No.089b | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 霰 改(あられ) | 朝潮型 9番艦 駆逐艦 | ||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
耐久 | 31 | 火力 | -- / 49 | |
装甲 | -- / 49 | 雷装 | -- / 79 | |
回避 | 46 / 89 | 対空 | -- / 49 | |
搭載 | 0 | 対潜 | 24 / 59 | |
速力 | 高速 | 索敵 | 8 / 39 | |
射程 | 短 | 運 | 12 / 59 | |
最大消費量 | ||||
燃料 | 15 | 弾薬 | 20 | |
装備 | ||||
12.7cm単装高角砲(後期型) | ||||
61cm四連装(酸素)魚雷 | ||||
未装備 | ||||
装備不可 | ||||
改造チャート | ||||
霰 → 霰改(Lv20) → 霰改二 (Lv63+改装設計図) | ||||
図鑑説明 | ||||
霰は、マル2計画で建造された最後の駆逐艦…。 朝潮型シリーズの…最終艦でも…あるの…。 この後は…陽炎型だから… |
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します。
セリフ | CV:宮川若菜、イラストレーター:コニシ |
入手/ログイン | 霰です…んちゃ…とかはいいません…よろしく… |
母港/詳細閲覧 | なぁに? |
司令官…。何を…するの…? | |
あまり魚雷にはさわらないで。 | |
母港/詳細閲覧(新年) | 司令官……謹賀新年です。……今年も霰、頑張りたい……と、思います。 |
母港/詳細閲覧(節分) | 「せっつぶーん」って、何? ……あ、節分か。……大丈夫です。鬼役は、今年も神通さんが……あ、お豆は危険なので、霰は投げません。 |
母港/詳細閲覧 (2016バレンタイン) | 司令官。……ん、ちゃんと、霰も……チョコを作ってきました。……はい……あげます。 |
母港/詳細閲覧 (2016ホワイトデー) | これを……霰に? ……あむっ……おいしい。司令官……ありがとう。嬉しい……です。 |
母港/詳細閲覧 (三周年) | 司令官。三周年……です。おめでとう……ございます。霰も……うれしい……です。 |
ケッコンカッコカリ(反転) | あ…!司令官、どうした…? 仕事に戻ろうよ……うん…。 |
ケッコン後母港(反転) | 司令官…。霰たちはいつも…頼りにしてる…から…。 |
編成 | 駆逐艦霰、抜錨します。 |
出撃 | 駆逐艦霰、抜錨します。 |
霰の水雷戦隊…。出撃です。 | |
遠征選択時 | んちゃ。 |
アイテム発見 | んちゃ。 |
開戦 | 撃ちます。 |
航空戦開始時 | |
夜戦開始 | 突撃…する? |
攻撃 | 砲戦より…水雷戦ですよ? |
撃ちます。 | |
いける? | |
小破 | あ…! |
痛っ…。 | |
中破/大破 | ちょっと…恥ずかしい…。 |
勝利MVP | えっ…なに…?この拍手喝采は。霰がなにかしたの…? |
旗艦大破 | 痛っ…。 |
帰投 | 艦隊が…戻ってきた…! |
補給 | ごちそうさま。 |
改装/改修/改造 | ふぅ……ありかも…。 |
いいの…。うん、いいかも…! | |
んちゃ。 | |
入渠(小破以下) | 直すよ…… |
入渠(中破以上) | たくさん…直すよ… |
建造完了 | 新しい船ができたみたい。 |
戦績表示 | お手紙…。 |
轟沈(反転) | あぁ…。水が入ってきた…。冷たい…な…。 |
時報 | |
放置時 | 司令官…やること……あの…。…いや、いいです。 |
ゲームにおいて 
- 2013年11月13日のアップデートにて「放置」「補給」ボイスが追加実装された。
- 2020年6月19日のアップデートで初期装備が10cm連装高角砲から12.7cm単装高角砲(後期型)に更新された。
この艦娘についてのコメント 
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照