装備一覧表 
各欄の下段は日本版未実装
副砲 | |
カテゴリ | 装備名 |
---|---|
射程短 | 日本八九式12.7cm連装高角砲、イギリス三連装4inch火砲、イギリス連装4.5inch高角砲 |
射程中 | 日本四一式15.2cm単装砲 |
爆撃機 | |
カテゴリ | 装備名 |
---|---|
コスト3 | пo-2(588航空連隊) |
コスト4 | 九九式艦爆、彗星、零戦六二型、瑞雲、晴嵐、九七式艦攻(八〇番五号)、LN.401、彗星(誉型)、H-34武装ヘリコプター、PZL M-15 |
コスト5 | Ju87C、スクア、フルマー、SBD-3、BTD-1、SB2C、ファイアフライ、SBD-3(マクラスキー隊)、SBD(ベスト機)、SB2U(フレミング機)、サーブ 17、瑞雲12型、惑星、流星(射出)、スカイレイダー、HA-139、Br.960、ワスプヘリコプター(AS.12)、バラクーダ(720kg)、BTD-1デストロイヤー(2000lb)、SG-104無反動砲(JU-288)、景雲改(80番) |
コスト6 | 景雲改、He 119、F4U-7、ファイアフライAS.Mk5、JU-87(地中海)、SBD(VS10)、SBD(ベスト)、FW190(BT)、Me-163(BT)、F2G(ティニー・ティム)、F4U-7(ロケット弾) |
コスト7 | ワイバーン、AM-1モーラー、Me.P1099、XBTC、P.1099、ワイヴァーンS.4、AD-4、A-1 |
XA-32 | |
コスト9 | PBJ爆撃機、PBJ-1J、XTB2Dスカイパイレート(vb) |
コスト10 | |
A4D | |
コスト12 | |
FJ-4B(16) | |
コスト14 | ブラックバーン・バッカニア |
コスト15 | B-25(ドーリットル隊)、AJ、XA2J |
航巡・航戦装備可 | 瑞雲、晴嵐、サーブ 17、He 119、瑞雲12型、流星(射出)、彗星(誉型)、H-34武装ヘリコプター、HA-139、ワスプヘリコプター(AS.12) |
偵察機 | |
カテゴリ | 装備名 |
---|---|
コスト2 | ロッキード「シリウス」 |
コスト4 | 零式水上偵察機、二式艦上偵察機、彩雲、スーパーマリーンS.6、ソードフィッシュ(ウォースパイト)、カタパルト戦闘機、シーガル |
コスト5 | シーオッター、ウォーラス、OS2U-3、Ar196、TALIEDO STIPA、「寧海」艦上偵察機、Бе-4艦上偵察機、R-4、Fl-265、紫雲 |
ミサイル | |
カテゴリ | 装備名 |
---|---|
対艦ミサイル発射装置 | SY-1ミサイル発射装置、СМ-59-1型発射装置、КТ-15М-БРК発射装置、MK.141発射機、ミサイル発射管(183Р)、ペンギンミサイル発射装置、HY-2ミサイル発射装置、ミサイル発射システム(ジャン・バール)、СМ-70旋回発射装置、トマホーク(箱型) |
対空ミサイル発射装置*1 | Mk-10ミサイル発射装置、シースラグミサイル発射装置、MK12ミサイル発射装置、Mk13 GMLS、防空ミサイルシステム、MK13発射機(ハープーン装填)、マズルカ防空システム |
MK13发射系统(I) | |
対艦ミサイル | SY-1ミサイル、C-301対艦ミサイル、ペンギン対艦ミサイル、サーブ・ボフォース08対艦ミサイル、P-1対艦ミサイル、SY-1甲、P-15M テルミート、RGM-84ハープーン、HY-2対艦ミサイル、ジャン・バールミサイルシステム(マズルカ/レギュラス)、П-35対艦ミサイル |
対空ミサイル*2 | RIM-2テリアミサイル、RIM-24ターター、シースラグ防空ミサイル、RIM-8 タロス、黄銅騎士H、SM-1 MR、箱式SM-1 MR、テリアF、シーダート(051S)、マズルカ防空ミサイル(早期型)、M-1 ヴォルナ、マズルカミサイルMK2 |
阿斯洛克/鞑靼人(弹库备弹)、鞑靼人导弹(I) |