へし切長谷部 極

Last-modified: 2024-04-29 (月) 22:46:21
119番
ええ、俺は貴方の刀ですからへし切長谷部 極
(へしきりはせべ)
打刀
ステータス(MAX*1
生存55(69)打撃73(109)
統率50(99)機動57(70)
衝力48(68)偵察43(82)
隠蔽82必殺71
範囲兵装備スロット2
装備可能刀装
投石/軽歩/重歩/盾/軽騎
ランクアップチャート
へし切長谷部へし切長谷部 特(Lv20) → へし切長谷部 極(Lv70)
刀帳説明
過去を清算してきたへし切長谷部です。
もはや過去に含むことはありません。この刃は、今代の主のためだけにあります

※ステータスは刀帳に表示されている初期値のもの カッコ内の数値は錬結・内番で強化できる限界値(乱舞5まで・乱舞6以上のプラス分は含まない)

CV:新垣樽助、イラストレーター:小宮国春(クリックするとセリフ一覧が開きます)
セリフ
修行帰還へし切長谷部。戻りました。俺の刃はただ、今代の主のためだけにあります
本丸なんでも言ってください? 俺は気位だけ高い連中とは違いますから
別に、主が呼びたければへし切でも構いませんよ。貴方は、あの男とは大違いですからね
他の連中がどうかは知りませんがねぇ……俺ほど主の命に忠実な奴もいないと思いますよ
本丸(放置)待てというのなら、いつまでも。貴方は迎えに来てくれますから
本丸(負傷時)ッ! まだ行けますよ。死んだら死んだで、捨てられることもないですからね
結成(隊長)ええ、俺にお任せあれ!
結成(入替)主の命とあらば、従いましょう
装備ありがたき幸せ
使いこなしてみせましょう
主命とあらば
出陣お任せあれ! 貴方に仇なす尽くを血祭りにあげましょう
重傷時行軍警告信念に沿っての選択であれば、それに従うだけですが……
資源発見主への手土産ができたな
ボス到達さあ! 斬ろう! 倒そう! 主の敵を!
索敵状況を報告しろ! 敵の退路は全部潰すぞ!
開戦(出陣)恨みは無いが、主命だ。死ね
開戦(演練)訓練であろうとも、主に勝利をもたらすのは、当然だろう?
攻撃圧し斬る!
抵抗は無駄だ!
会心の一撃俺の刃に斬れない敵はなし!
軽傷それで?
ほう?
中傷/重傷俺を殺しきれなかったなあ?
真剣必殺死ね。主に歯向かったというだけで、理由は十分だ!
一騎打ち負けろとは命じられなかったからな……ならば勝つしかないだろう
二刀開眼はぁあっ!
勝利MVPええ、俺は貴方の刀ですから
任務(完了時)任務が達成されましたよ。ご確認を
内番(馬当番)さあ、いい子にしろよ。お前だって主の馬だろう
内番(馬当番終了)主の命のため、今後も頼むぞ?
内番(畑当番)汚れ仕事は汚れ仕事でも、土汚れか。ははは
内番(畑当番終了)さて、主の目に止まる前に着替えねばな
内番(手合せ)なに、手は抜かないさ。主の命だからな……!
内番(手合せ終了)参考になった。これでますます主の役に立てるだろうな
遠征お任せください! 最良の結果を、主に
遠征帰還(隊長)俺にかかれば、当然でしょう
遠征帰還(近侍)遠征の連中が帰ってきましたね
鍛刀新しい刀ですか。ま、俺ほど役には立たないでしょうが
刀装完成致しました。お納めください
手入(軽傷以下)畏まりました。すぐ直して参ります
手入(中傷以上)はっ。主の思い遣りが、身に沁みます
錬結何でも斬れそうですよ
戦績主、文をお持ち致しました
万屋俺が意見など、とてもとても。主の欲しい物を買うと良いでしょう
幕の内弁当主の真心を感じます
一口団子はっ。小休憩後、すぐ次の出撃ですね
御祝重弁当この弁当があれば、いくらでも戦ってみせましょう
豆まき鬼はー外! 福はー内! しっかりやってきましたよ
鬼はー外! しっかりやってきましたよ
お花見いいものですねぇ花見は……もちろん一番は……いえ、はぁ……花は刀も酔わせます
花火(通常)ほぉ……
見事ですね
名残惜しいですが、終わりのようです。ですが、記憶はずっと残りますから
花火(願い)延命息災
おぉ……
主がいつまでも健やかでいることが俺の願いですから
修行見送りあいつがどう強くなるかは知りませんけど、俺をお忘れなきよう
審神者長期留守後御迎(反転)お帰りなさいませ! 主の不在の間もこの長谷部、本丸をお守りしておりました!
破壊(反転)……はあ……っ、すみませんねえ……俺は…もう主に捨てられたくなかったんですよ……
だから……先に逝きます。……いずれ、地獄でお会いしましょう……!
乱舞レベル上昇で追加されるセリフ
Lv2つつきすぎ(通常)んっ…、これは……新手の主命でしょうか……?
つつきすぎ(中傷)んぅ……直に治ります。俺に出来ることがあれば、何でもどうぞ
Lv3鍛刀完了鍛刀が終わりましたよ。どうします?
手入完了手入が終わりましたよ。順番待ちはいますか?
催し物お知らせ催し物だそうです。いかが致しましょうか
宝物完成
Lv4宝物装備深く感謝いたします
Lv5景趣設定模様替えですか? 片付けるものがあれば、申し付け下さい
刀装作成失敗ん゛っ、ん゛んぅ……(唸り声)
いえ……こんなはずでは……
これは練習です!
申し訳ございません……
馬装備主の為だ、今日も頼むぞ
お守り装備ありがとうございます。ご期待に沿えるよう、全力を尽くします
Lv6出陣決定我が主の為に!
期間限定セリフ
正月新年あけましておめでとうございます。年始も用事が多いですが、何から始めますか?
おみくじおみくじですね
おみくじ(大吉)大吉。いいではないですか
おみくじ(中吉)中吉。とりあえずは、これでいいかと
おみくじ(小吉)俺にはこれが大吉です
連隊戦(部隊交代)行くぞ!俺に続け!
鬼退治(出陣)鬼の首の一つや二つ、容易い
鬼退治(ボス到達)主命なのでなあ……全ての鬼を、圧し斬るまで!
大侵寇(連撃)一気に仕掛ける、隙を与えるな!
刀剣乱舞三周年俺たちも三周年を迎えました。これも日頃の応援の賜物です。これからも主のため、全力を尽くす所存です
刀剣乱舞四周年こうして四周年を迎えることができました。僭越ながら本丸を代表し、厚くお礼申し上げます。
四周年と言わず、五〇周年でも六〇周年でも……気が早いですか
刀剣乱舞五周年五周年という記念すべき日を迎えたこと、喜ばしく思います。これからも主の期待に応える俺たちであるよう、全力を尽くします
刀剣乱舞六周年六周年を迎えることができました。主の日頃の応援に感謝するとともに、身が引き締まる思いです
刀剣乱舞七周年七周年となりました。主に仕える喜びを示すべく、本丸一丸となって働く所存です
刀剣乱舞八周年八周年となりました。これも主の応援があってこそ。刀として至上の喜びを感じます
刀剣乱舞九周年俺たちは九周年を迎えることとなりました。主から寄せられる期待こそが俺たちの力の源。それに恥じぬ活躍を、今年も約束いたします
審神者就任一周年(反転)就任一周年おめでとうございます! 貴方は俺の自慢の主ですよ
審神者就任二周年(反転)就任二周年おめでとうございます! 立派な主を持てて俺も鼻が高いです
審神者就任三周年(反転)就任三周年おめでとうございます! 主の成長をお側で見守ることこそ、刀の幸せですよ。
審神者就任四周年(反転)就任四周年おめでとうございます! 今年もこの日がやって来ましたね。いつまでも、こうやって祝わせて下さい
審神者就任五周年(反転)就任五周年おめでとうございます。毎年この日を祝えることが、俺の何よりの幸せですよ
審神者就任六周年(反転)就任六周年おめでとうございます! この日を主と共に迎えることができるのは、実に喜ばしいですね
審神者就任七周年(反転)就任七周年おめでとうございます。主と共にあることを、この日が来るたび噛み締めています
審神者就任八周年(反転)就任八周年おめでとうございます! 今年もまた、この日を主と共に祝えることを喜ばしく思います
審神者就任九周年(反転)就任九周年おめでとうございます! 祝いの席のあれこれはお任せを。主のために最高の日にいたしましょう*2
プッシュ通知(音声なし・近侍)
遠征完了遠征の連中が帰ってきましたねえ
鍛刀完了鍛刀が終わりましたよ
手入完了手入が終わりましたよ
内番完了内番が終わりましたよ
手紙(音声なし) ※刀帳では極前のカードから確認できる
一通目(反転)主へ

お元気でしょうか。
修行の旅の許可を出していただき、本当にありがとうございます。
かくなる上は、主の剣として恥じぬよう、切れ味を増して帰る所存です。
しかし、修行の地として連れてこられたここは……。
……どうしたものですかね。因縁深い安土に連れてこられてしまったようです。
二通目(反転)主へ

わざわざ安土に送り込まれた以上、あの男との対面は避けられぬ問題です。
あるいは、あの男を克服してこそ真の強さを得られるということでしょうか。
問題は、俺が我を失って、斬りかかったりしないかどうかですが。

……冗談ですよ。俺は貴方の刀。歴史を守るための刀剣なのですから。
三通目(反転)主へ

いざ、対面を果たすと、なんともまあ、拍子抜けしました。
俺が黒田家に下げ渡された理由。それをずっと考えていたのに。

……あの男は、如水様の才覚を警戒していた。
だからこそ、最大限機嫌を取るために俺を贈ったのだ、なんて。
なるほど、そうであれば、大事にしていた俺である必要もあったのでしょう。

種が割れれば、もはや気にするまでもないこと。
今後は、今の主のことだけを考えて生きていくこととします。

ゲームにおいて

ステータス(2018/01/23現在)

  • 実装されている打刀の極の中では、機動が70で単独1位。
    偵察が宗三左文字 極と並び82・隠蔽が鳴狐 極長曽祢虎徹 極と並び82で2位。

  • 遠戦の際に、両隣のどちらか片方の刀剣男士を「かばう」能力が追加された。
  • 手入資源の係数が変化し、生存1回復につき木炭8・玉鋼8・冷却材5・砥石8となっている。

その他

小ネタ

極の姿について

  • カソックを模した衣装が黒い生地に金の縁取りがついたものになり、その上にケープのような外套を羽織っている。
    鎧を着ていてよく解らないため断言はできないが、この外套はペレグリナもしくはモゼッタと思われる。ストラは白い生地に金の十字の刺繍の入ったものとなった。
    襟の白い部分はローマン・カラーというカトリックの司祭の服に用いられる幅が広い襟だと思われる。襟の後ろにボタンがついており、襟を差し込む形式になっている。
    以前にも増してキリスト教の司祭を思わせる格好に変化した。
  • 黒い鎧は南蛮胴だろうか。胴鎧の上にコルセットのような装備をして、草刷が追加された。
  • 戦闘時に刀身に炎のようなオーラを纏うようになった。焼き討ちが出来る。

修行について

  • 修行の地は安土。織田信長は1576~1582年に安土城を居城にしていたとされる。
    へし切長谷部が下賜されたのは1575年7月とされる。その頃の居城は岐阜城で、1567~1576年に住んでいたとされる。
  • 手紙で言及した「如水様」とは、黒田官兵衛などの名で知られる黒田孝高の隠居後の号。
    回想其の22で言及した「長政さま」こと黒田長政の父親である。
    黒田孝高について
    • 織田信長と黒田孝高の関わり
      • へし切長谷部を下賜された当時の孝高は、小寺政職の家老であり、小寺の姓を名乗っていた。中国攻めの策を提言した褒美として、信長からへし切長谷部を与えられたとされる。
        その後、羽柴秀吉が中国攻めの為に播磨国へ進駐させられると、孝高は秀吉の軍師として従うようになる。
        1578年に荒木村重が信長に対して謀反を起こし、有岡城に籠城した際には、村重に呼応しようとした主君・小寺政職を説得しようと有岡城に乗り込むが、逆に土牢に幽閉され、外部に連絡を取る事も出来ないまま、1年の月日を過酷な環境で過ごす。
        これに対して信長は、孝高も裏切ったと判断し人質に差し出されていた松寿丸(のちの黒田長政)を処刑。しかし、竹中重治が密かに松寿丸を匿い、表向きは処刑したと虚偽の報告を行った。
        翌年に織田軍は荒木軍を破って有岡城を攻め落とす事に成功。村重は逃亡し、孝高は家臣・栗山利安に救出された。幽閉により孝高は肌はカサカサになり、膝は曲がったまま終生不具者となってしまった。あまりの変わりようを目の当たりにした秀吉は謝り号泣し、真相を知った信長は松寿丸処刑を悔やみ、重治の気転によって生きていることが解ると大いに喜んだと言われている。だが、重治は三木合戦の陣中ですでに病死していた。後に孝高は重治の息子・重門の元服時の烏帽子親を務めた。
        既に小寺家が織田軍に討伐され滅んでいた事から、姓を黒田に改める。その後、信長から1万石を与えられ、正式に織田家の家臣となる。
    • その後は、秀吉の軍師として、その才覚で軍事も謀略も政治もこなし、秀吉が天下人となるのを支えた。のちに豊前中津12万石の大名にまでなった。
    • 考高は38歳の頃にキリスト教に入信しており、ドンシメオンという洗礼名も授かった。長政もダミアンという洗礼名を授かっている。
      1587年に秀吉がキリスト教を弾圧してからは棄教したが、1604年に逝去する際には、自分の「神の小羊」の祈祷文およびロザリオを持ってくるよう命じ、それを胸の上に置いたという。
      遺言には「自分の死骸を博多の神父の所へ持ち運ぶこと」「息子の長政が領内において神父たちに好意を寄せること」「イエズス会に2000タエス(約320石に相当)を与え、うち1000タエスを長崎の管区長に、1000タエスを博多に教会を建てるための建築資金に充てること」とある。また、家臣の殉死を禁止した。

台詞について

  • 審神者を指す呼称の「主」「貴方」と発した回数が期間限定ボイスを除いても24回と堂々のトップ。
    期間限定と乱舞レベルのボイスも含むと30回。(2019年1月3日時点)
  • 畑当番で「汚れ仕事は汚れ仕事でも~」と言うのは、公式設定画集『刀剣乱舞絢爛図録』においてキャラ設定に「汚れ仕事も平気で行う。」との記述があることから。ゲーム内では汚れ仕事が何なのか具体的な描写はないため謎を呼んでいた。
    破壊台詞について
    • 死後の世界で再会を誓うことに回想其の22の台詞と矛盾を感じる声もあるが、「付喪神にあの世があるならばついて行きたかった。」という言葉は、「我々は人間より長くこの世に残る。」と補われていることを考慮すると、『人間と同じ寿命では死ねない』という意味の可能性もある。人の体を与えた審神者の元でなら死ぬことも出来るため回想其の21で今の主は忘れないと言ったのかもしれない。
      • 回想と破壊の台詞から、付喪神のあの世が有無がいくつかの解釈をされている。
        • 死後の世界で再会を誓うのは長谷部の願望。あの世はない説。
        • 刀剣男士各位の破壊台詞ではあの世に触れてる言動の者が多数居るため、ただの付喪神にはあの世はなくても、審神者に身体を与えられた刀剣男士にならあの世はある説。
      • 審神者と刀剣男士は死後同じところに逝けるのかも考察されるが、各位の就任記念日台詞によって審神者は付喪神を多数従えることで彼らに近い領域に変化してきており、年数を経るごとに力を増していることが仄めかされている。
    • 刀剣破壊で言及する「地獄」について
      • 仏教における地獄
        • 六道の最下層。閻魔の審判に基づいて様々な責め苦を受けるとされる世界。
        • 日本の仏教では、死後人間は三途の川を渡り、7日ごとに閻魔をはじめとする十王の7回の裁きを受け、最終的に最も罪の重いものは地獄に落とされる。
          地獄にはその罪の重さによって服役すべき場所が決まっており、服役期間を終えたものは輪廻転生によって、再びこの世界に生まれ変わるとされる。
      • キリスト教における地獄
        • キリスト教の教派により概念や解釈は多少異なるが、一般的に死後の刑罰の場所または状態、霊魂が神の怒りに服する場所とされる。
        • 神を信じて善行を積めば天国に行けるが、神を信じず悪行ばかりしていると死後に地獄へ行くとされる。仏教とは異なり輪廻転生の言葉や概念はないため、地獄に堕ちたら永遠の刑罰に晒される。
          唯一救われる可能性があるのは最後の審判であり、天国にある者から地獄で苦しむ者まで、全ての人類は神に裁かれる。そこで地獄行きが決定すれば、本当に永遠に地獄で刑罰を受け続ける。
          宗派によっては、最後の審判の後に堕ちる場所のみを地獄と呼ぶ場合もある。
      • 地獄を表す作品で有名なものに13世紀~14世紀のイタリアのダンテ・アリギエーリの『神曲』がある。
    • 審神者と自分の逝き先が地獄ともとれる発言をする刀剣男士は平野藤四郎 極もいる。

  • その他、詳細はへし切長谷部を参照

俺が意見など、とてもとても。主のコメントを記すと良いでしょう

鍛刀成果の報告はレシピ報告内に、
ドロップ報告に関してはステージドロップ内にあるコメント欄にて行なっていただけると幸いです。

2015/02/02に設定されました当wikiガイドラインに基づき、入手・ダブり報告【のみ】・未入手の愚痴【のみ】のコメントはおやめ下さい。

ガイドライン周知のため、暫定的に折りたたんであります。
  • 乱舞ボイス、催し物以外編集しました。こっちの方がよりニュアンスが良いのでは?と思うものがあれば教えていただけると助かります -- 2018-09-11 (火) 20:57:17
  • 通常つつきすぎは -- 2018-09-11 (火) 22:36:02
    • 途中送信してしまったすみません。私の環境だと最初のところ「んっ」て言ってるように聞こえるんですけど、どうでしょう。 -- 2018-09-11 (火) 22:37:55
  • あの、これみんな間違ってるんですけど、カソックは黒ではなくて凄くふかーい紫です。 -- 2018-12-07 (金) 21:39:21
    • 極長谷部のこの衣装は黒いです。そしてカソックはカラーバリエーションがあるもので、一色だけと決められているわけではないですよ -- 2018-12-07 (金) 22:35:10
      • カソックに色の主命があるのは知ってますよ。ですが、長谷部極のカソックは深い紫です。黒ではありません。 -- 2018-12-09 (日) 15:44:31
      • ×主命 ○種類 なんて長谷部な変換ミスをしてしまったのか……。 -- 2018-12-09 (日) 15:45:57
      • 主張の根拠をお聞きしても良いですか?現状図録等に掲載されているわけでもないですが、どこかで担当イラストレーターから細かい色の設定についての発言などありましたか? -- 2018-12-09 (日) 16:43:23
      • まず、自分でゲーム画面見た上で最初に黒ではなく紫だと思いました。且つ、京都の2.5Dカフェ?で刀ステの極長谷部の衣装が展示してありましたが、同じく限りなく黒に近い紫でした。当然衣装のデータを渡すなり監修は入っていると思われるので、これはやはり自分の見たとおりの色だなと思いました。 -- 2019-01-10 (木) 00:08:26
      • つまり、ご自身の主観による判断ということですね。ご主張は分かりましたが、現段階では一方が正しく一方が間違っていると断言できることではないと思います。 -- 2019-01-10 (木) 00:50:03
      • であれば、黒だと言ってる上の方も主観に過ぎないということですね。黒だという決めつけも間違いである事を認めていただけるのであればそれで良いです。 -- 2019-01-15 (火) 00:02:47
      • はい、黒だというのも主観での判断ですね。枝と以降の葉は同じ人間の発言です、最初の発言についてはもう少し冷静に考えて言葉を選ぶべきだったと思います。実際にどのような色であれ、公式から極長谷部の情報が出てきたらお互いに嬉しいですね。 -- 2019-01-15 (火) 00:28:24
      • 2.5次元はあくまでメディアミックスなので原作の情報ではありません。混同しないように気をつけましょう -- 2019-01-30 (水) 23:38:05
      • 2.5次元は当然公式監修は入っていますが、舞台演出に映えるように色味は調整されるのが普通ですので、色としては黒色だけれども艶表現として紫がかっているのかもしれないし、黒に近い紫色という色指定なのかもしれないし、実物がどう見えたとしても実際の設定がどうなっているかは分かりませんね。 -- 2019-02-24 (日) 21:08:13
      • ↑色彩の感じ方には個人差がありますからね。自分が見ている色が他人と全く同じとは限らないので、どちらも間違ってはないと思いますよ。ディスプレイやインクによっても違いますしね。 -- 2019-12-23 (月) 09:11:18
    • ゲーム画面という公式のデジタルデータが存在する以上、主観に寄らない色の検証は可能です。ゲーム画面のスクショを取って、お絵かきソフトのスポイドツールで描画色を調べれば良いのです。自分が検証した結果、右袖の濃い部分は#040405、薄い部分は#28272f。ほぼ無彩色か、青みの黒と言えます。ちなみに紫色の条件は、G(3,4番目の数字)がR(1,2番目)とB(5,6番目)に対して十分に低いことです。 -- 2021-06-02 (水) 19:00:24
  • 連隊戦交代「 行くぞ!俺に続け!」 -- 2018-12-18 (火) 22:53:34
  • 索敵ボイスの指示が具体的になった事と馬当番ボイスで馬も同じ主の為に働く仲間と見るようになったぽい事を褒めたい -- 2020-04-18 (土) 08:52:22
  • 何度見ても小ネタの「焼き討ちが出来る」でつい吹いてしまう。他にも極めると炎が出るようになる子はいるけど、何か長谷部は建物を燃やして帰ってきてそうな気がしてしまうんだよな… -- 2021-03-08 (月) 22:35:36
  • 平野くんのセリフにもあったけど、長谷部までそう言うって審神者は地獄行きが決定でもしてるのか…本丸をあげて斬り倒してる遡行軍の素性は闇が深そうですなあ -- 2021-09-02 (木) 09:49:08
  • 連撃「一気に仕掛ける」 -- 2022-03-18 (金) 21:00:31
  • 【このコメントは提案用掲示板にて荒らしと判断されたため削除されました】 -- 2023-07-30 (日) 00:20:23
    • 【このコメントは提案用掲示板にて荒らしと判断されたため削除されました】 -- 2023-07-30 (日) 00:30:43
  • 乱舞Lv証拠画像です。宝物装備ボイスの編集を行います。 -- 2024-04-29 (月) 22:40:23
    • 反映しました -- 2024-04-29 (月) 22:46:21

wikiのガイドラインが新設されました(2015/02/02~)。キャラの入手・ダブりの報告【のみ】、未入手の愚痴【のみ】のコメントを禁止します。リソースの有効活用にご協力下さい。


*1 乱舞5まで
*2 実装直後には全角スペースのところ、半角スペースになっていた。24/03/10時点で修正確認済み