こちらは2021/12/30メンテナンス以降のアップデート内容などをまとめてあります
2021/11/17以前の更新内容は過去のアップデート内容2へ、2018/10/22以前の更新内容は過去のアップデート内容へどうぞ
- 過去の日本語版お知らせ
- 2023/4/28(金)アップデート
- 2023/4/13(木)臨時メンテナンス
- 2023/3/30(木)アップデート
- 2023/3/16(木)アップデート
- 2023/2/24(金)臨時メンテナンス
- 2023/2/2(木)アップデート
- 2023/1/16(月)アップデート
- 2022/12/30(金)アップデート
- 2022/12/29(木)アップデート
- 2022/12/1(木)臨時メンテナンス
- 2022/11/14(月)アップデート
- 2022/11/1(火)アップデート
- 2022/10/24(月)臨時メンテナンス
- 2022/10/6(木)臨時メンテナンス
- 2022/9/16(金)アップデート
- 2022/9/9(金)アップデート
- 2022/8/31(水)アップデート
- 2022/8/18(木)アップデート
- 2022/7/28(木)アップデート
- 2022/7/5(火)アップデート
- 2022/6/30(木)アップデート
- 2022/6/16(木)メンテナンス
- 2022/5/24(火)アップデート
- 2022/4/28(木)臨時メンテナンス
- 2022/4/21(木)アップデート
- 2022/4/7(木)アップデート
- 2022/3/17(木)アップデート
- 2022/3/9(水)アップデート
- 2022/3/3(木)アップデート
- 2022/2/18(金)臨時メンテナンス
- 2022/1/25(火)アップデート
- 2022/1/20(木)アップデート
- 2021/12/30(木)臨時メンテナンス
過去の日本語版お知らせ 
2023/4/28(金)アップデート 
◆アップデート内容◆
- 【5月1日~5月7日】ゴールデンウィーク限定クエストの準備(詳細
)
- 新規衣装
- 衣装セール(20%OFF)
以下が対象衣装
綾波「綺想少女」、シュロップシャー「Memories」、クラクストン「夏、恋と秘密基地」、Z31「鏡の中のお姫様」
タング「渚の唄声」、レナウン「シンデレラ?メイド長!」、アンドレア・ドーリア「きらめく星」、Z46「怠惰な休暇」
熊野「七日の旅」、Z21「サッカー・スター」、ローマ「ファンタジスタ」、キエフ「ダイナモエージェント」
黒潮「蒼きサムライ」、レキシントン「トップ・チャレンジャー」、イェロギオフ・アヴェロフ「エクササイズ・コーチ」、プリンストン「海上のテニス・マジシャン」
ブルックリン「明日のウィッシュ」、オーガスタ「憧れの世界へ」、ヒューストン「一触即発」、ノーザンプトン「独立の光」
マハン「初夏の外遊」、ジャッカル「ファントム」、インドミタブル「鏡花水月」、アトランタ「専属ライフガード」
- 【5月5日~5月19日】戦利品イベントの準備(詳細
)
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
※緩和前後の内容は共通だが、ステージごとにS勝利を取るマスが異なる- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*1以上で進撃可能
→(7-1:C、7-2:L、7-3:H、7-4:D、7-5:GにてS勝利以上)
味方主力艦 火力+15、護衛艦 索敵+5。大型艦 装甲+15、中型艦 命中+15、小型艦 回避+15。
- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*1以上で進撃可能
- 7-1~7-5、8-2~8-5、9-1~9-2では敵補給艦を含む特殊編成との遭遇率が50%上昇!
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
- 期間限定任務
上記第7章の封鎖条件緩和マスでの特殊編成撃破で、各資源x500と戦利品x5が獲得可能
- 新規追加景品
主砲
フランス420mm連装砲主砲
イギリス15inch連装砲(BM)攻撃機
Tu-91(ロケット魚雷)戦闘機
CM.170強化部品
パンジャンドラム強化部品
水面下防護システム主砲
20cm連装砲(AH)戦闘機
Yak-9戦闘機魚雷
XSUM-N-2主砲
28cm3連装主砲(sp)攻撃機
P2V(AUM)主砲
MK71型203mm砲戦闘機
F6U攻撃機
シーミュウ対潜機戦闘機
シーファングMK32攻撃機
IA-58プカラ主砲
九四式主砲(22)収蔵品 「002」「キャンベルタウンモデル」「海軍軟式飛行船」
「マイアーレ」「千里眼」「拾われた革靴」
「比叡の射撃管制システム」「モニター」「武蔵の角」「アッツ島戦闘機」
2023/4/13(木)臨時メンテナンス 
◆メンテナンス実施期間◆
16:00:00~17:59:59
◆メンテナンス内容◆
- 新海域開放:9-2「大洋南の湾」
- 新規遠征任務開放:「補給輸送任務」
- 新規ドロップ艦
軽巡洋艦
本明
- 新規衣装
- 新規改造艦
- 機能改善・追加
- 秘書艦艦隊編成
- 最大6隻まで秘書艦を編成でき、ランダムで母港画面に表示する(秘書艦旗艦のみ好感度上昇)
- 旧・階級室(母港画面左上から2個目のアイコン)から変更可能、新・階級室は1個目のアイコンから「階級室」へ移転
- 秘書艦艦隊編成
2023/3/30(木)アップデート 
2023/3/16(木)アップデート 
◆アップデート内容◆
- 仕様調整
- 防空ミサイル駆逐艦(未改造)の装備スロットが1枠増設
防駆は先制対潜・砲撃戦時対潜が可能になる
- 防空ミサイル駆逐艦(未改造)の装備スロットが1枠増設
- 【3月17日~3月31日】戦利品イベントの準備(詳細
)
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
※緩和前後の内容は共通だが、ステージごとにS勝利を取るマスが異なる- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*2以上で進撃可能
→(7-1:C、7-2:L、7-3:H、7-4:D、7-5:GにてS勝利以上)
味方主力艦 火力+15、護衛艦 索敵+5。大型艦 装甲+15、中型艦 命中+15、小型艦 回避+15。
- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*2以上で進撃可能
- 7-1~7-5、8-2~8-5、9-1では敵補給艦を含む特殊編成との遭遇率が50%上昇!
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
- 期間限定任務
上記第7章の封鎖条件緩和マスでの特殊編成撃破で、各資源x500と戦利品x5が獲得可能
- 新規追加景品
主砲
15inch連装砲(RP12)電探
遠距離対空警戒レーダー強化部品
105mm甲板砲(潜水艦)電探
3次元レーダー強化弾
MK8砲弾電探
MK37射撃指揮装置主砲
12inch連装主砲(Sp)攻撃機
AF-3S発射装置
防空ミサイルシステム主砲
長砲身46cm三連装砲攻撃機
509攻撃機計画機魚雷
三連装魚雷発射装置(Saab)電探
AN/SPS-43レーダー発射装置
ミサイル発射管(183Р)主砲
MK7(BM)強化部品
帆主砲
MK42型5inch砲イラスト 「花見」「アイラの罠」「夏、海、彼女」
2023/2/24(金)臨時メンテナンス 
◆メンテナンス実施期間◆
11:00:00~13:59:59
◆メンテナンス内容◆
- 【2月24日~3月17日】限定海域イベント:巡洋作戦「灼熱の星辰」の準備(詳細
)
- イベント報酬
対潜装備
マラフォン対潜ミサイル戦闘機
ブラックウィドウ戦闘機戦闘機
F2R爆撃機
F2G(ティニー・ティム)Ex1報酬 Ex2報酬 Ex4報酬 Ex5報酬
- イベント報酬
- 新規改造艦
- 新規衣装
2023/2/2(木)アップデート 
◆アップデート内容◆
- スキル内容調整
【旗艦殺し】ビスマルク改 変更前 変更後 ビスマルクを旗艦として出撃する場合、20/30/40%の確率で敵艦を攻撃し、+20%の徹甲効果、10/20/30の追加ダメージを与える。 砲撃戦時30/40/50%の確率で発動。
徹甲効果+20%の状態で相手艦隊旗艦を攻撃し、必中かつ10/20/30の追加ダメージを与える。
重巡洋艦を編成したとき、初回砲撃時の最初のダメージを無効化する。【北方の孤独女王】
ティルピッツ改、ティルピッツちゃん変更前 変更後 ティルピッツ改を旗艦として出撃する場合、敵艦隊の命中・回避値を4/6/8減少させる。
通常海域第6章では旗艦以外でも発動する。相手艦隊の命中値・回避値を4/8/12減少させる。
ビスマルクを編成したとき、自身の火力値・装甲値・命中値を4/8/12上昇させる。【ラッキースター】アンドレア・ドーリア改 変更前 変更後 自身の運が5/10/15上昇する。
攻撃時に運の最大40/60/80%を火力値に加え、被攻撃時に運の最大40/60/80%を回避値に加える。自身の運が5/10/15上昇する。
攻撃時に運の40/60/80%を火力値に加え、被攻撃時に運の40/60/80%を回避値に加える。
イタリア艦を3隻以上編成したとき、味方全体が攻撃時に自身の運の30/40/50%の追加ダメージを与える。【幸運艦】カイオ・ドゥイリオ改 変更前 変更後 初回砲撃で5/10/20~15/20/25%の追加ダメージを与える。
被弾した場合、運により10/15/20%の装甲値が上昇する。自身の運が5/10/15上昇する。
砲撃戦の攻撃時に自身の運の50/75/100%の追加ダメージを与え、被攻撃時に自身の運の30/40/50%を装甲値に加える。【最後の栄光】レナウン改 変更前 変更後 出撃地点から離れるほど自身の戦闘力も高くなる。
1マス進むごとに火力値・装甲値・対空値・命中値・回避値が1/2/3、クリティカル率が1/2/3%上昇する。出撃地点から離れるほど自身の戦闘力も高くなる。
1マス進むごとに火力値・装甲値・対空値・命中値・回避値が2/3/4、クリティカル率が2/3/4%上昇する。*3
味方イギリス巡戦のクリティカルダメージが10/15/20%上昇する。
- 新規衣装
2023/1/16(月)アップデート 
◆アップデート内容◆
- 【1月20日~2月3日】戦利品イベントの準備(詳細
)
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
※緩和前後の内容は共通だが、ステージごとにS勝利を取るマスが異なる- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*4以上で進撃可能
→(7-1:C、7-2:L、7-3:H、7-4:D、7-5:GにてS勝利以上)
味方主力艦 火力+15、護衛艦 索敵+5。大型艦 装甲+15、中型艦 命中+15、小型艦 回避+15。
- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*4以上で進撃可能
- 7-1~7-5、8-2~8-5、9-1では敵補給艦を含む特殊編成との遭遇率が50%上昇!
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
- 期間限定任務
上記第7章の封鎖条件緩和マスでの特殊編成撃破で、各資源x500と戦利品x5が獲得可能
- 新規追加景品
発射装置
ペンギンミサイル発射装置攻撃機
H-34G対潜ヘリコプター爆撃機
Me-163(BT)強化部品
祝日花火対潜装備
リンボー対潜迫撃砲攻撃機
AD-4W警戒機爆撃機
AD-4戦闘機
シービクセン主砲
406mm四連装主砲(試製)主砲
九四式三連装主砲(MU)戦闘機
FD-1ファントム魚雷
G7esT5潜水艦魚雷主砲
改良型3inch高射砲戦闘機
FR-1ファイアボール主砲
改良型6inch三連装主砲イラスト 「一人の世界」、「道端でのアフタヌーンティー」、「ガーデンパーティー」
「後ずさりしてはいけない」、「新年の一日」、「偶然の出会い」
- 新規衣装
2022/12/30(金)アップデート 
◆アップデート内容◆
2022/12/29(木)アップデート 
◆アップデート内容◆
- 【12月30日~1月20日】限定海域イベント「合同大作戦」の準備(詳細
)
- イベント報酬
主砲
イギリス5inch連装砲主砲
14inch三連装主砲(カタパルト)攻撃機
XTB2F戦闘機
スピットファイア(ビール樽)Ex1報酬 Ex2報酬 Ex4報酬 Ex5報酬
- イベント報酬
2022/12/1(木)臨時メンテナンス 
◆メンテナンス実施期間◆
16:00:00~19:59:59
◆メンテナンス内容◆
- 【12月2日~12月23日】限定海域イベント「艦隊クイズ:大洋リレーレース」の準備(詳細
)
- イベント報酬
対空機銃
АК-630戦闘機
シーホーク主砲
406mm三連装主砲(S)主砲
48cm四連装砲50pts 300pts 600pts 800pts
- イベント報酬
- 新規衣装
- 機能改善
- メイン画面長押しショートカットの「編成」ボタンを「決戦」ボタンに変更
- 艦隊決戦の出撃準備画面に浴場ボタン追加
- 学院戦術は、未開放のレベルでも戦術効果を表示
- 艦船スキルは、未開放のレベルでもスキル効果を表示
- 装備廃棄が一斉選択可能に(最大80個)
- 未受領の勲章がある場合、メイン画面に表示
- 浴場に「全部入浴」ボタンを追加
(「全部入浴」をタップすると、艦船を修復時間が少ない順に空いている枠で修復) - 戦役画面にて開発局のコアドロップ率上昇効果を表示
- 期間限定クエストについて、終了までの残り時間を表示
- 戦闘画面にて、制空フェーズで制空値を表示
- 編成記録にて編成名と用途を編集可能に(最大記録可能上限数15)
2022/11/14(月)アップデート 
◆アップデート内容◆
- 【11月15日~11月29日】戦利品イベントの準備(詳細
)
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
※緩和前後の内容は共通だが、ステージごとにS勝利を取るマスが異なる- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*5以上で進撃可能
→(7-1:C、7-2:L、7-3:H、7-4:D、7-5:GにてS勝利以上)
味方主力艦 火力+15、護衛艦 索敵+5。大型艦 装甲+15、中型艦 命中+15、小型艦 回避+15。
- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*5以上で進撃可能
- 7-1~7-5、8-2~8-5、9-1では敵補給艦を含む特殊編成との遭遇率が50%上昇!
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
- 期間限定任務
上記第7章の封鎖条件緩和マスでの特殊編成撃破で、各資源x500と戦利品x5が獲得可能
- 新規追加景品
主砲
A22ロケット砲主砲
イギリス3inch連装速射砲強化部品
潜水艦用防衛システムミサイル
シーダート(051S)爆撃機
SBD(ベスト)魚雷
闇のSボート主砲
試作甲砲主砲
秘密な武器主砲
15inchMKII連装砲強化部品
仮装九四式40cm三連装主砲
(リサイクル可能物)強化部品
三連装回るブランコ(6inch)主砲
152mm三連装両用砲(46)主砲
381mmL40砲(BM)主砲
ドイツ508mm連装砲(H)イラスト 「晩餐、食客と愛のあるキッチン」
2022/11/1(火)アップデート 
2022/10/24(月)臨時メンテナンス 
◆メンテナンス実施期間◆
11:00:00~13:59:59
◆メンテナンス内容◆
- 初回課金報酬のリセット
- 艦種調整
- 新機能
- 艦船図鑑に「獲得」「未獲得」フィルターを追加
- インテリアのリサイクルに一括選択機能を追加
- 「戦略教本:基礎編」の購入上限数+5
- 「泊地増築」「装備倉庫増築」の購入上限数+50
- 開発局に「ミ巡」「防巡」カテゴリを追加
- 開発局に中国巡戦への効果を追加
- 【10月24日~11月14日】6周年記念イベント:巡洋作戦「うず潮」の準備(詳細
)
- イベント報酬
主砲
5inch連装砲(F)戦闘機
F3H主砲
45cm三連装主砲主砲
51cm三連装主砲Ex1報酬 Ex2報酬 Ex4報酬 Ex5報酬
- イベント報酬
- 新規改造艦
- 新規衣装
- 衣装セール(20%OFF、~11/14)
以下が対象衣装
吹雪「一番星」、Z16「シャイニング・Begleitgesang」、ギアリング「ロック!」、グローウォーム「Royal Salute Three Two One!」
ティルピッツ「バンドマン派遣中」、アラスカ「楽屋・カウントダウン」、プリンツ・オイゲン「恋と奇跡」、ワシントン「カクテルパーティー」
ウゴリーノ・ヴィヴァルディ「成長した少女」、鈴谷「普通の祭りスタッフ」、バーフラー「ローイング司会」
ゴトランド「皇室護衛隊」
グアム「祝典の歌姫」、Z22「楽しき今宵」、Z31「祝典の指揮者」、長門「大正ロマン」
アーク・ロイヤル「ダウニング街からネルソン街まで」、大鳳「コンランの交わり」、アルバコア「蒼い波と静寂の秋」、アーチャーフィッシュ「広い海に帰る」
ル・ファンタスク「川に映る月の雫」、フレッチャー「クレイジー・パーティ」、ミズーリ「泡沫の夏の花」、シグスビー「山と海の名」、ペトロパヴロフスク「草原の騎兵」
2022/10/6(木)臨時メンテナンス 
◆メンテナンス内容◆
- ゲーム内課金の価格調整(詳細
)
- 価格調整に伴い、一時的にゲーム内課金機能を停止(2022/10/4 23:00~)
- 【10月9日~10月23日】限定海域イベント「ハロウィン肝試し大会」&関連クエストの準備(詳細
)
- イベント報酬
戦闘機
FD-1ファントム魚雷
G7esT5潜水艦魚雷強化部品
ハロウィンコウモリ潜水艦
U14Ex1報酬 Ex2報酬 Ex3報酬 Ex4報酬
- イベント報酬
- 新規衣装
2022/9/16(金)アップデート 
◆アップデート内容◆
- 【9月16日~9月10日】戦利品イベントの準備(詳細
)
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
※緩和前後の内容は共通だが、ステージごとにS勝利を取るマスが異なる- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*7以上で進撃可能
→(7-1:C、7-2:L、7-3:H、7-4:D、7-5:GにてS勝利以上)
味方主力艦 火力+15、護衛艦 索敵+5。大型艦 装甲+15、中型艦 命中+15、小型艦 回避+15。
- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*7以上で進撃可能
- 7-1~7-5、8-2~8-5、9-1では敵補給艦を含む特殊編成との遭遇率が50%上昇!
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
- 期間限定任務
上記第7章の封鎖条件緩和マスでの特殊編成撃破で、各資源x500と戦利品x5が獲得可能
- 新規追加景品
爆撃機
XTB2Dスカイパイレート(vb)発射装置
MK13発射機(ハープーン装填)戦闘機
F4F(オヘア)電探
先進型ソナー戦闘機
ME-155魚雷
零式61cm酸素魚雷五連装発射管爆撃機
スカイレイダー戦闘機
F6F(102)主砲
254mm三連装砲主砲
日本九四式46cm三連装砲攻撃機
ソードフィッシュ(810中隊)強化部品
速達ダンボール主砲
イギリス18inch三連装主砲(K)対空機銃
АК-230主砲
イギリス14inch四連装主砲(284)主砲
超戦艦三連装主砲主砲
四一式36センチ主砲主砲
100mm速射砲(53)対空機銃
AK-725
2022/9/9(金)アップデート 
◆アップデート内容◆
- 【9月10日~9月16日】サマーイベント第2弾&限定クエストの準備(詳細
)
- 新規衣装
- 衣装セール(20%OFF)
以下が対象衣装
エジンコート「悠々なる午後の出会い」、オピトヌイ「祭りの女王」、ヴィットリオ・ヴェネト「ミラノコレクション」、逸仙「碧秀紅粧」
Z31「ロリータ・ファッション」、アドミラル・グラーフ・シュペー「旅行専用」、クイーン・エリザベス「グルメ」、衣笠「街道漫歩」
レンジャー「待つ人」「Heart Catch Rabbit」、グラーフ・ツェッペリン「ファーストハンター人形」、ソビエツキー・ソユーズ「ウラルから来た恋人」
ティルピッツ「君のために」、フッド「クピドからの贈り物」、ヒューストン「バレンタインチョコ」、クインシー「五月花の約束」
イェータ・レヨン「ラブソングシンガー」、オマハ「映写技師」、ケルン「変わったプレゼント」、サリバン「英雄へのギフト」
シグスビー「青い恋人」、エムデン「優しい恋人」、吹雪「春華絢爛・月夜恋歌」「冬の制服」
白雪「恋の歌」、アルバコア「手作りチョコ」
2022/8/31(水)アップデート 
◆アップデート内容◆
- スキル内容調整
【戦線防衛】プリンツ・オイゲン改
改造前にも追加変更前 変更後 砲撃戦時50%の確率で発動
自身の両隣の水上艦への攻撃を代わりに受け、被ダメージを40/60/80%軽減する。
(1戦闘1回のみ発動)自身の運が3/4/5上昇し、自身の運の30/40/50%が装甲値に加算される。
砲撃戦時、自身の両隣の水上艦への攻撃を代わりに受け、ダメージをカットする。
(同時に庇えるのは1人まで、1戦闘2回まで発動、大破時不発)【BIGSEVEN】
長門改、陸奥改、コロラド改、メリーランド改、ネルソン改、ロドニー改、ロドニーちゃん変更前 変更後 砲撃戦時15/15/20%の確率で発動
敵1/2/2体に8/12/16%の追加ダメージを与える。砲撃戦時15/15/20%の確率で発動
敵1/2/2体に8/12/16%の追加ダメージを与える。
BIG SEVEN該当艦*8を1隻編成するごとに、発動率が5%上昇する。【致命の一撃】プリンス・オブ・ウェールズ改
改造前にも追加変更前 変更後 自身の砲撃戦時の基礎攻撃力が2/3/4%上昇する。
攻撃された艦の回避値・装甲値が4/7/10減少する。敵の回避値・装甲値が4/8/12減少する。
砲撃戦時、自身は前寄り(旗艦に近い方)の戦艦を優先して攻撃する。
戦艦を攻撃する時、自身の耐久損耗の影響を受けない。
2022/8/18(木)アップデート 
◆アップデート内容◆
- 新海域開放:9-1「地峡の外海」
- 新規遠征任務開放:「遠隔測定任務」
- 新規ドロップ艦
- 新規改造艦
- 【8月19日~9月2日】戦利品イベントの準備(詳細
)
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
※緩和前後の内容は共通だが、ステージごとにS勝利を取るマスが異なる- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*9以上で進撃可能
→(7-1:C、7-2:L、7-3:H、7-4:D、7-5:GにてS勝利以上)
味方主力艦 火力+15、護衛艦 索敵+5。大型艦 装甲+15、中型艦 命中+15、小型艦 回避+15。
- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*9以上で進撃可能
- 7-1~7-5、8-2~8-5、9-1では敵補給艦を含む特殊編成との遭遇率が50%上昇!
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
- 期間限定任務
上記第7章の封鎖条件緩和マスでの特殊編成撃破で、各資源x500と戦利品x5が獲得可能
- 新規追加景品
戦闘機
シーバンパイア
(フレキシブル・デッキ)魚雷
魚雷再装填システム主砲
三連装両用主砲(6inch)戦闘機
XF8B対潜装備
マウストラップ戦闘機
F4U(アイスクリーム)強化部品
M4A2中戦車主砲
MK12型5inch砲電探
SOレーダー主砲
試作30cm主砲
- 衣装セール(20%OFF、~9/2)
以下が対象衣装
プロジェクト72「アイス・ビューティー」、ネルソン「誘い」、ロドニー「寄り添う」、シュロップシャー「炎のような情熱」
ヴィットリオ・ヴェネト「Bikini della cinghia」、プリンストン「Bikini魔術師」、青葉「スクール水着」、レキシントン「Strap bikini」
ホーネット「水掛合重装」、スルクフ「スルクフの水上楽園」、ギアリング「海上漂流セット」、クインシー「Sapphire」
ジャベリン「夏の匂い」、金剛「夏の大作戦」、カイオ・ドゥイリオ「人魚姫」、コンバース「星の夢」
スフバートル「フブスグル湖の夏」、日向「海辺の休日」、ブリュッヒャー「常夏の浜辺」、バーフラー「ローイング司会」
Z17「明るい希望の花」、デンバー「ビーチの守護騎士」、チェイサー「輝く純白の精霊」、長門「炎夏の守護者」
コロッサス「約束」、アイオワ「ビーチの教皇様」、ペンサコーラ「星の海と花の島」、タング「渚の唄声」
フッド「海上のそよ風」、シグスビー「山と海の名」、ミズーリ「泡沫の夏の花」、セントルイス「魚群でお散歩」
フレッチャー「クレイジー・パーティ」、レシーテリヌイ「海花が綻び、星空が輝く」、夕張「長期休暇」
2022/7/28(木)アップデート 
◆アップデート内容◆
- 【7月29日~8月12日】限定海域イベント「ソリッドストライク:ネプチューン作戦」の準備(詳細
)
- イベント報酬
主砲
79式100mm二連装主砲戦闘機
シービクセンFAW.2主砲
480mm二連装主砲(42)戦闘機
F6F(マッキャンベル)100pts 400pts 700pts 1000pts
- イベント報酬
2022/7/5(火)アップデート 
◆アップデート内容◆
- 【7月8日~7月22日】戦利品イベントの準備(詳細
)
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
※緩和前後の内容は共通だが、ステージごとにS勝利を取るマスが異なる- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*10以上で進撃可能
→(7-1:C、7-2:L、7-3:H、7-4:D、7-5:GにてS勝利以上)
味方主力艦 火力+15、護衛艦 索敵+5。大型艦 装甲+15、中型艦 命中+15、小型艦 回避+15。
- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*10以上で進撃可能
- 7-1~7-5、8-2~8-5では敵補給艦を含む特殊編成との遭遇率が50%上昇!
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
- 期間限定任務
上記第7章の封鎖条件緩和マスでの特殊編成撃破で、各資源x500と戦利品x5が獲得可能
- 新規追加景品
戦闘機
XFY-1対潜装備
MK-112発射装置(対潜)主砲
イギリスL54連装5inch両用砲魚雷
MK27魚雷爆撃機
XA2J主砲
イギリス18inch主砲(M)
2022/6/30(木)アップデート 
- 【7月1日~7月7日】限定クエストの準備(詳細
)
- 新規衣装
ウィチタ ヴィクトリアス 途中で Love Melody The First Movement*11 - 衣装セール(20%OFF)
以下が対象衣装
アンドレア・ドーリア「小さい頃の服」、アントニオ・ダ・ノリ「アントニオ・ロリノ」、ヴィットリオ・ヴェネト「ぴったりした衣装」、ティルピッツ「不思議な冒険」
サンフランシスコ「小さな委員長」、クイーン・エリザベス「おもちゃの親衛隊」、コロラド「登校途中」、陸奥「将来への想い」
ネルソン「ちびっこ探偵」、クラクストン「ゆめの世界」、瑞鳳「ゴールデンタイム」、シリアス「アメジスト」
U47「小さな海賊王」、ウィチタ「新聞売り」、コンバース「六月の花開き」、Z18「手のひらの奇跡」
サンティー「モノポリー」、U81「赤オオカミ」、ノースカロライナ「ジャングルエンジェル」
- 新規衣装
- セリフ追加:済南、ヴォロシロフ
2022/6/16(木)メンテナンス 
◆メンテナンス内容◆
2022/5/24(火)アップデート 
◆アップデート内容◆
- 期間限定衣装セール(20%OFF、5/25 0:00~5/31 23:59)
以下が対象衣装
マハン「アルフレッド・マハン」、信濃「実験α型兵装」、赤城「紅姫」、ハンコック「血の蝶」、ミズーリ「逢魔が時に咲く月下美人」
オーディン「黒鋼のODN」、リシュリュー「シャンゼリゼの漫歩」、ケント「ヴィクトリア風情」、ウィリアム・D・ポーター「William the Joker」、ヴィットリオ・ヴェネト「オメルタの掟」- 衣装ショップにて販売開始:ウィリアム・D・ポーター「William the Joker」、瑞鳳「ゴールデンタイム」、寧海「中華の鉄人」、コロラド「登校途中」、ヴォルタ「母港新年の夜」
- 【5月27日~6月10日】戦利品イベントの準備(詳細
)
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
※緩和前後の内容は共通だが、ステージごとにS勝利を取るマスが異なる- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*12以上で進撃可能
→(7-1:C、7-2:L、7-3:H、7-4:D、7-5:GにてS勝利以上)
味方主力艦 火力+15、護衛艦 索敵+5。大型艦 装甲+15、中型艦 命中+15、小型艦 回避+15。
- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*12以上で進撃可能
- 7-1~7-5、8-2~8-5では敵補給艦を含む特殊編成との遭遇率が50%上昇!
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
- 期間限定任務
上記第7章の封鎖条件緩和マスでの特殊編成撃破で、各資源x500と戦利品x5が獲得可能
- 新規追加景品
対空機銃
ストレラ携帯式防空ミサイル電探
AN/SPS-10捜索用レーダー主砲
380mm連装砲(SKC/34)魚雷
FaT仕様潜水用魚雷ミサイル
テリアF強化部品
潜水用防振浮筏
2022/4/28(木)臨時メンテナンス 
◆メンテナンス実施期間◆
15:00:00~18:59:59
◆アップデート内容◆
- 新規改造艦
- 開発局の項目強化上限解放
- 【4月29日~5月20日】 限定海域イベント「栄光の航跡」の準備(詳細
)
- 新規衣装
- 衣装セール(20%OFF)
以下が対象衣装
シュロップシャー「Memories」、クラクストン「夏、恋と秘密基地」、Z31「鏡の中のお姫様」、タング「渚の唄声」
レナウン「シンデレラ?メイド長!」、アンドレア・ドーリア「きらめく星」、Z46「怠惰な休暇」、熊野「七日の旅」
Z21「サッカー・スター」、キエフ「ダイナモエージェント」、黒潮「蒼きサムライ」、レキシントン(CV-16)「トップ・チャレンジャー」
イェロギオフ・アヴェロフ「エクササイズ・コーチ」、プリンストン「海上のテニス・マジシャン」、ブルックリン「明日のウィッシュ」、オーガスタ「憧れの世界へ」
ヒューストン「一触即発」、ノーザンプトン「独立の光」、綾波「綺想少女」 - セリフ追加:ニュージャージー「赤い夜のパーティー」、ル・ファンタスク「ちょうちんが扇子を照らす」
- 【4月29日~5月20日】 限定海域イベント「栄光の航跡」の準備(詳細
- 機能改善:
2022/4/21(木)アップデート 
2022/4/7(木)アップデート 
- 【4月8日~4月22日】戦利品イベントの準備(詳細
)
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
※緩和前後の内容は共通だが、ステージごとにS勝利を取るマスが異なる- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*13以上で進撃可能
→(7-1:F、7-2:L、7-3:H、7-4:D、7-5:FにてS勝利以上)
味方主力艦 火力+15、護衛艦 索敵+5。大型艦 装甲+15、中型艦 命中+15、小型艦 回避+15。
- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*13以上で進撃可能
- 7-1~7-5、8-2~8-5では敵補給艦を含む特殊編成との遭遇率が50%上昇!
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
- 期間限定任務
上記第7章の封鎖条件緩和マスでの特殊編成撃破で、各資源x500と戦利品x5が獲得可能
- 新規追加景品
魚雷
巡洋艦魚雷発射システム対潜装備
MK-32魚雷発射管(MK44)主砲
ソ連三連装460mm砲攻撃機
イーグル302乙戦闘機
F3D電探
271レーダー
2022/3/17(木)アップデート 
◆アップデート内容◆
- 【3月18日~4月8日】限定海域イベント「特別任務:白夜急襲」の準備(詳細
)
2022/3/9(水)アップデート 
2022/3/3(木)アップデート 
◆アップデート内容◆
- 【3月4日~3月18日】戦利品イベントの準備(詳細
)
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
※緩和前後の内容は共通だが、ステージごとにS勝利を取るマスが異なる- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*14以上で進撃可能
→(7-1:C、7-2:L、7-3:H、7-4:D、7-5:GにてS勝利以上)
味方主力艦 火力+15、護衛艦 索敵+5。大型艦 装甲+15、中型艦 命中+15、小型艦 回避+15。
- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*14以上で進撃可能
- 7-1~7-5、8-2~8-5では敵給油艦を含む特殊編成との遭遇率が50%上昇!
- 期間限定任務
上記第7章の封鎖条件緩和マスでの特殊編成撃破で、各資源x500と戦利品x5が獲得可能 - 新規追加景品
イラスト
ヘンリーの助けてサインイラスト
水鉄砲大戦イラスト
一人の世界攻撃機
彩雲(攻撃機)電探
射撃方位盤(超戦艦)強化部品
潜水艦用快速装填装置ミサイル
箱式SM-1 MR対潜装備
アルファ対潜迫撃砲主砲
MK6型三連装16inch砲(mk8)
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
2022/2/18(金)臨時メンテナンス 
◆メンテナンス実施期間◆
11:00:00~13:59:59
◆メンテナンス内容◆
- 新規改造艦
- 新規衣装