こちらは2021/12/30メンテナンス以降のアップデート内容などをまとめてあります
2021/11/17以前の更新内容は過去のアップデート内容2へ、2018/10/22以前の更新内容は過去のアップデート内容へどうぞ
過去の日本語版お知らせ 
2022/4/28(木)臨時メンテナンス 
◆メンテナンス実施期間◆
15:00:00~18:59:59
◆アップデート内容◆
- 新規改造艦
- 開発局の項目強化上限解放
- 【4月29日~5月20日】 限定海域イベント「栄光の航跡」の準備(詳細
)
- 新規衣装
- 衣装セール(20%OFF)
以下が対象衣装
シュロップシャー「Memories」、クラクストン「夏、恋と秘密基地」、Z31「鏡の中のお姫様」、タング「渚の唄声」
レナウン「シンデレラ?メイド長!」、アンドレア・ドーリア「きらめく星」、Z46「怠惰な休暇」、熊野「七日の旅」
Z21「サッカー・スター」、キエフ「ダイナモエージェント」、黒潮「蒼きサムライ」、レキシントン(CV-16)「トップ・チャレンジャー」
イェロギオフ・アヴェロフ「エクササイズ・コーチ」、プリンストン「海上のテニス・マジシャン」、ブルックリン「明日のウィッシュ」、オーガスタ「憧れの世界へ」
ヒューストン「一触即発」、ノーザンプトン「独立の光」、綾波「綺想少女」 - セリフ追加:ニュージャージー「赤い夜のパーティー」、ル・ファンタスク「ちょうちんが扇子を照らす」
- 【4月29日~5月20日】 限定海域イベント「栄光の航跡」の準備(詳細
- 機能改善:
2022/4/21(木)アップデート 
2022/4/7(木)アップデート 
- 【4月8日~4月22日】戦利品イベントの準備(詳細
)
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
※緩和前後の内容は共通だが、ステージごとにS勝利を取るマスが異なる- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*1以上で進撃可能
→(7-1:F、7-2:L、7-3:H、7-4:D、7-5:FにてS勝利以上)
味方主力艦 火力+15、護衛艦 索敵+5。大型艦 装甲+15、中型艦 命中+15、小型艦 回避+15。
- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*1以上で進撃可能
- 7-1~7-5、8-2~8-5では敵補給艦を含む特殊編成との遭遇率が50%上昇!
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
- 期間限定任務
上記第7章の封鎖条件緩和マスでの特殊編成撃破で、各資源x500と戦利品x5が獲得可能
- 新規追加景品
魚雷
巡洋艦魚雷発射システム対潜装備
MK-32魚雷発射管(MK44)主砲
ソ連三連装460mm砲攻撃機
イーグル302乙戦闘機
F3D電探
271レーダー
2022/3/17(木)アップデート 
◆アップデート内容◆
- 【3月18日~4月8日】限定海域イベント「特別任務:白夜急襲」の準備(詳細
)
2022/3/9(水)アップデート 
2022/3/3(木)アップデート 
◆アップデート内容◆
- 【3月4日~3月18日】戦利品イベントの準備(詳細
)
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
※緩和前後の内容は共通だが、ステージごとにS勝利を取るマスが異なる- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*2以上で進撃可能
→(7-1:C、7-2:L、7-3:H、7-4:D、7-5:GにてS勝利以上)
味方主力艦 火力+15、護衛艦 索敵+5。大型艦 装甲+15、中型艦 命中+15、小型艦 回避+15。
- 敵艦隊で旗艦を撃沈していないとき、敵旗艦以外の艦の被ダメージ-10%。B勝利*2以上で進撃可能
- 7-1~7-5、8-2~8-5では敵給油艦を含む特殊編成との遭遇率が50%上昇!
- 期間限定任務
上記第7章の封鎖条件緩和マスでの特殊編成撃破で、各資源x500と戦利品x5が獲得可能 - 新規追加景品
イラスト
ヘンリーの助けてサインイラスト
水鉄砲大戦イラスト
一人の世界攻撃機
彩雲(攻撃機)電探
射撃方位盤(超戦艦)強化部品
潜水艦用快速装填装置ミサイル
箱式SM-1 MR対潜装備
アルファ対潜迫撃砲主砲
MK6型三連装16inch砲(mk8)
- 戦利品イベント期間中に限り、第7章に封鎖条件が設定される
2022/2/18(金)臨時メンテナンス 
◆メンテナンス実施期間◆
11:00:00~13:59:59
◆メンテナンス内容◆
- 新規改造艦
- 新規衣装