Yorck

Last-modified: 2023-10-09 (月) 19:51:51

ヨルク級重巡洋艦

ヨルク_0.jpg

性能諸元

性能諸元の数値は、アップグレード・基本特性・艦長スキル・ブースター・迷彩などの補正がかかっていない素の状態の数値を入力してください。
部位ごとの装甲厚や散布界など、ゲーム内には載っていない情報は将来ゲーム内で見れるようになる可能性があるので暫定で0や0-1などとする
・基本性能

Tier6種別ツリー艦艇
艦種巡洋艦派生元Nürnberg
国家ドイツ派生先Hipper
生存性継戦能力(A) 27,200
(B) 32,600
装甲13-180mm
・防郭 0-1mm
・艦首・艦尾 0-1mm
・砲郭 0-1mm
・装甲甲板 0-1mm
対水雷防御ダメージ低減(A-B) 10%
機動性機関出力80,000馬力[hp]
最大速力32.0ノット[kt]
旋回半径650m
転舵所要時間(A) 11.3秒
(B) 8.1秒


隠蔽性 通常主砲発砲時火災発生時煙幕内からの主砲発砲時
海面発見距離13.0km0.0km15.0km7.6km
航空発見距離7.8km0.0km10.8km-


射撃管制装置艦体モジュール主砲射程最大散布界
Amod.113.8km0m
Bmod.215.2km0m


主砲艦体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回
A-B210mm L/45 SK L/454基×2門HE弾 2900(12%)
AP弾 6000
10.0秒34.6秒


副砲艦体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
A88mm L/70 Dop. L. C/324基×2門HE弾 1000(4%)4.0秒4.5km
B105mm L/65 Dop.L. C/374基×2門HE弾 1200(5%)3.4秒4.5km


魚雷艦体口径基数×門数(片舷)最大ダメージ装填射程雷速発見
A-B533mmb Drilling4基×3門(6門)1370068.0秒6.0km64kt1.3km


対空砲艦体口径基数×門数秒間平均ダメージ射程
A20mm Flak 3810基×1門302.0km
20mm Flakzwilling 386基×2門252.0km
40mm L/56 Flak 286基×1門453.5km
88mm L/76 Dop.L. C/324基×2門324.0km
B20mm Flak 384基×1門122.0km
20mm Flakzwilling 388基×2門342.0km
20mm Flakzwilling 384基×4門242.0km
40mm L/56 Flak 286基×1門453.5km



・アップグレード

スロット0スロット1スロット2スロット3スロット4
搭載可能アップグレード
1Main Battery Modification 2-min.png主砲改良2+15%:主砲旋回速度
+5%:主砲装填時間
Aiming Systems Modification 1-min.png照準システム改良1-7%:主砲弾の最大散布界
+20%:魚雷発射管旋回速度
+5%:副砲最大射程
-5%:副砲弾の最大散布界
Secondary Battery Modification 2-min.png副砲改良2+20%:副砲最大射程
-20%:副砲弾の最大散布界
2Damage Control System Modification 2-min.pngダメージコントロールシステム改良2-15%:消火時間
-15%:浸水復旧時間
Steering Gears Modification 2-min.png操舵装置改良2-20%:転舵所要時間
Propulsion Modification 2-min.png推力改良2-50%:最大出力への到達時間
3Concealment System Modification 1-min.png隠蔽システム改良1-10%:被発見距離
Steering Gears Modification 3-min.png操舵装置改良3-40%:転舵所要時間
-80%:操舵装置修理時間
Target Acquisition System Modification 1-min.png目標捕捉装置改良1+20%:最大視認距離
+20%:魚雷発見距離
+50%:敵艦強制発見距離

・開発ツリー

開発ツリー
軍艦名
(必要経験値/購入クレジット)
モジュールスロット
(必要経験値)
当艦モジュールスロット1
()
モジュールスロット2
()
Hipper
(210,000/1,800,000)
 
船体
Hull-min.pngYorck 船体 B
射撃管制装置(照準装置)
Gun Fire Control System-min.png照準装置 Typ 6 Mod.2

・消耗品

搭載可能 消耗品

搭載可能 消耗品

十字キー左
応急工作班I.png応急工作班無制限消耗品の動作時間:5秒
消耗品の準備時間:60秒
十字キー上
水中聴音I.png水中聴音2回消耗品の動作時間:116秒
消耗品の準備時間:180秒
魚雷発見:3.7km
敵艦発見:5.4km
十字キー右
水上戦闘機I.png水上戦闘機2回消耗品の動作時間:360秒
消耗品の準備時間:180秒
HP:x
秒間平均ダメージ:55

詳細は消耗品を参照

ゲーム内説明

ヨルクは、性能バランスに優れており、防御力においてはワシントン海軍軍縮条約に対応した当時の第1世代の条約型巡洋艦を、砲力においては当時の軽巡洋艦を上回っていました。
設計年1923

解説

  • 概要
    ドイツティア6ツリー巡洋艦。
    ドイツ巡洋艦はこのヨルクより6インチ級を卒業。排水量は1万トンクラスとなる。
    ゲーム内では珍しい21cmという砲口は第一次大戦までドイツの装甲巡洋艦で用いられていたサイズであるが、ゲーム中のTier6勢では旧式砲の部類に入る。
  • 主砲
    この砲はかなりの優秀砲であり、レート以外は格上と比較しても上位の性能を有する。その一番の特長は弾道の低さと弾速の速さであり、ティア7の重巡の砲と匹敵する弾着時間を誇る。
    一方で砲の旋回速度が34.6秒と同格重巡の中でも遅い方で、主砲改良2を使用してさらに艦長スキルの熟練砲手をとるとギリ全力転舵に追いつく*1。装填時間12.0秒は速いほうだが、そもそも投射量は少なめなのが悩みどころ。
    射程15.2kmは優秀であり、射程の長さで他国艦に対して優位である。格上にも対抗できるだろう。
    HE弾はドイツとしては優秀で、アメリカ巡洋艦と比較して発火率で劣るがダメージで勝る。弾速も速く、しっかり相手を着火できる。貫通力が優遇されており、53㎜まで貫通する。そのためドイツ戦艦の甲板50㎜やAobaの甲板48mmも貫通する。
    AP弾は最大ダメージは6000と非常に大きく同格8インチ級最強。
  • 生存性
    HPは高い方ではあるものの、その鈍重さと隠蔽の低さによって帳消しになっている。転舵性の高さや砲射程の長さをいかに活用するかが生き残る鍵となってくる。
  • 機動力
    速度も32ノットと前級から据え置きであるが、船体更新を行うことで高速な旋回性を獲得する。全艦に共通であるが、船体更新を行うことで機動性が向上するので更新は早めに行うべし。ヨルクは装甲の薄さを補うためにも回避機動が重要である。
    なお、どちらかというと舵より主機のほうが壊れやすい。筆者の主観だが。
     
  • 対空・消耗品
    Tier上昇を考慮しても、前Tier艦ニュルンベルクより対空力はアテにできると思って良いが、火力の約半分が射程2.1kmの20mm機銃で対空防御砲火が乗らないため、同格巡洋艦では下の方。ヨルクには接近戦を行うに足る充分な理由があり、ドイツ製「水中聴音」も使用しうる機会はそれなりにある。
     
  • 魚雷
    片舷3連装2基のままである。ちなみにドイツ巡洋艦の魚雷は最後まで6kmである。
    基本的にお守りであるが、場合によってはインファイトを仕掛けるスタイルも無いわけではない。そういうプレイヤーの場合は優秀な射角と相まって牽制に役立つことになるだろう。
  • 隠蔽性
    同格ではショールスに次いで低い。先手を取られやすいのであまり突出しないようにしよう。
  • 総評
    特に遠距離戦において優秀な主砲を搭載した、強力な巡洋艦である。
    弾着時間、貫通力ともに同格トップクラスの性能を持つ主砲は、相手を選ばない強さを発揮する。
    巡洋艦をAPですりおろし、戦艦や駆逐艦をHEでゴリゴリ削り取っていくことができる。
    機動力は平凡だが、射程の長さから距離を取ることができるため、回避はしやすい。
    戦艦砲に対してはバイタルこそ抜かれにくいが、通常貫通はもらいやすいため、弾を避けきることが重要である。
    バフによって強力になった火力を振りかざし、適切な弾種選択を身につけ、敵のHPをいち早く削り取ろう。

史実

本艦は第一次大戦後に計画され、建造に至らなかった艦である。ドイツは第一次世界大戦敗北後、ヴェルサイユ体制下における装甲艦の建造は「旧式戦艦の代艦に限り、基準排水量1万トンまで」に制限された。*2
制限内における計画案の一つに「基準排水量1万トン、21cm連装砲塔4基、8.8cm単装高角砲4門、舷側装甲80mm、32ノット」というものがあり、このヨルクは本計画を基にした架空の艦である。実際は、28cm三連装砲を2基6門装備したドイッチュラント級装甲艦、通称「ポケット戦艦」としてまとめられることとなる。*3 本ゲームではドイッチュラント級装甲艦 3番艦Admiral Graf Speeとして実装されている。
 
ドイツ海軍において「ヨルク」の名のついた軍艦は1905年に竣工したローン級装甲巡洋艦の2番艦が存在し、また第一次世界大戦中に計画され未成に終わった艦艇群に「ヨルク代艦」の名で知られる巡洋戦艦がある。

小ネタ

ローン級装甲巡洋艦の2番艦であるヨルクは、ドイツ海軍司令官であるエーリヒ・レーダー元帥が大尉時代に航海長を務めていたことがある。

コメント欄

  • 日巡の攻撃力を防御に割り振ったような艦。弾速と軌道に優れた砲を活かすためにも撃つタイミング、撃たないタイミングの見極めが重要。隠蔽が素の状態だと底辺なので迷彩やインスピで補ってやると奇襲が仕掛けやすくなる -- 2021-09-06 (月) 18:34:11
  • ゴミじゃねーか‼︎ -- 2021-11-15 (月) 07:40:05
    • ゴミって言う奴の頭と腕がゴミ。このページに書いてある艦の長所短所も読めないんだねかわいそうに -- 2021-11-15 (月) 12:35:51
  • バイタル1枚で6000は草 -- 2022-10-22 (土) 22:59:46
  • こいつもショールスも強みがわからない HE弾をばら撒きつつ巡洋艦にはAPみたいな運用か? -- 2023-05-09 (火) 11:20:54
    • ヨルクとショールスでは強みそのものが異なる。こいつは同格の中でも硬い方だし、ドイツHEらしい高貫通とそれなりの火災発生率を活かして敵の巡洋艦へダメージを与えていく艦。ショールスはメインターゲットが戦艦だから全く違うぞ -- 2023-05-09 (火) 11:45:45
  • 接近戦すればいいのか遠距離砲戦すればいいのかいまいちよく分からん。かなり昔に乗ってヒッパーまで育てたがもう立ち回り覚えてねぇや -- 2023-10-09 (月) 19:43:50
    • 中距離~遠距離で基本的には戦った方がいいね。弾速が速いから距離あっても比較高当てやすいし。魚雷は片舷6門と比較的多いけどヒッパーほど硬くないから魚雷は自衛用、でもソナーあるから駆逐狩りは意外とできるので戦艦が近くにいなかったら積極的に距離詰めた方がいいかも。 -- 2023-10-09 (月) 19:51:51

*1 照準を固定した状態で転舵を開始すれば追いつくが、転舵しながらの照準の調整には追いつかない
*2 主砲口径が28cmまでの制限があったとする文献もあるが、実際にはヴェルサイユ条約における制限に主砲口径は明文化されておらず、しかし12インチ級の主砲は連合国の承認が得難いという外交的見地があったようである。
*3 イギリス側の呼称。日本でも同様にポケット戦艦や「豆戦艦」などと呼ばれていたが、ドイツでの艦分類の変遷は装甲艦→巡洋艦であり、戦艦を称したことは無い。