ヤロー&ワタシラガ

Last-modified: 2025-04-09 (水) 22:17:37
IMG_4819.png
さあ ダイマックスだ!
根こそぎ
刈りとってやる!
loading...

ヤローが出るのは0:36くらい

ファイティング ファーマーの異名を持つガラル地方、ターフタウンのくさタイプのジムリーダー。
筋骨隆々な見た目に反し、穏やかな口調で話す非常に優しい性格の好青年。その性格故に強くない挑戦者には本気を出せないためジムチャレンジの一番手を任されている。
同じく序盤のジムリーダーであるルリナにライバル宣言されているが、ヤロー本人はインタビューで自分自身がライバルと答えるなどやや一方通行の関係性。
エンジンシティではそのルリナにカブを加えた三人でカブとのジム戦を乗り越えた人公ホップの二人を笑顔で送り出してくれる。

ジムチャレンジの時はポケマスでもバディにしているワタシラガをダイマックスさせるが、クリア後のトーナメントの際は『ソード』ではアップリュー、『シールド』版ではタルップルをキョダイマックスさせる。

多くのガラル地方のトレーナーと同じく薄明の翼でも演じた新垣樽助氏がCVを担当する。
ポケマスでは現役を引退しているポプラを除けばガラルのジムリーダーで最も遅い登場となった。

ファミ通app

本バディーズは、2種類のバディーズダイマックスわざを持ち、バディーズダイマックスわざ「ダイソウゲン」を使ったあと「グラスフィールド」を展開することができる「くさ」タイプのサポートです。なお、スピードの「EXロール」を持ちます。

パッシブスキル「粘り腰の勝負」により、自分のチームがバディーズダイマックスわざを使ったあと、自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らし、味方全員の「次回物理技威力ブースト」を2段階上げることができます。

また、シンクロわざ「豊穣のわたほうし」では、相手全員の「すばやさ」を2段階下げ、味方全員を「次回抜群威力上昇状態」にしつつ、味方全員の「次回物理技威力ブースト」を2段階上げます。
このほか、わざ「根こそぎ刈りとる!」で、味方全員の「こうげき」を4段階、「命中率」と「急所率」を2段階上げることが可能です。

『ポケマスEX』メインストーリー“アルセウス編”第2章が開幕。“アルコスダンデ&リザードン”が登場する“ダンデピックアップ アルコスフェス”も実施中 | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

仲間にしたとき

  • [Bサーチ演出]
    ウオオ! ぼくたちは 粘る!
    農業は 粘り腰 なんじゃ
  • [1組目]
    ぼくは ヤローと いいます
    くさタイプの ポケモンで
    戦う ジムリーダー なんです

ポケモンセンター

  • ログイン


  • プレゼント
    「俺」さん
    これ よかったら 持ってってください

    仕事中に みつけたもんですが……
    きみが 持っていたほうが
    そのどうぐも 喜ぶと 思うんだな


  1. 農業の仕事は 予想もしない ことばかり
    ポケモン勝負も 人生だって おんなじ
    「俺」さん!
    困難に ぶつかったら 粘り腰じゃ!
    どんなことも あきらめなきゃ
    なんとか なるって 思うんだわ!

  2. ぼくは ガラルの ジムチャレンジで
    一番 最初に 挑まれる
    ジムリーダー なんだわ
    というのも 新人トレーナーが 相手だと
    芽吹いたばかりの 苗を 扱うように
    つい 手心を 加えてしまって
    だから 最初に挑む ジムとしては
    難易度が 低くて
    ちょうど いいんでしょうねえ

  3. 勝負も 農業も
    始めの土台が 肝心じゃ
    農業でいえば 土作り!
    勝負でいえば 毎日の 鍛錬や
    研究ですかねえ?
    立派な花を 咲かせるためには
    地道でも しっかりした 準備が
    必要ってことなんだわ!

  4. ぼくが ジムリーダーを やっとる
    ターフタウンは 畑ばかりで
    ゆったり のんびりした 町ですが……
    不思議な石碑や 地上絵があって
    観光に来る人も 結構 多いんですよ

  5. ルリナさん カブさん とは
    仲良し同士であり ライバルなんじゃ
    得意なタイプが 三すくみ なんで
    持ちつ持たれつの 関係なんですわ

  6. [初回]
    パシオでは たくさん
    本気の勝負が できてますねえ
    遠慮のいらない
    屈強なトレーナーが 多いっていうのも
    そうなんですが……
    ブレイク団 みたいな 悪い人から
    誰かを 助けるときは
    自然と 本気で 戦えるんですわ

    [2回目以降]
    駆けだしの トレーナーさん 相手に
    本気をだせない 勝負っていうのも
    なかなか おもしろい もんですよ
    芽吹いたばかりの 苗を
    優しく みまもり 育てるように
    丁寧に 戦うんです
    いつか 大きく たくましく 実れ!
    そんなふうに 願いを こめてね!

  7. [初回]
    ぼくは 子どもの頃から
    ポケモンたちと 一緒に
    農作業を してました
    おかげで 体がたくましく 育ちましたし
    ポケモンとの コンビネーションも
    磨かれたんだと 思っとります
    どうです? 「俺」さんも
    バディと一緒に 農業やってみませんか?

    [2回目以降]
    ターフタウンでは のんびり仕事を
    やらせて もらってるんですわ
    牧草を 転がしたり
    ウールーを 追いかけたり するんです
    楽しそうでしょう?

掛け合いボイス

専用編成ボイス

ヤロー × ルリナ*1
ヤロー(なし)
ルリナ「くさを焼き切るほのおは、わたしが消し去りましょう」

ヤロー × カブ*2
ヤロー(なし)
カブ「ヤローくん! タッグの持ち味、出し切るよ!」

ヤロー × ネズ*3
ヤロー(なし)
ネズ「ヤローこの野郎! 後押しは任せちゃうぜ!」

専用勝利ボイス

No.220 ヤロー&ワタシラガ
戦闘前.png入手方法ポケマスフェス
CV新垣樽助
登場日2024/12/05
BSB拡張日
パネル追加日
(フェス限定)
★6EX解放日
レアリティ★★★★★
ロールサポート
EXスピード
タイプくさ
弱点むし

ステータス

★の数のびしろレベルH P攻 撃防 御特 攻特 防素早さ
★50/20Lv.140586268297200302284
MAXLv.140686308337240342324
Lv.150726178281158250356
EXロール解放効果+60+20+20+40

わざ

わざ

はっぱカッター
消費わざゲージ:2
タイプくさ急所に当たりやすい
分類物理
威力43(51)
命中95
対象相手全員
効果タグ-
ミニキズぐすりG
わざ回数:2
タイプ-味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する
分類変化
威力-
命中-
対象味方全員
効果タグ回復
豊穣のわたほうし
消費わざゲージ:2 わざ回数:2
タイプくさ【解放条件】
自分が技を1回つかったとき
【封印条件】
この技をつかったとき

技が必ず命中する
相手のバディーズ全員の素早さを2段階さげる
味方のバディーズ全員を次回抜群威力上昇状態にする
味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストを2段階あげる
分類変化
威力-
命中-
対象-
効果タグ必中
根こそぎ刈りとる!
わざ回数:1
タイプ-味方のバディーズ全員の攻撃を4段階あげる
味方のバディーズ全員の命中率と急所率を2段階あげる
分類変化
威力-
命中-
対象味方全員
効果タグ-
ファイティングファーマーグラスインパクト
タイプくさ

追加効果なし


分類物理
威力250(300)
命中-
対象相手1体
効果タグ-

バディーズダイマックスわざ

ダイソウゲン
タイプくさフィールドをグラスフィールドにする
分類物理
威力400(480)
命中-
対象相手1体
効果タグ-
ダイウォール
タイプノーマル味方を次回ダメージ防御状態にする
分類変化
威力-
命中-
対象味方1体
効果タグ-

パッシブスキル

粘り腰の勝負

チームBD技後BC加速1

自分のチームが
バディーズダイマックスわざをつかったあと
自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを
1減らす

チームBD技後物理ブースト2

自分のチームが
バディーズダイマックスわざをつかったあと
味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストを
2段階あげる

相手素早さ↓時P技B技BD技↑G2
相手の素早さがさがっているときは
味方のバディーズ全員の技やバディーズわざや
バディーズダイマックスわざの威力をあげる

被攻撃時相手に素早さ2↓9
技で攻撃を受けたときに
攻撃してきた相手の素早さを2段階さげる

超覚醒

強化内容
超覚醒強化内容
Lv.1全てのステータスが1.1倍になる
Lv.2HP+50
Lv.3ぼうぎょ+20
とくぼう+20
Lv.4HP+100
Lv.5超覚醒パッシブスキルが解放される

ファイティング ファーマー

BD技後BC加速2

バディーズダイマックスわざをつかったあと
バディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす

BD技後物理ブースト1付与G9

バディーズダイマックスわざをつかったあと
味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストを
1段階あげる

初登場時GF化

初めて登場したときだけ
フィールドをグラスフィールドにする

チームスキル

※カッコ内の数字はチームスキルのLv.最大時

  1. くさ・サポート
    発動条件自分と同じタイプのバディーズを2組以上編成する
    効果味方全員の最大HPを30(60)上げる
  2. ガラル・サポート
    発動条件自分と同じタグのバディーズを2組以上編成する
    効果味方全員の最大HPを4(13)上げる
  3. ジムリーダー・サポート
    発動条件自分と同じタグのバディーズを2組以上編成する
    効果味方全員の最大HPを4(13)上げる
  4. 自然を愛する者・サポート
    発動条件自分と同じタグのバディーズを2組以上編成する
    効果味方全員の最大HPを6(15)上げる
  5. 鍛えた身体・サポート
    発動条件自分と同じタグのバディーズを2組以上編成する
    効果味方全員の最大HPを6(15)上げる

バディストーンボード

青パネル合計H+60, A+15, B+25, C+0, D+35, S+25
緑パネル合計はっぱカッター:威力+20, 命中率+5
紫パネル合計バディーズわざ:威力+50
桃パネル合計ダイソウゲン:威力+100

青パネル詳細

スキルスキル説明文必要パワーわざレベル
HP+10HP+1001
HP+10HP+1021
HP+10HP+1021
HP+10HP+1021
HP+20HP+2042
こうげき+5こうげき+501
こうげき+5こうげき+501
こうげき+5こうげき+521
ぼうぎょ+5ぼうぎょ+501
ぼうぎょ+5ぼうぎょ+521
ぼうぎょ+5ぼうぎょ+521
ぼうぎょ+5ぼうぎょ+521
ぼうぎょ+5ぼうぎょ+521
とくぼう+5とくぼう+501
とくぼう+5とくぼう+521
とくぼう+5とくぼう+521
とくぼう+5とくぼう+521
とくぼう+5とくぼう+521
とくぼう+10とくぼう+1042
すばやさ+5すばやさ+501
すばやさ+5すばやさ+521
すばやさ+5すばやさ+521
すばやさ+10すばやさ+1042

緑パネル詳細

スキルスキル説明文必要パワーわざレベル
はっぱカッター:
威力+4
はっぱカッター:威力アップ+431
はっぱカッター:
威力+4
はっぱカッター:威力アップ+431
はっぱカッター:
威力+4
はっぱカッター:威力アップ+431
はっぱカッター:
威力+4
はっぱカッター:威力アップ+431
はっぱカッター:
威力+4
はっぱカッター:威力アップ+432
はっぱカッター:
命中率+5
はっぱカッター:命中率アップ+532

紫パネル詳細

スキルスキル説明文必要パワーわざレベル
ファイティングファーマーグラスインパクト:
威力+25
ファイティングファーマーグラスインパクト:威力アップ+2553
ファイティングファーマーグラスインパクト:
威力+25
ファイティングファーマーグラスインパクト:威力アップ+2553

桃パネル詳細

スキルスキル説明文必要パワーわざレベル
ダイソウゲン:
威力+100
ダイソウゲン:威力アップ+10082
スキル
スキル説明文
必要パワー
わざレベル
GF時技ゲージ加速2フィールドがグラスフィールドのときは
わざゲージが早くたまるようになる
92
GF時HP回復1フィールドがグラスフィールドのときは
ポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する
82
初ピンチ時HP回復4初めてピンチになったときだけ
自分のHPを最大HPの約40%回復する
103
P変化技使用時ゲージ↑1ポケモンが変化技をつかったときに
自分のわざゲージを1増やす
92
初B技後技回数回復1初めてバディーズわざをつかったときだけ
自分の技の回数を1回復する
105
登場時急所率アップG1登場したときに
味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる
105
攻撃時防御アップG9技での攻撃が成功したときに
味方のバディーズ全員の防御を1段階あげる
94
攻撃時特防アップG9技での攻撃が成功したときに
味方のバディーズ全員の特防を1段階あげる
94
防御ダウン無効防御がさがらない51
特防ダウン無効特防がさがらない51
被攻撃時相手にどく付与2技で攻撃を受けたときに30%の確率で
攻撃してきた相手をどく状態にする
92
被攻撃時相手にまひ付与2技で攻撃を受けたときに30%の確率で
攻撃してきた相手をまひ状態にする
92
異常無効状態異常にならない103
ひるみ無効ひるみ状態にならない52
バインド無効バインド状態にならない52
BD技後次ダメージ防御バディーズダイマックスわざをつかったあと
自分を次回ダメージ防御状態にする
(次回ダメージ防御状態のあいだは
受けた攻撃のダメージが0になる 
バディーズわざなど一部の攻撃のダメージは半減される
効果を発揮するとこの状態は解除される)
93
GF時間延長3フィールドがグラスフィールドになったときに
グラスフィールドの時間を延長する
103
はっぱカッター:
技後技ゲージ増加9
対象わざ:はっぱカッター
技が成功したときに
自分のわざゲージを1増やす
93
はっぱカッター:
攻撃時防御ダウン9
対象わざ:はっぱカッター
技での攻撃が成功したときに
相手の防御を1段階さげる
103
ミニキズぐすりG:
技後技回数回復2
対象わざ:ミニキズぐすりG
技が成功したときに30%の確率で
その技の回数を1回復する
73
ミニキズぐすりG:
HP回復技回復量増加1
対象わざ:ミニキズぐすりG
HPを回復させる技を自分がつかったときの
HP回復量をあげる
103
根こそぎ刈りとる!:
技後技回数回復2
対象わざ:根こそぎ刈りとる!
技が成功したときに30%の確率で
その技の回数を1回復する
72

最新の10件を表示しています。コメントページを参照


Tag: バディーズ ヤロー ポケマスフェス ★5 サポート EXスピード くさ ガラル ジムリーダー 自然を愛する者 鍛えた身体
Tag: バディーズダイマックスわざ シンクロわざ 物理技:くさ 威力↑G:P技:相手素早さ↓時 威力↑G:B技:相手素早さ↓時 威力↑G:BD技:相手素早さ↓時 HP回復G:回数技後 攻撃↑G:回数技後 防御↑G:技後 特防↑G:技後 命中率↑G:回数技後 急所率↑G:登場時 急所率↑G:回数技後 防御↓:技後 素早さ↓:回数S技後 素早さ↓:被攻撃時 どく:確率 まひ:確率 次回抜群威力上昇G:回数S技後 次回ダメージ防御単体:BD技後 次回ダメージ防御:BD技後 次回物理技威力ブーストG:回数S技後 次回物理技威力ブーストG:チームBD技後 次回物理技威力ブーストG:BD技後 BC加速:チームBD技後 BC加速:BD技後 グラスフィールド:BD技後 グラスフィールド:延長


*1 ガラルスタートーナメント、ヤロー&ルリナチームの会話より
*2 ガラルスタートーナメント、ヤロー&カブチームの会話より
*3 ガラルスタートーナメント、ヤロー&ネズチームの会話より