体験リポート(16)

Last-modified: 2024-05-04 (土) 22:27:12

<総合補償部門編(令和5年度試験)>

風車さんより口述試験体験リポートをいただきましたのでこちらで公開させていただきます


令和5年度 補償業務管理士口述試験  コ-スⅢ (総合補償部門)


■集合時間と試験時間
・集合時間は「○時○分まで」の記載のみで、入室できる時間の記載はありません。
・試験は、集合締め切り時間の10分後のため、あまり遅い入室でも慌ただくなります。私は予定より早く進行していたためか、予定時間の20分に開始となりました。
■試験の進め方
・試験時間は20分です。
・2名の試験官、試験番号と氏名を確認しての口述など、基本的な進行は他の部門と変わりありません。
■質問内容
・他の部門でも聞かれる会社での職責など。
・記載した実務経験の詳細
→特に踏み込んだ内容はなく、雑談に近い質疑
・総合補償士に必要な資質
・用地取得の工程管理の手法について
・未取得部門に関する質問
→全く振り返り勉強していなかったため、ほとんど答えらませんでしたが、「これから取得するんだからね」と助け船あり。
■雑感
・交渉経験があるのか?に重点が置かれていると感じました。
・未取得部門の質問はほとんど答えられませんでしたが、詰められることなく終わりました。


情報提供ありがとうございました。tk@管理人