No.037b | ||||
---|---|---|---|---|
三日月 改(みかづき) | 睦月型 10番艦 駆逐艦 | |||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
耐久 | 24 | 火力 | -- / 39 | |
装甲 | -- / 39 | 雷装 | -- / 69 | |
回避 | 40 / 89 | 対空 | -- / 39 | |
搭載 | 0 | 対潜 | 18 / 59 | |
速力 | 高速 | 索敵 | 6 / 39 | |
射程 | 短 | 運 | 12 / 59 | |
最大消費量 | ||||
燃料 | 15 | 弾薬 | 15 | |
装備 | ||||
12cm単装高角砲 | ||||
61cm三連装魚雷 | ||||
未装備 | ||||
装備不可 | ||||
改造チャート | ||||
三日月 → 三日月改(Lv20) | ||||
図鑑説明 | ||||
軽空母のエスコートや船団護衛に従事した睦月型駆逐艦三日月です。 激戦のソロモン海域にも出撃しました。 旧式だけど速力を生かして強行輸送任務も奮闘しました。 |
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します。
CV:日高里菜、イラストレーター:やどかり
定型ボイス一覧
イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
三 日 月 | 三 日 月 改 | 追加 | ||||
入手/ログイン | あなたが司令官ですね。三日月です。どうぞお手柔らかにお願いします。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
母港*1 | 編集 | |||||
母港1 | 詳細 | お疲れ様です、司令官。 | ◯ | ◯ | 編集 | |
母港2 | そろそろですか? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
母港3 | あっ……!?どこ触ってるんですか、もう! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
ケッコンカッコカリ | もっともっと強くなってみんなを助けたいんです。でも、一番助けてあげたいのは…司令官…。あっ、いえっ、なんでもないです…はい。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
ケッコン後母港 | 司令官は、みなさんに気を遣ってばかりいるから…私の前では、自然にしていていいんですよ?…えっ?まさか、それが自然なの…? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
放置時 | 司令官、ちょっとお休みしましょうか?ゆっくりいきましょう、それでいいんです。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
編成出撃 | 編集 | |||||
編成 | 三日月、出撃します! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
出撃 | 負けたくはありません…!戦いなんですから! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
開戦・攻撃*2 | 編集 | |||||
戦闘1 | 昼戦開始 | えぇいっ! | ◯ | ◯ | 編集 | |
戦闘2 | 昼戦攻撃 | 当たって…っ! | ◯ | ◯ | 編集 | |
戦闘3 | 夜戦開始 | んもう、来ないでって言ったのに! | ◯ | ◯ | 編集 | |
戦闘4 | 夜戦攻撃 | 砲雷撃戦、いっきまーす! | ◯ | ◯ | 編集 | |
戦闘時ステータス*3 | 編集 | |||||
小破 | ふわぁっ!? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
ひやぁっ…!? | ◯ | ◯ | 編集 | |||
中破/大破 | 何てことするのよ! 服が台無し…! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
轟沈 | 司令官……!もっと一緒に、戦いたかった……。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
戦闘終了*4 | 編集 | |||||
勝利MVP | 私が強いだなんて…!そんなっ……あり得ないですっ…。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
旗艦大破 | ひやぁっ…!? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
装備・改修*5 | 編集 | |||||
装備1 | 改修/改造 | もっと……頑張らないと、ですね。 | ◯ | ◯ | 編集 | |
装備2 | 司令官、これならいけそうです。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
装備3 | 改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見 | これならいけそうです。 | ◯ | ◯ | 編集 | |
その他 | 編集 | |||||
帰投 | 作戦が完了したみたいです。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
補給 | ありがたく、いただきますね。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
入渠(小破以下) | 少し、みなさんにお任せします…。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
入渠(中破以上) | 私の努力が足りなくて……ごめんなさい。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
建造完了 | 新しい仲間ですね!嬉しいっ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
戦績表示 | お知らせがあるようですよ。 | ◯ | ◯ | 編集 |
時報ボイス一覧
時刻 | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |
---|---|---|---|---|---|
三 日 月 | 三 日 月 改 | 追加 | |||
00 | 編集 | ||||
01 | 編集 | ||||
02 | 編集 | ||||
03 | 編集 | ||||
04 | 編集 | ||||
05 | 編集 | ||||
06 | 編集 | ||||
07 | 編集 | ||||
08 | 編集 | ||||
09 | 編集 | ||||
10 | 編集 | ||||
11 | 編集 | ||||
12 | 編集 | ||||
13 | 編集 | ||||
14 | 編集 | ||||
15 | 編集 | ||||
16 | 編集 | ||||
17 | 編集 | ||||
18 | 編集 | ||||
19 | 編集 | ||||
20 | 編集 | ||||
21 | 編集 | ||||
22 | 編集 | ||||
23 | 編集 |
季節ボイス一覧
季 節 | イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |
---|---|---|---|---|---|---|
三 日 月 | 三 日 月 改 | 追加 | ||||
春 | 桃の節句 | 編集 | ||||
春の訪れ | 編集 | |||||
ホワイトデー | えっ!?このクッキー、頂けるんですか!?有難うございます、大切に頂きます! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
春 | 編集 | |||||
春本番 | 編集 | |||||
夏 | 梅雨 | 編集 | ||||
初夏 | 司令官、大変! 夏が近づいてきてしまいました! 三日月、用心して参ります! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
夏 | ふぅ、今年も夏をどうにか乗り越えられそう。司令官、感謝です。はい! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
盛夏 | 編集 | |||||
夏祭り | 編集 | |||||
秋 | 秋 | 編集 | ||||
秋刀魚 | 秋刀魚漁支援、ですか。 了解です、この三日月にお任せください。頑張ります! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
晩秋 | 編集 | |||||
ハロウィン | 編集 | |||||
秋のワイン | 編集 | |||||
冬 | 冬 | 編集 | ||||
師走 | 編集 | |||||
クリスマス | クリスマス、司令官も楽しんでいますか? これ、ささやかなものですが、日頃の感謝も込めて、三日月から…ですっ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
年末 | 大掃除ですっ!ほらほら、もっち!ごろごろしない!長月、手が止まってる! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
新年 | 新年あけましておめでとうございます。司令官、今年もよろしくお願いしますね。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
節分 | ふぅ、お豆輸送中でーす!これ、皆さんの分に分けるの、ちょっと待っててくださいね!あぁぁ、もっち、まだ食べちゃダメ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
バレンタイン | 司令官、まだ見ちゃダメです!もう少し、待っててくださいね。三日月特製のチョコケーキ、もうすぐ完成ですから! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
周 年 | 二周年記念 | 司令官、今日は特別な日。この三日月が、しっかりエスコートしてあげますね | ◯ | ◯ | 編集 | |
三周年記念 | 司令官、今日は特別な日。この三日月が、しっかりエスコートしてあげますね | ◯ | ◯ | 編集 | ||
四周年記念 | 司令官、すごいです!艦隊は四周年を迎えました!皆さんに感謝、ですね! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
五周年記念 | 司令官、すごいです! 艦隊はついに、五周年を迎えました! ずっと、ご一緒したいですね! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
六周年記念 | 編集 | |||||
七周年記念 | 編集 | |||||
八周年記念 | 司令官、今日は特別な日。この三日月が、しっかりエスコートしてあげますね | ◯ | ◯ | 編集 | ||
イ ベ ン ト | 2015年秋イベント | ここは三日月に任せて。駆逐艦の誇り、お見せします! | ◯ | ◯ | 編集 |
ゲームにおいて 
- 2020/5/20アップデートにて、「大発動艇」に代表される「上陸用舟艇」カテゴリの装備が搭載可能となった。
この艦娘についてのコメント 
- …あれ!? いつのまに大発載るようになってたの? やっぱすげぇよミカは…! -- 2021-05-12 (水) 00:55:17
- 短期バイトとして雇いたいのに来てくれない… -- 2021-05-15 (土) 16:04:55
- 慌ててE-1で使わずE-2攻略で出て貰って正解だったが、出した後にイベント最終海域はホノルル関係で神通の特効が大きいと知る。いや、三日月はホノルル雷撃には関わっていないし、ラスダン要員ではないはず… -- 2021-05-24 (月) 17:14:39
- 大発乗るの知らずに破棄してしまってた、そして欲しくなると来ない -- 2021-05-27 (木) 00:04:48
- かいんk -- 2021-05-30 (日) 17:27:48
- 誤爆。改二になるとどうなるかwktk -- 2021-05-30 (日) 17:28:31
- あと9000ちょっとだ、、、これでようやくケッコンできるぞーーー‼ うわぁぁぁぁぁぁぁ(歓喜) -- 2021-07-08 (木) 13:20:38
- E1-2甲、頼れる三日月に出撃して貰って楽々クリア。改でも育て方次第で甲攻略に入れられるのは強いな。 -- 2021-08-22 (日) 16:14:04
- 初心者提督には本当に助かる子。 -- 2021-08-25 (水) 14:02:53
- マジでLv20にして大発積めるのが初心者救済すぎる。再着任して本当に思った。やっぱすげえよミカは・・・ -- 2021-10-20 (水) 13:17:28
- 大発が最低値で開発可能になったから初心者提督でも遠征で大活躍やね!(開発担当艦娘から目を逸らしながら) -- 2021-12-17 (金) 01:22:54
- 時報追加してもいいんだよ、、?ウンエイサン? -- 2022-01-29 (土) 23:52:20
- 初心者で三日月改に無改修の大発+12cm迫撃 or4式20cmの組み合わせでどの程度ダメージ出せるのだろうか -- 2022-02-03 (木) 02:24:57
- 対地としては完全に非力。港湾棲姫、北方棲姫、離島棲姫に対しては半分またはそれ以上の確率で装甲が抜けない。抜けても出せるダメージは約30前後。砲台小鬼に対しては70~140ぐらい、敵HPが130なのでかなり運が良くないと一発では倒せない。集積地棲姫は種類が多いので一概には言えないが、弱いタイプ相手でも約150前後のダメージしか出せない。敵HPは600~あるのでダメージとしては完全に不足。 -- 2022-02-03 (木) 06:15:11
- せめて特大発動艇+一式砲戦車の連撃くらいにはしないと火力弱すぎなんじゃ…加算ボーナスのあるやつ優先的に載せたい。 -- 2022-02-03 (木) 07:58:32
- 陸上は装備ゲーだからなぁ。大発は改修効果すごく出るから、載せる子よりそっち優先かも。 -- 2022-02-25 (金) 19:55:24
- 「三日月改(Lv20)、玉波改(Lv30)、有明改(Lv48)、梅改(Lv52)」みかありの仲に割って入ったのか… -- 2022-03-18 (金) 22:58:16
- 他の大発が乗るだけの改駆逐に比べて改装がお手軽すぎる・・この子もLv40位にしなきゃ・・ -- 2022-06-16 (木) 09:01:31
- その分性能も普通の睦月型改でガッツリ低いから許したげて -- 2022-06-16 (木) 09:32:50
- 改二の要求レベルを40にするならその話を受け入れんでもない。 -- 2022-06-17 (金) 23:17:10
- 最近は序盤の輸送でも空襲何度も抜けたり、大発艦も戦力としてA勝利狙いのために随伴倒したりしなきゃならないしで、三日月が使いづらくて困る -- 2022-06-21 (火) 02:21:57