概要
- このページではVer3.3より実装された学院にて習得可能な「戦術」の評価やオススメの習得艦船、修行場などをまとめる。
- 大前提として、戦術の習得はエンドコンテンツの1つである。急いで習得するのは難しいし、かといってなければ攻略に差し支えるほど必須のものでもない。
- しかし、漫然と学習させていても習得が難しいのは事実。また、どの艦にどの戦術を習得させるべきかわからない人も多いだろう。
そうした提督諸兄はぜひ参考にしてほしい。もちろん追記・修正も大歓迎である。
- 同時学習可能なキャラは初期状態で2人、最大で6人。この学習者全員が何らかの戦術を学習しながら戦えるのが理想である。
もちろん、いちいち学習者を変更していては学費(改造コア)がいくらあっても足りないので、ある程度の妥協は必要。 - 必然的にメンバーが固定されやすい、固定編成での周回で習得するのがオススメ。
幸いほとんどの掘りレア艦は学習可能な5章以降(2-5、2-6含む)で手に入るので、レア掘りや戦利品集めと併行するのがいいだろう。
むしろ「掘りのついでに戦術を覚える」や、逆に「戦術を覚えるついでに掘る」程度に行った方が精神的な負担が軽くて済む。 - 目的を達成して狩り場を変えた場合や編成を変えた場合、条件次第でいつまで経っても経験値が稼げないキャラ・戦術が出てくることはある。
手持ちの改造コアと相談しつつ、時には思い切った変更も視野に入れよう。 - Ver4.8.0にて実装された「支援基地」の「戦役支援」にて学院Expがより多く稼げる「学院学習」が登場した。
特定の艦種を編成に入れるだけで学院経験値を稼げる「データ共有」や「硬被帽」などの相性がよく、これらの学習完了までに必要な燃料・弾薬を1/2以下に減らせれるのでぜひ利用したい。
攻撃戦術(Lv90以上の艦船が習得可能)
- 特定の攻撃を強化する戦術。
- 習得条件に「特定の敵艦種を攻撃する」ものが多い。
雷撃熟練(教官:アイラ)
- 概要
- 空母への雷撃ダメージをアップする戦術。必然的に雷撃が主体の駆逐艦、潜水艦が習得対象になる。
Ver5.1.0現在では開幕雷撃でも経験値獲得の対象となっている。
Ver5.2.0リニューアルアップデートにて開幕雷撃フェーズで戦術経験値の獲得ができなくなったため、習得が困難な戦術となった。 - 空母を昼間の雷撃戦で撃沈しやすくなるため、その分夜戦火力を他の敵に集中出来る。
しかし駆逐艦は他の攻撃戦術も魅力的なので、どちらを優先するかは悩みどころ。 - 「雁行雷撃」を習得済みの場合、雁行雷撃が発動して魚雷が2本になる+両方が空母に命中すると1戦で経験値を2獲得できる。
当然だが「雷撃熟練」の方が習得可能になるのが速いため、あくまでLV110に到達済みの艦船に新規習得させる場合のみ有効。
効力については要検証だが、経験値が入っている以上は乗っていると考える方が妥当か。 - Verアップデートが重なるごとに通常海域での敵編成の変更や戦術経験値獲得の仕様変更が多く、verごとに習得難易度が大幅に左右されやすい戦術の一つ。
演習シミュレーション作戦では38階にて正規空母のみの編成が潜水艦でノーリスクかつひたすら挑めるチャンスもあったので、イベントで稼ぎ場を見かけたら確実に稼いでおきたい。
- 空母への雷撃ダメージをアップする戦術。必然的に雷撃が主体の駆逐艦、潜水艦が習得対象になる。
- オススメの習得艦船・艦種
- 先制雷撃のできる潜水艦・重雷装巡洋艦
仕様変更に伴い、先制雷撃で空母に命中した場合でも経験値獲得ができるようになった。
Ver5.2現在、通常海域だと1マス目で空母編成を狙えるマップは少ないため、イベント海域か固定編成で挑める艦隊決戦で稼ぐのが良いかもしれない。
- アーチャーフィッシュ改
- スキルで空母系を優先して狙う彼女には必修戦術と言ってもいいレベルで良相性。
- 先制雷撃のできる潜水艦・重雷装巡洋艦
- オススメの修行場
6-1Aレベリング
2019/4/22になぜか空母が軽空母に変更されてしまい、一気に難習得戦術に- 7-1A
- 旧6-1の代わりとなるスポット。確実に経験値獲得したいなら分岐条件「旗艦=空母」を満たしたほうがよい。
- 旧6-1同様に敵の正規空母編成を狙うことになるが、潜水艦4正規空母1駆逐艦1のため若干効率は落ちる。
また、味方側が潜水艦編成のみでない限りは対潜艦が4隻以上は必須となる。 - 旧6-1の頃とは異なり、先制雷撃でも経験値獲得が可能になったので潜水艦編成にして敵空母を沈めきっても良い。
- 8-3
- 潜水艦限定。対潜艦の比較的少ないCルートからボスマスまでに敵編成に空母が出現しやすい。
道中での次回砲撃で参戦してくる敵軽空母・駆逐艦には注意。
- 潜水艦限定。対潜艦の比較的少ないCルートからボスマスまでに敵編成に空母が出現しやすい。
- 空母戦役・困難
- 駆逐艦限定。
空母2隻確定+高確率で雷撃戦までは行くため狙いやすい(味方空母の攻撃で敵空母が落ちる目はあるが)。
- 駆逐艦限定。
- 艦隊決戦Ex-6
- 潜水艦限定。
Ex-6-1の中盤以降は全般に対潜がザルになるため、潜水艦で低コスト周回しやすい。艤装設計図やレア艦を掘りながら修行できる。
空母の出現数も多く、「雁行雷撃」など他戦術との並行も容易。
最大の問題はドロー運。
艦隊決戦第2期激突する潮流開始で敵編成が変更されたが、敵空母の出現する編成は前回からさほど変わってはいない。
- 潜水艦限定。
砲撃訓練(教官:アイラ)
- 概要
- 艦隊内の巡洋戦艦の火力をアップする。小型艦(駆逐艦、ミサイル駆逐艦、潜水艦、潜水砲艦、砲艦、補給艦)のみ習得可能。
- 巡洋戦艦を艦隊に1隻入れて戦うだけでいいので、習得難易度は低い。
逆に巡洋戦艦が入らない編成で戦闘していると絶対に経験値が入らないので、状況次第では思い切った切り替えも必要。
(これは特定艦種を同行させるタイプの全ての戦術に言えるが) - このタイプの戦術は艦隊内に複数の習得者がいても効果が重複しない。
習得後は状況に応じて付け替えも考慮しよう。 - また、これらの戦術は戦術経験値がより多くもらえる戦役支援「学院学習」との相性が良い。周回数も減らせるので、ぜひ利用したいところ。
- オススメの習得艦船・艦種
- 駆逐艦全般
- 汎用性が高い上に習得しやすいため、主力の駆逐艦には何人か持たせておくといい。
- ミサイル駆逐艦全般z(長春)
- 駆逐艦や潜水艦なら誰でもオススメだが、迂回要員としての需要が大きい=必然的にフッド改と組むことが多い長春は特にオススメ。
- 駆逐艦全般
- オススメの修行場
- 攻略・掘り周回全般
- 巡洋戦艦は後半マップでも戦力やスキル要員として需要が大きいので、普段使いにしているだけで自然と習得出来るはず。
もちろんレベリングのついでに覚えさせてもいい。
- 巡洋戦艦は後半マップでも戦力やスキル要員として需要が大きいので、普段使いにしているだけで自然と習得出来るはず。
- 攻略・掘り周回全般
弾幕射撃(教官:アイラ)
- 概要
- 砲撃戦フェイズ時のみ、駆逐艦へのダメージをアップする。
- 昼間の砲撃戦にしか効果がないので、駆逐艦自身が習得しても(一部を除いて)イマイチ。
一方で基本的にオーバーキルになる戦艦系にもほぼ無意味。一応防衛戦イベントなら高耐久の駆逐艦も出るが、優先度は低い。 - 空母系も砲撃戦で攻撃すれば習得は可能だが、そもそも開幕航空戦で消し飛ぶことが多い上にそちら向きの「ジャンプ攻撃」があるので、敢えてこちらを覚える必要はないだろう。
- 当然の話だが、この戦術に限らず砲撃戦時にダメージを与えることが条件の戦術は潜水艦では習得できない。
間違えてコアを無駄にしないように気をつけよう。 - これも当然だが、砲撃戦で特定艦種を攻撃するタイプの戦術は攻撃順が先のキャラ・次回砲撃に参加出来るキャラほど習得が早い。
逆に言えばスキルと配置の関係上どう足掻いても攻撃順が遅くなる奇襲赤城や大鳳改は習得自体が大変になる。
習得時には射程や攻撃順も意識しよう。
- オススメの習得艦船・艦種
- 軽巡洋艦、重巡洋艦全般
- 特性上、必然的に「昼戦で駆逐艦を撃ち落とせるが撃ち漏らしもあり得る」巡洋艦向けになる。
巡洋艦は他に特段覚えたい攻撃戦術も少ないので、これを覚えて撃ち漏らしを減らすのがいいだろう。
- 特性上、必然的に「昼戦で駆逐艦を撃ち落とせるが撃ち漏らしもあり得る」巡洋艦向けになる。
- 軽巡洋艦、重巡洋艦全般
- オススメの修行場
- 2-5A、5-5B、8-2C
- 攻略や掘り周回では空母を編成することが多く、開幕で駆逐艦が沈みやすいので経験値が稼ぎにくくなる。
開幕で駆逐艦が出てきて、かつ航空戦力が出てこないマップでひたすら砲撃戦を挑むのがオススメ。 - とりあえず3か所を挙げたが、ぶっちゃけ「味方の空母がいなくても楽勝+駆逐艦が出てくる」マスならどこでもいい。
- 攻略や掘り周回では空母を編成することが多く、開幕で駆逐艦が沈みやすいので経験値が稼ぎにくくなる。
- 2-5A、5-5B、8-2C
効力射(教官:ヴィクトリー)
- 概要
- 砲撃戦時に戦艦へのダメージをアップする。
- やはり砲撃戦のみなので、雷撃戦などがメインで昼戦火力の寂しい駆逐艦に積んでもほとんど無駄。
逆に戦艦との殴り合いが重要な戦艦系には最有力候補の攻撃戦術となる。- 巡洋艦も基本的に不向きだが、パワー全開持ちのウィチタ改等、スキルの効果でクリティカルが期待できる艦船には習得させてもいいかもしれない。
- 空母系でも砲撃戦で戦艦を攻撃すれば習得可能で適用される。
前述した「弾幕射撃」と同様に、攻撃順が遅くなりやすい奇襲持ちの「赤城改」及び「大鳳改」に習得させる際には注意。
- オススメの習得艦船・艦種
- ミズーリ、レナウン改、コンステレーション
- これらは戦艦を優先して狙うスキルを持つので極めて好相性。
他艦と比べて段違いに覚えやすく強力なので、習得可能レベルになったらすぐに学院入りさせてもよい。
- これらは戦艦を優先して狙うスキルを持つので極めて好相性。
- 戦艦系全般
- そもそも戦艦系で他の戦術は習得不可か、習得出来ても微妙な効果なので、戦艦・巡洋戦艦・航空戦艦はこれ一択で考えていいだろう。
- 深雪改、サミュエル・B・ロバーツ改、グローウォーム改
- 一般には駆逐艦に不向きな戦術であるがこの3隻は事情が違う。
深雪改は確率で魚雷戦フェーズの魚雷攻撃を放棄する代わりに砲撃戦フェーズで強力な魚雷攻撃を行うスキルであるため、スキルには砲撃戦フェーズが効果対象の戦術が有効かつスキル発動時は魚雷戦フェーズが効果対象の戦術が機能しない。
サミュエル・B・ロバーツ改は次回砲撃にも参加可能となり砲撃で中型・大型に命中した場合、確率で防御無視となる。
グローウォーム改の第二スキル「重装甲刺客」は砲撃戦時に中型・大型艦を優先して装甲無視の攻撃を行い、一定確率でダメージが倍になる。
どれも確実に戦艦狙撃はしない上に確率発動かつ中大破の影響を受けるため安定はしないが砲撃戦で戦艦すら沈める可能性がある。この3隻の攻撃戦術にはこの効力射を一考してみたい。
- 一般には駆逐艦に不向きな戦術であるがこの3隻は事情が違う。
- ミズーリ、レナウン改、コンステレーション
- オススメの修行場
- 攻略・掘り周回全般
- 5章以降なら大半のマップで道中・ボスともに戦艦とは呆れるほど遭遇するはず。
普段使いにしてコツコツ稼ごう。
- 5章以降なら大半のマップで道中・ボスともに戦艦とは呆れるほど遭遇するはず。
- 巡洋戦役
- 普通・困難どちらも戦艦3隻確定なので狙い目。
- 7-2F
- スタート後すぐ左のマス。カッシング掘りの通過点。
- ルート固定が容易な上、戦艦2隻が確定で出現する上に空母系は絶対に出てこない。
潜水艦が0-2隻いるので、駆逐艦の「データ共有」との併行も容易。 - 戦艦系を相手にする戦術はここを修行場に出来るので、抑えておくといい。
- GoldenCatCat
- イベントで出現する特殊ユニット。ハードステージのどこかの1マス目に出現するが、イベント次第では出ないこともある。
- 必ず6隻組で登場する金戦艦なので初見ではビビるが、HPこそ高いものの低命中率+ダメージ1固定という完全なハリボテ。
にも拘わらず戦艦扱いなので、当たれば戦術経験値はきっちり入る。ルート固定要員以外を学院に入れてまとめて稼ごう。 - ぶっちゃけ戦術習得用の案山子のような存在なので、イベントで出てきたらありがたく使わせてもらおう。
- 攻略・掘り周回全般
データ共有(教官:ヴィクトリー)
- 概要
- 艦隊内の戦艦の火力をアップする。小型艦(駆逐艦、ミサイル駆逐艦、潜水艦、潜水砲艦、砲艦、補給艦)のみ習得可能。
要するに「砲撃訓練」の戦艦バージョン。 - 評価および習得方法は「砲撃訓練」に準じる。
- 艦隊内の戦艦の火力をアップする。小型艦(駆逐艦、ミサイル駆逐艦、潜水艦、潜水砲艦、砲艦、補給艦)のみ習得可能。
- オススメの習得艦船・艦種
- 綾波改
- ご存じ対ボス最終兵器。必然的に戦艦と出撃することが多いため、優先して習得しよう。
- 綾波改
- オススメの修行場
- 攻略・掘り周回全般
- 戦艦は攻略や掘りにも主力で出すことが多く、普段使いにしているだけで自然と習得出来る。
目的達成前に習得完了しても泣かない。
- 戦艦は攻略や掘りにも主力で出すことが多く、普段使いにしているだけで自然と習得出来る。
- 攻略・掘り周回全般
ジャンプ攻撃(教官:ヴィクトリー)
- 概要
- 開幕航空戦で駆逐艦へのダメージをアップする。条件の都合上、必然的に空母系と航空戦艦・航空巡洋艦のみ習得可能。
- エフェクト上で敵艦が沈んでも、航空戦で攻撃対象に選択+攻撃判定が命中していれば、内部的には攻撃を行ったとみなされる。
このため、1隻の空母が1隻の駆逐艦相手に最大で+4の経験値を獲得可能。理論上は空母6隻で最大24の経験値を一気に稼げる。 - 開幕航空戦で駆逐艦にミリ残りされ、戦艦の砲撃が吸われる…といった事故を防ぎやすくなる。
特に軽空母は火力値が劣るため、ダメージを底上げするこの戦術と相性が良い- 2019/4/19の対空システム変更によりそもそも駆逐艦に航空攻撃を当てづらくなった。
駆逐艦のダメージ減効果は下がったようなのでこの戦術も命中率向上に変更されることを期待したい。
- 2019/4/19の対空システム変更によりそもそも駆逐艦に航空攻撃を当てづらくなった。
- 当然だが、攻撃機・爆撃機を多く積んだ艦ほど経験値が稼ぎやすい。
- オススメの習得艦船・艦種
- 空母系全般
- 比較的習得条件が緩い割に効果が見込めるので、レベル90を越えた空母系ならとりあえず習得して損はない。
- 空母系全般
- オススメの修行場
- 攻略・掘り周回全般
- 駆逐艦は割とどこにでも出てくるので、普段使いにしていても習得はそれなりに出来てくる。
- 5-5Bレベリング
- 爆撃機ガン積みで圧殺が基本の定番レベリングポイント。
駆逐艦が必ず1-3隻出てくるので稼ぎやすい。レベリング艦も編成次第で「データ共有」や「艦隊援助」が習得できる。
- 爆撃機ガン積みで圧殺が基本の定番レベリングポイント。
- 8-2B or 8-2C
- 前者は旗艦軽巡かつ航空マスで被弾の心配が無く、後者は旗艦重巡で確定の稼ぎスポットとなる。
どちらもさほど変わらないが敵のステータス値が高いため敵側が複縦陣だと結構避けられるので注意。
後者は囮役で潜水艦入れると被弾も少なく安定しやすい。 - 駆逐戦役・普通
- 編成自由+水上艦が低レベル駆逐艦オンリーなので、爆撃機ガン積みの空母系6隻でほぼ確実に理論最大値を稼げる。
- 潜水艦が1隻混じっているので、軽空母が1人以上いないとS勝利が取れない点を忘れずに。
逆に言えば、この戦術の学習が出来ない6-1Aでレベルが上がりがちな軽空母にとっても優秀な修行場と言える。 - 回数制限と、資源や改造コアの入手量と引換になってしまうのがネック。
- 攻略・掘り周回全般
徹甲航弾(教官:アヴローラ)
- 概要
- 開幕航空戦で戦艦へのダメージをアップする。条件の都合上、必然的に空母系と航空戦艦のみ習得可能。
- ジャンプ攻撃と同様の経験値の入り方をする。
- ジャンプ攻撃が戦艦・空母混成が必要な難海域の攻略補助として有用なのに対し、こちらは空母編成での周回安定に有用。
- 当然、攻撃機・爆撃機を多く積んだ艦ほど経験値が稼ぎやすい。
- オススメの習得艦船・艦種
- ダメージ強化スキル持ち空母系
- 重装甲の戦艦が対象なので、航空戦でのダメージが期待できる空母系に優先的に覚えさせたい。
- ダメージ強化スキル持ち空母系
- オススメの修行場
- 攻略・掘り周回全般
- 普段使いで十分習得可能。ボーキの消費にだけ気をつけよう。
- 7-2F,G
- 制空不要対潜必須。集中的に覚えさせたい場合に。空母は2隻までなことに注意。資源節約するならFマスは潜水2隻の編成を狙うとよい。
Gマスはランダムのうえ編成1/3を引く必要があるが、水上艦は戦艦しかいないので確実に高経験が得られる。
- 制空不要対潜必須。集中的に覚えさせたい場合に。空母は2隻までなことに注意。資源節約するならFマスは潜水2隻の編成を狙うとよい。
- 攻略・掘り周回全般
全甲板突撃(教官:アヴローラ)
- 概要
- 艦隊内の航空母艦の火力をアップする。小型艦(駆逐艦、ミサイル駆逐艦、潜水艦、潜水砲艦、砲艦、補給艦)のみ習得可能。
火力が上がることで艦載機発艦数が上がり、ダメージおよび制空の底上げができる。 - 制空確保できなかったり敵艦隊の対空砲火が強力な場合、艦載機損耗が増える可能性がある。
- 習得方法は「砲撃訓練」に準じる。戦艦や巡戦より普段使いすることが多い空母の編成が条件なので、習得機会に恵まれている。
- 軽母や装母は(たぶん)対象外なので注意。
- 艦隊内の航空母艦の火力をアップする。小型艦(駆逐艦、ミサイル駆逐艦、潜水艦、潜水砲艦、砲艦、補給艦)のみ習得可能。
- オススメの習得艦船・艦種
- ミサイル駆逐艦全般(長春)
- この系統の攻撃戦術に共通するが、長春は特にオススメ。3つとも習得して適宜付け替えられるのが理想。
- ミサイル駆逐艦全般(長春)
- オススメの修行場
- 攻略・掘り周回全般
- 「砲撃訓練」「データ共有」より普段使いの傾向が強いので中断の可能性が低く、3つの中で一番手軽に習得開始できる。
- 攻略・掘り周回全般
徹甲榴弾(教官:アヴローラ)
- 砲撃戦時に敵巡洋戦艦へのダメージをアップする、効力射の巡洋戦艦Ver。
- 「効力射」に比べると装甲値が低い敵巡洋戦艦限定のため、「砲撃訓練」・「データ共有」の戦術強化で充分だったりするケースが多く、習得の旨みは薄い。
今後のイベント次第では必要なる可能性があるかもしれないが、「効力射」を優先に習得してからでも遅くないだろう。
- オススメの習得艦船・艦種
- 戦艦系全般
- 「効力射」同様に使っていくことになるが、戦役で巡洋戦艦が出現しないことや限定イベントボスが戦艦やそれ以外のパターンも多いため、優先度は低め。
- 戦艦系全般
- オススメの修行場
- 攻略・掘り周回全般
- 5章以降なら大半のマップで道中・ボスともに敵巡洋戦艦とは呆れるほど遭遇するはず。
普段使いにしてコツコツ稼ごう。
- 5章以降なら大半のマップで道中・ボスともに敵巡洋戦艦とは呆れるほど遭遇するはず。
- 攻略・掘り周回全般
防御戦術(Lv100以上の艦船が習得可能)
- 特定の攻撃からのダメージを軽減する戦術。
- 習得のしやすさが戦術によって極端。
- 被弾することで経験値を得られる防御戦術は味方を庇って攻撃を無効化(軽減は可)するスキルや、
ビスマルク改の「沈まぬ戦艦」等、ダメージ軽減スキルでダメージ0にすると、
エフェクトが発生せず経験値が獲得できないので注意。
また、大破状態だと軽減効果が発揮されず戦術経験値が獲得できないので注意。
海上警戒(教官:アイラ)
- 概要
- 駆逐艦からの雷撃ダメージを減少させる戦術。
- 「敵駆逐艦が雷撃戦まで生きている」「その駆逐艦から雷撃を受ける」という2条件のため、習得が非常に厳しい上に修理コストも嵩む。
優先度は正直低い。
- オススメの習得艦船・艦種
- (編集中)
- (編集中)
- (編集中)
- オススメの修行場
- (編集中)
- (編集中)
- (編集中)
前衛援助(教官:アイラ)
- 概要
- 重巡洋艦の装甲をアップする。中型艦(軽巡、重巡、軽空母)のみ習得可能。
重巡洋艦なら自前で条件を満たせる。 - 周回に重巡洋艦を使うこと自体が少ないが、クエストや防衛戦では有効になるかもしれない。
一番活かせるのは巡洋戦役・困難か。 - 1戦闘で経験値が3入るので、習得自体は非常に容易。
- 重巡洋艦の装甲をアップする。中型艦(軽巡、重巡、軽空母)のみ習得可能。
- オススメの習得艦船・艦種
- 重巡洋艦全般
重巡自身で覚えられるため、極論すれば他の艦種に覚えさせる必要はない。
重巡の中で優先順位を決めて順次習得させていくとよい。- プリンツ・オイゲン改
メイン盾の彼女にはとてもありがたい戦術。
オイゲンに限らず、艦隊に1隻だけ重巡を編成するとしたら、と考えたときに思い浮かぶ重巡にはまず覚えさせておきたい。 - ボルチモア(ボルチモア改)
上記と逆に、自身を含め2隻以上の重巡で運用するのが普通なボルチモア等に覚えさせておくと無駄がない。
スキル1の場合は2隻以上の重巡を使う場面自体が限定的だが、
改造後のスキル2は旗艦時に自身をはじめに重巡の装甲ダウンを打ち消すことができるので、確実に習得しておきたい。
- プリンツ・オイゲン改
- 重巡洋艦全般
- オススメの修行場
- 5-5Bレベリング、6-4Aレベリング、8-3Cレベリング
- レベリングついでに他の戦術と同時習得するくらいでいいだろう。
- 5-5Bレベリング、6-4Aレベリング、8-3Cレベリング
貫通(教官:アイラ)
- 概要
- 砲撃戦時、戦艦からのダメージを減らす戦術。
- 1発中大破確実の小型艦にはあまり意味がない。大型艦に習得させたい戦術。
- 修理コストを含め、習得自体が結構大変。他の戦術を習得してからの方がいいかもしれない。
- オススメの習得艦船・艦種
- オススメの修行場
- 攻略・掘り周回全般
- 5章以降なら大半のマップで道中・ボスともに戦艦とは呆れるほど遭遇するはず。
- 巡洋戦役
- 難易度問わず戦艦3隻確定。後述する大角度回避同様にかなりの荒行となる。
- 7-2F
- 固定が容易で2隻確定。
- 攻略・掘り周回全般
硬化装甲(教官:ヴィクトリー)
- 概要
- 砲撃戦時、巡洋戦艦からのダメージを減らす戦術。「貫通」の巡洋戦艦バージョン。
- 習得方法や有効性は「貫通」に準じる。
- オススメの習得艦船・艦種
- オススメの修行場
- 5-3
- 高速艦限定。
- 7-2など、マップによっては意外と巡洋戦艦がおらず遭遇に手間取る。
低レベル含め出現数が多く、ホーネット掘りと鋼材稼ぎを兼ねられる5-3がオススメ。
- 5-3
艦隊援助(教官:ヴィクトリー)
- 概要
- 艦隊内の巡洋戦艦の装甲をアップする。
- この戦術のみ、特定艦種と同行するタイプの中で艦種・サイズの制限がない。
- 条件も巡洋戦艦と同行するだけで1戦+3=300戦でコンプリート出来るため、防御戦術の中では突出して習得しやすい。
- 重複はしないので艦隊で1人つけておけばいいが、主力には何人か習得させておいていいだろう。
- ちなみにアイラとヴィクトリーの防御戦術で唯一、潜水艦が習得可能な戦術である。
- オススメの習得艦船・艦種
- 全般
- 身も蓋もないが、防御戦術の中では習得が超容易な上に効果が見込みやすい。
とりあえずこれを習得し、他の戦術は余裕が出来てから覚える形でもいいだろう。
- 身も蓋もないが、防御戦術の中では習得が超容易な上に効果が見込みやすい。
- 全般
- オススメの修行場
- 攻略・掘り周回全般
- 巡洋戦艦を入れた掘り周回で何人かまとめて習得しておくといい。
- 攻略・掘り周回全般
防空弾幕(教官:ヴィクトリー)
- 概要
- 敵空母の開幕航空戦のダメージを減らせる戦術。
- 経験値はダメージや被弾回数ではなく、「攻撃を命中させた敵空母の数」に依存している模様(1隻ごとに+3)。
- 制空権がしっかり取れていれば大型艦はほぼカスダメにしかならないので、この戦術でダメージを減らしても効果は薄い。
どちらかと言えば制空権を取っていても痛手を受けやすい小型・中型艦向けか。
- オススメの習得艦船・艦種
- (編集中)
- (編集中)
- (編集中)
- オススメの修行場
- 7-2%%
- ボス周回・カッシング掘りともに軽空母がほとんどおらず、空母の出現数が多い。%%
- 7-2Lに潜水艦5隻と一緒に出撃してタコ殴りにしてもらう手もある。%%
対潜艦、特にラフィー改などのスキル持ちなら対潜装備をフルに積んで単横陣にすれば敵潜水艦を潰してのS勝利も狙えなくはないので、カッシング掘りとの併行も可能。%% - Ver.4.3.0にて敵編成の一部が空母→軽空母に変更されたため効率が悪くなった。
6-1A空母編成のみを狙う。1戦あたり空母2隻確定。潜水艦を何隻か入れて、砲撃戦時までに敵空母を無力化するとよい。対潜艦がいないと、敵潜水艦からのダメージがけっこうあるので注意。第2教室を開放している場合はアイラの「雷撃熟練」との同時習得もオススメ。- Ver.4.3.0にて敵編成が空母2→軽空母2に変更されたため、ここでの習得は不可能になった。
- 7-2%%
探照灯警備(教官:アヴローラ)
- 概要
- オススメの習得艦船・艦種
- オススメの修行場
護衛支援(教官:アヴローラ)
- 概要
- 艦隊内の戦艦の装甲をアップする。
- 「艦隊補助」の戦艦verであるが、こちらは小型艦限定となっているので、ヴィクトリーの「データ共有」と平行して戦術経験値を得ると効率が良い。
- 戦艦と同行するだけで1戦+3=300戦でコンプリート出来るため習得しやすい。ほかの防御戦術同様、重複はしないので艦隊で1人つけておけばいい。
- 戦艦の装甲値は元々高いほうであるが、近年の限定イベントではギリギリ中破になるパターンも少なくないので、習得しておくとよい。
- オススメの習得艦船・艦種
- オススメの修行場
- 攻略・掘り周回全般
- 戦艦は攻略や掘りにも主力で出すことが多く、普段使いにしているだけで自然と習得出来る。
目的達成前に習得完了しても泣かない。
- 戦艦は攻略や掘りにも主力で出すことが多く、普段使いにしているだけで自然と習得出来る。
- 攻略・掘り周回全般
装甲甲板(教官:アヴローラ)
- 概要
- オススメの習得艦船・艦種
- オススメの修行場
特殊戦術(Lv110の艦船が習得可能)
- レベルカンストでしか習得できないだけあって強力。
大角度回避(教官:アイラ)
- 概要
- 砲撃戦時、ダメージを確率で無効化する戦術。
砲撃戦限定のル・ファンタスク改のスキルと同種のものと思われる。 - 習得条件には「敵戦艦からの攻撃を」となっているが、実際は全艦種で習得可能な模様。
このため潜水艦でも習得できないことはない。 - ちなみに効果発動時は普通の「MISS!」ではなく「戦術アイコン+MISS!」の表記になる。
- 砲撃戦時、ダメージを確率で無効化する戦術。
- オススメの習得艦船・艦種
4戦目の昼戦火力を上げられる「予備弾薬」も有効な艦種は両方習得して付け替えられるのがベスト。- 駆逐艦全般
- もともと回避力の高い駆逐艦の生存性をさらにアップできる。
- 空母系全般
- 被弾を減らせるのは無力化されやすい空母系には魅力的。
- 潜水艦系全般
- 装備程度では回避に期待できないうえに被弾即中大破の潜水艦系の被弾率をまともに下げられるほぼ唯一の方法。
- 大型ミサイル巡洋艦
- 一番火力を発揮するのが「終幕ミサイル」「夜戦」という都合上、砲撃戦での生存性を高めておきたい。
- 駆逐艦全般
- オススメの修行場
- 攻略・掘り周回全般
- とにかく敵からの攻撃を回避するチャンス自体を増やさないと話にならない。
普段使いにしてコツコツ稼ぐしかないだろう。 - 水上艦なら対潜艦の少ない場所に潜水艦5人と一緒に出撃し、敢えて集中攻撃してもらうのも一手かもしれない。
7-2Lあたりなら潜水艦の「雷撃熟練」「雁行雷撃」などが並行習得可能。
- とにかく敵からの攻撃を回避するチャンス自体を増やさないと話にならない。
- 巡洋戦役・簡単
- 水上艦限定。負け覚悟の荒行。敗北回数の増加は自己責任でお願いします。
複数機種でのログインをすれば敗北回数カウントはされなくなるが、こちらも自己責任でお願いします - 戦役簡単は編成自由なので、敢えて単艦で突っ込み集中砲火してもらう。
どこでもOKなのだが、戦艦3隻がいて敵側の手数が多い巡洋がオススメ。 - ボススナイプしない限り負ける目が大きいが、戦役は敗北時には回数消費がないので、この場合は逆に負けた方が回数を稼げる。
空母系艦船の場合は装備枠を全て偵察機or付加装甲ので攻撃できなくなるので、確実に習得可能。 - ちなみに潜水艦系の場合は駆逐戦役・簡単で同様の荒行が可能。
- 水上艦限定。負け覚悟の荒行。敗北回数の増加は自己責任でお願いします。
- GoldenCatCat
- イベントで出現する特殊ユニット。ハードステージのどこかの1マス目に出現するが、イベント次第では出ないこともある。
- 必ず6隻組で登場する金戦艦なので初見ではビビるが、HPこそ高いものの低命中率+ダメージ1固定という完全なハリボテ。
ちゃんと2回攻撃してくれるので、被攻撃回数が習得率に直結するこの戦術の稼ぎにも嬉しい相手。 - 効力射と同時進行するか、潜水艦系と一緒に出撃してこちらに専念するかはお好みで。
なお単騎で出るとうっかり攻撃外して負け数を稼ぐ事故が起こり得るので要注意。
- 攻略・掘り周回全般
雁行雷撃(教官:アイラ)
- 概要
- 雷撃戦時、レベルに応じた確率で魚雷を2発同時発射する戦術。
必然的に雷撃を主力とする駆逐艦、潜水艦向け。 - 確定ではないため安定性は難があるものの、強力な魚雷を2発発射できるのは非常に強力。
- 特に低レベル時は発動率が低いため、習得には苦労する。
レベルが上がるほど必要経験値は増えるが、発動率も上がるため精神的な負担は同等以下という妙な印象も… - Ver5.0.0にて雷撃戦の有無をとわず、雷撃戦をせず戦闘終了する場合でも一定確率で習得できるようになっている。
ただし、航空戦マス・夜戦マスの雷撃戦フェーズを挟まないマスでは戦術経験値獲得できないので注意。
- 雷撃戦時、レベルに応じた確率で魚雷を2発同時発射する戦術。
- オススメの習得艦船・艦種
- 駆逐艦全般
- ボス夜戦火力を求められる綾波改のような一部例外を除けば、駆逐艦には「予備弾薬」があまりいらないため、最適となる特殊戦術の1つ。
生存能力をアップする「大角度回避」とどちらを選ぶかは悩ましい問題。
- ボス夜戦火力を求められる綾波改のような一部例外を除けば、駆逐艦には「予備弾薬」があまりいらないため、最適となる特殊戦術の1つ。
- 潜水艦・重雷装巡洋艦全般
- 先制雷撃が可能で抜群の相性を持ち、最適である特殊戦術の1つ。
- 潜水艦は対潜艦の少ない7-2F等の海域が存在するため、駆逐艦と比べて習得しやすい。
- 北上改・大井改などの改造後に消費弾薬が重くなる重雷装巡洋艦は、改造前にLv110にしてからの習得するのもあり。
- 駆逐艦全般
- オススメの修行場
- 5-3
- 高速艦限定。
駆逐艦と旗艦軽巡洋艦のみでも現実的に周回可能。鋼材稼ぎとホーネット掘りも兼ねる。
編成により「砲撃訓練」や「前衛援助」などの同時習得が狙える。
- 高速艦限定。
- 7-2F
- 潜水艦5隻以上限定。
対潜艦の出現数が0~2隻までであり、一度の戦闘で被害が少なく済む。
Lマスでは敵空母が必ず2隻以上出現するため「雷撃熟練」の経験値稼ぎも可能。Ver5.0.0現在では軽空母が必ず混ざるようになったためLマスへの進軍は非推奨。
- 潜水艦5隻以上限定。
- 8-3C-F-H-L
- 潜水艦限定
7-2F同様に道中の対潜艦の出現数が0~2隻までであるが、ギミック効果により次回砲撃が可能となっている敵軽空母・駆逐艦の2回攻撃には注意したい。
- 潜水艦限定
- 戦役困難
- いずれも駆逐艦の枠があり、雷撃戦まで行くことが多い。
- 艦隊決戦
- 潜水艦限定。
ステージによっては対潜艦の数が0~2隻までと連戦しながらでも習得しやすい。最大の敵はドロー運。
- 潜水艦限定。
- 5-3
反撃(教官:ヴィクトリー)
- 概要
- 反撃時のダメージ量は砲撃攻撃時と同じものとして計算される。
つまり火力依存のため、ワスプのスキルによる反撃と異なり、空母の場合は砲撃戦で通常攻撃した際ほどのダメージ量は期待できない。 - オススメの習得艦船・艦種
- 戦艦系
- 発動条件が被弾時+通常砲撃と同様の効果ということで、低回避+高耐久+高砲撃火力の戦艦系につけるのがベストだろう。
- 戦艦系
- オススメの修行場
- 巡洋戦役
- 難易度問わず戦艦が3隻出現するため、単機で挑むと反撃を発生させやすい。
他の戦術同様にかなりの荒行となるので、資源消耗は覚悟しておきたい。
- 難易度問わず戦艦が3隻出現するため、単機で挑むと反撃を発生させやすい。
- 巡洋戦役
硬被帽(教官:ヴィクトリー)
- 概要
- 砲撃戦フェイズでの砲撃にて、艦隊内の戦艦の攻撃に徹甲効果が乗るようになる戦術。
91式徹甲弾などの徹甲効果とは加算するため、重装甲の敵艦にダメージが通りやすくなる。 - 特殊戦術としては「予備弾薬」の次に習得しやすいが、
後述するとおり「予備弾薬」は艦種を選ばない汎用性の高さもあって、優先度は低くなりがち。
こちらは道中3戦以内もしくは艦隊決戦等の一戦ごとに補給・修復できるイベント用、短期決戦向けの戦術である。 - 耐久が高いが装甲値が0のPachina等の要塞には有効ではないのが難点。
- Ver3.8.0? にて、効果範囲が艦隊内の戦艦に、経験値獲得条件が戦艦と一緒に出撃するように変更された。
艦隊内で1人習得しておけばよくなった反面、巡洋戦艦など戦艦以外の艦種は効果対象外となった。
(なお巡洋戦艦はアヴローラの戦術に同効果の巡洋戦艦バージョンが存在する。航空戦艦などは現状諦めるしかない)
- 砲撃戦フェイズでの砲撃にて、艦隊内の戦艦の攻撃に徹甲効果が乗るようになる戦術。
- オススメの習得艦船・艦種
- オススメの修行場
- 攻略・掘り周回全般
- とりあえず戦艦と一緒に出撃さえすれば戦術経験値は得られるため、第5章以降のどの海域及び戦役でも習得可能。
- 攻略・掘り周回全般
予備弾薬(教官:ヴィクトリー)
- 概要
- ヴィクトリーの目玉戦術の1つ。
- この戦術のみ特殊な上昇量になっており、レベル0~2では10%、レベル3完了すると20%弾薬量がアップする。
このため、習得は経験値100でレベル1止めか、経験値900でレベル3完了の二択になる。
レベル3完了は非常に手間がかかるので、レベル1止めも考えておこう。 - 10%の段階でも(間に夜戦を行わない限り)4戦目の昼まで攻撃力が減衰しなくなるため、非常に強力。
レベル3完了すれば単純に1戦分の弾薬が増えるため、迂回失敗しても踏み潰してそのまま進行できるなど、ルート関連での運用能力が劇的に向上する。
もちろん、補給回数が限られる防衛戦でも非常に頼もしい。 - 強力な戦術には間違いないが、3戦目までは何のバフもかからないのと同じな上、習得条件が曲者。
補給1回につき+1の経験値が入るが、補給量が1戦分でも5戦分でも変わらず+1なので、数戦前提の掘り周回中に習得するのは無駄が多い。
なら1戦撤退型のレベリングで…と言いたいが、そもそも予備弾薬が習得可能=レベルカンスト済なのでレベリング枠が潰れる問題が浮上する。 - ちなみに、7-3C等1マス目の戦術迂回マスで燃料だけ消費した場合とボーキサイトだけ補給しても経験値は入らず、戦闘後の弾薬の補給が必須。
このため、7-3C等で1マス目の戦術迂回後に撤退をくりかえしたり、装備変更を駆使してボーキだけ補給しても意味がない。
従ってレベル3完了にはどう頑張っても最低900周の戦闘が必須。 - 以上のように習得は厄介だが、手間をかける価値はある。
しかし3戦目までの周回、途中での入れ替えや補給が可能なソリッドストライクなど戦術自体が実質無意味な局面もあるため、他の戦術も覚えて適宜付け替えられるのが理想。 - Ver5.0.0のアップデートにて自動補給が実装され、一戦撤退での戦術経験値が効率よく稼ぎやすくなった。
- オススメの習得艦船・艦種
- 全て
- どの艦に習得させてもまず腐らない。全員にレベル1を習得させるくらいでもいい。
- 潜水艦
- レベル3習得を優先する艦種として。海域奥深くの最終夜戦では中破で戦うこともザラな潜水艦にとって火力減を抑えられるのは大きい。
- 全て
- オススメの修行場
- 1-1A
- この項目にあるまじきマップだが、この戦術に限れば最適解。
戦闘して弾薬さえ消費すればマップ自体は不問なので、敵が確定で雑魚1体=マッハで戦闘が終わり、損害の目もまずないという最良の条件が整っている。 - 「予備弾薬」の学習者を6人集め、ハムスターの如くひたすら周回するのが最も手っ取り早い。
空母は偵察機に全部積み替えておくと演出時間が減り周回が捗る。 - 高確率で飽きるか眠くなるので、副業を用意しながら片手間にこなそう。
- 当然だが、戦利品イベントや1.5倍期間にやるのは勿体なさすぎる。
これらの間の周回・レベリングでカンストした艦を集め、平時に回すべし。
- この項目にあるまじきマップだが、この戦術に限れば最適解。
- 4-3B
- 開幕ランダム分岐だが1戦で資源(ボーキ)を拾って帰れるマップ。
編成条件がないのが売りだが、第四章までの海域のため他の戦術と兼ねることができないのが難点。
Lv90未満の戦術を習得できない艦船とのレベリングと兼ねるのが良いだろう。 - 特に空母系艦船が習得する場合、上記のレベリングに加え確実にボーキが回収可能なため、非常におススメである。
- 開幕ランダム分岐だが1戦で資源(ボーキ)を拾って帰れるマップ。
- 5-3B
- 高速艦限定。5章以降では貴重な、1戦で資源(鋼材)を拾って帰れるマップ。
Bマスだけなら空母系も出てこないし、旗艦軽巡洋艦に拘る必要もない。 - 編成制限が緩く、他の戦術との同時学習も容易。
同行系の「データ共有」「艦隊援助」はもちろん、巡洋戦艦が多いので「硬化装甲」も狙い目。
同行させる戦艦・巡洋戦艦は習得したいキャラ・戦術がない場合、バイト艦を利用する手もある(戦艦は速度に注意)。
- 高速艦限定。5章以降では貴重な、1戦で資源(鋼材)を拾って帰れるマップ。
- 6-4A
- 空母系限定。
- レベリングの定番スポットだが、敵に空母が必ず出てくるためある程度の制空能力が必要。
そのため「予備弾薬」を学習する空母に戦闘機をガン積みして制空し、他の空母に爆撃機ガン積みでレベリング(+「ジャンプ攻撃」の習得)させる手がある。
ついでにこの方法だと、カンスト艦にMVPを持っていかれないで済むメリットもある。
- 8-2B
- 新要素の「航空戦マス」で、通常のマスに比べて半分の10%の燃料/弾薬出費で済むが、いかんせん最深部のマップであるというデメリットがある。
ただし敵には空母系艦船が存在しないため、旗艦を軽巡にすればどの艦船でもダメージなしで出撃できる。
こちらも航空攻撃をしないと敗北判定となるため、勝率等を気にする場合は敵編成に対潜艦しかいないことを利用して潜水艦1隻を囮にして夜戦で挑むか、何かしらの攻撃手段を準備しよう。
ちなみにこのマスの敵は駆逐x6、軽巡x3/駆逐x3、軽巡x2/駆逐x4のいずれかであり、「ジャンプ攻撃」の習得の足しにもなりうるだろう。
- 新要素の「航空戦マス」で、通常のマスに比べて半分の10%の燃料/弾薬出費で済むが、いかんせん最深部のマップであるというデメリットがある。
- 艦隊決戦
- 1戦ごとに補給が可能なので、連戦しながらでも習得しやすい。実戦ベースで周回がてら稼ぐのにオススメ。
最大の敵はドロー運。必然的に序盤から出てきやすい低コスト艦ほど稼ぎやすい(特に3コスト以下なら開幕リセマラも可能)。
- 1戦ごとに補給が可能なので、連戦しながらでも習得しやすい。実戦ベースで周回がてら稼ぐのにオススメ。
- 1-1A
被帽弾改(教官:アヴローラ)
- 概要
- 「硬被帽」の巡洋戦艦バージョン。使用については上記とほとんど変わらない。
- オススメの習得艦船・艦種
- オススメの修行場
- 攻略・掘り周回全般
- とりあえず巡洋戦艦と一緒に出撃さえすれば戦術経験値は得られるため、第5章以降のどの海域及び戦役でも習得可能。
- 攻略・掘り周回全般
照明弾校正(教官:アヴローラ)
- 概要
- 夜戦フェーズでの自身の命中率をアップする戦術。夜戦時に複数攻撃できるミサイル系艦船*1との相性が良い。
当然ながら夜戦フェーズを挿まないと経験値を得られず、夜戦以外では効果が得られないため特殊戦術の中だと優先度は低め。
2021/08/07現在、学院での説明文とは異なり夜戦を挟まなくても戦闘をするだけで戦術経験値が得られるようになっている。
夜戦に参加できない空母などは習得の意味がないので注意。
- オススメの習得艦船・艦種
- オススメの修行場
- 掘り周回全般
夜戦に突入できるよう意図的に編成を弱める必要がある。編成数を減らすか、小型艦と平行して別の戦術経験値を稼ぐなどしておきたい。
艦隊内に入れて戦闘するだけで経験値を得られるようになったため習得難易度が下がった。
- 掘り周回全般
対空偵察(教官:アヴローラ)
- 概要
- 航空戦時、ダメージを確率で無効化する戦術。
「大角度回避」の航空戦フェーズ版。
- 航空戦時、ダメージを確率で無効化する戦術。
- オススメの習得艦船・艦種
- 巡洋戦艦
- 戦艦と比べて砲撃時点までに航空攻撃から生き残ることが難しい、という点のフォローになる。
- ミサイル駆逐艦
- 装備に発射台とミサイルを積む関係上、自力では航空戦対策がしづらいところをカバーできる。
- 巡洋戦艦
- オススメの修行場
コメント
- 潜水艦達に雁行魚雷を大量習得させると凄く強くなりそうだ。 と思ったのだがヴィクトリーの方の戦術ならってる時はアイラの戦術習えないのね。一回中断したらどうなるんやろ -- 2017-12-30 (土) 18:19:57
- ヴィクトリーからアイラに変えようとしたら現在学習中の艦がいるので不可と出たので、変えるには一度全員の学習を中断させる必要がありそうですね。同時に学べたら一番良いのですが..... -- 2018-01-04 (木) 11:05:55
- 同時にできれば6-1-aで雷撃熟練と防空弾幕が並行して習得できるんですけどねぇ… -- 2018-01-07 (日) 16:38:54
- ヴィクトリーからアイラに変えようとしたら現在学習中の艦がいるので不可と出たので、変えるには一度全員の学習を中断させる必要がありそうですね。同時に学べたら一番良いのですが..... -- 2018-01-04 (木) 11:05:55
- 雁行雷撃って習得したら、元々撃てない戦艦とかも撃てるようになるのかな・・・ -- 2018-01-14 (日) 11:20:50
- 雁行雷撃なんだけど、今でも先制雷撃でポイント貯まるのは自分だけではないはず… -- 2018-01-19 (金) 21:30:25
- 雁行雷撃 雷撃戦前に戦闘終了(敵全滅)でも駆逐艦で習得を確認。 -- 2019-01-28 (月) 09:43:50
- 対空システム変わったんだからジャンプ攻撃も命中率向上にならんかなぁ -- 2019-04-28 (日) 10:48:24
- 硬被帽は砲撃戦を経ないと経験値にならないのね…。夜戦マスで経験値稼がせようとしたけどダメだった。 -- 2019-09-27 (金) 11:48:07
- よく使うヘレナに反撃を習得させようと始めたのですが、丸一日で0で上がりませんでした、こんなものなのでしょうか? -- 2019-11-10 (日) 23:22:21
- また、何故か戦艦に攻撃した時のみマークが出ます、リザルトでは何も起きません。 -- 2019-11-10 (日) 23:24:04
- めっちゃ遅いけれどもステージが間違っているじゃない5-1以降じゃないとあがらないぞ -- 2020-04-16 (木) 06:14:49
- また、何故か戦艦に攻撃した時のみマークが出ます、リザルトでは何も起きません。 -- 2019-11-10 (日) 23:24:04
- 学園で学習中のキャラが勝手に消えてた…バグ? -- 2020-08-17 (月) 19:49:43
- 雁行雷撃は今はもう雷撃戦まで行かないと経験値貰えないようになってますね -- 2021-12-09 (木) 10:51:50
- 【祝】9-4B戦艦6隻確定の貫通修得所開設 なお修理代 -- 2024-09-29 (日) 15:51:31