トリトドン

Last-modified: 2024-12-27 (金) 07:51:36

Tag: トリトドン みず じめん よびみず 範囲技

目次

基本データ

ポケモンタイプ能力特性
タイプ1タイプ2HP攻撃防御特攻特防素早特性1特性2隠れ特性
トリトドンみずじめん1118368928239ねんちゃくよびみずすなのちから

ポケモン徹底攻略

概要

広い攻撃範囲と優秀な耐性を持つみず・じめん複合タイプのポケモン。シーズン17使用率ランキング48位。
タイプ耐性によりクッション性能が高く、
特性『よびみず*1』により相手みずタイプにも強く出られる。
じこさいせいを覚えるため自力で回復してしぶとく場に残ることもできる。
攻撃面では種族値はそこまででもないが使用率トップクラスのランドロスヒードランなどに強くでやすい。
受けも攻めもこなせる優秀なポケモンと言える。

採用理由や固有の能力

  • ランドロスヒードランに強くでやすい。みずタイプの中でも耐性が優秀でいわ、でんきなどに耐性がある。
  • 特性「よびみず」でみず技を引き寄せて無効化し、味方を守ることができる。

似た役割を持つポケモン

  • ミロカロススイクンブルンゲルなど:
    みずタイプとして比較対象になる。
    トリトドンはいわ耐性を持つ点、はがねタイプ全般に一致抜群打点を持つ点、相手のみずタイプに対してみず技を無効化しつつ一致等倍をとれる点などが優位。
  • マリルリウォッシュロトムラプラスなど:
    対みず性能も高いみずタイプ。
    タイプなどの違いで差別化をとる。
  • ユレイドル:
    他のよびみずを持つポケモンの中では有力な候補だが、その他の役割は異なる。

技名説明採用率
だいちのちからタイプ一致の単体特殊打点。ヒードランを倒せる他、相手みずタイプへの打点でもある。89%
ねっとう30%の確率でやけどを狙えるタイプ一致技。47%
だくりゅう味方に当たらない特殊範囲技。45%
れいとうビームこおり単体技。83%
こごえるかぜ火力を出せずとも効果的で、すばやさ操作が可能。5.7%
ふぶき居座って撃つことでメガボーマンダなどに圧をかけやすい不一致高火力範囲技。1.6%
まもる居座って大事に扱う為に。68%
じこさいせい回復技。耐性が優秀なため居座り性能が高く相性がいい。27%
あくび居座って戦うので相性が良い。0.8%

採用頻度の低い技

技名説明採用率
なみのり命中安定だが味方を巻き込む範囲技。7.1%
ヘドロばくだん苦手なくさへの打点。5.1%
じわれ一撃必殺技。4.9%
ヘドロウェーブ味方を巻き込む不一致範囲技。4.3%
どくどく耐久型への削りに。2.1%
たくわえるBDを自力で強化。じこさいせいと併せると場に長く残りやすい。1.9%
ストーンエッジいわ技。ファイアロー等に。0.2%
がんせきふうじ天候に関わらずファイアロー等に打点を持てて、すばやさ操作にもなるいわ技。-%

もちもの

もちもの説明採用率
オボンのみ居座り性能を上げる回復実。31%
たべのこし素の耐久が高いため発動回数も多い。29%
とつげきチョッキ特殊との打ち合い性能を上げる。12%
リンドのみくさ技を一度耐える。11%
いのちのたまアタッカーとして運用する場合の選択肢。1.2%

調整

  • H-B
    実数値努力値ダメージ備考
    H209-B96180-60
    180-0↑
    A197霊獣ランドロスのじしんを確定3発(87~103)
    H209-B114180-204
    180-124↑
    A146ファイアローのブレイブバードを確定3発(87~103)
  • H-D
    実数値努力値ダメージ備考
    H209-D102180-0C178こだわりメガネニンフィアのハイパーボイスを確定2発(129~153)
    C156ルンパッパのギガドレインを確定1発(264~312)
    C178こだわりメガネニンフィアのハイパーボイスを確定3発(85~102)
    C156ルンパッパのギガドレインを確定2発(172~208)
    とつげきチョッキの場合
  • H
    実数値努力値調整意図
    1860無振り
    209180最大16n+1
    217244最大4n+1
    218252ぶっぱ
  • S
    実数値努力値調整意図
    390↓*2最遅
    570個体値調整
    最遅ギルガルド抜かれ
    590無振り

型考察

スタンダードパーティ用耐久振り型

特 性:よびみず
持ち物:オボンのみ
性 格:おだやか
技構成:だいちのちから / れいとうビーム / じこさいせい / まもる

調整について

能力HP攻撃防御特攻特防素早
努力値252015668280
実数値218-10812111657

HB:A1下降こだわりハチマキファイアローのブレイブバード確定2耐え
HD:こだわりメガネサザンドラのりゅうせいぐん確定1耐え

使用感

その型特有の使用感を説明する。
強みや弱み、組み合わせたいパーティのメンバー、パーティ内での役割などを書く。
特別な調整意図(S調整やダメージ計算などなど)があればそれも載せると親切かも。

同じ構築に入れたいポケモン

  • ポケモン名 or ポケモンの特徴(例:特性いかくのポケモン、技ねこだましを覚えるポケモン):
    説明を書く。

なみのりパーティ用アタッカー型

特 性:よびみず
性 格:れいせい
持ち物:いのちのたま
技構成:なみのり / だいちのちから / れいとうビーム / まもる

調整について

能力HP攻撃防御特攻特防素早
努力値2520425200
実数値218-8915810239

使用感

その型特有の使用感を説明する。
強みや弱み、組み合わせたいパーティのメンバー、パーティ内での役割などを書く。
特別な調整意図(S調整やダメージ計算などなど)があればそれも載せると親切かも。

同じ構築に入れたいポケモン

  • ポケモン名 or ポケモンの特徴(例:特性いかくのポケモン、技ねこだましを覚えるポケモン):

構築サンプル集

トリプル シーズン5 「ガルーラニンフィア」 レート2034 (最終1位)(マイガキ。さん)
メガガルーラ/ニンフィア/ファイアロー/ヒードラン/トリトドン/カポエラー

その他情報

タマゴわざについて

「しろいきり」はラプラス・ウパー・ハスボー・キャモメ・アメタマ・ポッチャマなどから遺伝可能。
「じわれ」はマッギョなどから。
「ドわすれ」はコダック・ヤドン・ウパー・マグマッグ・ゴクリン・サクラビス・ビッパ・フワンテなど。
「とける」はベトベターなど。
「のろい」はヤドン・ゴース・カゲボウズ・ヨマワル・ビッパ・ミカルゲ・デスマス・プロトーガ・ヒトモシ・ボクレーなど。
「たくわえる」はペリッパー・ゴクリン・フワンテなど。
「おきみやげ」はベトベター・ドガース・ミカルゲ・ヒトモシなど。
「あくび」はヤドン・ウパー・マグマッグ・キングドラ・ゴクリン・チリーン・ジーランス・ビッパなど。
「クリアスモッグ」はドガース・マグマッグなど。

関連ページ

参考リンク

くもりガラスさんの動画があります。



あたまさんのBVがあります。

loading...

コメント


*1 シーズン17採用率99.7%
*2 個体値0~1