第一章

Last-modified: 2024-06-30 (日) 11:49:15

母港周辺哨戒(母港周边哨戒)

1-1 母港付近水域

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値10850
艦船経験値3630242115
1-1.jpg
 
モデルとなった場所

1-1.png
http://yahoo.jp/g6cupa
中国の上海に近い舟山市沖がモデルとなっている。左上の都市が上海

ルート分岐
分岐点移動先条件確率
AB編成≧4ランダムなし
C編成≦3
敵編成
場所パターン編成陣形
A敵駆逐艦隊軽巡Ε級Ⅰ型/Lv.2単縦陣
敵護衛艦隊駆逐Α級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
敵哨戒艦隊駆逐Α級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
B:ボス敵駆逐艦隊軽巡Ε級Ⅰ型/Lv.2、軽巡Ε級Ⅰ型/Lv.2、駆逐Α級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
敵護衛艦隊駆逐Β級Ⅰ型/Lv.1、駆逐A級I型/Lv.1、駆逐Α級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
敵防衛艦隊軽巡Ε級Ⅰ型/Lv.2、軽巡Ε級Ⅰ型/Lv.2、軽巡Ε級Ⅰ型/Lv.2、駆逐Α級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
C敵駆逐艦隊軽巡Ε級Ⅰ型/Lv.2、軽巡Ε級Ⅰ型/Lv.2、駆逐Α級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
敵護衛艦隊駆逐Α級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Α級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Α級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
敵哨戒艦隊駆逐Α級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Α級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
海域情報

最初の海域ということもありチュートリアル的な意味合いが強い。
初期艦で出撃しつつドロップ艦を編成していき4隻以上になれば突破できるので、それまで何度かAマスへの出撃・撤退を繰り返してみよう。
次の海域1-2など、旗艦が軽巡であることが条件の分岐があるため、建造入手がなければボスもしくはCマス周回で1隻は軽巡を確保したい。
この海域でのドロップはどこでも手に入る艦ばかりなので、準備が整ったら先に進んでしまって良い。

  • 一応1-1で拾った艦だけで突破できるため、「出撃する→適当に艦を拾う→燃料が切れたら拾った艦に編成を入れ換える→出撃する」の繰り返しで理論上無限に資材と強化素材の艦を手に入れられる。
  • レベリング体制を整えるなら、ここでのドロップで1艦隊編成上限の6隻の確保を目指しても構わない。
    次以降の海域に備え、負けても序盤海域勝利より経験値が稼げる演習なども利用しよう。
ドロップ
レアリティ軽巡駆逐
☆3北上
五十鈴
ケーニヒスベルク
カールスルーエ
ケルン
Z31
☆2天龍
龍田
オマハ
白雪
綾波
アメジスト
ジャベリン
ジュノー
ジャイアット
☆1敷波
Z21
Z22
ヴォークラン
 

1-2 東北辺境水域

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値2016100
艦船経験値6050403525
1-2.jpg
モデルとなった場所

1-2.png
http://yahoo.jp/g6cupa
地図には地形が記されていないが「東北防衛戦」の章名から済州島と舟山市&上海市の間のどこかであると推測されている

ルート分岐
分岐点移動先条件確率
出撃地点A旗艦は軽巡★★
B(ランダムのみ)★★
BCランダム★★
D★★★

※2022/1/20アプデにて、Bマスの分岐条件が変更(B-C:ランダム50%→40%、B-D:ランダム50%→60%)

敵編成
場所パターン編成陣形
A敵駆逐艦隊軽巡Ε級Ⅰ型/Lv.2、軽巡Ε級Ⅰ型/Lv.2単縦陣
敵護衛艦隊駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Α級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
敵哨戒艦隊駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Α級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
B敵駆逐艦隊軽巡Ε級Ⅰ型/Lv.2、軽巡Ε級Ⅰ型/Lv.2単縦陣
敵護衛艦隊駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Α級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
敵哨戒艦隊駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Α級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
C:ボス敵巡洋艦隊重巡Ι級Ⅰ型/Lv.3、軽巡Ε級Ⅰ型/Lv.2、軽巡Ε級Ⅰ型/Lv.2、駆逐Β級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
敵駆逐艦隊軽巡Ζ級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Ε級Ⅰ型/Lv.2、駆逐Β級Ⅰ型駆逐Β級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
敵哨戒艦隊軽巡Ζ級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Ε級Ⅰ型/Lv.2、軽巡Ε級Ⅰ型/Lv.2、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Β級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
D敵駆逐艦隊軽巡Ε級Ⅰ型/Lv.2、軽巡Ε級Ⅰ型/Lv.2、駆逐Α級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Α級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
敵護衛艦隊駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Α級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Α級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
敵哨戒艦隊駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Α級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Α級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
海域情報

旗艦を軽巡洋艦にするだけで容易にボスに辿り着くことができる。
敵の編成パターンもボスで重巡洋艦が出るかどうかくらいの違いしかないうえ、そのパターンを引いても勝つことは充分可能。

  • ここでの全マス踏破の任務を達成すると、第三艦隊開放のための任務が出てくる。
    しかし、2-3をクリアすることで第三艦隊・第四艦隊がまとめて開放されるため、この1-2での任務は達成せずとも問題はない。
    • 任務のためにDマスを埋めたい場合、固定の方法がないので運を天に任せて周回することになる。
      2022年1月に分岐条件が変更され、若干Dマスに向かいやすくなった。
      気が向いたらレベリングついでにこなしてしまおう。
ドロップ
レアリティ軽巡駆逐
☆3北上
五十鈴
ケーニヒスベルク
カールスルーエ
ケルン
Z31
☆2天龍
龍田
オマハ
白雪
深雪
綾波
Z1
アメジスト
ジャベリン
ジュノー
ジャイアット
☆1敷波
Z21
Z22
カッシン・ヤング
アンソニー
ブレイン
ヴォークラン
 

1-3 仁川付近水域

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値3024150
艦船経験値9680645640
1-3.jpg
モデルとなった場所

1-3.png
済州島西岸沖がモデルと思われる。
http://yahoo.jp/g6cupa

ルート分岐
分岐点移動先条件確率
出撃地点Aランダム★★
B★★
BC(ランダムのみ)★★
D旗艦は軽巡★★
CD編成≦5
E(ランダムのみ)★★★

※2022/1/20アプデにて、Cマスの分岐条件が変更(C-D:ランダム50%→25%、C-E:ランダム50%→75%)

敵編成
場所パターン編成陣形
A敵駆逐艦隊軽巡Z級Ⅰ型/Lv.1、軽巡E級Ⅰ型/Lv.2、駆逐B級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
敵護衛艦隊駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1、駆逐B級Ⅰ型/Lv.1
敵哨戒艦隊駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1
B敵駆逐艦隊軽巡Z級Ⅰ型/Lv.1、軽巡E級Ⅰ型/Lv.2、駆逐B級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
敵護衛艦隊駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1、駆逐B級Ⅰ型/Lv.1
敵哨戒艦隊駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1
C資源弾薬+15
D敵巡洋艦隊重巡I級Ⅰ型/Lv.3、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Z級Ⅰ型/Lv.1
駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1
複縦陣
敵哨戒艦隊軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Z級Ⅰ型/Lv.1、軽巡E級Ⅰ型/Lv.2、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1
敵駆逐艦隊軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Z級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
E敵駆逐艦隊軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Z級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
敵巡洋艦隊重巡I級Ⅰ型/Lv.3、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Z級Ⅰ型/Lv.1
駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1
複縦陣
敵哨戒艦隊軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Z級Ⅰ型/Lv.1、軽巡E級Ⅰ型/Lv.2、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1
F:ボス敵駆逐艦隊軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3単縦陣
敵巡洋艦隊重巡I級Ⅰ型/Lv.3、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1
駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3
敵哨戒艦隊軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1
駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3
複縦陣
海域情報

ボスルートから逸れないようにしたいなら前海域同様、軽巡を旗艦にすればよい。
この海域も特筆するほど突破は困難でないが、前海域にもましてマスのコンプリートが厄介になっている。
周回する旨味も対してない海域なので、全マス踏破任務の達成も後に余裕ができたときで構わない。
2020年5月のアップデートで駆逐艦忠武がドロップするようになった。ボスマスのほか、D、Eマスでもドロップする。
2022年1月に一部の分岐条件が変更。ランダムのみとはいえ、Eマス踏破の難易度は下がった。

ドロップまとめ
レアリティ軽巡駆逐
☆4忠武
☆3北上
大井
五十鈴
ケーニヒスベルク
カールスルーエ
ケルン
Z31
☆2天龍
龍田
オマハ
白雪
深雪
綾波
Z1
アメジスト
ジャベリン
ジュノー
ジャイアット
☆1敷波
Z21
Z22
カッシン・ヤング
アンソニー
ブレイン
ヴォークラン
 

1-4 仁川深海基地

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値4032200
艦船経験値144120968460
1-4.jpg
モデルとなった場所

1-4.png
仁川国際空港で有名な仁川の沖合がモデルだと思われる。
http://yahoo.jp/g6cupa

ルート分岐
分岐点移動先条件確率
出撃地点A編成≦4★★
B旗艦は駆逐★★
FEランダム★★
G★★★

※2022/1/20アプデにて、Fマスの分岐条件が変更(F-E:ランダム50%→40%、F-G:ランダム50%→60%)

敵編成
場所パターン編成制空値優勢確保陣形
A敵駆逐艦隊軽巡Ε級Ⅰ型Lv.2、軽巡Ζ級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1複縦陣
敵哨戒艦隊駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
敵護衛艦隊駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1複縦陣
B敵護衛艦隊駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1複縦陣
敵哨戒艦隊駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
敵駆逐艦隊軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Ζ級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Γ級Ⅰ型/Lv.1複縦陣
C敵哨戒艦隊軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3輪形陣
敵巡洋艦隊重巡Ι級Ⅰ型/Lv.3、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3輪形陣
敵駆逐艦隊軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3輪形陣
D敵哨戒艦隊駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3単縦陣
敵護衛艦隊駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3単縦陣
敵駆逐艦隊軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3単縦陣
E:ボス敵前哨基地守備艦隊軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3輪形陣
軽母Ξ級Ⅰ型/Lv.4、軽母Ξ級Ⅰ型/Lv.4、重巡Ι級Ⅰ型/Lv.3、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.39.2213.8327.66輪形陣
戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、重巡Ι級Ⅰ型/Lv.3、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3単縦陣
F敵巡洋艦隊重巡Ι級Ⅰ型/Lv.3、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3輪形陣
敵哨戒艦隊軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3輪形陣
敵駆逐艦隊軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3輪形陣
G-何もなし
海域情報

ここまで軽巡と駆逐のレベリングができていれば、どちらのルートでもそう苦戦はしないだろう
これまでの海域と比べると艦船経験値が2倍近くに多くなっており、ドロップ内容も2マス目以降ならば重巡や軽空母が初登場するうえ、ボスやFマスでは低確率で戦艦もドロップするので周回にも向いたマップである。
また分岐条件での編成制限も特にないので、軽空母が充実してきたら複数編成し、ノーダメージでの周回も難しくない。

  • 被害をほとんど受けない1戦撤退で駆逐艦や軽巡洋艦のレベリングに活用しても良いだろう。
    旗艦を軽空母や戦艦・重巡洋艦にし、他を駆逐艦で編成すれば確実にMVPが取れ、狙った旗艦に400余りの経験値を与えることができる。
  • 注意すべき点として、敵編成によってはボス艦隊に戦艦や軽空母が混ざる事がある。
    軽空母編成の場合、味方に空母や装母を伴っていないと制空権を奪われ、先制の航空戦でダメージを受けやすい。
    戦艦が混ざった場合は驚異の耐久力で粘られる。
    火力に乏しい序盤では難敵となり、夜戦に持ち込まないと撃沈は不可能に近い。
    また戦艦が混ざった場合、随伴艦に重巡がいるのも地味に辛い。掘りの場合はある程度の火力を要するであろう。
  • ここでフッドを拾っておくと後々役に立つ。
    フッドは2章以降の海域でもドロップする場所があるため、拾えたら艦船ロックをしておく程度の気持ちで良い。
ドロップまとめ
レアリティ軽母戦艦巡戦重巡軽巡駆逐
☆5フッド
☆4レンジャーウィチタ寧海
平海
忠武
☆3アーガス
ラングレー
ボーグ
日向高雄
愛宕
キャンベラ
北上
五十鈴
ケーニヒスベルク
カールスルーエ
ケルン
アトランタ
ジュノー(CL-52)
ブルックリン
Z31
☆2天龍
龍田
オマハ
白雪
深雪
綾波
Z1
アメジスト
ジャベリン
ジュノー
ジャイアット
フランク・ノックス
パワー
☆1敷波
Z21
Z22
カッシン・ヤング
アンソニー
ブレイン
ヴォークラン
 

1-5 ウランバートル付近水域

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値0
艦船経験値0
1-5r.jpg
 
モデルとなった場所

1-5.jpg
http://yahoo.jp/bvwS71
バイカル湖の近くにあるフブスグル湖がモデルである。
長さは136キロメートル、幅は36.5キロメートル、最大水深は262メートルになり、アジアの淡水湖では有数の水量を誇る。
その水量はモンゴルの70%、全世界の0.4%の淡水がここにある。
詳しくはwikipediaを参照されたし https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%B0%E3%83%AB%E6%B9%96

敵編成
場所パターン編成陣形
A:ボスLv.0 無敵艦隊補給艦スフバートル/Lv.1、オーディン/Lv.1、ヴェスタル/Lv1単縦陣
(´・ω・`)/Lv.100、(´・∀・`)/Lv.100、(*^▽^*)/Lv.100
海域について
  • 1マスだけだが、このステージだけで一面のボスマスという扱いなので一部の任務の達成には役に立つ。
  • しかし、一日3回勝利一日にボスマスに3回到達すると、次の出撃からは本気モードと化す。
    ボスマスに到達した時点で、タスクキル及び索敵成功後に帰還を選択して、撤退した場合でもカウントされる
    倒すどころか帰還できずにこちらがひどい目にあうので任務等での活用には注意。
  • 本気モードになるとHP10より減らなくなり倒すことは出来ない。2023/6/8現在では普通に倒せれるようになった。
    ただし、旗艦の本気スフバートル撃破だけでも海域HARDの勲功任務以上の困難を極めるので、余程チャレンジャーでもない限り避けるのが無難。
  • Ver3.0以降では敵編成にオーディン、さらにVer4.10.0にてヴェスタルが追加され、本気時の攻略はより難しくなった。
  • 日を跨ぐと本気前の編成に戻るため、メインクエストの攻略は日数をかけて行おう。

関連任務

ウランバートル(1-5)の悪魔

『1-5海域を10回挑戦する。』

  • 基本的に3回ボスマスに到達した時点で、次の出撃からは本気モードになるので日を跨いでゆっくり攻略しよう。
    • 一度でもクリアすると、母港のメール欄にメッセージが届き、スフバートルを獲得できる。
  • タスクキルまたはVer3.1以降からは帰還してうっかり倒し損ねないように気をつけておきたい。

※ドロップ・経験値入手なし

 

第一章雑談

第一章


  • ※雑談質問はこちらにお願いします
  • 1-5でスフバートルドロップ -- 2017-02-10 (金) 16:50:50
  • 1-5、アプデ3.0以降スフバートルに加えてオーディンも敵に出て来るように -- 2017-04-28 (金) 23:22:18
  • ほんとだ、1-5に見慣れない2隻目が -- 2017-04-29 (土) 03:59:57
  • 1-4のボスSS勝利で日向確認 -- 2017-08-20 (日) 19:59:51
  • 1-5 ボスマスに到達した時点で本気モードのカウントがされる様です -- 2017-09-20 (水) 17:20:44
  • 1-4のボスマスで重巡洋艦のキャンベラをドロップしたけど新しく追加された? -- 2020-03-26 (木) 07:47:34
  • 1-5にてスフバートルとオーディンのコンビにヴェスタルが追加されてますね。本気モード格好いい。いつからかはわかりませんが・・・ -- 2020-09-30 (水) 10:03:56
  • リマスターになってから1-4はレベリング目的以外まずくなった印象 -- 2021-05-06 (木) 11:56:00
  • ジャイアットこんな出なかったっけ…? -- 2021-11-13 (土) 13:35:30
  • あじさいクエストの1-5のボス5回撃破任務、いつの間にか4回目以降挑戦時の無敵モードが無くなってて、旗艦だけ倒しても撃退扱いで達成できるね -- 2023-06-08 (木) 14:49:38

海域情報報告(ドロップ・敵編成・分岐条件など)

  • ※海域の情報についてはこちらにお願いします
  • 1-4-A 敵護衛艦隊 複縦陣 駆逐Δ-Ⅰ 駆逐Δ-Ⅰ 駆逐Γ-Ⅰ 駆逐Γ-Ⅰ -- 2017-01-17 (火) 22:26:37
  • 1-4-B 敵駆逐艦隊 複縦陣 軽巡Η-Ⅰ軽巡Ζ-Ⅰ 駆逐Γ-Ⅰ 駆逐Γ-Ⅰ -- 2017-01-17 (火) 22:30:15
  • 1-4-C 敵巡洋艦隊 輪型陣 重巡Ι-Ⅰ 軽巡Η-Ⅰ 軽巡Η-Ⅰ 駆逐Δ-Ⅰ 駆逐Δ-Ⅰ -- 2017-01-17 (火) 22:32:19
  • 1-4-C 敵駆逐艦隊 軽巡Η-Ⅰ 軽巡Η-Ⅰ 駆逐Δ-Ⅰ 駆逐Δ-Ⅰ 駆逐Δ-Ⅰ 駆逐Δ-Ⅰ -- 2017-01-17 (火) 22:33:49
  • 1-3-Eの真ん中の行のパターンは”敵巡洋艦隊”かと。 -- 2017-01-17 (火) 22:36:42
  • 1-4 ボスマスでキャンベラ出てきました -- 2020-03-08 (日) 11:37:26
  • 1-4-E キャンベラ -- 2020-04-07 (火) 00:26:59
  • 1-4-C 忠武 -- 2020-05-13 (水) 22:35:04
  • 1-3 F 忠武 -- 2020-05-22 (金) 17:21:42
  • 1-4のボスマスで フッド出ました!びっくり -- 2021-07-18 (日) 12:26:18