No.453 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | Scirocco(シロッコ) | Maestrale級 4番艦 駆逐艦 | ||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
耐久 | 15 | 火力 | 9 / 27 | |
装甲 | 7 / 18 | 雷装 | 22 / 58 | |
回避 | 48 / 81 | 対空 | 11 / 41 | |
搭載 | 0 | 対潜 | 29 / 60 | |
速力 | 高速 | 索敵 | 7 / 20 | |
射程 | 短 | 運 | 9 / 49 | |
最大消費量 | ||||
燃料 | 15 | 弾薬 | 20 | |
装備 | ||||
120mm/50 連装砲 | ||||
未装備 | ||||
装備不可 | ||||
装備不可 | ||||
改造チャート | ||||
Scirocco → Scirocco改(Lv30) | ||||
図鑑説明 | ||||
イタリア海軍マエストラーレ級駆逐艦の末っ子、シロッコ。 グレちゃんとかと、地中海で活躍したよ。ホントだからね。 リットリオさんやグレちゃんと敵艦隊を追い払ったんだ! あ、帰り道ね。天気には気をつけないと。ホントにね。 |
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大値はLv99の時の最大値を指します。
CV:高尾奏音、イラストレーター:じじ
定型ボイス一覧
イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
未 改 造 | 改 | 追加 | ||||
入手/ログイン | ふああ、 あたし、マエストラーレ級駆逐艦、そう、末っ子です。 名前は、シロッコ。うん、よろしくちゃ~お? | ◯ | 編集 | |||
ふああ、Buongiorno~? マエストラーレ級駆逐艦、末っ子のシロッコ。ちゃんと今日も起きてるよ~。 提督、よろしくちゃ~お? | ◯ | 編集 | ||||
母港*2 | 編集 | |||||
母港1 | 詳細 | ふゎあ~はぁ~ あ、は~い……聞いてまーす…… | ◯ | ◯ | 編集 | |
母港2 | なに~?アタシがやるのぉ~? | ◯ | 編集 | |||
がち眠いよ~。提督元気だね~。ふわあ、あ、あ……。 | ◯ | 編集 | ||||
母港3 | ぅん~? なあに~? うるさいよ~今良い感じでまどろんでたのに。なに? 出撃? ぅん~まだ寝てていーい? そっかぁ、りょうかーい。おやすみー。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
ケッコンカッコカリ | 提督ぅ~、これ何~?あ、シロッコに~? ほんとに? え、私、微妙に雨女かもしんないけど、それでもいいの? ほんとに~? そっか~…じゃあ、貰っとく。本気、だからね? | ◯ | 編集 | |||
ケッコン後母港 | 提督ぅ~、なんだか疲れ気味なんじゃな~い? 奇遇~、私も~。もう一緒に昼寝しちゃおっか~。 なんかZaraとか怒ってる気もするけど、気にしない方向で~。ふぁあ~… | ◯ | 編集 | |||
放置時 | ふわぁ~、よく寝た~。あれ、提督は? ……あ、なんか提督も忙しそう。 しゃーない、二度寝と行きますか。Buonanotte~。ふわぁぁっ……。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
編成出撃 | 編集 | |||||
編成 | えー出撃~?あたし間に合うかなぁ | ◯ | 編集 | |||
嵐じゃなきゃいけるっしょ。 | ◯ | 編集 | ||||
出撃 | あ、グレちゃん*4、置いてかないでって…あれ?あれれ!? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
開戦・攻撃*5 | 編集 | |||||
戦闘1 | 昼戦開始 | あ、敵だ。間に合った。攻撃しなきゃ | ◯ | ◯ | 編集 | |
戦闘2 | 昼戦攻撃 | 落ちろって! あれ? | ◯ | 編集 | ||
落ちろー! って、あ、本当に当たった~。 | ◯ | 編集 | ||||
戦闘3 | 夜戦開始 | 珍しく間に合ったよ。やった~! | ◯ | ◯ | 編集 | |
戦闘4 | 夜戦攻撃 | 撃つよ~ | ◯ | ?昼戦共用(夜戦ボイス未確認) | 編集 | |
戦闘時ステータス*6 | 編集 | |||||
小破 | ほわぁぁ~! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
ほわぁ~危な! | ◯ | ◯ | 編集 | |||
中破/大破 | あれ? なんで動かないの? あ、大丈夫だ。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
轟沈 | せっかく戦いに間に合ったのに、これじゃあ……。あたし、またこんなんで沈むんだぁ。やだなぁ…… | ◯ | ◯ | 編集 | ||
戦闘終了*7 | 編集 | |||||
勝利MVP | へえ、シロッコ一番なんだ。そっか。あ、Littorioさん、ありがとう。うん、うん、頑張ったんだ、あたし。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
旗艦大破 | ほわぁ~危な! | ◯ | 編集 | |||
装備・改修*8 | 編集 | |||||
装備1 | 改修/改造 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
装備2 | ふああ…まぁ、こんなもん? | ◯ | 編集 | |||
ふぁぁ~っ。……あ、ていとく、ありがとー。 | ◯ | 編集 | ||||
装備3 | 改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見 | 今度は間に合った~ | ◯ | ◯ | 編集 | |
その他 | 編集 | |||||
帰投 | 帰ってきたよー。ふぅぃ~ | ◯ | 編集 | |||
補給 | おなかい~っぱ~い…ふぅぃああ…眠くなっちゃうねー… | ◯ | 編集 | |||
入渠(小破以下) | ふぅい~、あたしお休みっと。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
入渠(中破以上) | 長期休暇もらっていいよね~? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
建造完了 | できたってー。 | ◯ | 編集 | |||
戦績表示 | えー情報? めんどくさーい。誰か取ってきて~ | ◯ | ◯ | 編集 |
時報ボイス一覧
時刻 | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |
---|---|---|---|---|---|
未 改 造 | 改 | 追加 | |||
00 | なんか眠いと思ったら、日付、変わったんだ~。ふわぁぁ~っ。 | × | ◯ | 編集 | |
01 | マルヒ~ト、マルマル。ねむ~い。 | ◯ | 編集 | ||
02 | マ~ルフ~タ、マ~ルマ~ル。あたし寝てい~い? | ◯ | 編集 | ||
03 | マ~ル~サン、マルマル、や~だやだやだ~も~うむ~りぃ~。 | ◯ | 編集 | ||
04 | マル……ヨン……むにゃ…… | ◯ | 編集 | ||
05 | ……いたっ! もー起きてるよぉ! えーとぉ、マルゴー、マルマール! ほらね? | ◯ | 編集 | ||
06 | マルロークマルマル。朝かー、あたしは後でもっかい寝るけどねー。まあいいや、みんなー起きてー、朝だってー。 | ◯ | 編集 | ||
07 | マルナーナマルマル。まあしょーがない、起きよ。てーとく、あたしのご飯は? まだ? どこ? え? | ◯ | 編集 | ||
08 | マルハーチマルマル、ん……んっ。マエスト姉さんGrazie~。おいし~い。あ、てーとくそれ食べないの? ちょうだーい。 | ◯ | 編集 | ||
09 | マルキューマルマル。ふわぁ~食べた食べた。じゃあてーとく、あたし、大事な二度寝するねー。おやすみ~。 | ◯ | 編集 | ||
10 | ヒト、マル……マル……ふにゅにゅ……Buonanotte~ふにゅにゅ…… | ◯ | 編集 | ||
11 | ふわぁぁっ、良く寝た~。やっぱ二度寝は大事だよね~。ヒトヒ~トマルマ~ル。艦隊は~? もう出たの~? | ◯ | 編集 | ||
12 | ヒトフ~タマルマ~ル、お昼~お昼~♪ おなかすいた~。Zaraのパスタ? 食べる食べる! ……え? ダメ? なんでぇ~!? | ◯ | 編集 | ||
13 | ヒトサンーんマルマール……ん、Zaraのパスタはおいしいね~。はぁ、おなかいっぱ~い。 | ◯ | 編集 | ||
14 | ヒトヨーンマルマル! お腹いっぱいになると眠くなるよねー。……あれ、グレちゃん、なんで怒ってんの? なんでぇ~!? | ◯ | 編集 | ||
15 | ヒトゴーマルマ……あ、Littorioさーん! え、なに? 名前、今違うの? まあいいや。ねえグレちゃんがなんか怒ってるのー。あたし、悪くないよねー? ねー? | ◯ | 編集 | ||
16 | ヒトロークマルマール。Littorioさんは優しいな~。ねー。てーとくも優しいよねー。きっとねー。たぶんねー♪ | ◯ | 編集 | ||
17 | ヒトナーナマルマル。ねーてーとく、夕日夕日。きれーだよねー。見ていると眠くなるよね~。……ならない? | ◯ | 編集 | ||
18 | ヒトハーチマルマル。え、ホントに? 今晩は噂のマミーヤで晩ごはん? やったぁ~! 何食べよっかなー♪ | ◯ | 編集 | ||
19 | はむっ……ヒトキュー……あむっ……マルマール。……ん、うまうま~♪ ていとく、これおいひいよ~! はむっ…… グレちゃん、あんま食べないの? それ、食べてもいい? | ◯ | 編集 | ||
20 | はむっ……フタマルあむっ……マルマーはむっ……なあに、あそこで暴れてる巡洋艦。ああいう大人にはなりたくないよねー。 ……あ、Zaraじゃん! うひゃー。 | ◯ | 編集 | ||
21 | フタヒート、マルマール! ああ~食べた食べた。満足じゃあ~♪ ……あ、あれ? 天気、ちょっと怪しくない? 嵐になる前に、早く帰んないと……。提督、急ごう? 嵐は怖いよぉ。 | ◯ | 編集 | ||
22 | フタフータ、マルマルー。はぁ~提督よかったねぇ。嵐になる前に帰ってこれて。これで安心だよ~ふぅぅ……。 | ◯ | 編集 | ||
23 | フタサ~ンマルマル~。今日もいろいろあったね、つかれた~。も~寝ちゃお~。て~とく、Buonanotte~ | ◯ | 編集 |
季節ボイス一覧
季 節 | イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |
---|---|---|---|---|---|---|
未 改 造 | 改 | 追加 | ||||
春 | 桃の節句 | × | ◯ | 編集 | ||
春の訪れ | 編集 | |||||
ホワイトデー | 編集 | |||||
春 | 編集 | |||||
春本番 | 編集 | |||||
夏 | 梅雨 | 編集 | ||||
初夏 | 編集 | |||||
夏 | 編集 | |||||
盛夏 | 編集 | |||||
夏祭り | 編集 | |||||
秋 | 秋 | 編集 | ||||
秋刀魚 | 編集 | |||||
晩秋 | 編集 | |||||
ハロウィン | 編集 | |||||
秋のワイン | 編集 | |||||
冬 | 冬 | 編集 | ||||
師走 | 編集 | |||||
クリスマス | 編集 | |||||
年末 | 編集 | |||||
新年 | 編集 | |||||
節分 | 編集 | |||||
バレンタイン | 編集 | |||||
周 年 | 二周年記念 | 編集 | ||||
三周年記念 | 編集 | |||||
四周年記念 | 編集 | |||||
五周年記念 | 編集 | |||||
六周年記念 | 編集 | |||||
七周年記念 | 編集 | |||||
イ ベ ン ト | イベント名 | イベント時限定の母港ボイスです。適時コメントアウトください | 編集 | |||
そ の 他 | 内容 | リアイベに関連したセリフ等、ゲームや季節と余り関係の無いボイスです。適時コメントアウトください | 編集 |
ゲームにおいて 
- 2020年11月28日実装。初登場イベント「護衛せよ!船団輸送作戦」ではE-1でドロップする。
- 彼女の実装により、マエストラーレ級駆逐艦4隻が全て揃った。同型の駆逐艦が揃うのは海外勢では初である。
- またイタリア艦のみで12隻の連合艦隊(水上打撃部隊)を組めるようになった。
キャラクター設定について 
- スカートの個艦識別表記は「SC」。
- 砲撃ボイスと中破ボイスが某ZGンダムに登場するキャラクターのセリフと酷似している。
- 中破絵のかなり危うい無防備さは、さすがはマエストラーレ級といったところか。
小ネタ 
略歴
1931 | 9.29 | セストリ・レヴァンテのティレノ・エ・リウニーティ造船リヴァ・トリゴソ造船所にて起工。同日にはリベッチオも同じ造船所で起工している。 |
---|---|---|
1934 | 4.22 | 進水 |
10.31 | 竣工 | |
1937 | . | スペイン内戦における船舶交通の監視任務に参加 |
1938 | ||
1940 | 6.10 | イタリアが対英仏宣戦布告 |
7.2 | トリポリからナポリへ向かう船団の護衛に参加 | |
7.6 | .9 | ナポリからベンガジへ向かう船団の護衛に姉妹艦らと共に参加。この時カラブリア沖海戦が発生 | |
7.27 | 8.1 | ナポリからトリポリへ向かう船団の護衛に参加 | |
8.9 | 姉妹艦3隻と共にパンテッレリア島沖の海域に機雷を敷設 | |
1941 | 4.21 | ドイツアフリカ軍団への輸送支援部隊を護衛 |
5.11 | .14 | ナポリからトリポリへ向かう船団の遠隔護衛を担当 | |
5.26 | ナポリからトリポリへ向かう船団の護衛に参加 | |
6.19 | .20 | ナポリからトリポリへ向かう船団の遠隔護衛に参加するが、英潜水艦の雷撃で輸送船1隻を喪失 | |
7.10 | シチリア海峡での機雷敷設任務に参加 | |
8. | マルコ・ポーロ船団の護衛に参加 | |
9.24 | ハルバード作戦の迎撃に参加するも、英船団に会敵できず帰投 | |
1942 | 1.3 | M43作戦の間接護衛に参加 |
1.22 | タラントからトリポリへ向かう船団(T18作戦)の護衛に参加 | |
2.21 | コルフ島(ケルキラ島)からトリポリへ向かう船団(K7作戦)の護衛に参加 | |
3.16 | リビアへ向かう輸送船団を護衛 | |
3.22 | タラントから出港、第2次シルテ湾海戦に参加。 | |
3.23 | 嵐の中帰投中に機関が故障し、艦隊から落伍。その後波浪により横転・沈没。生存者2名のみ。 |
- マエストラーレ級についてはMaestrale参照。
- イタリア海軍のマエストラーレ級駆逐艦4番艦「シロッコ」がモデル。
戦歴 
- 1931年9月29日に起工、1934年4月22日に進水し同年10月21日に就役。
- 1942年3月22日早朝、フランチェスコ・デッランノ中佐の指揮の下タラントから出港し、第二次シルテ湾海戦に参加する。
- 同日の夕方、嵐の中ジェニエーレと共に帰還を目指したものの、20:45に左機関が故障し、速度が14ノットに低下。
- その後23時に20ノットまで回復したものの、海がますます荒れ狂う中シロッコは艦隊に合流できず、更なる故障により毎時7ノットで進まざるを得なくなった。
- そして23日の5:39、機関が完全に故障し航行不能に陥り、停止した船体が波に翻弄され横に傾き始める。
- 乗員達の努力に関わらず、機関停止のわずか6分後の5:45、マルタ島の東方約150マイルの地点で沈没した。
- 3月26日、救助活動に向かった水上機が沈没地点から80マイル離れた場所を漂流するゴムボートを発見し、操舵手のミケーレ・ペルジーニ軍曹と船員のドメニコ・フリゼンダ軍曹の2名を救助した。
- 236人の乗組員で生き残ったのは彼らだけであった。
- シロッコの正確な沈没時刻は分かっておらず、上記状況は生存者らの証言によるものである*14。
この艦娘についてのコメント 
最新の30件を表示しています。 コメントページを参照
ドロップ祈願や海域攻略祈願のために、wiki内神社というページが設置されました!ぜひご利用ください。