No.114 | ||||
---|---|---|---|---|
大井 改二(おおい) | 球磨型 4番艦 重雷装巡洋艦 | |||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
耐久 | 43 | 火力 | 17 / 63 | |
装甲 | -- / 63 | 雷装 | 90 / 139 | |
回避 | 43 / 83 | 対空 | 15 / 49 | |
搭載 | 0 | 対潜 | 27 / 79 | |
速力 | 高速 | 索敵 | 9 / 43 | |
射程 | 中 | 運 | 13 / 49 | |
最大消費量 | ||||
燃料 | 25 | 弾薬 | 75 | |
装備 | ||||
12.7cm連装高角砲 | ||||
61cm五連装(酸素)魚雷 | ||||
21号対空電探 | ||||
装備不可 | ||||
改造チャート | ||||
大井 → 大井改(Lv10) → 大井改二(Lv50) | ||||
図鑑説明 | ||||
重雷装艦バージョンの大井です。 圧倒的な水雷戦力を期待されたけど、出番がなかなかなかったの。 今度は活躍して見せるわ。みていてね! |
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します。
セリフ | CV:大坪由佳、イラストレーター:しばふ |
入手/ログイン | 重雷装艦、大井です。ところで、北上さんはどこかしら?! |
母港/詳細閲覧 | 北上さん、大丈夫かなぁ? |
あのー。魚雷、撃ちますよ。いいですね? | |
提督も気になります?そう、足にいっぱい付いたんですよ!…って、触りすぎなので提督に20発、撃っていいですか? | |
母港/詳細閲覧(新春) | 北上さん! 明けまして、おめでとうございます! こ、今年もっ…あ、提督? 提督も、今年もどうぞ、よろしくお願い致します。はい。 |
母港/詳細閲覧(バレンタイン) | バ、バレンタイン…今年こそは決戦ね! うふふ、ふふ…うっ?! は、鼻血が? あははは… |
母港/詳細閲覧(早春) | そろそろ春ね。わたしと、北上さんも……うふ、んっふふふ……あ提督、お疲れ様でーす。 |
母港/詳細閲覧(二周年/三周年) | 今日は大切な日。ここはやっぱり、北上さんと過ごさないと! 北上さあーんッ! |
母港/詳細閲覧(五周年) | 艦隊は、遂に五周年! ここはやっぱり、北上さんと過ごさないと! 北上さあーんッ! |
母港/詳細閲覧(六周年) | 提督、何? えっ、六周年!? なんてこと! ここはやっぱり、北上さんと過ごさないと! 北上さあぁーんッ! |
母港/詳細閲覧(七周年) | 艦隊は……えっ、七周年!? 忘れてたわ! こんな大事な日は、絶っ対北上さんと過ごさないと! 北上さあぁーんッ! |
母港/詳細閲覧(八周年) | 艦隊は……えっ、ついに八周年!? なんてこと! こんな大事な日は、絶っ対北上さんと過ごさないと! 北上さあぁーんッ! |
母港/詳細閲覧(九周年) | 艦隊は……えっ、まさかの九周年!? すっっかり忘れてたわ! こんな特別で大事な日は、絶っっ対北上さんと過ごさないと! 北上さあぁぁーんッ! ……あれ、提督? |
母港/詳細閲覧(梅雨) | てるてる坊主作りですか、任せてください! ほら、材料と道具も一式、もうあるんです! ……で、これが私とぉ……♪ |
母港/詳細閲覧(Xmas) | 北上さん、これ、おいしいです! はい、あーんしてぇ♪ ……え、どうして……どうしてそんなこと……言うのぉおおおおぉ!! |
母港/詳細閲覧(年末) | ……もう、何だって年末年始はこう忙しいのかしら……。あっ、大掃除、がんばります♪ |
母港/詳細閲覧(初夏) | もうすぐ夏ね。北上さんとお揃いの水着、買わなくちゃ。うふっ♪ うふふっ♪♪ |
母港/詳細閲覧(2018決戦) | 北上さん、艦隊の様子が。これはもしかしてアレですか。艦隊決戦ってヤツ。提督!どうなの! |
北上さん、気を付けて。今回は少し…… | |
母港/詳細閲覧(鎮守府巡り) | 北上さんと旅行ッ!! は、はい!楽しいです!! え……提督? 貴方はどうしてここに? は? 監督? 何の? は? |
母港/詳細閲覧(秋刀魚) | 秋刀魚……この大井、秋刀魚を三枚におろすくらい、造作も無いこと。どんどん持ってきなさい! ええ、やってやるわ! |
ケッコンカッコカリ(反転) | たった二人の重雷装艦、私を選んでいいの?…私を裏切ったら海に沈めるけどね… |
ケッコン後母港(反転) | 提督?他の娘がどうしたって?…え?違う?ふぅ~ん…ならいいの、なら...。 |
編成 | 重雷装艦、大井出撃します! |
出撃 | さあ、冷たくて素敵な酸素魚雷、本当の力を叩きつけてやるのよ! |
重雷装艦、大井出撃します! | |
遠征選択時 | まあまあ、かな? |
アイテム発見 | まあまあ、かな? |
開戦 | 私、砲雷撃戦って聞くと…燃えちゃいます。 |
航空戦開始時 | |
夜戦開始 | 北上さん…傷つけるの…誰? |
攻撃 | 私、砲雷撃戦って聞くと…燃えちゃいます。 |
九三式酸素魚雷やっちゃってよ! | |
海の藻屑となりなさいな! | |
攻撃(2018ヴァレンタイン) | 九三式、酸素LOVEあたーっく ![]() |
攻撃(2018決戦) | 私と北上さんの前を遮る愚か者!沈みなさいっ!! |
小破 | やだ、痛いじゃない! |
も、もう・・・ もう怒ったわ! | |
小破(2018決戦) | んなろぉ…!上等じゃない! |
中破/大破 | やだ、魚雷発射管がボロボロじゃない! |
勝利MVP | 私ですかぁ?いやだ、困ってしまいますぅ...って、あれ、北上さん…?今の、北上さんは見ててくれたの!?ねぇ!? |
帰投 | 艦隊が作戦終了です。お疲れ様ね。 |
補給 | そう、燃料と酸素魚雷を満載してね……ふふ……。これでまた、戦えます! |
改装/改修/改造 | 九三式酸素魚雷って…冷たくて、素敵♪ |
ふっふっふ……誰も私たちの前を遮れないわ。……あら、肩に糸屑が。はい、大丈夫です。 | |
まあまあ、かな? | |
入渠(小破以下) | 入渠も北上さんと一緒だったら楽しいのに |
入渠(中破以上) | 完っ全に作戦が悪いのよ……あっ、いえ、私がいつも至らなくてごめんなさい。 |
建造完了 | え?新しい艦?…ちっ、また邪魔な娘が。いえ、なんでもないの。 |
戦績表示 | 情報を確認するのですね、提督。 |
轟沈(反転) | 重雷装艦として、沈むのも悪くないか・・・ |
時報 | 丁度0時を回ったところです、提督。夜更け、ですね。 |
現在時刻、マルヒトマルマル。え?硬い、ですか?そ、そうですか…。 | |
現在時……あ、いえ。マルフタマルマルです♪ 提督、こんな感じならどうですか? | |
マルサンマルマル…まったく煩いわね、時報の言い方なんて細かいことを…いえっ、マルサンマルマル、です! | |
マルヨン、マルマルです…提督? 提督ー? 寝たのかしら。 ……これはチャンスだわ! | |
マルゴーマルマルっ。北上さんの所に行かなくては!!そうよ、きっと困ってるに決まっているの!北上さぁああああああん!! | |
マルロクマルマル! 北上さん、大丈夫っ、無事!? だ、大丈夫のようね……えっ? この包丁? あ、朝ごはんの…… | |
マルナナマルマル…そう、朝ごはんの支度をね、してあげようかなぁって。えっと、お味噌汁の具は、今日はお麩でいい? | |
マルハチマルマル。はいっ、北上さんのために、腕によりをかけて作った朝ごはん!どうぞ召し上がれ♪…美味しい?よかったぁ♪ | |
マルキュウマルマル。 え、持ち場に戻れって? そんなぁ… | |
ヒトマルマルマル。提督、ただいま…どこに行っていたかって? …そんなの、北上さんのところに決まってるじゃないのっ!! | |
ヒトヒトマルマル。あの…提督?何でそんなに頭を抱えているの?お風邪ですか!?ええっと、風邪薬はっと…。 | |
ヒトフタマルマルです。丁度お昼ですね。私、お昼作りましょうか?大丈夫です。料理は得意なんですよ、私。 | |
ヒトサンマルマル。さぁ召し上がれ!え?これ…?勿論オムライスです!ケチャップで何か書いてあげましょうか? | |
ヒトヨンマルマルです。提督、何ですか?その怪訝な顔は。別に、お昼に毒なんて入っていませんよ?失礼ですね。 | |
ヒトゴーマルマル。そろそろ真面目に作戦を遂行しないといけませんね。…さっ、しっかりやりましょう!ええ! | |
ヒトロクマルマル。えっと…遠征と任務、あと、出撃艦隊は、提督、どうしましょうか? | |
ヒトナナマルマルです。あらやだ、もうすぐ夕食の時間ですね。私、ちょっと夕食の仕込み、してきますね。 | |
現在時刻、ヒトハチマルマル。この鍋は何かですって?勿論、愛情たっぷりの、大井特製カレーです!行ってきます! | |
ヒトキュウマルマル。北上さーん♪ たまたまカレーを作りすぎてしまったの!よかったら、一緒に食べましょほぉぉお! | |
フタマルマルマル。ほら、提督の分もちゃんとありますから。え?美味しい…?体が熱くなってきた?そうでしょう? | |
現在時刻、フタヒトマルマル。さ、洗い物もして、火の周りもオッケー、と。今日も疲れましたね、提督。ふぅ…。 | |
フタフタマルマル。チッ、まーた軽巡が一隻騒いでるわね…。提督、私、ちょっと文句言ってきていい?ぁ、そ…そう? | |
フタサンマルマル。提督、今日もお疲れ様です。北上さん、もう寝たかなぁ? | |
放置時 | 北上さん、大丈夫かなぁ……。私がいないと心配だなぁ……ん……心配……きっと、そう、きっと何か起きてる!私、行かなきゃ! |
ゲームにおいて 
- 相方同様2013/6/19実装。
- そして実装から1年と約4か月後の2014/10/10のメンテで時報が実装された。
- 改で減った運の値が若干持ち直す。それでも初期状態よりも低いが。
- ゲーム内での運用は北上および北上改二を参照のこと。
- 但し、上記にもある通り運の値は北上には及ばない。何故か上限も49だし
運を強化しないのなら素直に夜戦連撃出来る装備にするのが無難だろう。
- 但し、上記にもある通り運の値は北上には及ばない。何故か上限も49だし
- 北上改二、木曾改二と共に期間限定海域を攻略するなら是非とも連れていきたい戦力だが、雷巡自体数が少なく、索敵値も稼ぎにくい為乙作戦以上の難易度に挑戦する場合どこで使うかはよく考えた方がいい。
- 北上改二に倣い、大井改二への改造もハイパー化と呼ばれることがある。
- 北上と違い当の本人がさまと言っていないからつけていない人は多い模様
- 余談だが、改二になって口も達者になっている。入渠時や放置時には耳を疑うような台詞が聞ける。
小破時の台詞が軽巡洋艦時代の中破時の台詞に戻ったのでより腹黒く聞こえる。- 2014/10/10追加ボイス分はさらに腹黒成分追加。時報は勿論ながらその他更新されたボイスも黒い。愛が重い
- 相方の時報の反応より、メシマズ勢なのか、アレを入れたのかはご想像にお任せします。
- 19春イベの『発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」』のE2にてモチーフが坊ノ岬海戦で友軍編成も当時の国内残存艦でほぼ構成されている中、何故か北上の強友軍枠でこっそり…いや台詞付きで堂々と参加している。
- 何故参加しているかって? 愛の力です。
性能比較表(艦船最大値/雷巡上位早見表/テーブルページより) 
黄色はトップの性能
表上部をクリックするたびにその項目の昇順・降順で並べ替えできます
この艦娘についてのコメント 
- 早春のボイス聞いたけどキモかわいくてわろうた -- 2021-03-15 (月) 21:33:17
- 相変わらず提督の扱いが雑で笑ってしまう。あの「提督も愛してます♪」のやっつけ感から彼女はぶれていないw -- 2021-04-09 (金) 08:52:20
- 8周年でもいつもの大井っちで安心した -- 2021-04-23 (金) 01:51:29
- ツン系艦娘も最近じゃ態度を軟化させてきているのがちょっと寂しく思ってた最近。大井っちの変わらない提督への(ぞんざいな)扱い、最高だわ -- 2021-04-29 (木) 07:29:53
- 自分は愛してますからは変わってしまったと感じてる。冗談で愛してますとまでは言わないと思うしその前の「あ、いえ、いいんですけど」には提督への気づかいも感じられて好きだったんだけどな・・・ -- 2021-05-01 (土) 21:03:28
- 8周年ボイスすこ -- 2021-05-29 (土) 20:24:25
- 赤城改二 -- 2021-06-06 (日) 05:21:46
- 赤城改二 -- 2021-06-06 (日) 05:22:01
- 検索と間違えて赤城改二連打しちゃった… -- 2021-06-06 (日) 05:23:44
- せっかく唯一の運改修済みだったので久々にラスダン投入したけれど、キャプ上限の変更のせいか、若しくは破砕効果でかいせいか特効なんて何のそのってくらい大活躍! -- 2021-09-18 (土) 23:18:39
- もし大井の深海版が出てきたら名前は深海蜈蚣姫でいいな -- 2021-10-30 (土) 09:53:36
- 秋刀魚を三枚におろす…天然なのか、狙って言ってるのか -- 2021-11-10 (水) 10:23:47
- うちの大井さんは言ってから自分で気づいて、向こうでそっぽ向きながら耳まで真っ赤になってますが。かわいい。 -- 2021-11-10 (水) 18:39:47
- 北上大井が大型バルジ搭載可になっているのはなぜ…? -- 2021-11-10 (水) 16:04:09
- 本当やな とりあえず直しておきました -- 2021-11-10 (水) 16:56:44
- 雷巡コンビでE5-3に並べたけど大井っちが無双してた印象。というか敵の攻撃が北上さまに集中してその都度大井っちがキレてた様な。敵の敗因は狙う相手を間違えたことだ。イベントフィニッシャーおめでとう。 -- 2022-03-18 (金) 04:57:03
- 甲勲章に拘らない割りに無駄に軍拡を進めるウチの艦隊。北上様を差し置いて大井っちの運上げに着手した模様。 -- 2022-04-22 (金) 10:29:46
- 9周年ボイスで、ついに少しだけ提督を気にしてくれた...! -- 2022-04-23 (土) 13:35:38