★3 ティタンビートル -KWG04- 
解説*1 
「重量級KWG」をコンセプトに開発された試作メダロット。
『KWG06ティレルビートル』の製品化により役目を終えたが、そのスペックは実用の水準を大きく上回っている。
パーツ 
※ステータスはアルバム*2で見れるLv最大(90)時の数値を記載
※ステータスの()は脚部パーツ時のステータス
入手 
メダロットガチャ | 常設 | |
---|---|---|
スポットライトガチャ | 2020年04月23日(木)15:00~2020年04月30日(木)14:59 | ♂型メダロット スポットライトガチャ |
2021年02月10日(水)15:00~2021年02月18日(木)14:59 | 8日間 | |
2022年03月24日(水)15:00~2022年03月31日(木)14:59 | カスタムスキン追加 |
雑感 
『メダロット8』で登場したKWG型メダロット。
モチーフとなったのは太くたくましいアゴを持つオオクワガタである。
『メダロット4』で登場したティレルビートルの試作機という位置づけで、アークビートルの対となる機体。
後にアークビートル共々メダチェンジ対応機の新型が製作され、合体機能も付与されることとなる。
本機はこれまでのKWG型と異なる姿をしているが、これはゾーリン以降高機動と高攻撃力の両立が難しいとして、
ドークスなどの「軽量級型KWG」と本機の「重量級型KWG」に分けられたことが発端。
パーツ名は土星の衛星「Titan(タイタンまたはティタン)」の土地につけられた名前が由来と思われる。
頭部パーツはデスロック。
Hvパーツではあるが、サンメーン(スペナグメノーグ)より若干成功値が高い。
しかしあちらは非Hvパーツでありながら装甲・威力・充填で上回るため取り回し自体はあちらの方が上。
回数は3回と少ないが、相手メダロット各機に一回ずつ攻撃できるためそこまで気にならないだろう。
両腕パーツはソード。
粒子の刃が発生するギミックはまるでビームソードのようだが見た目だけである。
非Hvパーツとしては装甲がかなり高く、威力もなかなか。
腕に何を装備するか迷った場合にとりあえず装備しておける汎用性が売り。
脚部パーツは重装甲・Hvリミット2の二脚型。
格耐が高くかなり頑丈ではあるが、充冷は600台と低め。
脚部特性「キャプター」は頭部パーツとシナジーがあり、素では心もとない充冷をかなり補強できる。
ステータス傾向が同じダイコクチョー(ア・ゲダマー)がライバルであり、耐性値以外のステータスはあちらが上。
ダイコクチョーも脚部特性でこちらの低めの回数を補えるため相性がいいのが悩みのタネ。
2021年01月21日の脚部特性全解放!で実装
関連機体 
型番 | 機体名 | 入手方法 |
---|---|---|
KWG00 | ロクショウ(00型) | なし |
KWG01 | ロクショウ | メダロットガチャ |
KWG02 | ゾーリン | |
KWG03 | マッハマッシヴ | メダリーグガチャ |
KWG03_R | マッハマッシヴR | リアルイベント先行配布 |
KWG04 | ティタンビートル | メダロットガチャ |
KWG05 | ドークス | ピックアップガチャ |
KWG05 | ブラックスタッグ | |
KWG06 | ティレルビートル | |
KWG07 | クワガタバイザン | |
KWG08 | ソニックスタッグ | |
KWG09 | ルミナススタッグ | |
KWG0A | カメオスタッグ | |
KWG0B | マスクドクワガタ | ゲーム未登場 |
KWG0C | シンザン | ピックアップガチャ |
KWG0D | アドルフィン | |
KWG0E | セルヴォ | メダリーグガチャ |
KWG10 | サンジューロ | ピックアップガチャ |
KWG11 | ヒルシュケーファ | 激闘!ロボトル |
KWG12 | モンジロー | ピックアップガチャ |
KWG50 | Pロクショウ | 現在は入手不可 |
KWGXX | マケット | ピックアップガチャ |
KWG | プーパスタッグ | ゲーム未登場 |
コメント 
- 腕はヘヴィパーツでもないのに圧倒的に硬い 穴埋めに困ったらつけとくと役に立つ -- 2020-03-06 (金) 23:00:23
- いまさらなんだがなんで古代文明の地名がパーツ名なんだ? -- 2020-12-01 (火) 21:43:11
- 土星の衛星タイタンの土地に楽園の名前が付けられている。そこからとっていると思われる。 -- 2020-12-01 (火) 21:48:25
- 今更上半身3パーツの優秀さに気付いた、足をダイコクチョーにした時の相性が抜群過ぎる -- 2021-01-01 (金) 14:08:46
- こいつのソードって実態剣なの? -- 2021-01-16 (土) 20:58:37
- 実体剣ではないが試作段階なのでビームソードやチャージブレードでもない -- 2021-01-17 (日) 00:35:49
- ヴィジュアルと技の不一致に触れるのはよすんだ。 -- 2021-01-17 (日) 00:45:25
- サムライとバイザンのビームソードは射撃のビームだった頃もあったよな -- 2021-01-17 (日) 10:42:38
- 見た目と一緒なんだか違うんだかわけわかんなかったわ -- 2021-01-17 (日) 10:43:03
- サムライやバイザンみたいに出しっぱより、ティタンのように使う時だけ出す方がビームソードっぽいな。ただ、チャージブレードとソードの違いは見た目ではさっぱり分からんというか、どういう区分にしてるのやらと思う。 -- 2021-01-17 (日) 22:57:15
- 前々から思ってたけどなんだかアークビートルと一緒に最強最新機体役だったツラしてるけど、バリバリの新参者だろおめえよ… -- 2021-01-18 (月) 00:41:37
- 悪い機体ではないけど、わざわざスポットライト回す価値はないかなぁ -- 2021-02-09 (火) 18:31:02
- アークビートルと対になるから、ってだけだしねえ -- 2021-02-09 (火) 23:18:18
- 腕をティレルにして四つ顎にするのが夢なんだ -- 2022-06-15 (水) 19:17:55