目次
基本データ
ポケモン | タイプ | 能力 | 特性 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ1 | タイプ2 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 特性1 | 特性2 | 隠れ特性 | |
デデンネ | でんき | フェアリー | 67 | 58 | 57 | 81 | 67 | 101 | ほおぶくろ | ものひろい | プラス |
要素
第六世代で新登場した固有のタイプを持つポケモン。
種族値は全体的に高くはないが、素早さが101とメガリザードンYやメガガルーラを超えているので、サポート要員として採用することが出来る。
採用理由や固有の能力
- 素早さが101とリザードン・メガガルーラより速い。
- 唯一のでんき・フェアリー複合タイプ。(しかしマジカルシャインは使えない)
- 特性「プラス」+「なかまづくり」で自分と味方の特攻を強化できる。
- 「ほっぺすりすり」によりS操作が出来るので、サポート要員としては「ちょうはつ」に強め。
- 「あまえる」「かいでんぱ」の両立が唯一可能。
- 「パラボラチャージ」は味方を巻き込むでんき技の中で「まひ」の追加効果が発動しないため、「じゃくてんほけん」の発動に向く。
似た役割を持つポケモン
- サンダー:
でんきタイプでファイアローに強く、S操作が出来る。
S操作要員としてはサンダーの方が優秀だが、「あまえる」や「かいでんぱ」といったステータス下降技や、「てだすけ」や「いかりのまえば」といった火力サポート技についてはデデンネが優れているため、構築によってはデデンネの採用もありうるか? - パチリス:
「ほっぺすりすり」のライバル。こちらは耐久が高くて「このゆびとまれ」などのサポートに優れる。デデンネの強みを活かすなら、CやSの高さ、「ほおぶくろ」での回復量で差を付けたい。
技
技名 | 説明 | |
---|---|---|
10まんボルト | メインウェポン。CSに振り切るなら採用したい。Cに振らない場合はファイアローすら落とせないので不要か? | |
かみなり | 命中不安だが雨パーティ・味方が「じゅうりょく」を使うなら高威力タイプ一致特殊技として扱いやすい。 | |
エレキネット | 「ほっぺすりすり」とはまた違った使用感のS操作範囲技。命中95なのが問題。 | |
ほっぺすりすり | 「ちょうはつ」されても使える「でんじは」。きあいのタスキ潰しも兼ねられる便利技。 ギルガルドのキングシールドには「でんじは」と違って防がれるので注意。 | |
パラボラチャージ | 準専用技でタイプ一致特殊HP吸収範囲技。味方の特性「でんきエンジン」「ちくでん」「ひらいしん」の発動に。 まひ追加効果が無く、エレザードよりも特攻が低いので「じゃくてんほけん」の起動にも向いている。 | |
いかりのまえば | 体力を半分に削ることが出来る。命中90。 | |
なげつける | 高いSから「おうじゃのしるし」や「するどいキバ」で相手をひるませる。 | |
めざめるパワー(こおり) | 霊獣ランドロス・メガボーマンダに対して撃つ。あくまで削り用。 | |
くさむすび | バンギラス・ドサイドン・メガラグラージ等の重量級くさ弱点への特殊単体打点。 CSに振り切った時のサブ技orじゃくてんほけん起動用に。 | |
じゃれつく | 一致物理単体打点が欲しいなら。 | |
しぜんのめぐみ | 過去作産禁止ルールでも唯一でんきタイプで使用可能。持っているきのみによってタイプと威力が変わる物理単体打点*1。 | |
じゅうでん | 自分の特防を上げる+次ターンに使うでんき技の威力が2倍になる。 | |
かいでんぱ | 相手の特攻を下げられる貴重な技。 | |
あまえる | 相手の攻撃を下げられる貴重でもない技。 | |
しっぽをふる | 相手の防御を下げられる範囲技。 | |
なかまづくり | 味方の特性を「プラス」に変えて特攻を1.5倍に出来る。相手の強特性の上書きにも。 他の2特性を味方に付与するメリットがあるかどうかは未知である。 | |
てだすけ | S操作状況に関係なく味方アタッカーの火力を増強できる。 | |
いばる | しんぴのまもり下で味方物理アタッカーを強化できる。でんき技の追加効果で「まひ」になった相手の行動阻害にも。 |
もちもの
もちもの | 説明 |
---|---|
オボンのみ | 「ほおぶくろ」が発動すると合計HP回復量が1/4+1/3=7/12=58%になる。「リサイクル」との相性もいい。 しかし耐久に振らない場合「オボンのみ」が発動することなく一撃でやられてしまうこともしばしば。 |
きあいのタスキ | どうせ耐えられないならとCSに振り切ってコレを持たせるパターン。この場合はS101の強みを生かしてサポートが出来る。 |
おおきなねっこ | HP吸収攻撃=パラボラチャージをした時の回復量を1.3倍に出来る。 |
調整
- H-B
- S
型考察
耐久に振った型
持ち物:オボンのみ
特 性:ほおぶくろ
性 格:ずぶとい
技構成:10まんボルト / めざめるパワー(こおり) / ほっぺすりすり / てだすけ
能力 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|---|
努力値 | 252 | 0 | 228 | 20 | 4 | 4 |
実数値 | 174 | 60 | 116 | 104 | 88 | 122 |
- H-B:ようきA252霊獣ランドロスのWダメージじしん確定耐え(171-116以上)
使用感
耐久に振る場合は霊獣ランドロスの「じしん」耐えか、メガリザードンYの晴れ「ねっぷう」耐えのどちらかをまずは目指したい。
※両方は耐えられません。
技は「ほっぺすりすり」による素早さ操作がメインになる。
火力がないので放置されやすい為、「てだすけ」によって少しでもパーティの火力向上に努めたい。
「いかりのまえば」でも火力サポートは可能なのでお好みで。
「10まんボルト」があれば一応ファイアローにダメージを与えることは出来るが、無振りファイアローであっても倒すことは出来ないので注意。
耐性は優秀なので半減技を読んで交換出しのデデンネクッションはしやすいか。
同じ構築に入れたいポケモン
- リザードン:
デデンネの「いかりのまえば」+晴れ「ねっぷう」で相手を倒す流れでシンプルかつ強力。
Sに振りたい場合はデデンネを抜き去ってしまうので、デデンネの火力サポート技は「てだすけ」を採用したい。デデンネに「にほんばれ」を入れてもいいかも。 - ニンフィア:
ほっぺすりすりのS操作をした後にニンフィアを繰り出すことで上からハイパーボイスで攻撃が可能。「いかりのまえば」や「てだすけ」と合わせたい。 - 攻撃性能の高いポケモン:
この型のデデンネは攻撃性能が皆無なので、残りのポケモンを攻撃性能の高いポケモンで固めたい。
素早さに振り切った型
持ち物:きあいのタスキ
特 性:プラス
性 格:おくびょう
技構成:10まんボルト / なかまづくり / てだすけ / あまえる
能力 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|---|
努力値 | 4 | 0 | 0 | 252 | 0 | 252 |
実数値 | 143 | 56 | 77 | 133 | 87 | 168 |
使用感
リザードン・メガガルーラより速いという一点に価値がある。
「なかまづくり」によって味方のリザードンを「プラス」にして火力を1.5倍にしたり、相手のガルーラに対して「あまえる」で火力を下げるなど出来る。
また、基本的には「きあいのタスキ」を持たせることになるが、その場合はCSに振り切ることが出来るので、火力はC実数値133まで伸ばせる!
これはキュウコンと同じ火力であり、10まんボルトで無振りファイアローを倒すことが出来る。
同じ構築に入れたいポケモン
構築サンプル集
- 【第六世代(ORAS)トリプル構築】デデンネ以外グッドスタッフ〈デデンネ/リザードン/ランドロス〉 (ざわさん)
メガリザードンY/デデンネ/霊獣ランドロス/ギルガルド/ハリテヤマ/ニンフィア - 【第六世代(ORAS)トリプル構築】大根デデンネ〈デデンネ/デスカーン/ライボルト〉 (ざわさん)
デデンネ/デスカーン/メガライボルト/カポエラー/クレセリア/霊獣ランドロス - 【トリプルバトル】ゆらゆらエネンネ構築(koukitomikiさん)
エネコ/デデンネ/ワルビアル/クロバット/チャーレム/メガボーマンダ - デデンネでメガガルーラをおねんねさせちゃうンネ【デデンネ】【ORASトリプル】(rumohimsさん)
デデンネ/ドーブル/ライボルト/メガカメックス/ラティオス/エンペルト
その他情報
タマゴわざについて
「かいでんぱ」はエレザード→メリープなどから遺伝可能。
関連ページ
参考リンク
トリプルバトルの対戦オフ会「たいみつオフ レベル10」の予選のBV動画があります。でねね(TN:ユカ)さんが採用。
昆布/トリオン(ほも)さんのBVがあります。対戦相手でねね(TN:ユカ)さんが採用。
Lai AustinさんのBVがあります。
パデックさんの動画があります。12:03から「なげつける」+「ものひろい」のバグに関する動画が載せられている。
ざわさんの動画があります。
ぺるしゃさんのBVがあります。
非表示(ニッキ)さんの動画があります。
komatsu 428さんの動画があります。対戦相手めりーさんが採用。
DoveさんのBVがあります。
ざわさんの動画があります。対戦相手Doveさん採用。
コメント
- 色々と怪しい記述が多かったので戻しました。技の使用率も載せようと思ったのですが、しぜんのめぐみが8.3%など信用出来ないような情報だったので止めました。 -- なわたけい? 2022-11-09 (水) 01:38:03
- [参考リンク]内の、時間が指定された動画を埋め込み形式に変更しました。 -- 2025-03-21 (金) 23:26:31