Swordfish Mk.III改(水上機型/熟練)/コメント1
Last-modified: 2020-11-27 (金) 12:17:48
Swordfish Mk.III改(水上機型/熟練)
- これの通常版をまだ持ってないのに熟練が先にいるという状況になってしまった。 --
- ページ名が半角スラッシュで作られていたため全角スラッシュで作りなおしました。 --
- 作成乙 果たして撃墜耐性持ちなんだろうか --
- それがあれば評価は爆上がりだけど、熟練というだけでは今のところ撃墜耐性持ちはないみたいなのよね。瑞雲のは基本的に六三四空補正だし。 --
- 瑞雲12型という熟練でもないのに撃墜回避ある機体もあるんで、あると期待しよう --
- そういや12型さんは地味に謎回避補正あったな --
- けど艦戦の方にはないからなー……瑞雲全般に付くとかだったかとあれ --
- 艦戦じゃないや、艦攻だすまん --
- 索敵の補正をいい加減どうにかしてほしい。改修しかり上げたところで殆ど役立たん。弾着に貢献してくれ。 --
- かっけー --
- 撃墜回避補正あるのかな --
- 熟練じゃない方見たときから思ってたけど、複葉+双フロート+小型爆弾複数ってすげー「良い」な・・・ 模型映えするって誰かが言ってたけど確かにって感じ --
- タミヤ「1/48で有りますよ…」 --
- 残念長良生産終了してるんだよなぁ…プラモ屋か尼で在庫があればラッキーか --
- 確かに複葉機って、性能さておき見た目の印象が強いし、さらにフロートに爆弾にロケット弾とギミックと言うか装備品満載だから、なんというか作りがいありそう --
- 国籍マークはスウェーデンのため削除しました --
- これで鈴谷に続き熊野も昼弾着とキャップ越え砲雷CIを両立できるようになったぞ! --
- これ、めっちゃ欲しいな。任務とか改修で来ないかな --
- 対潜+8にゴト補正+4はなかなか頼もしい、これだけで先制やってくれればなあ --
- 普通に日進に積むと有用そう --
- これがないと次イベで(ゴトが瑞雲を)つむぞ!(デマ --
- 後付けでいいから射撃回避補正クレメンス… --
- 回避補正ないんかい。君には失望したよ(某駆逐艦風) --
- ゴトandraに火力+8、雷装+3、対潜+4、回避+6のボーナスがあるね。これ1つで夜戦火力22上がる。 --
- 見切れていて最初気付かなかったが索敵+5のボーナスもあった。 -- 木主?
- これ改修優先するべきかのう? --
- これ、今回のアプデで入手できるの?誰か教えて --
- こいつが!!!!ほしいの!!!!ふたつ!!!! --
- 作れないけど改修できるようにはなったのか --
- 来月末の3月末実装分ソードフィッシュ任務ひっこめるときに作れるようになるかな? ネジためておこう --
- 入手手段がなく先に改修が来るの珍しくない? --
- こっち持ってないから確認できないけど、改修できるのは熟練じゃないほうなのでは --
- 外部だが、明石の改修工廠早見表が熟練のこっちが改修出来て、ノーマルの水上機マークⅢの方が改修できないとついさっきまで逆に表記されてたからそれ見て勘違いしたんだと思う。(現在はなおってる) --
- 毎回撃墜されて熟練度落ちてしまうなぁ --
- 撃墜されたソーフィで殴れるから十分。魚雷にも装着できる --
- 更新予定であろうⅢ改の改修素材の重さを考えると撃墜回避は実装してほしいね --
- でち魚雷、瑞雲12634、彩雲偵四みたいにランカー限定装備も存在するからこれもそうかもしれん。ノーマル改3を改修すれば部分的にこれを上回るってことで五分っぽい印象にできるし(できない)。 --
- 12型634空の瑞雲は黒歴史に葬られたんじゃないかってくらいに配られてないし、でち魚雷はそもそも潜水艦の性能があれだからなあ。彩雲偵四は…何なんだろうね? --
- 偵四は明らかに343空(紫電)絡みの装備っぽいんで、加賀改二実装時がチャンスと信じたいが…加賀は烈風系の方になる可能性も高いんだよなぁ --
- 全滅上等のエアソーフィで殴る事案が増えてるみたいで草 --
- 「また村田殿が~」が「また剣魚が~」に変わる時代も近い…? --
- 熟練度剥げてもそこまで痛くない&水爆なので熟練度上昇早いからあんまり嘆かれないんじゃないかな? --
- ソードフィッシュに武器に敵を狩るその姿から、人はこうゴト改二をこう呼んだ。「ソードフィッシュキラーゴトランド」 --
- ??「あんなに遅くては自殺同然ではないか…」 --
- こいつに更新できなくてちょっとガッカリ --
- 水偵に雷装ついてても結局夜戦で連撃になりがちだしあんまり意味ないんだよなー 軽巡の昼火力に期待するのもちょっとってなるし(というか索敵低いから弾着でないし)、夜の連撃も相手できる敵が増えるわけでもない --
- これ水爆だから普通に航空戦で爆撃してくれると思うんだけど(なお威力) --
- 任務で一つくらい手に入るかと思ったが、そんなことはなかった --
- これの熟練とノーマルを1機ずつ載せたときは補正どうなるの?? --
- それぞれのボーナスが加算される。ノーマル2機積みみたいな補正が少し弱くなるとかは無いです。 --
- 無印2機をデイリーの水母枠で使ってるけど砲撃火力、先制雷撃、回避が強化されて瑞穂とかだと非常に便利、熟練の方も欲しくなってしまうなあ。 --
- 大本営は基本ゲタバキに甘いから、早いうちにMk.III改からの更新くると読んでるのだが… --
- コメントページはまだ1頁。ランカー配布が先行配信っていうのなら、任務なりイベント報酬なりでさっさと本実装してほしい。こんなことをいくつの装備でやり忘れてるんだよ‼。 --
- このコメで2ページ目に突入しました。 --
- 別にコメントが1頁でも誰一人困らないと思うんだけど…?スペック的にそこまで極端な差はない実装済みのノーマルも1頁だし --
- 先行配信の瑞雲12(634)が6年以上かかったのであと5年ほどお待ちください。 --
- コメント欄が賑わっているに越したことはないですが、ページ数が多い記事でも大半がドロップ報告だったりしますし(苦笑) --
- 瑞雲六三四熟練並みの射撃回避欲しい。というかくれ。 --
- 師匠が瑞雲以外に高い回避術は教えられない、(水上機型)の部分を(瑞雲型)に直してから出直してこいと申しております。 --
- 今回のランカーで二機持ちが出ている可能性はあるけど、ゴトアンドラ複数積みシナジーあるのかしら --
- 熟練二つより熟練とノーマル乗せる方がいいかな。対潜が2回避が1高いだけで火力も雷装も負けてるし。 --
- あるのかー --
- うーん欲しい。今イベの甲報酬にでも加わっててくれ、頼むー!(願望 --
- せっかく貰ったのに回避補正ついてないのか、残念だなぁ --