★1 カッパーロード -KAP01- 
解説*1 
未確認動物河童をモチーフにしたメダロット。
頭の皿から放つビームは強力で使い勝手が良い。
パーツ 
※ステータスはアルバム*2で見られるLv最大(90)時の数値を記載
※ステータスの()は脚部パーツ時のステータス
入手方法 
激闘!ロボトル | 2020年12月24日(木)15:00~2020年12月31日(木)14:59 | |
---|---|---|
2021年03月18日(木)15:00~2021年03月25日(木)14:59 |
激闘!カッパーロード 
- フィールド
森林 - メダル
マリン難易度 特上級 57 17 16 上級 37 12 11 中級 17 7 6
雑感 
『メダロット2』で登場した河童(KAPpa)型メダロット。
ゲーム中ではゴッドエンペラーに対抗する火力のひとつとして数えられるほど強力なビーム攻撃を放つ頭部が優秀であった。
本作でも本機の登場と同じ週にストーリーでゴッドエンペラーが実装されたため、原作再現を狙ってみるのも一興か。
頭部パーツはビーム。
Hvパーツであることが欠点ではあるが、ビームとしては最高クラスの火力を持つ。
回数も6回と多く、乱射しても問題ない。
両腕パーツはアンチシー。
同様の構成であるスチールストークの両腕と比べると、装甲・成功・威力で大きく劣り、充填・冷却が高い。
相手取る潜水型は装甲と回避が高め、充冷が低めの傾向にあるため、アンチシーとしてはあちらの方が使いやすい。
脚部パーツはHvリミット1の潜水型。
脚部特性「フォレスター」で森林ステージにも強いのが特徴。
しかし充冷は400台と潜水型として見ても遅く、優秀な二脚型と渡り合える性能とはいえない。
アダプターがなければ、デイリーミッション用に軽く育てるのはありかもしれない。
関連機体 
コメント 
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照