概要 
- 宿舎は3.0にて実装された機能の一つで、入手した艦船やインテリアを自由に配置し、一つの部屋を作ると言う箱庭的要素です。
宿舎自体はゲーム本編とは関係のない、キャラクターを愛でる為だけの機能です。- Ver3.1から自分の宿舎をシェア、他のシェアされている宿舎を評価、コピーできるようになりました。
- インテリアを入手するには、インテリア箱またはグルメ箱を開ける必要があります。
- インテリア箱は2種類あり、基本となる「インテリア箱」と、レアリティの高いインテリアが出やすい「高級インテリア箱」の2種類があります。
- インテリア箱
- 戦利品25枚と交換
- 「第4章」ウィークリー任務達成報酬
- 高級インテリア箱
- 50ダイヤを支払う
- 7日目のログインボーナス
- Ver3.3で追加されたグルメ箱は、高確率で家具・低確率で食堂で料理を解禁するレシピが入手可能で、こちらも基本となる「グルメ箱」と、レアリティの高いインテリア・レシピが出やすい「高級グルメ箱」の2種類があります。
- グルメ箱
- 戦利品25枚と交換
- インテリアを分解(Ver3.3より)
- 高級グルメ箱
- 50ダイヤを支払う
- グルメ箱
- 中国版にて行われたCBTでは以下の手段によりインテリア箱を入手できました。
- 港湾の蔵品
- 50ダイヤを支払う
- 戦利品25枚と交換(最初のVerでは30枚)
- 港湾の珍蔵
- 「第4章」ウィークリー任務達成報酬
- 7日目のログインボーナス
- 港湾の蔵品
- また特定のインテリアを揃える事によって、艦船の能力を上昇させる特別なインテリアの入手が可能な仕組みでした。
- しかし特別なインテリアを入手する為の手段としてリアルマネーを使う方法もある事から、コンプリートガチャ(以下コンプガチャと略す)ではないのかと言う指摘もあり、正式版ではどういった仕組みになるかは不明です。
- 注釈:コンプガチャは国によって規制されており、中国では2009年6月に、日本では2012年5月12日に規制が為されている。
ガチャのやり方 配置の仕方 
宿舎のシェアの仕方 評価の仕方 コピーの仕方 
- シェアの仕方
1.右の一覧から「記録」を選択。自分のシェアしたい部屋を選ぶ。
2.左上の「シェア」を押し、デザイン名を記入、「はい」で完了。- シェアできる回数は週に3つまでなので注意
- 評価の仕方
1.「宿舎」から「展示部屋」を選択
2.評価したい宿舎を選び、左上の評価を押す
3.星の数を選んで「はい」で完了
- 宿舎のコピーの仕方
1.コピーしたい部屋を選択し「マーク」を押す。
2.「適用」でコピー完了。- 左に出ている家具が全て揃っていないとコピーすることはできないので注意
揃っているものは緑で表示される
- 左に出ている家具が全て揃っていないとコピーすることはできないので注意
インテリア一覧 
インテリア図鑑を参照して下さい(編集中)
艦艇 
宿舎では一部屋につき6隻の艦艇を配置することが出来る。
艦艇は基本、歩く、こけるの2つのモーションが用意されているが、配置された家具の種類によって特別なモーション(寝る、座るなど)を見ることが出来る。また艦艇をタッチすることによって艦艇をつまんだりなでたりすることも出来る。
提督が出来ること 
宿舎では前述の通り艦艇をなでたりつまんだりすることが出来ます。
- なでる
- 宿舎に配置された艦艇をなでる(頭をスワイプする)事で艦艇の好感度をあげる事ができる。
好感度は1隻につき1つしか上がらず、1日5隻までになっている。また好感度を上げられるのは、好感度60以上の艦艇のみとなっている。リセット時間は午前0時。
艦艇が頭を抱えると成功。これを5回行うと好感度が上昇する。 - 好感度59以下の場合は「!?」マークを出しながら内股になる。(セクハラ?)
- 宿舎に配置された艦艇をなでる(頭をスワイプする)事で艦艇の好感度をあげる事ができる。
- つまむ
- 艦艇をタッチしたまま上に持ち上げるとつまむことが出来る。
- つまみ方は頭と腰の2種類がある。
- 高所から落としても好感度は下がらない。
- 同じ艦艇を短時間で何度も落とすと目を回す(?)。
- 起こす
- こけた艦艇をタッチすると艦艇を起こすことが出来る。好感度は上昇しない。
艦艇のモーション 
- 手を振る
- 好感度が90以上の艦艇はプレイヤーに向けて手を振る。
- こける
- 艦艇はかなりの頻度でこける。こけた艦艇はタッチで起こすことが出来るが、一定時間たつと自分で起き上がり一瞬顔を赤らめる。
- 会話する
- 同国艦や姉妹艦を一緒の部屋に置くと二人で会話する。会話している間は「・・・」の吹き出しが表示される。話す頻度はとても低い。
また例外?として同国艦、同型艦同士でなくても会話する組み合わせが確認されている。
改造艦同士の会話が確認されてないので、もしかしたら未改造艦専用のモーションかもしれない。
- 同国艦や姉妹艦を一緒の部屋に置くと二人で会話する。会話している間は「・・・」の吹き出しが表示される。話す頻度はとても低い。
調査中 同型艦が2人しかいない場合は艦名を記載してあります。
国籍 | 1人目 | 2人目 |
---|---|---|
アメリカ | ネバダ | オクラホマ |
コロラド級 | 他コロラド級 | |
ネバダ級 | ||
テネシー級 | ||
テネシー | カリフォルニア | |
ミズーリ | エセックス | |
クインシー | ニューオーリンズ | |
アトランタ | サンファン | |
フレッチャー級 | 他フレッチャー級*1 | |
ギアリング級 | 他ギアリング級 | |
アルバコア | アーチャーフィッシュ | |
イギリス | ヴァンガード | ネルソン |
アーガス | ユニコーン | |
コサック | バンジャビ | |
S級 | V級 | |
イタリア | アンドレア・ドーリア | ヴィットリオ・ヴェネト |
ヴィットリオ・ヴェネト | イタリア駆逐艦*2 | |
アントニオ・ダ・ノリ | ウゴリーノ・ヴィヴァルディ | |
ソルダディ級 | ナヴィガトーリ級 | |
ドイツ | ビスマルク | ティルピッツ |
ブリュッヒャー | プリンツ・オイゲン | |
Z21 | Z22 | |
日本 | 扶桑 | 山城 |
伊勢 | 日向 | |
古鷹 | 加古 | |
衣笠 | ||
加古 | 衣笠 | |
赤城 | 加賀 | |
翔鶴 | 赤城 | |
加賀 | ||
大鳳 | ||
祥鳳 | 瑞鳳 | |
特型 | 他特型 | |
陽炎 | 不知火 | |
黒潮 | ||
秋月 | 涼月 | |
フランス | ヴォークラン | ル・ファンタスク |
中国 | 逸仙 | 平海 |
例外?
1人目 | 2人目 |
---|---|
フッド | ビスマルク |
テネシー級 | 扶桑型 |
クインシー | 青葉 |
ヴァンガード | ミズーリ |
- 座る
- イスが配置されてるとそれに座るようになる。現段階ではソファと正面向きのイスには座らない。
- 寝る
- ベッドが配置されてるとそれにごろ寝する。スフバートルの場合はベッドが用意されててもダンボールを取り出し、その中で寝る。
- ゲームする
- ゲーム機が置いてあるとゲームをする。
- 対象家具は「テレビゲーム機」、元ネタはファミコンテレビC1
- コマで遊ぶ
- ノヴゴロド決斗盤が置いてあると2隻が遊ぶ。元ネタはベイブレード
- 勝敗が決まるとそれに応じたアクションをする。
- 車のおもちゃを走らせる
- ミニボート軌道が置いてあると車のおもちゃで遊ぶ。元ネタはミニ四駆
参考:獲得率の公式発表

- 各レア度の排出率が中国の法律の関係で発表された。お役所向けの雑な説明である。
- 日本版も同じとは限らないため、参考資料として考えるのがよいだろう
レア度 虹背景 金背景 紫背景 青背景 獲得率(%) 1.4 11.97 36.65 49.98
コメント 
- エンタープライズとサウスダコタで会話確認 -- 2017-09-26 (火) 11:48:18
- サウスダコタとワシントンで会話確認、つまんだりして会話させたい艦艇同士を接近させればそれなりの頻度で会話してくれます -- 2017-10-02 (月) 00:15:14
- 壁紙の種類によって宿舎のBGMが変わるようになった模様 -- 2017-10-27 (金) 08:30:56
- エンタープライズとヴェスタルで会話確認 -- 2017-11-01 (水) 00:08:28
- サウスダコタとヴィットリオ・ヴェネトで会話確認 -- 2017-11-03 (金) 10:20:40
- ノースカロライナ級とヴィットリオ・ヴェネトで会話確認 -- 2017-11-04 (土) 08:39:11
- チェイサーとU81で会話確認 -- 2017-11-05 (日) 10:06:07
- U81とU96で会話を確認。 -- 2018-03-31 (土) 00:32:43
- 最上と三隈、鈴谷と熊野で会話を確認しました -- 2018-04-03 (火) 00:53:52
- 手を振ったあと一瞬間抜けた顔をするのが好きだったんだけど、修正されちゃった -- 2021-05-19 (水) 18:26:48
コメント(情報提供用) 
インテリアの説明文等の情報提供はこちらかインテリア図鑑のコメント欄にお願いします。
- 画像を添付したものだけどこんな感じでええですか? -- 2017-05-10 (水) 15:30:11
- 大きさはこちらが調整するので大丈夫なのでどんどん貼っちゃってください -- 2017-05-10 (水) 16:04:52
- 了解しました 持っているのだけですが貼っていきます -- 2017-05-10 (水) 19:47:55
- 大きさはこちらが調整するので大丈夫なのでどんどん貼っちゃってください -- 2017-05-10 (水) 16:04:52
- 初期セットというのを確認したのですぐ埋められる範囲で作成しました。ついでにページの上部から各セットに直接飛べると良いかなぁと思ったのでそこも追加編集してます。不要だと思われたら消してください -- 2017-05-15 (月) 14:24:43
- いくつか画像添付しておきましたので調整よろしくです -- 2017-05-20 (土) 16:31:25
- 画像のサイズは125x125で統一した方が良さそうですね。 -- 2017-06-13 (火) 01:26:33
- と思ったら画像のサイズを調整していただけるようで・・・ありがたいです -- 2017-06-13 (火) 01:28:25
- 画像のサイズは125x125で統一した方が良さそうですね。 -- 2017-06-13 (火) 01:26:33
- 一旦横モードでつかまされちゃうと「びた~ん」と落っことすしか無いの何とかならないのかな。縦でつかんじゃった時は大人しくしてる状態で離せばすとんと降りてくれるのに横だと暴れてるモードでも大人しいモードでも落っことすしかないのほんと嫌。 -- 2017-07-07 (金) 17:04:16
- 分かる。ゆっくり降ろす方法が欲しい -- 2017-07-30 (日) 02:08:26
- 三隈と最上で会話確認 -- 2017-08-16 (水) 02:02:10
- 間違えた -- 2017-08-16 (水) 02:03:37
- この説明文面白いよね〜 -- 2017-08-18 (金) 00:52:09
- デフォルトの初期セットっていうけど、最初からあるものなの?何にもないんですけど。 -- 2017-08-30 (水) 15:16:23
- 「デフォルトの初期セット」というのはあくまでセット名で、結局のところ他と同じように集めなきゃいけないみたいっすね。 -- 2017-09-02 (土) 14:14:40
- 実はインテリア好きなんだけれども公開できないから寂しい -- 2020-06-16 (火) 13:05:20