Shiratsuyu

Last-modified: 2024-09-09 (月) 13:36:08

白露型駆逐艦

FB362E49-6D48-42D3-8CBD-AF2996BAD629.jpeg

性能諸元

性能諸元の数値は、アップグレード・基本特性・艦長スキル・ブースター・迷彩などの補正がかかっていない素の状態の数値を入力してください。
部位ごとの装甲厚や散布界など、ゲーム内には載っていない情報は将来ゲーム内で見れるようになる可能性があるので暫定で0や0-1などとする
・基本性能

Tier6種別ツリー艦艇
艦種駆逐艦派生元Hatsuharu
国家日本派生先Akizuki
生存性継戦能力(A) 11,600
(B) 12,800
装甲6-20mm
・艦首・船尾 6-20mm
・上部構造 15-16mm
・主砲 20mm
・重要区画 6-16mm
機動性機関出力0,000馬力[hp]
最大速力34.0ノット[kt]
旋回半径590m
転舵所要時間(A) 4.4秒
(B) 3.1秒


隠蔽性 通常主砲発砲時火災発生時煙幕内からの主砲発砲時
海面発見距離6.8km10.8km8.8km2.5km
航空発見距離3.4km5.9km6.4km-


射撃管制装置艦体モジュール主砲射程最大散布界
A-Bmod.19.8km0m
mod.210.8km0m


主砲艦体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回
A-B127mm 3rd Year Type
127mm 3rd Year Type
1基×1門
2基×2門
HE弾 1800(7%)
AP弾 2200
5.0秒30.0秒


魚雷艦体口径基数×門数(片舷)最大ダメージ装填射程雷速発見
A-B(前期)610mm 4連装2基×4門(8門)1626794秒10.0km59kt1.5km
(後期)610mm 4連装2基×4門(8門)16900101秒10.0km62kt1.8km


対空砲艦体口径基数×門数秒間平均ダメージ射程
A25mm Type96 mod.14基×1門73.1km
B25mm Type96 mod.1
25mm Type96 mod.1
25mm Type96 mod.1
4基×1門
8基×2門
2基×3門
7
40
12
3.1km
3.1km
3.1km



・アップグレード

スロット0スロット1スロット2スロット3スロット4
搭載可能アップグレード
1Main Battery Modification 2-min.png主砲改良2+15%:主砲旋回速度
+5%:主砲装填時間
Aiming Systems Modification 1-min.png照準システム改良1-7%:主砲弾の最大散布界
+20%:魚雷発射管旋回速度
+5%:副砲最大射程
-5%:副砲弾の最大散布界
2Damage Control System Modification 2-min.pngダメージコントロールシステム改良2-15%:消火時間
-15%:浸水復旧時間
Steering Gears Modification 2-min.png操舵装置改良2-20%:転舵所要時間
Propulsion Modification 2-min.png推力改良2-50%:最大出力への到達時間
3Concealment System Modification 1-min.png隠蔽システム改良1-10%:被発見距離
Steering Gears Modification 3-min.png操舵装置改良3-40%:転舵所要時間
-80%:操舵装置修理時間
Target Acquisition System Modification 1-min.png目標捕捉装置改良1+20%:最大視認距離
+20%:魚雷発見距離
+50%:敵艦強制発見距離

・開発ツリー

開発ツリー
軍艦名
(必要経験値/購入クレジット)
モジュールスロット
(必要経験値)
当艦モジュールスロット1
(42,000)
モジュールスロット2
(63,000)
モジュールスロット3
(105,000)
Akizuki
(210,000/-)
 
船体
Hull-min.pngShiratsuyu 船体B1,800,000
魚雷
Torpedoes-min.png魚雷 Type90 mod.1225,000
射撃管制装置(照準装置)
Gun Fire Control System-min.png照準装置 Type6 mod.2225,000

・消耗品

搭載可能 消耗品

搭載可能 消耗品

十字キー左
応急工作班I.png応急工作班無制限消耗品の動作時間:5 秒
消耗品の準備時間:40 秒
十字キー上(いずれか選択)
発煙装置I.png発煙装置2 回消耗品の動作時間:20 秒
煙幕の持続時間:81 秒
消耗品の準備時間:240 秒
魚雷装填ブースター.jpg魚雷装填ブースター2 回魚雷発射管の装填時間:5 秒
消耗品動作時間:1 秒
準備時間:240 秒
十字キー右
エンジンブーストI.pngエンジンブースト2 回消耗品の動作時間:120 秒
消耗品の準備時間:180 秒

詳細は消耗品を参照

ゲーム内説明

白露型駆逐艦は、初春型駆逐艦の改良型であり、より強力な雷装を備える一方で、速力はやや低下していました。
4連装魚雷発射管の採用は、日本海軍においては本艦級が初でした。
就役:1936
同型艦数:10

解説

  • 概要
    日本Tier6駆逐艦。
     
  • 主砲
    前級の初春同じだが、本艦の主砲旋回時間が初春より遅くなった。
    このため転舵に砲塔旋回が全く追いつかず、砲撃戦は非常に分が悪い。主砲改良2の装備はほぼ必須と言える(それでも転舵に追いつかないが無いよりはマシ)。
    また、と異なり第2砲塔が台座上に設置されておらず、さらに前方に向いているため日駆が得意とする引き撃ち戦法(敵から背を向け被弾面を減らし、艦尾の2基4門で戦う)が得意ではない。
    全門指向できる射界は前後とも約30度と良好。
    瀕死の敵を確実に仕留める時など、限られた状況でのみ砲撃するよう心掛けたいところ。
    よほど有利な状況でない限り、自分から積極的に砲撃戦を仕掛けていくのは控えた方が良いだろう。
    砲弾自体の性能は良好なため、安全を確保できている状況であれば着火及び削りとして有用である。
     
  • 魚雷
    本艦から消耗品の「発煙装置」の代わりに2回使用可能な「魚雷装填ブースター」を搭載する事が出来る。
    この消耗品を使用する事で疑似的に16射線による雷撃が可能となり、
    同格はおろか格上であるレジェンダリー駆逐艦の島風に匹敵する瞬間火力と面制圧を行う事が出来る。
    煙幕による緊急離脱とトレードオフなのでどちらを選ぶかはお好みで。
    また、射程10kmと長く敵後方に鎮座する大型艦も狙いやすい。
    前期型と後期型で多少の差異はあれどもそれほど大きく変わるわけではないので、確実性を取るかダメージを取るかは個人の好みでいいだろう。
  • 610mm Type8 mod.2 (610mm 4連装魚雷発射管 2基8門)
    後期魚雷に比べて再装填時間が7秒早いが雷速とダメージは劣る。
    そのぶん発見距離が回避されにくいので一長一短といったところ。
    当魚雷でも十分戦えるのでまずはHPが増加するB船体に更新しておきたい。
  • 610mm Type90 mod.1 (610mm 4連装魚雷発射管 2基8門)
    初期魚雷から雷速と威力が強化され、浸水発生率も初期魚雷の269%から287%に微増している。
    魚雷発見距離が0.3km悪化し1.8kmとなるため、敵艦への雷撃角度が甘いと回避されやすいので注意が必要。
    雷撃のチャンスの際は魚雷装填ブースターを併用して回避不能な濃密な雷撃で仕留めよう。
    欠点としては再装填時間が101秒と長く、同格暁よりも大きく劣る。また、発見距離が大幅に伸びてしまうので回避されやすい。
     
  • 対空
    主砲が両用砲ではなくなったため、火力は低下した。短距離のみだが、短距離に限れば秒間ダメージは高め。
    射程は航空発見距離より短い。このため、対空砲をOFFにする理由はないと言える。
     
  • 機動性
    劣悪の一言に尽きる。
    34kt(ノット)はあの陽炎吹雪よりも遅い。
    転舵時間は悪くないが、逃げ足が遅いので離脱が非常に困難である。
    このTier以降は40ノットを超える速力を持つ艦も珍しくないため、鈍足な本艦で全力逃走しても振り切る事が難しい。
    補正をしておかないと一部の快速な巡洋艦や戦艦にすら速力で負ける有様である。
    足の遅さは本艦と次級の秋月以降も付きまとう難題のため、
    航行ルートの選定は慎重に行いエンジンブーストはここぞと言う時に使いたい。
    可能であれば艦長スキルでの補正も考慮しておきたいところ。そこまでしてやっと速力にテコ入れしていない独英等の駆逐艦と同水準どまりである。
  • 隠蔽性
    最良隠蔽5.8kmと同格の中ではに次ぐ隠蔽性を有し、優秀と言える。
    だが、本艦よりも隠蔽性が高い日駆や砲性能が高い英駆、Z-35等ととマッチングするため油断は出来ない。
    主砲性能と機動力の悪さを考えると艦長スキルの「隠蔽処理専門家」は早めに取っておきたいところ。
    (発煙装置の無い魚雷装填ブースターを装備した場合の生存性は隠蔽距離に大きく依存するため)
     
  • 総評
    速力・砲力・魚雷・対空のバランスが取れたに対して、砲性能と機動力を下げて魚雷性能を高めたピーキーな艦と言える。
    発煙装置を装備した場合は「隠蔽だけが取り柄の駆逐艦」となるため、その優秀な隠蔽をどう活かすかが鍵となってくる。
    しかし、発煙装置を犠牲に魚雷装填ブースターを装備したときの本艦の爆発力はマッチングする殆どの駆逐艦を凌駕する。
    このTierから相手側に警戒レーダーや水中聴音を備えた艦とマッチングする事が多くなり、どちらの消耗品を選んでも正解は無い。
    堅実に生存性を取るか、生存性を犠牲にして高い攻撃力を得るか、自分のプレイスタイルに合わせよう。
    Tier6ワーストのHPと速力で非常に打たれ弱い事を忘れずに慎重な立ち回りを心がけたい。

史実

史実

ロンドン条約締結により、補助艦艇にも排水量の制限が課せられたことから建造された初春型であったが、より少ない排水量で前型の吹雪型に匹敵する攻撃力を与えられたが故、当然重心は高く、復原性に著しい問題を残していた。これは初春型に限らず、当時設計された海軍艦艇のいずれにも当てはまる問題であり、2番艦「子日」が竣工しまもなく発生した友鶴事件により、これが明らかとなった。竣工していた初春・子日、建造途中であった3-6番艦も含めてトップヘビーを是正する性能改善工事が実施され、一方、未着工であった7-12番艦は再設計されて、別型として再分類された。これが白露型である。
白露型は基本的な部分で初春型(改修後)と似ているが、吹雪型以来大型だった艦橋は一変して小型なものとなり射撃装置には94式方位盤を搭載。また武装は主砲の12.7cm連装砲がB型からC型へと改められ、改修後6射線に減じた初春型の不満から魚雷発射管は4連装発射管(2基8射線)が採用されるなど、後の朝潮型に通じる兵装となる。

計画では当初の6隻に加え、14隻が建造される予定だったが、条約脱退を見越して追加建造は4隻にとどまり、計10隻が建造された。
第三次ソロモン海戦で「春雨」と共に米艦隊へ接近・攻撃した「夕立」が有名。春雨が退避する中、夕立は単艦でさらなる肉薄を行うも当然と言うべきか敵味方から集中砲火を浴び航行不能、後に米重巡洋艦「ポートランド」の砲撃により沈没。
またソロモン海、マリアナ・レイテ両海戦他数多くの激戦を生き抜いて呉所属の陽炎型駆逐艦「雪風」に並び武勲艦として知られる「時雨」もいる。

余談
当初の白露型は、前型の初春型5番艦「有明」と「夕暮」と共に「有明型」として制式に分類されていた。しかし実際には、白露以降は設計を大きく改めていたこともあり、のちに白露型として再分類され、有明と夕暮も再度初春型として分類し直されている。
また「海風」以降の4艦は俗に改白露(海風)型と呼ばれ、第4艦隊事件を経て設計の見直しが行われたことから、艦橋が後の朝潮型・陽炎型と同様のデザインとなり、毘式40mm機銃を93式13mm機銃に換えるなどの変更が加えられた。

コメント欄

  • HP少ねえ。日駆ってほんといじめみたいな扱い受けてるよな。 -- 2023-12-21 (木) 16:56:43
    • 「日駆が」というよりは「白露が」が正しいかな。ほとんど全ての点で暁の下位互換に過ぎなくて速力も砲撃力もT6の底辺だしで取り柄が無いも同然なのが非常に辛い -- 2023-12-22 (金) 12:40:37
      • ほんと弱いなー、強みがない。育てるために乗ってるけど嫌になるな -- 2024-03-07 (木) 15:09:08
      • こんな最弱な艦に乗ってもメリットが特にないので飛ばせるならグローバル使ってパスして秋月に乗る方が健全だと思う。秋月は同じツリーとは思えないくらい劇的に強くなるしね。白露はあまりにも貧弱すぎるし、調整して欲しいものだが -- 2024-03-07 (木) 20:31:22
  • 日駆は、お腹もぼってりしてて、弾も当てられやすい。魚雷垂れ流しマン運用を基本として、ミリ回収が必要な時と戦艦燃やせばチームが有利になるときだけ撃てばいいんじゃないか。 -- 2023-12-22 (金) 12:23:54
  • こいつは魚雷の回転率も悪い。 -- 2023-12-22 (金) 13:57:56
    • 絶望やんけ -- 2023-12-24 (日) 19:12:26
  • 育てるなら今の闘争はチャンスだね、ランク戦と違って負けけてもペナルティーもないから祭り気分でやれるのが良い。煙幕は邪魔なだけだし装填ブースターセットして暴れまくれ -- 2024-01-04 (木) 12:29:17
  • アヴィエーレ乗ってて、HEで防郭抜かれてイッテ~ってなって、相手は白露ってことが多くて結構トラウマ。なんかわからないけど吹雪、暁に比べて普通に怖いなって感じちゃう。なんでだろ。 -- 2024-03-09 (土) 20:11:29
    • 駆逐艦にバイタルはないよ -- 2024-03-09 (土) 20:30:52
    • 伊駆なら白露とかカモ中のカモ、垂涎の大本命だろ… -- 2024-03-09 (土) 22:16:14
      • そうだよ。だからなんでだろう、って話なんだよ。 -- 2024-03-10 (日) 13:11:18
  • 多少曲がりやすい代わりに速力の落ちたイェーガーとして運用した場合どんな感じになるんかな?まだこいつ持ってないから(というか初春が苦行すぎる)今のうちに聞いておきたい -- 2024-03-10 (日) 09:16:43
    • ごめん。何が聞きたいかよくわからない -- 2024-03-10 (日) 16:04:59
    • 要はイェーガーみたく敵の後衛を発見したら有効射程からひたすら魚雷を垂れ流せばいいのかなって。それとも敵駆逐を積極的に発見しに行った方が良い? -- 2024-03-10 (日) 16:57:25
      • ごめん、繋げるとこミスった -- 2024-03-10 (日) 16:57:59
      • それで毎試合きっちり雷撃を成功して活躍できてるならその運用でいいぞ。 -- 2024-03-10 (日) 18:48:03
      • ↑すまん、仮定の話だったのね。誤読したわ。典型的な地雷プレイだったんでつい瞬間湯沸かし器になってしまった。 -- 2024-03-10 (日) 18:52:23
      • 色々言う事は出来るけど一から説明すると長くなってしまう。駆逐の立ち回りから説明する事になるから、wikiに来て調べたようなら白露の動画を見た方いいと思うよ。 -- 2024-03-10 (日) 19:11:18
      • 白露に限らずだけど、隠蔽負けしてる相手、レーダー持ちの相手を確かめて、それが対面にいるかどうかを確認して、継続してスポットが可能ならやる。無理なら近くの巡洋艦に頼む。マッチング帯の駆逐の最良隠蔽とレーダーの有無くらいはもうTierVIなんだから覚えてくれ。魚雷は経験上敵駆逐が通ることが多い方向か、スキルで表示されてる敵駆逐の方向を頼りに流す。あくまで雷撃の優先順位は駆逐>戦艦>巡洋>空母。ただし空母を魚雷射程内にいた(無理に捉えに行くのではなく)場合は最優先。以上を敵に沈められないように慎重にやるのが雷駆の基本。これを踏まえた上で動画を見て戦い方を学んでほしい -- 2024-03-10 (日) 23:32:18
      • 駆逐ってやること考えること覚えること一番多い艦種なんよねー。砲駆雷駆と分類は出来ても基本的にやらないといけないことは同じだし。まずは巡洋艦までは発見できるように前に出る。その上で高ティアなら敵のレーダーや駆逐に気を付けて生き延びる。これが基本。 -- 2024-03-11 (月) 07:45:43
      • 熱く語らせて申し訳ないが、駆逐の基本は抑えているつもりなんだ。ただみんなが弱い弱いと言うからじゃあどう立ち回ったらいいんだ、ってなってイェーガーみたく魚雷を垂れ流すだけのプレイングでも受け入れられるのかと思って聞いてみた次第。やっぱり吹雪までと立ち回りを変える必要はなさそうだね -- 2024-03-11 (月) 08:47:27
      • そもそもイェーガーも駆逐の基本から外れるような船じゃないんだが。白露と同じで駆逐の基本がやりにくいってだけで(だから弱いというかピーキーなんだが)>イェーガーみたいに垂れ流すだけ -- 2024-03-11 (月) 11:42:57
  • 致命的なレベルに隠蔽悪い。マースに隠蔽負け、Z-35に隠蔽負け、ベンソンに隠蔽負けとか最早日駆として終わってる -- 2024-07-16 (火) 11:00:19
    • 隠蔽理論値 白露 4.9、ベンソン 5.1、マース 4.9、Z-35 4.8。流石に米駒に隠蔽負けはない。現環境に全く付いて行けてないからグローバルで飛ばせるなら飛ばす方がいい。 -- 2024-07-16 (火) 15:43:42
  • 今の環境に合っていない、日本駆逐最弱 -- 2024-09-06 (金) 16:02:12
    • 恨みでもあるのか知らんが、今の環境ではむしろ楽になってる筈だぞ? -- 2024-09-06 (金) 16:24:03
      • びっくりするほど弱っちいのは相変わらずだけど、今は空母で粘着できなくなったのと、スター・トレックのおばさん艦長が使えるおかげでいくらかマシになったね -- 2024-09-06 (金) 18:09:36
  • やはり全ツリー中最弱だわ。これに乗ってから25連敗は当たり前になった。 -- 2024-09-09 (月) 01:00:00
    • 25連敗が当たり前って……流石にそれは艦の性能以前にプレイスキルを疑った方がいいのでは? -- 2024-09-09 (月) 08:54:24
  • 装填ブースターに感動して苦に感じたことはなかったけど、初期から環境そんな悪化したっけ。同ティアならショールスレーダーぐらいじゃないの。 -- 2024-09-09 (月) 12:38:06
    • 上で指摘されてる通り環境はむしろ良くなってる筈。なぜ今になって最弱連呼マンが現れたのかは不明 -- 2024-09-09 (月) 13:29:31
      • Tier7と当たる関係で相対的に見ると最弱候補ではあるけど、駆逐なら基本ムーブさえ抑えとけば活躍できないはずがないからね。空母に全てを見られてた前までの状態なら文句無しに最弱だったけど今ならそこまでじゃない。今の最弱はソ連第2ツリー駆逐かアメリカ駆逐ツリーだと思う。 -- 2024-09-09 (月) 13:36:08