空襲の危険が少ない日本海側の拠点舞鶴に移動する。伊202は先行して舞鶴に移動していたが、伊203の方は乗員に急病者が出て呉に移動し、そのまま瀬戸内海で在泊する事となり、ここで別れている。
- 既に日本近海でも敵潜水艦や哨戒機が跋扈し、母港も空襲に晒される状況の中では訓練ですら満足にできず、致し方ない状況ではあったが、それでも乗員たちは本土決戦に向けての訓練に勤しんでいた。
しかし妹の伊202や伊203と同様、日々訓練と整備に明け暮れるばかりで、実戦はおろか作戦従事経験すらなく敗戦を迎えることとなる。 - 節目となる8月15日は伊202と共に舞鶴で迎えている。11月30日の海軍省廃止に伴い除籍となり、妹たちと共にアメリカ軍に接収される。
その後ハワイへの回航が決まるが、7月30日の空襲で損傷していた伊202は回航される事なく、1946年4月5日に佐世保回航後、アメリカ軍の実艦標的として処分される事となり、ここで永遠の別れとなる。
1946年1月12日、伊202を残して伊201は伊203と共にハワイへ向け佐世保を出港。到着後にアメリカ海軍により調査され、調査終了後の3月、オアフ島沖で実艦的としてアメリカ潜水艦カイマンにより撃沈処分となった。
この艦娘についてのコメント 
- きみ、サンマ好きすぎでないの? -- 2022-11-09 (水) 20:13:23
- …今ここで懺悔します。たった今、ながらプレイの不注意でロストしてしまいました…今後このようなことが起きないよう、十二分に注意を重ねる所存です… -- 2022-12-30 (金) 22:23:48
- 潜水艦ズの中で結構まともな性格してるなこの子…ちょっとやる気無さそうな感じが北上さんっぽいけど。 -- 2023-01-08 (日) 15:47:10
- 秋はサンマ、クリスマスはターキーとケーキ食って感激してたが、節分に豆齧って泣いたりしないだろうなァ -- 2023-01-20 (金) 17:38:47
- 泥チャンス欲しい -- 2023-01-28 (土) 00:22:33
- イベ時にドロしなかったし本当にチャンスは欲しい -- 2023-01-28 (土) 00:27:04
- 潜高型チョコって何だ、光るのか、腹の中に潜って速くなんのか、え、俺何食ってんの? -- 2023-02-15 (水) 19:59:34
- 佐世保で新しい私服グラ公開されたな。リアイベのグラはあんまり実装されないんだよなァ -- 2023-02-24 (金) 18:03:31
- あまり脱がせるわけにはいかないから仕方ない -- 2023-02-24 (金) 18:45:13
- フレイに潜高型チョコのお返しを渡せたようだが、俺何を渡したんだろうな、目ェ瞑ってクッキー焼いたら潜高型になったのか? -- 2023-03-15 (水) 17:37:54
- 居ないんですけどぉぉ -- 2023-03-22 (水) 18:44:03
- うちもいない。203はいるけどなぁ -- 2023-04-05 (水) 17:05:40
- 援軍で来るからそのときに捕まえよう。(捕まえられるとは言っていない)通り道にお菓子置いておくとかかってる時があるよ。(必ずかかるとは言っていない) -- 2023-04-05 (水) 18:27:11
- うちもいない。203はいるけどなぁ -- 2023-04-05 (水) 17:05:40
- E3-3で100週以上回してヘイウッド2まるゆ4とか出てるけど、肝心の201が来てくれない…初登場時に間違って解体しちゃったのがいまだ引きずっているのだろうか… -- 2023-04-07 (金) 17:35:04
- 「フレイにキラ付け」というと提督が種割れしそうだな -- 2023-04-09 (日) 12:58:01
- フレイが嫌われ提督に種付け?(混乱) -- 2023-04-12 (水) 12:22:55
- それだと、ザラと大和が大活躍じゃないかw -- 2023-04-12 (水) 16:34:20
- 深海危険棲姫(仮)「かつての大戦で連合国のせいでどれだけ民間人に犠牲が出たかわかっているのか!」 ザラ「連合国の行いで、多くの人々が犠牲になったのは事実よ。そして、そんな国を止めることができなかった(沈んでいたから無理なんだけど)私自身にも罪があることはわかっている…でも、だからこそザラの名と罪を背負う者として、私は今、この場に立っている!もう二度と…あのような悲劇を繰り返さないために!」 -- 2023-05-24 (水) 14:04:56
- 潜水艦に補強増設使いたくないんだけど… -- 2023-04-09 (日) 21:20:32
- 邂逅祈願…伊203も待ってるよ! -- 2023-04-10 (月) 03:54:25
- 逢えたね!ありがとう!! -- 2023-04-11 (火) 02:43:47
- E3-3でヘイウッドが来なくて、フレイが3隻って・・・・ -- 2023-04-12 (水) 10:51:10
- 私は冬月>フーミィ>フレイと来ました -- 2023-04-12 (水) 16:35:03
- お願いです、一人でいいので譲って貰えませんでしょうか? 何でもしま・・・かぜがしますから! -- 2023-04-12 (水) 17:49:04
- 島風「しねぇよ(キャラ崩壊)」 -- 2023-04-12 (水) 18:20:47
- 仕方がない、何でもさせるのは止めよう・・・連装砲ちゃん達だけは! -- 2023-04-12 (水) 19:38:52
- 何とかお迎えできた。これで誤札のフォローできるぞォ! -- 2023-04-16 (日) 08:59:16
- E3で、攻略時から30回程度で掘れた。クリア後に来たからe6きつかった。 -- 2023-04-17 (月) 16:14:46
- 今のタイミングでE6-4の為に掘っていると間に合わないような… -- 2023-04-17 (月) 17:53:12
- 来てください 先に進まないから -- 2023-04-18 (火) 17:15:41
- この子の特効に頼らずとも先に進めるはずですよ。変な縛りプレイしてない限りは。 -- 2023-04-18 (火) 18:36:19
- 結局伊13で代役へ。そしたらヘイウッドとタスカルーサお互い2隻目取った…この欲の力はなんだろうな… -- 2023-04-20 (木) 21:01:20
- この子の特効に頼らずとも先に進めるはずですよ。変な縛りプレイしてない限りは。 -- 2023-04-18 (火) 18:36:19
- 潜水艦のサブはいらないな、クリアしたしドロップしたけど捨てるか -- 2023-04-18 (火) 22:10:47
- こういう宣言って必要なんだろうか?勝手にすればいいだけだと思うけど… -- 2023-04-18 (火) 22:25:54
- かまってちゃんなので放置安定よ -- 2023-04-18 (火) 22:49:17
- こういう宣言って必要なんだろうか?勝手にすればいいだけだと思うけど… -- 2023-04-18 (火) 22:25:54
- 強引に探し出され(E3を84周)、有無も言わさず猛特訓(5‐2レベリング約280周)。デビュー戦がいきなりイベント最終海域最深部で、出番が来る前に他艦がラスダン。そんな感じで色々あったけどようこそわが鎮守府へ -- 2023-04-19 (水) 06:53:43
- 1年前に46周でギブアップ、今回更に47周でようやく来てくれた。攻略はもう終わってるけど大事に育てよう -- 2023-04-19 (水) 22:07:35
- E3乙で掘り周回中谷風6隻くらい来たけどこの子はまだ来ない。攻略中なんも期待してないでブルックリンがしれっと落ちたことで運を使い果たしたか…。でも203祈願しとこう。 -- 2023-04-22 (土) 06:03:22
- 203祈願して掘ってたわ…。だから怒らせちゃったかな…なかなか出なかった。でもやっと来てくれたぜ!姉妹揃えてレベリングするぞ~ -- 2023-04-25 (火) 05:06:51
- イベ用に育成して今更気づいた、なんかエロイなこの娘(*´Д`)ハァハァ -- 2023-04-22 (土) 23:07:40
- E3乙77回目でドロップ。前回掘り損ねていたのでようやくの邂逅…。 -- 2023-04-28 (金) 04:22:48
- 祈願。後は彼女だけなんだ・・・ -- 2023-04-29 (土) 02:30:36
- 「潜高型を代表してお祝いを伝えさせてください」フーミィのお祝いは短いもんなァwあれはあれでいい -- 2023-04-29 (土) 07:21:18
- フレイになかなか出会えない。ぎりぎりまで頑張るからね。 -- 2023-04-30 (日) 08:38:38
- 出なかった・・・ E6甲は彼女無しでクリアできたけど欲しかった・・・ -- 2023-05-01 (月) 11:33:46
- 同じく・・・E6は時間なかったから丁まで落としたから楽だったけど・・・。 -- 2023-05-01 (月) 12:02:01
- E3乙で51周しても出ず、寝る前にもう1回だけ行ってみたらまさかの邂逅。本当に最後の出撃で来てくれた。やっと物欲センサーに勝ったぜ・・・、ヘイウッドの2隻目の方が先に来たけど(白目) -- 2023-05-01 (月) 22:20:35
- E3-2乙クリアと同時に初ゲット! しかも水着のオマケ付! あーE3-2でも出るんだー位にしか思ってなくてf6f-5無いからさっさとE3クリアしようと思ってたから物欲センサー反応しなかったんかな? -- 2023-08-17 (木) 19:41:57
提案意見掲示板からのお知らせ