★1 サーゴード -SKD00- 
解説*1 
妖怪沙悟浄をモチーフにしたメダロット。
相手が戦いにくいように派手にやってやるッパ。
パーツ 
※ステータスはアルバム*2で見られるLv最大(90)時の数値を記載
※ステータスの()は脚部パーツ時のステータス
入手方法 
激闘!ロボトル | 2021年09月30日(木)15:00~2021年10月07日(木)14:59 | |
---|---|---|
2021年12月09日(木)15:00~2021年12月16日(木)14:59 | ||
2022年03月10日(木)15:00~2022年03月17日(木)14:59 | ||
2022年06月09日(木)15:00~2022年06月16日(木)14:59 | ||
2023年01月05日(木)15:00~2023年01月12日(木)14:59 | ||
2023年03月30日(木)15:00~2023年04月06日(木)14:59 |
激闘!サーゴード 
- フィールド
森林 - メダル
キャット難易度 特上級 44 30 16 上級 29 20 11 中級 14 10 6
雑感 
『メダロットR』で登場した沙悟浄型メダロット。
『4』以来の登場となるが、本作での再登場に伴い頭部はクロスファイアからビームへと変更された。
『R』登場時は両腕が射撃ホールドという珍しい構成だった。
頭部パーツはHvパーツのビーム。
同構成のサン・ビーム(チャージドシーズ)やサラカラビーム(カッパーロード)と比較して、成功に勝るものの威力は一番低い。
ほぼ誤差の装甲と成功以外はサン・ビーム(チャージドシーズ)が上位互換となる。
両腕パーツはホールド。
右腕は威力以外ガーサン(トリプルゴッツン)が上位互換となる。
左腕はツイスト(カネハチまーく2)やしろながす(デーヴ)と比較して、装甲に勝るものの成功と充填が低い。
脚部パーツはHvリミット1の二脚タイプ。格耐こそ平均よりやや高いが、それ以外のステータスは低め。
脚部特性「キャプター」が適用される状況なら、充填値に補正が掛かり数値以上の速さで動ける。
(相手方の編成にもよるが)自機及び僚機による束縛症状あるいはデスロックの一手が必要だが、妨害クリアで消されてしまう可能性も有る。
とはいえ充冷値は二脚タイプの中でも下から数えた方が早く、二脚タイプで同じ脚部特性持ちのザナドゥ(ティタンビートル)が存在するため強化優先度は低くなるか。
関連機体 
コメント 
- ハッカードと同時実装じゃないから、いやな予感はしていたんだが。運営はクロス行動を活かす気はないんだろうか? -- 2021-09-28 (火) 18:11:26
- クロス攻撃も★3機体の特権にするつもりなんだろうかね…現状じゃあアリもクロス攻撃じゃないし -- 2021-09-28 (火) 18:23:55
- 花と木もだ -- 2021-09-28 (火) 18:25:52
- 水瓶座もだ -- 2021-09-28 (火) 18:54:53
- それでもいいけど、せめて1回設置したら3発くらいは再設置無しで撃てるようにしてくれないとキツ過ぎる -- 2021-09-28 (火) 19:15:53
- クロスファイアを軽率火に激闘に置くことでクロス攻撃セット目当てでガチャを回したくなる。そんな恐ろしい事をする運営に育って欲しいものよ -- 2021-10-01 (金) 00:15:24
- クロス攻撃も★3機体の特権にするつもりなんだろうかね…現状じゃあアリもクロス攻撃じゃないし -- 2021-09-28 (火) 18:23:55
- カッパなのにマリナーじゃないのか -- 2021-09-28 (火) 18:42:55
- 川流れがデフォの河童とか残念すぎるだろ -- 2021-09-28 (火) 21:50:17
- それが実は沙悟浄って河童じゃないんだ -- 2021-09-30 (木) 01:59:10
- カッパは日本の意訳で水の妖怪であることにはかわりないんじゃなかったか? -- 2021-09-30 (木) 10:08:22
- 水の妖怪ですらないんだな。沙悟浄が拠点にしていた流砂河(≒砂漠)を水の流れる川と誤解して、そこからさらに水の妖怪に意訳したので。 -- 2021-09-30 (木) 11:11:44
- はぇ~知らなかったありがとう。メダロットはやっぱ勉強になるなぁ -- 2021-09-30 (木) 12:39:50
- 後はステゴサウルスとトリケラトプスに期待するしかねぇ -- 2021-09-28 (火) 18:49:35
- 8・9のCFが無くなったからワンチャンシュートドローンのブリッツスパイダ辺りもクロスセットになりそう。頭パーツの名前が版権的に怪しいが ( 0H0)<オレガサイキョウダー! -- 2021-09-29 (水) 07:55:42
- CF無くなってもドローンは欲しいよぉ、ニッチだとしても多分楽しいよぉ -- 2021-09-29 (水) 12:20:04
- 赤くて射撃型のクワガタも出さないといけないな。コノキョリナラ!バリアハハレナイナ! -- 2021-09-29 (水) 12:32:34
- ↑↑レスありがとう。クロスセットになりそうって言っておいてナンだけど、自分もシュートドローン…ってか9でブリッツスパイダにはお世話になったから変えてほしくないと思ってる。むしろサイカチス&グラン以外に出し渋るなら旧作のクロス攻撃を廃止してほしい…orz -- 2021-09-29 (水) 12:38:38
- どうせリペアプラントセットしてミサイルアタックだ… -- 2021-09-29 (水) 14:29:34
- 8・9のCFが無くなったからワンチャンシュートドローンのブリッツスパイダ辺りもクロスセットになりそう。頭パーツの名前が版権的に怪しいが ( 0H0)<オレガサイキョウダー! -- 2021-09-29 (水) 07:55:42
- 初めて知ったけど腕のデザインクッソ悪趣味でいいっすねえこれ -- 2021-09-30 (木) 16:21:03
- 機体の説明文が雑すぎて笑った -- 2021-09-30 (木) 20:46:20
- 多分『4』のライブラリーあたりから引用してるなコレ…とは言えもうちょっと書かれててもいいとは思うけど -- 2021-09-30 (木) 21:29:18
- 4の頃はゴクードサーゴードハッカードが差分みたいな感じで流用されてたけど3Dになってみるとかなり違うんだな -- 2021-09-30 (木) 21:49:35
- サーゴードの声は平田広明って姉ちゃんが言ってた -- 2021-09-30 (木) 22:01:46
- 赤い髪でタバコ吸ってそう -- 2021-09-30 (木) 22:54:23
- じゃあゴクードは保志総一朗でゴクドーくんは石田彰だな -- 2021-10-01 (金) 08:22:14
- Fブーストのために腕変更しましたと無理くり解釈しても仲良し3人組の連携というコンセプトが破綻させられたという -- 2021-10-07 (木) 13:49:54
- 悟浄は河童じゃねぇ!💢 -- 2022-04-10 (日) 17:09:52