通常バージョン 
イラスト 
ステータス 
名前 | ウランバートル | |
---|---|---|
二つ名 | 【消防大学生】 | 【天災を討て】 |
レア度 | ☆3 | ☆5 |
コスト | 8 | 24 |
HP | 335 (LV1) ? (LV30) ? (LV40) ? (LV50) ? (LV60) | ? (LV1) ? (LV40) ? (LV50) ? (LV60) ? (LV70) |
Atk | 265 (LV1) ? (LV30) ? (LV40) ? (LV50) ? (LV60) | ? (LV1) ? (LV40) ? (LV50) ? (LV60) ? (LV70) |
属性 | 世界 | |
武器 | 突撃 | |
攻撃範囲 | ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ | |
基本スキル[1] | ぐうたらする者?: [空振り時] 前3列の的に魅了付与/35% [非移動後] 自身に武器種変更:無(1ターン)付与/100% | ぐうたらな好色漢?: [ターン開始時] (3ターン毎)自身に弱体無効付与/50% [空振り時] 前3列の的に魅了付与/35% [強化後] 隣接1マス内にCP増加/30% [非移動後] 自身に武器種変更:無(1ターン)付与/100% |
基本スキル[2] | 消防士?: [移動時] 縦移動力増加 [攻撃後] 自身に弱体無効付与/45% [登場時] 弱体無効時に与ダメージが増加する状態を自身に付与/50% | 降下する消防士?: [移動時] 縦移動力増加 [攻撃後] 自身に弱体無効付与/45% 隣接1マスに弱体単体解除/40% [登場時] 弱体無効時に与ダメージが増加する状態を自身に付与/50% |
基本スキル[3] | 侵略を防ぐ者?: [状態特攻] 防御力が上昇する状態変化に貫通/% [状態異常時] 自身に憑依無効/50% 自身に疑念無効/50% 自身に妨害無効/50% 自身に混乱無効/50% | |
基本スキル[4] | 災害の退治屋?: [移動後] 隣接1マス内に火傷耐性付与/45% 隣接1マス内に崩し耐性付与/45% 自身に意気付与/40% | 災害退治のヒーロー?: [移動後] 隣接1マス内に火傷耐性付与/45% 隣接1マス内に崩し耐性付与/45% 隣接1マス内に恐怖耐性付与/40% 自身に意気付与/45% [登場時] 自身に全方向移動力増加付与/50% |
チャージスキル | ||
敵に自属性・射撃ダメージ +隣接1マス内に弱体単体解除 +隣接1マス内に弱体無効付与 +自身にクリティカル付与 | 敵に自属性・狙撃ダメージ +周囲1マス内に弱体全解除 +周囲1マス内に弱体無効付与 +自身にクリティカル付与 | |
チャージスキル範囲 | ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ | ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ |
イラスト | ふぁい | |
ボイス | 宮本崇弘 | |
所属ギルド | ??? | |
所属学園 | 東京消防大学 | |
実装ver | v4.18.0 |
ボイス 
Normal | |
---|---|
会話1 | ここにボイスを書いてください |
会話2 | |
会話3 | |
会話4 | |
人間関係1 | |
人間関係2 | |
励まし | |
タッチ | |
告白 | おっとぉ!? 神妙な顔してくれちゃって。もしかしてちょっとは脈ありだったりしちゃう? ……そうさ。ダメ男から、アイラブユーだぜ…… |
Battle | |
---|---|
攻撃 | |
移動 | |
ダメージ小 | |
ダメージ大 | |
スキル | |
チャージ スキル | |
バトル開始 | |
バトル勝利 | |
撤退 |
Event | |
---|---|
開店 | |
閉店 | |
イベント1 |
Gacha | |
---|---|
召喚 | よーっす……え、やる気が感じられねえって? オレのモットーは「熱気ゼロ」でな、うひゃひゃ! ん、名前? ウランバートル、とでも呼んでくれ。 |
Title | |
---|---|
タイトル | 『東京放課後サモナーズ』 アキハちゃんが行方不明?やれやれしゃあねぇ、この俺の昔取った杵柄を見せてやるとするかよぉ |
:キャラカードのボイス再生に含まれていないもの
その他:タイトル画面等にて | |
---|---|
タイトル画面: メインクエスト第13章 インベイダーズ ~本編~ -逆天の ('22/05/17~未定) | 『東京放課後サモナーズ』 アキハちゃんが行方不明?やれやれしゃあねぇ、この俺の昔取った杵柄を見せてやるとするかよぉ |
調査ファイル 
調査ファイル1 (ネタバレ注意)
東京消防大学に所属する、異世界ザナドゥ出身の「転光生」。「ウランバートル」は、転光したこの東京で名乗っている偽名である。かつて故郷で戦った相手の名を一部、拝借しているとのこと。最近は秋葉原消防署で、青年消防団員の指導員などを担当しているようだ。あくせくせずにモテたいと心の底から願う、熱気ゼロ、やる気ナシのダメ先輩。昔、故郷でたくさん働いたので、この東京ではダラダラ過ごしたいのだと臆面もなくのたまう。「熱さ」や「熱気」を大事にする消防士志望の後輩からは、やる気の無さにたびたび苦言を言われている。だがウランバートルは、締まりのない笑顔を浮かべ、受け流すばかり。この東京では、真の名を名乗らない行為は、「役割」から身を隠すための特別な意味を持つ。最近は、なにかにつけて自分に小言を言ってくる誰かが、かわいくて仕方がないらしい。
調査ファイル2 (ネタバレ注意)
天より垂らされた一筋の光、この東京では降下用ロープの形状を取っている「神器」の持ち主。それはかつて、ウランバートルが地上に降り、分身を産んでもらうために使った代物である。異種婚姻譚の「信仰」を持つザナドゥの「転光生」は、相手の種族や性別、年齢を問わずに生命を宿すことが出来る。このロープの先にいるどんな生物にも、自分の分身を宿らせることが可能なのだ。その「権能」を応用して、彼はどんな災害現場でも、自分の助けや愛を求める生命の所へたどり着くことができる。また、フクロウやカササギ、カッコウなど、他の生物との合いの子であるように、自分の体を変生させ、空を飛ぶことも可能。かつて、災厄の魔王アタイ・ウランをはじめとする様々な天災を退けた、災害対策のスペシャリスト。しかしこの東京では「世界代行者」たちなどから隠れるため、本来の名を名乗らないで生活している。柴又のとある「転光生」は、かつての天上での父親を思い出させるため、苦手としているようだ。
運用面 
1ヒットあたりの基本ダメージ(多少の誤差を含む可能性アリ)
☆3 Lv60/スキルLv100/神器Lv1 | |
(Atk) | () |
通常攻撃 | |
┗○○ | |
CSダメージ | |
☆5 Lv70/スキルLv100/神器Lv1 | |
(Atk) | () |
通常攻撃 | |
┗○○ | |
CSダメージ |
共通
- 上位レアリティとスキルや武器種が同じ等、同じ運用が出来る場合にはここに書き込んで下さい。
- キャラの使用時の特徴(長所・短所)、どのようなポジションがいいか、動かす際の注意点など、キャラの運用方法を記述してください。このキャラを使いたい人の参考になるよう、お願いします。
- 其々のスキルの内容はスキル頁に書き、この欄にはそのスキルを持つことで顕れる、スキル同士の相性や武器種とスキルの相性等を中心に書いて下さい
☆3
☆5
- 使っていて思ったことを記して下さい。
相性 
- キャラクターで特に相性がいいのがあれば(主に結縁バースト[友]の対象について)
AR装備 
- 特に相性のいいのがあれば
- 制限なしAR一覧
- 装備条件:世界属性AR一覧
- 装備条件:突撃AR一覧
- キャラ指定のAR
- 未実装
敵対時 
- 敵として登場する場合、味方時とは違うステータス及びスキルになっている可能性があります。
- 敵体時に注意するべき点などありましたら記述して下さい。
備考 
登場シナリオ一覧 
:メインクエスト :イベントクエスト :キャラクエスト
:ほかのキャラによる言及など(直接の出演なし)
(言及、登場情報募集中)
役割と権能 
役割 | |
---|---|
権能 |
相関 
※初期状態
結縁バーストは、移動で隣接させた際に矢印の根元のキャラへ付与されます。
元ネタ・モチーフ 
ウランバートル | Ulaanbaatar(キリル表記 Улаанбаатар)。 モンゴル国の首都。モンゴル語で「赤い英雄」を意味する。 |
アタイ・ウラン | Atai Ulaan(キリル表記 Ата Улан)。 モンゴル神話に登場する残忍なる |
ゲセル・ハーン(ゲシル・ボグドー) | Gesar Khan(キリル表記 Гэсэр Хаан) / Gesir Bogdo モンゴル語ではゲセル・ハーンだがチベット語での呼び方であるケサル王の方が日本では有名かもしれない。中央アジアとその周辺地方に広く伝わる英雄伝「ケサル王伝/ゲセル・ハーン物語」の主人公である。ゲセル・ハーンは伝説の国リン王国の王であり、様々な偉業をなしたとされる。 中でもモンゴルに伝わる物語では特に神話的な伝説が語られている。邪悪なるアタイ・ウランは善なる天神によって打ち取られ、天界より地上に投げ落とされた。しかし堕ちたアタイ・ウランは魔物へと変じて地上に様々な災害を齎したため人間たちが絶滅寸前まで追い込まれてしまう。そこで天神たちは自らの一柱を人間に転生させ、地上を救わせることにした。それが天神ゲシル・ボグドー、すなわち地上におけるゲセル・ハーンである。ゲシル・ボグドーはアタイ・ウランから生まれた魔物を次々に打ち破ってみごと世界に平和をもたらしたと伝えられている。 |
北都七星 | 北天に輝くおおぐま座の一部で、ひしゃく型に並んだ七つの明るい星のこと。 |
ドロンオドウン・デルクェンサガン | Dolon Odun Delquen Sagan ドロン・オドウンはモンゴル神話に登場する大熊、すなわち北斗七星のこと。天神たちは北斗七星に集ってアタイ・ウランから生まれた魔物から地上を救う手立てを考えたとされる。 デルクェン・サガンはモンゴル神話に登場する至高霊のこと。地上を救うためゲシル・ボグドを使わすことを決めたのは彼であると伝えられる。 |
小ネタ 
名前 | |
---|---|
日 | ウランバートル |
英 | |
簡 | |
繁 | |
☆3 | |
日 | 【消防大学生】 |
英 | 【】 |
簡 | 【】 |
繁 | 【】 |
☆5 | |
日 | 【天災を討て】 |
英 | 【】 |
簡 | 【】 |
繁 | 【】 |
CS | |
日 | |
英 | |
簡 | |
繁 |
コメント 
情報提供・使用感等を書いてください。雑談は雑談掲示板へ