ソロモンの暁

Last-modified: 2021-07-22 (木) 16:25:40

概要

  • 期間
    2019/9/13 14:00:00~2019/9/27 13:59:59
     
  • 新規ドロップ艦
    1. 軽巡洋艦 デンバー(勲功コイン700で交換可、期限有)
    2. 駆逐艦 フェルプス(勲功コイン800で交換可、期限有)
    3. 駆逐艦 初月
  • 以下の艦艇は日本サーバ独自のドロップ確率の上方修正を受けている
    1. 軽巡洋艦 セントルイス
    2. 駆逐艦 宵月
       
  • クリア報酬
  • イベントの傾向
    中国版では旧UI時点で実施されていたイベント。
    勲功任務ありの防衛戦複合型海域イベント。奇襲マスが初登場。特定マスを一度勝利することで奇襲マスに別働隊で戦闘できるシステム。出撃時の編成画面で艦隊タブの右端に出現する奇襲艦隊を編成して左下のチェックボックスを入れることで使えるようになる。奇襲マスでの別働隊の戦闘は夜戦になる。
     

イベント初挑戦、または難しいという方はこちらもご覧下さい

イベント海域は強力な敵編成も多数登場しますが、決してクリア不可能なわけではありません。プレイヤーが介在できない確率分岐は別として、各エリアのボスが倒せないような場合はあなたの艦隊に何かが足りてない可能性が濃厚です。以下の点を中心に今一度見直してみましょう。

  • 各エリア冒頭で運営より提示される「レベルXX以上の艦隊の編成を推奨」という注意書きも重要な目安です。
     

    レベルを上げよう!

  • おそらくこれが一番多いパターンです
  • このゲームではレベルによる強さの上昇が著しいので、高難易度のマップに挑むためには艦船のレベルを上げるのは最優先事項です。
  • 特に命中・回避関連はレベルの影響が大きいです。例えば高レベルの駆逐艦は目に見えて攻撃を避けまくります。
  • イベントマップは獲得経験値があまり高くないので、通常マップに戻ってレベリングを行うといいでしょう。
     

    改造してスキルを習得しよう!

  • 改造による能力アップも重要です。一部の艦はスロットが増えたり、低速艦から高速艦に変化したりします。
  • また、スキルの恩恵は絶大です。同じ改造艦でもスキルの有無によって天と地ほどの差が出ることすらあります。
  • 日頃から戦役をこまめにこなして、コアを集めておきましょう。
     

    強化を行おう!

  • 火力や雷装などを強化しておくだけで、同じ艦船でも働きが大きく変わります。
  • 特に空母は火力によって開幕航空戦の能力が激変します。高難易度のマップに挑む際は必ず強化しましょう。
    • ただし、火力(=同時発艦数)だけを強化しても弱い艦載機では十分な能力を発揮できません。合わせて艦載機の開発も行うとよいでしょう。
  • 改造やスキル習得によって強化値がリセットされてしまう点には注意しましょう。
     

    資源を集めよう!

  • 何をするにも資源がなければ始まりません。資源さえあればイベントマップに挑戦できる回数も増えるし、途中で装備開発やレベリングもできるし、レア艦の掘りに挑める回数も多くなります。
  • 第2艦隊以降は随時遠征に派遣し、少しでも資源を確保していきましょう。高速修復も必要になるので、こちらの調達も忘れずに。
  • 建造や開発を最低限に留める努力も必要です。不要不急の建造は控え、その分の資源でイベントマップを攻略しましょう。
  • ただし、資源だけあっても上記の準備が整っていなければ浪費に終わる可能性が高いです
    準備不足の状態で運を天に任せるよりも、しっかり準備を整えてから挑む方が最終的に資源の節約になるでしょう。
 

Ex-1 闇夜の花火

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値5040250
艦船経験値-9072
戦力ゲージゲージ有り(最短4回)
ボス艦隊旗艦の損傷で減少(1回最大26.40%)
Ex-1.jpg

推奨される艦隊レベル:30以上

 
敵のモデル
ルート分岐
分岐点移動先条件確率
AB(ランダムのみ)☆☆☆
C重巡≧2
D潜水≧2
 
敵編成
場所パターン編成制空値優勢確保陣形
A敵主力艦隊空母O級Ⅰ型/Lv.3、空母O級Ⅰ型/Lv.3、空母O級Ⅰ型/Lv.3、
軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、重巡I級Ⅰ型/Lv.3、重巡I級Ⅰ型/Lv.3
単縦陣
空母O級Ⅰ型/Lv.3、空母O級Ⅰ型/Lv.3、空母O級Ⅰ型/Lv.3、
軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、巡戦K級Ⅰ型/Lv.15
単縦陣
複縦陣
B敵主力艦隊戦艦M級Ⅰ型/Lv.8、重巡I級Ⅰ型/Lv.3、重巡I級Ⅰ型/Lv.3、
軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、重巡I級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3
複縦陣
輪形陣
C敵主力艦隊軽母Ξ級Ⅰ型/Lv.4、軽母Ξ級Ⅰ型/Lv.4、重巡I級Ⅰ型/Lv.3、
軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3
単縦陣
巡戦/Lv.、戦艦/Lv.、重巡/Lv.、軽巡/Lv.、戦艦/Lv.、駆逐/Lv.複縦陣
D敵主力艦隊巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、
軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1
単縦陣
戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、
重巡I級Ⅰ型/Lv.3、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1
複縦陣
[E]敵主力艦隊巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、
駆逐T級Ⅰ型/Lv.41、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41、潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42
複縦陣
戦艦/Lv.、軽巡/Lv.、戦艦/Lv.、軽巡/Lv.、戦艦/Lv.、潜水/Lv.単縦陣
軽母/Lv.、重巡/Lv.、軽巡/Lv.、軽巡/Lv.、戦艦/Lv.、潜水/Lv.単縦陣
F敵主力艦隊巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、重巡I級Ⅰ型/Lv.3、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、
重巡I級Ⅰ型/Lv.3、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41
単縦陣
複縦陣
重巡Ω級Ⅰ型/Lv.41、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、
軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41
単横陣
戦艦/Lv.、軽巡/Lv.、重巡/Lv.、軽巡/Lv.、軽巡/Lv.、軽巡/Lv.輪形陣
G敵主力艦隊軽母Ξ級Ⅰ型/Lv.4、重巡I級Ⅰ型/Lv.3、重巡I級Ⅰ型/Lv.3、
軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41、潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42
複縦陣
巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、重巡I級Ⅰ型/Lv.3、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、
軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41、潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42
複縦陣
H敵主力艦隊戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、重巡I級Ⅰ型/Lv.3、重巡Ω級Ⅰ型/Lv.41、
軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42
単縦陣
巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、軽母Ξ級Ⅰ型/Lv.4、
軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42
複縦陣
戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、
軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42
単縦陣
I資源燃料+70
[J]敵主力艦隊戦艦Ψ級Ⅰ型/Lv.42、重巡I級Ⅰ型/Lv.3、空母O級Ⅰ型/Lv.3、
空母O級Ⅰ型/Lv.3、巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3
単縦陣
戦艦/Lv.、軽巡/Lv.、空母/Lv.、駆逐/Lv.、潜水/Lv.、潜水/Lv.輪形陣
K敵主力艦隊戦艦Ψ級Ⅰ型/Lv.42、空母O級Ⅰ型/Lv.3、空母O級Ⅰ型/Lv.3、
空母O級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3
梯形陣
巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、軽母Ξ級Ⅰ型/Lv.4、
軽母Ξ級Ⅰ型/Lv.4、軽母Ξ級Ⅰ型/Lv.4、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41
梯形陣
空母/Lv.、空母/Lv.、巡戦/Lv.、戦艦/Lv.、駆逐/Lv.、駆逐/Lv.梯形陣
L:ボス第三水雷戦隊駆逐Nizuki/Lv.77、駆逐Tanikaze/Lv.77、駆逐Suzukaze/Lv.77、
駆逐Mochizuki/Lv.77、駆逐Mikazuki/Lv.77、駆逐Amagiri/Lv.77
複縦陣
海域について

海域攻略

中型艦・小型艦のみ使用可能(戦艦・巡戦・航戦・ミ戦・空母・装母使用不可)

  • Hマスにて勝利(A勝利以上)するとAマスに奇襲をかけられるようになる。奇襲には専用の艦隊を編成できる(空母/装母合わせて2隻以下の条件付き)。
  • Hマスで勝利後、出撃時の編成画面で艦隊タブの右端に出現する奇襲艦隊を編成して左下のチェックボックスを入れることで使えるようになる。
  • また出撃時の編成画面にて奇襲艦隊の編成を忘れずに(第4艦隊の横に出撃する)
    ただし奇襲は夜戦なので空母系は行動できない。編成制限の数字が出てるが完全に罠。間違って編成しないように注意。
    基本的には駆逐艦、軽巡洋艦の水雷戦隊で組む。潜水艦を1隻混ぜておくと囮にもなるのでグッド。
  • 奇襲マスでは専用部隊が戦うため、本隊の燃料・弾薬を消費しない。
    特にこのマップでは奇襲を使わないとボスが5戦目になるため、余程の戦力がない限り必須レベル。要は奇襲マスのチュートリアルマップである。
    以後のマップでも存分に利用しよう。
ドロップまとめ
場所駆逐軽巡重巡巡戦戦艦軽母空母その他
Aパワー
フランク・ノックス
ジャイアット
深雪

アンソニー
サッチャー
龍田
天龍
ブルックリン
愛宕-----
Bパワー
ジャイアット
アンソニー
---オクラホマ---
C敷波
白雪
サンファン
天龍
アトランタ
オマハ
高雄--祥鳳--
D-大井
サンファン
---瑞鳳--
E-北上------
Fギアリングブルックリン
大井
天龍
加古
高雄
ヒューストン
--瑞鳳
飛鷹
--
Gフランク・ノックス大井---瑞鳳--
H綾波
レシーテリヌイ
-高雄
鳥海
-----
I資源マス
Jサッチャー-------
K
フランク・ノックス
ジャイアット
アトランタ
ジュノー
オマハ
ニューオーリンズ
愛宕
高雄
青葉
鳥海
-----
L:ボス陽炎
初雪
サンファン
ジュノー
龍田
夕張
青葉
摩耶
ニューオーリンズ
ソルトレイクシティー
レパルス伊勢
扶桑
隼鷹
ボーグ
--
堀りについて
  • イベント最初のマップの恒例でもある難易度度外視で戦力強化サービス対象ともいえるドロップ存在だが
    今回は大陸版での開催時期が時期なために何度も周回してまで掘る対象はいない。
  • 攻略中に出ればいい位の存在としては未所持なら初期艦ギアリングや巡戦レパルスや軽空母と
    レア駆逐枠のサッチャー、改造でミ駆になるレシーテリヌイ。2-5や2-6ドロップの日本の軽巡や重巡たちなどがあげられる。

Ex-2 ランスvs機銃(防衛戦)

防衛戦形式のステージ

推奨艦隊Lv40以上
艦種制限軽母4隻以下、空母・装母合わせて1隻以下、戦艦・巡戦合わせて1隻以下、潜水・砲潜合わせて2隻以下
出撃艦隊2艦隊+応援1艦隊
補給制限1回
 
敵編成
  • 第1波
    パターン編成制空値優勢確保陣形
    敵駆逐艦隊駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23単縦陣
    敵潜水艦部隊潜水Π級Ⅲ型/Lv.35、潜水Π級Ⅲ型/Lv.35、潜水Π級Ⅱ型/Lv.17、
    軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、軽巡E級Ⅲ型/Lv.33
    単縦陣
  • 第2波
    パターン編成制空値優勢確保陣形
    敵潜水艦部隊潜水Π級Ⅲ型/Lv.35、潜水Π級Ⅲ型/Lv.35、潜水Π級Ⅲ型/Lv.35、
    潜水Π級Ⅱ型/Lv.17、雷巡Θ級Ⅱ型/Lv.35、雷巡Θ級Ⅱ型/Lv.35
    複縦陣
    敵哨戒部隊空母O級Ⅱ型/Lv.22、空母O級Ⅱ型/Lv.22、戦艦Λ級Ⅱ型/Lv.21、
    軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、軽巡H級Ⅱ型/Lv.21、軽巡H級Ⅱ型/Lv.21
    複縦陣
    敵主力艦隊軽母Seydlitz/Lv.40、重巡I級Ⅱ型/Lv.21、重巡I級Ⅱ型/Lv.21、
    軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、軽巡E級Ⅲ型/Lv.33
    単縦陣
  • 第3波
    パターン編成制空値優勢確保陣形
    第二水雷戦隊軽巡Jintsu/Lv.77、軽巡Agano/Lv.77、駆逐Kiyonami/Lv.77、駆逐Hamakaze/Lv.77、駆逐Matsukaze/Lv.77、駆逐Minazuki/Lv.77単縦陣
攻略について

攻略

  • 防衛戦マップ。
    セオリー通りに駆逐・軽巡・軽空母で編成した対潜部隊を1組、戦艦や空母を組み込んだ対水上部隊を1組。
    索敵と対潜能力だけしっかり確保できれば特に問題ない。
  • 強めの友軍が確保できれば対潜以外は任せてしまってもいい。
 
 
 

Ex-3 神の右目

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値5040250
艦船経験値-9072
戦力ゲージゲージ有り(最短5回)
ボス艦隊旗艦の損傷で減少(1回最大21.11%)
Ex-3.jpg

推奨される艦隊レベル:40以上

 
敵のモデル
ルート分岐
分岐点移動先条件確率
出撃地点A(ランダムのみ)☆☆☆
B軽母≧2
C旗艦航速≧34
CE駆逐≧4☆☆
F旗艦=軽巡☆☆
DG重巡≧2☆☆
H潜水≧2☆☆
KN軽母≧2☆☆
O軽巡≧2☆☆
LO平均航速≦27☆☆
P駆逐=6☆☆
 
敵編成
場所パターン編成制空値優勢確保陣形
A敵主力艦隊重巡I級Ⅰ型/Lv.3、軽巡Z級Ⅱ型/Lv.17、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、
軽母Ξ級Ⅰ型/Lv.4、軽母Ξ級Ⅰ型/Lv.4
複縦陣
B敵主力艦隊潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42、潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42、軽巡E級Ⅱ型/Lv.16、
駆逐B級Ⅱ型/Lv.17、潜水P級Ⅰ型/Lv.14、潜水P級Ⅰ型/Lv.14
輪形陣
潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42、潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42、軽巡E級Ⅱ型/Lv.16、
軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、駆逐B級Ⅱ型/Lv.17
複縦陣
C敵主力艦隊戦艦M級Ⅰ型/Lv.8、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、
軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、駆逐B級Ⅱ型/Lv.17
単縦陣
軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、軽巡Z級Ⅱ型/Lv.17、軽巡E級Ⅱ型/Lv.16、
駆逐B級Ⅱ型/Lv.17、駆逐B級Ⅱ型/Lv.17、駆逐B級Ⅱ型/Lv.17
単縦陣
[D]戦艦/Lv.、巡戦/Lv.、駆逐/Lv.、軽巡/Lv.、潜水/Lv.、潜水/Lv.単縦陣
戦艦/Lv.、軽母/Lv.、駆逐/Lv.、軽巡/Lv.、軽巡/Lv.、潜水/Lv.複縦陣
E敵主力艦隊空母O級Ⅰ型/Lv.3、空母O級Ⅰ型/Lv.3、重巡I級Ⅰ型/Lv.3、
軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41
複縦陣
空母O級Ⅰ型/Lv.3、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、軽巡H級Ⅱ型/Lv.21、
駆逐T級Ⅰ型/Lv.41、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41、潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42
単縦陣
F敵主力艦隊空母O級Ⅰ型/Lv.3、重巡Ω級Ⅰ型/Lv.41、軽巡H級Ⅱ型/Lv.21、
軽巡Z級Ⅱ型/Lv.17、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41、潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42
複縦陣
G敵主力艦隊戦艦M級Ⅰ型/Lv.8、戦艦M級Ⅰ型/Lv.8、重巡I級Ⅰ型/Lv.3、
重巡I級Ⅰ型/Lv.3、潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42、潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42
複縦陣
空母O級Ⅰ型/Lv.3、空母O級Ⅰ型/Lv.3、戦艦M級Ⅰ型/Lv.8、
軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41
単縦陣
H敵主力艦隊軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、
駆逐T級Ⅰ型/Lv.41、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41
単縦陣
I敵主力艦隊戦艦M級Ⅰ型/Lv.8、戦艦M級Ⅰ型/Lv.8、軽巡H級Ⅱ型/Lv.21、
軽巡Z級Ⅱ型/Lv.17、軽巡E級Ⅱ型/Lv.16、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1
単縦陣
J敵主力艦隊戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、軽巡H級Ⅱ型/Lv.21、
軽巡Z級Ⅱ型/Lv.17、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41
単縦陣
[K]敵主力艦隊戦艦Ψ級Ⅰ型/Lv.42、重巡I級Ⅰ型/Lv.3、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、
軽巡Z級Ⅱ型/Lv.17、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41
梯形陣
空母O級Ⅰ型/Lv.3、重巡I級Ⅰ型/Lv.3、重巡Ω級Ⅰ型/Lv.41、
軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、重巡Ω級Ⅰ型/Lv.41、軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42
梯形陣
L資源鋼材+90
M敵主力艦隊戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、
軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、軽巡Z級Ⅱ型/Lv.17、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23
単縦陣
N敵主力艦隊空母O級Ⅱ型/Lv.22、空母O級Ⅱ型/Lv.22、空母O級Ⅰ型/Lv.3、
巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、巡戦K級Ⅰ型/Lv.15
複縦陣
O敵主力艦隊空母O級Ⅱ型/Lv.22、巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41単縦陣
空母O級Ⅱ型/Lv.22、巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42複縦陣
P敵主力艦隊空母O級Ⅱ型/Lv.22、空母O級Ⅱ型/Lv.22、空母O級Ⅰ型/Lv.3、
重巡Ω級Ⅰ型/Lv.41、重巡Ω級Ⅰ型/Lv.41、軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42
輪形陣
Q:ボス第十戦隊重巡Haguro/Lv.77、駆逐Hagikaze/Lv.77、駆逐Shigure/Lv.77、
駆逐Arashi/Lv.77、巡戦B-66/Lv.77、軽巡Sendai/Lv.77
梯形陣
海域について

海域攻略

中型艦・小型艦のみ使用可能(戦艦・巡戦・航戦・ミ戦・空母・装母使用不可)

  • OマスおよびNマスは夜戦マスになっている。
  • Mマスにて勝利(A勝利以上)するとP/Nマスに奇襲をかけられるようになる。奇襲には専用の艦隊を編成できる(空母/装母合わせて2隻以下の条件付き)。ただし奇襲は夜戦なので空母系は行動できない。
  • 駆逐6隻編成か軽母2隻以上編成で奇襲マスを確実に通る。
ドロップまとめ
場所駆逐軽巡重巡巡戦戦艦軽母空母その他
A--ヒューストン-----
Bシグスビーブルックリン--メリーランド---
C初雪
ブレイン
龍田摩耶-----
D--------
E-オマハ高雄-ウェストバージニア---
F----メリーランド---
G敷波-ヒューストン
ソルトレイクシティー
-----
H----コロラド---
I-ブルックリン鳥海-----
J----メリーランド---
K初月五十鈴愛宕
高雄
-----
L資源マス
M-夕張--テネシー---
N初月
白雪
-クインシー-----
O龍田-グアム----
P----ウェストバージニア---
Q:ボス初月デンバー
ジュノー
青葉
ソルトレイクシティー
ヒューストン
グアムウエストバージニア
プリンス・オブ・ウェールズ
---
堀りについて
  • 主に下ルートで新規限定ドロップ艦が報告されている。
    軽空母2隻を引き連れて周回してもいいかもしれない。
  • 軽空2、重巡1のルートでオクラホマがドロップしました。
    マスを確認し損なったので検証をお願いします。

Ex-4 疾走するビーバー(防衛戦)

防衛戦形式のステージ

推奨艦隊Lv60以上
艦種制限軽母3隻以下、空母・装母合わせて4隻以下、戦艦・巡戦合わせて6隻以下、潜水・砲潜合わせて3隻以下
出撃艦隊3艦隊+応援1艦隊
補給制限2回
 
敵編成
  • 第1波
    パターン編成制空値優勢確保陣形
    敵巡洋艦隊重巡I級Ⅲ型/Lv.51、重巡I級Ⅲ型/Lv.51、軽巡H級Ⅲ型/Lv.41、
    軽巡H級Ⅲ型/Lv.41、駆逐B級Ⅲ型/Lv.44
    単縦陣
    敵空母艦隊空母O級Ⅱ型/Lv.22、軽巡Z級Ⅱ型/Lv.17、軽母Ξ級Ⅲ型/Lv.47、
    重巡I級Ⅲ型/Lv.51、軽巡H級Ⅲ型/Lv.41、軽巡H級Ⅲ型/Lv.41
    複縦陣
    敵突撃部隊軽母Ξ級Ⅲ型/Lv.47、軽母Ξ級Ⅲ型/Lv.47、戦艦M級Ⅲ型/Lv.61、
    軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、駆逐B級Ⅲ型/Lv.44
    複縦陣
  • 第2波
    パターン編成制空値優勢確保陣形
    敵哨戒部隊巡戦K級Ⅲ型/Lv.59、巡戦K級Ⅱ型/Lv.32、軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、
    軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、潜水Π級Ⅲ型/Lv.35
    複縦陣
    敵主力艦隊軽母Ξ級Ⅲ型/Lv.47、軽母Ξ級Ⅲ型/Lv.47、戦艦M級Ⅲ型/Lv.61、
    軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、駆逐B級Ⅲ型/Lv.44
    単縦陣
    敵混合艦隊潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42、潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42、、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41、
    駆逐T級Ⅰ型/Lv.41、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41、潜水Φ級Ⅳ型/Lv.89
    単縦陣
  • 第3波
    パターン編成制空値優勢確保陣形
    敵潜水艦部隊潜水Π級Ⅳ型/Lv.53、潜水Π級Ⅲ型/Lv.35、潜水Π級Ⅲ型/Lv.35、
    空母O級Ⅲ型/Lv.47、空母O級Ⅲ型/Lv.47
    複縦陣
    敵潜水艦部隊潜水Σ級Ⅱ型/Lv.36、潜水Σ級Ⅱ型/Lv.36、潜水Π級Ⅲ型/Lv.35、
    潜水Π級Ⅲ型/Lv.35、雷巡Θ級Ⅲ型/Lv.61、雷巡Θ級Ⅱ型/Lv.35
    複縦陣
    敵混合艦隊戦艦M級Ⅱ型/Lv.33、軽巡H級Ⅲ型/Lv.41、空母O級Ⅲ型/Lv.47、
    軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、駆逐B級Ⅲ型/Lv.44、潜水Σ級Ⅱ型/Lv.36
    複縦陣
    敵混合艦隊戦艦M級Ⅱ型/Lv.33、軽巡H級Ⅲ型/Lv.41、軽巡H級Ⅲ型/Lv.41、
    軽母Ξ級Ⅲ型/Lv.47、駆逐B級Ⅲ型/Lv.44、潜水Σ級Ⅱ型/Lv.36
    梯形陣
  • 第4波
    パターン編成制空値優勢確保陣形
    特設輸送隊戦艦Kongo/Lv.77、戦艦Haruna/Lv.77、駆逐Onami/Lv.77、
    駆逐Makinami/Lv.77、雷巡Kitakami/Lv.77、雷巡Oi/Lv.77
    複縦陣
攻略について

攻略

  • 潜水4の編成が出てくるが軽母を3隻までに縛られるので航空対潜編成の場合1隻足りない。駆逐か軽巡を使おう。それ以外の制限はそれほど厳しくないのでかなり自由に編成できる。
 
 
 

Ex-5 蓋世無双

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値12096600
艦船経験値600500400350250
戦力ゲージゲージ有り(最短5回)
ボス艦隊旗艦の損傷で減少(1回最大20.00%)
Ex-5.jpg

推奨される艦隊レベル:60以上

 
敵のモデル
ルート分岐
分岐点移動先条件確率
出撃地点A軽巡≧2☆☆
B空母≧2☆☆
C戦艦≧2☆☆
BE平均航速≦29ランダムなし
F平均航速≧30
EH駆逐≧2ランダムなし
I潜水≧2
J駆逐≦1
GK装母≧1☆☆
L軽母≧2☆☆
JM潜水≧2
N(ランダムのみ)☆☆
P巡戦≧1☆☆
 
敵編成
場所パターン編成制空値優勢確保陣形
A敵主力艦隊重巡I級Ⅱ型/Lv.21、重巡I級Ⅱ型/Lv.21、軽巡H級Ⅱ型/Lv.21、
駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23
単縦陣
[B]敵主力艦隊戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、
駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、軽巡Z級Ⅱ型/Lv.17、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23
複縦陣
戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、駆逐/Lv.、軽巡/Lv.、潜水/Lv.、潜水/Lv.複縦陣
戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、駆逐/Lv.、軽巡/Lv.、駆逐/Lv.、潜水/Lv.輪形陣
C敵主力艦隊重巡I級Ⅱ型/Lv.21、重巡I級Ⅱ型/Lv.21、潜水Σ級Ⅰ型/Lv.9、
潜水Σ級Ⅰ型/Lv.9、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23
単縦陣
重巡I級Ⅱ型/Lv.21、軽巡H級Ⅱ型/Lv.21、軽巡H級Ⅱ型/Lv.21、
潜水Σ級Ⅰ型/Lv.9、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、軽巡Z級Ⅱ型/Lv.17
複縦陣
D敵主力艦隊重巡I級Ⅱ型/Lv.21、重巡I級Ⅱ型/Lv.21、軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、
駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29
複縦陣
E敵主力艦隊重巡I級Ⅱ型/Lv.21、軽巡H級Ⅲ型/Lv.41、軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、
駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、軽巡H級Ⅱ型/Lv.21
複縦陣
重巡I級Ⅱ型/Lv.21、重巡I級Ⅱ型/Lv.21、軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、
駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29
単縦陣
重巡I級Ⅱ型/Lv.21、重巡I級Ⅱ型/Lv.21、軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、
軽巡H級Ⅱ型/Lv.21、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、軽巡H級Ⅱ型/Lv.21
単縦陣
F敵主力艦隊空母O級Ⅱ型/Lv.22、空母O級Ⅰ型/Lv.3、戦艦Λ級Ⅱ型/Lv.21、
駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3
輪形陣
空母O級Ⅱ型/Lv.22、空母O級Ⅰ型/Lv.3、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、
軽巡H級Ⅱ型/Lv.21、軽巡H級Ⅱ型/Lv.21
複縦陣
単横陣
G敵主力艦隊重巡I級Ⅱ型/Lv.21、軽巡H級Ⅲ型/Lv.41、軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、
駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、軽巡H級Ⅱ型/Lv.21
複縦陣
重巡I級Ⅱ型/Lv.21、重巡I級Ⅱ型/Lv.21、軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、
軽巡H級Ⅱ型/Lv.21、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、軽巡H級Ⅱ型/Lv.21
単縦陣
H敵主力艦隊潜水Π級Ⅲ型/Lv.35、重巡I級Ⅱ型/Lv.21、軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、
軽巡H級Ⅲ型/Lv.41、軽巡H級Ⅲ型/Lv.41、軽巡H級Ⅲ型/Lv.41
単縦陣
I敵主力艦隊重巡I級Ⅱ型/Lv.21、重巡I級Ⅱ型/Lv.21、軽巡H級Ⅲ型/Lv.41、
軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、潜水P級Ⅱ型/Lv.45、潜水Σ級Ⅰ型/Lv.9
単縦陣
重巡I級Ⅱ型/Lv.21、重巡I級Ⅱ型/Lv.21、軽巡H級Ⅲ型/Lv.41、
軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、軽巡H級Ⅱ型/Lv.21
複縦陣
潜水Σ級Ⅱ型/Lv.36、重巡I級Ⅱ型/Lv.21、軽巡H級Ⅲ型/Lv.41、
軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、軽巡H級Ⅱ型/Lv.21、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29
複縦陣
J敵主力艦隊重巡I級Ⅱ型/Lv.21、重巡I級Ⅱ型/Lv.21、軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、
軽巡H級Ⅱ型/Lv.21、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、軽巡H級Ⅱ型/Lv.21
単縦陣
潜水Π級Ⅲ型/Lv.35、軽巡H級Ⅲ型/Lv.41、軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、
駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、軽巡H級Ⅱ型/Lv.21
単縦陣
重巡I級Ⅱ型/Lv.21、軽巡H級Ⅲ型/Lv.41、軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、
駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、軽巡H級Ⅱ型/Lv.21
輪形陣
[K]敵主力艦隊空母O級Ⅱ型/Lv.22、空母O級Ⅱ型/Lv.22、空母O級Ⅱ型/Lv.22、
空母O級Ⅱ型/Lv.22、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29
梯形陣
L敵主力艦隊戦艦Ψ級Ⅰ型/Lv.42、戦艦Ψ級Ⅰ型/Lv.42、重巡Ω級Ⅰ型/Lv.41、
重巡Ω級Ⅰ型/Lv.41、潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41
単縦陣
M資源燃料+100
[N]敵主力艦隊空母O級Ⅱ型/Lv.22、戦艦Λ級Ⅱ型/Lv.21、戦艦Λ級Ⅱ型/Lv.21、
重巡Ω級Ⅰ型/Lv.41、潜水Σ級Ⅰ型/Lv.9、潜水Σ級Ⅰ型/Lv.9
複縦陣
空母/Lv.、戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、重巡/Lv.、潜水/Lv.、潜水/Lv.単縦陣
O資源弾薬+90
P敵主力艦隊戦艦Ψ級Ⅰ型/Lv.42、戦艦Ψ級Ⅰ型/Lv.42、空母O級Ⅱ型/Lv.22、
重巡Ω級Ⅰ型/Lv.41、潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42、潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42
輪形陣
空母O級Ⅱ型/Lv.22、戦艦Ψ級Ⅰ型/Lv.42、戦艦Ψ級Ⅰ型/Lv.42、
重巡Ω級Ⅰ型/Lv.41、軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、ミ駆au級Ⅰ型/Lv.40
単縦陣
空母O級Ⅱ型/Lv.22、空母O級Ⅱ型/Lv.22、戦艦Ψ級Ⅰ型/Lv.42、
軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、空母O級Ⅱ型/Lv.22、潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42
複縦陣
Q敵主力艦隊空母O級Ⅱ型/Lv.22、空母O級Ⅱ型/Lv.22、戦艦Ψ級Ⅰ型/Lv.42、
軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42
複縦陣
空母O級Ⅱ型/Lv.22、空母O級Ⅱ型/Lv.22、戦艦Ψ級Ⅰ型/Lv.42、
重巡Ω級Ⅰ型/Lv.41、重巡Ω級Ⅰ型/Lv.41
梯形陣
空母O級Ⅱ型/Lv.22、空母O級Ⅱ型/Lv.22、戦艦Ψ級Ⅰ型/Lv.42、
重巡Ω級Ⅰ型/Lv.41、ミ駆au級Ⅰ型/Lv.40
梯形陣
R:ボス第一艦隊戦艦Musashi/Lv.53、戦艦Yamato/Lv.53、空母Shokaku/Lv.47、
空母Zuikaku/Lv.47、装母Taiho/Lv.47、駆逐Yukikaze/Lv.77
単縦陣
(哨戒時)戦艦Musashi/Lv.53、戦艦Yamato/Lv.53、空母Shokaku/Lv.47、
空母Zuikaku/Lv.47、軽母Ryujo/Lv.48、駆逐Yukikaze/Lv.77
単縦陣
海域について

海域攻略

  • Fマスは夜戦マスになっている。
  • Pマスにて勝利(A勝利以上)するとQマスに奇襲をかけられるようになる。奇襲には専用の艦隊を編成できる(空母/装母合わせて2隻以下の条件付き)。ただし奇襲は夜戦なので空母系は行動できない。
  • Iマスで勝利(S勝利以上)すると哨戒艦隊としてRマスのボスを弱体化できる。
    弱体化により、装母Taiho/Lv.47は軽母Ryujo/Lv.48に変化する
  • ボス旗艦はMusashi。戦艦なのでミズーリ、コンステレーションで狙い打ちできる。
    スキル効果の副作用で駆逐艦などからのダメージが増加するため、戦艦部隊で厳しい場合は綾波改などによるスナイプお祈りも一手。
    哨戒していなければボス戦の対潜艦は駆逐1隻なので、潜水艦編成で上ルートのランダム分岐を強引に突破してしまうのも手。
ドロップまとめ
場所駆逐軽巡重巡巡戦戦艦軽母空母その他
Aジャイアット-------
B天龍鳥海
愛宕
-扶桑---
Cジャイアット
シグスビー
-ヒューストン-----
Dフランク・ノックス-------
E初月
フェルプス
吹雪、初雪
暁、電、雷
綾波、敷波
不知火
ギアリング
ジャイアット
パワー
サッチャー
サリバン
フランク・ノックス
レシーテリヌイ
デンバー
天龍
北上、大井
夕張
五十鈴
オマハ
アトランタ
ジュノー
サンファン
ブルックリン
加古、古鷹
青葉、衣笠
高雄、鳥海、摩耶
ヒューストン
ウィチタ
ペンサコーラ
ソルトレイクシティー
ニューオーリンズ
グアム
アラスカ
レパルス
扶桑、山城
日向、伊勢
テネシー
コロラド
カリフォルニア
メリーランド
ウェストバージニア
オクラホマ
プリンス・オブ・ウェールズ
飛鷹、隼鷹
祥鳳、瑞鳳
ボーグ
ラングレー
--
F初雪
白雪
ギアリング
龍田
天龍
サンファン
摩耶
高雄
ヒューストン
-----
G初月
レシーテリヌイ
夕張加古--隼鷹--
H初雪夕張------
I初月
フェルプス
秋月、涼月
吹雪、白雪、初雪、深雪
雷、暁、響
綾波
陽炎、不知火
ギアリング、パワー
サッチャー
サリバン
レシーテリヌイ
フランク・ノックス
シグスビー
デンバー
五十鈴
夕張
天龍、龍田
大井、北上
オマハ
ジュノー
サンファン
ブルックリン
愛宕、鳥海、摩耶
高雄、加古
青葉
クインシー
ペンサコーラ
ヒューストン
ニューオーリンズ
ソルトレイクシティー
グアム
アラスカ
レパルス
伊勢
扶桑
ネバダ、オクラホマ
テネシー
メリーランド
ウェストバージニア
コロラド
カリフォルニア
飛鷹、隼鷹、瑞鳳
ラングレー
--
J初月
パワー
大井高雄
ウィチタ
クインシー
-コロラド
ウェストバージニア
カリフォルニア
飛鷹--
K--クインシー-----
L-------
M資源マス
N----テネシー---
O資源マス
Pフェルプス
不知火
パワー
デンバー
龍田
五十鈴
愛宕-----
Q初月-鳥海
ペンサコーラ
ソルトレイクシティー
アラスカ-飛鷹--
R:ボス初月
フェルプス
敷波
ギアリング
ジュノー摩耶霧島伊勢---
堀りについて
  • デンバー、初月、フェルプスと限定艦がどれも報告されている。おそらく2マス目以降なら出ると思われる。
    オススメはIマス(哨戒マス)。1マス目迂回で2戦周回、さらに敵は全て重巡以下+空母系が全くいないのでS勝利も容易。
    潜水2、空母2、軽巡1以下でルート確定できる(自由枠2。潜水艦が1-2出るので、1枠は射程長+対潜の軽巡推奨)。
    ドロップ率は低いようなので、レベリングがてら気長に掘ろう。
 
 

Ex-6 闇夜の花火(ハード)

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値12096600
艦船経験値660550440275
戦力ゲージゲージ有り(最短5回)
ボス艦隊旗艦の損傷で減少(1回最大20.00%)
Ex-6.jpg

推奨される艦隊レベル:60以上

 
敵のモデル
ルート分岐
分岐点移動先条件確率
AB(ランダムのみ)☆☆☆
C重巡≧2
D潜水≧2
 
敵編成
場所パターン編成制空値優勢確保陣形
A敵主力艦隊空母O級Ⅱ型/Lv.22、空母O級Ⅱ型/Lv.22、空母O級Ⅱ型/Lv.22、
軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、巡戦K級Ⅰ型/Lv.15
単縦陣
複縦陣
空母O級Ⅱ型/Lv.22、空母O級Ⅱ型/Lv.22、空母O級Ⅱ型/Lv.22、
軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、重巡I級Ⅱ型/Lv.21、重巡I級Ⅱ型/Lv.21
単縦陣
B敵主力艦隊戦艦Ψ級Ⅰ型/Lv.42、重巡I級Ⅲ型/Lv.51、巡戦K級Ⅱ型/Lv.32、
軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47、重巡I級Ⅱ型/Lv.21、駆逐Γ級Ⅲ型/Lv.46
複縦陣
重巡I級Ⅲ型/Lv.51、重巡I級Ⅲ型/Lv.51、戦艦Ψ級Ⅰ型/Lv.42、
軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47、重巡I級Ⅱ型/Lv.21、駆逐Γ級Ⅲ型/Lv.46
複縦陣
C敵主力艦隊巡戦K級Ⅱ型/Lv.32、戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、重巡I級Ⅲ型/Lv.51、
軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47、戦艦Λ級Ⅱ型/Lv.21、駆逐Γ級Ⅲ型/Lv.46
複縦陣
軽母Ξ級Ⅲ型/Lv.47、軽母Ξ級Ⅲ型/Lv.47、重巡I級Ⅲ型/Lv.51、
軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47、軽巡H級Ⅲ型/Lv.41、駆逐Γ級Ⅲ型/Lv.46
単縦陣
空母O級Ⅲ型/Lv.47、戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47、
戦艦Λ級Ⅱ型/Lv.21、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、駆逐Γ級Ⅲ型/Lv.46
単縦陣
D敵主力艦隊戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47、戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、
重巡I級Ⅱ型/Lv.21、戦艦Λ級Ⅱ型/Lv.21、軽巡H級Ⅲ型/Lv.41
複縦陣
[E]軽母/Lv.、重巡/Lv.、軽巡/Lv.、軽巡/Lv.、戦艦/Lv.、潜水/Lv.単縦陣
巡戦/Lv.、軽巡/Lv.、軽巡/Lv.、駆逐/Lv.、駆逐/Lv.、潜水/Lv.複縦陣
F敵主力艦隊重巡Ω級Ⅱ型/Lv.54、軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47、重巡Ω級Ⅱ型/Lv.54、
軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59
単横陣
巡戦K級Ⅱ型/Lv.32、巡戦K級Ⅱ型/Lv.32、戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、
重巡I級Ⅱ型/Lv.21、軽巡H級Ⅲ型/Lv.41、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59
複縦陣
G敵主力艦隊軽母Ξ級Ⅲ型/Lv.47、戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、重巡Ω級Ⅱ型/Lv.54、
軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59、潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42
複縦陣
[H]敵主力艦隊巡戦K級Ⅱ型/Lv.32、戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、
軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42
複縦陣
戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、軽巡ei級Ⅱ型/Lv.63、
軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、軽巡H級Ⅲ型/Lv.41、潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42
単縦陣
戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、重巡Ω級Ⅱ型/Lv.54、
軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42
単縦陣
I資源燃料+90
[J]空母/Lv.、戦戦艦/Lv.、重巡/Lv.、巡戦/Lv.、軽巡/Lv.、潜水/Lv.単縦陣
K敵主力艦隊空母O級Ⅲ型/Lv.47、空母O級Ⅲ型/Lv.47、巡戦K級Ⅲ型/Lv.59、
戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59
梯形陣
戦艦Ψ級Ⅱ型/Lv.59、空母O級Ⅲ型/Lv.47、空母O級Ⅲ型/Lv.47、
空母O級Ⅲ型/Lv.47、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59
梯形陣
巡戦K級Ⅲ型/Lv.59、戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、軽母Ξ級Ⅲ型/Lv.47、
軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59
梯形陣
L:ボス第三水雷戦隊駆逐Nizuki/Lv.77、駆逐Tanikaze/Lv.77、駆逐Suzukaze/Lv.77、
駆逐Mochizuki/Lv.77、駆逐Mikazuki/Lv.77、駆逐Amagiri/Lv.77
複縦陣
 
海域について

海域攻略

中型艦・小型艦のみ使用可能(戦艦・巡戦・航戦・ミ戦・空母・装母使用不可)

  • 分岐条件はノーマルと同じ。敵編成の傾向も特に変化ない。
  • ノーマル同様、ボス手前の編成が梯形陣で事故しやすい。砲撃による事故は諦めて、数の多い空母の開幕航空戦を輪形陣でしのいだ方がベターかも。
  • 道中の航空戦は軽母で制空を取りに行く方法で全く問題ないが、せっかくの中・小型制限なので艦隊防空に防空ミサイル駆逐艦も使ってあげよう。
  • ボスの回避力が妙に高いため、ヘレナ改や装備品による命中アップ、梯形陣やZ21改による回避ダウンなどの対策を講じたい。
  • 1マス目が奇襲マスかつ敵編成の前3隻が空母固定でこちらの攻撃3回までは反撃がなく、夜戦であるため燃料は消費なし弾薬も半分で済むのでレベリングに向いている。対潜艦も軽巡1隻のみであるため潜水艦が使いやすくドロップ艦の解体で資源回収も可能。
    • 夜戦マスに共通することだが、BUFFフェーズがないため発動タイミングがBUFFのスキルのバフ・デバフ効果は発動しない。
      • 蛇足だが、このために綾波や暁のスキルが効果発動しているか分からなくなっている。効果は夜戦時のみに発揮されるが、スキル発動はBUFFフェーズにされているからである。
    • 索敵失敗した場合や他の奇襲・夜戦マスの確認はしていないが、少なくともこの奇襲マスで索敵成功した場合は必ず同航戦になる。T有利は取れないが超低速艦を入れてもT不利にならないので航速を気にせず編成できる。

特殊任務

海老で鯛を釣る

  • 獲得できる勲功メダル:75枚
  • 任務紹介:我々はクラ湾で深海の補給線を発見した。この補給線を遮断することで、本戦において優勢に立つことができる。敵から発見せずに補給線を奇襲するための編隊条件は極めて厳しく、敵に発見しやすいトン数が大きい、動力不足の艦種を避けるべきだ。また、ヘレナのレーダーを用いて敵の位置を探知し、勝利を勝ち取ろう
  • 任務目標:ヘレナを艦隊の旗艦とし、軽巡洋艦、駆逐艦のみの編成で、Ex-6闇夜の花火のL点の敵をS勝利以上で撃破しよう。
    • 条件により2つ目の任務と同時並行不可。またルートの固定もできない。大抵Bへ進んでしまうが一番楽なのはC。機銃を装備した水雷戦隊で道中をスルーし、ボス戦で夜戦勝負する伝統の戦法で問題ない。ボス戦の敵編成が全て駆逐艦で避けられやすいので梯形陣の回避ダウンを活用したい。

海老で鯛を釣る

  • 獲得できる勲功メダル:115枚
  • 任務紹介:前線の指示ミスにより、我が方の編隊が敵に発見された。苦戦を経て敵を撃退したが、敵の補給線を遮断できず。この時、敵が既に我が方の計画を気付き、後方にある奇襲編隊へ攻撃しようとするため、仕方がなく迎撃しよう。
  • 任務目標:アメリカ艦が含まれない、軽巡洋艦≦2、駆逐艦のみの編成で、Ex-6闇夜の花火L点の敵をS勝利以上で撃破しよう。
    • 任務名が1つ目と同じになっている。編成条件が1つ目とほぼ同じなのでクリア方法も変わらない。1つ目の編成からヘレナを変えるだけで挑戦できるようにしておくと編成作業が楽。
ドロップまとめ
場所駆逐軽巡重巡巡戦戦艦軽母空母その他
A初月
深雪

サリバン
天龍鳥海
摩耶
ニューオーリンズ
ウィチタ
-扶桑
山城
---
Bジャイアット五十鈴--ネバダ---
C--ソルトレイクシティー--隼鷹--
D--------
E--------
F初月デンバーペンサコーラ-ネバダ
メリーランド
---
G--衣笠-----
H--衣笠
愛宕
ウィチタ
-----
I資源マス
J--------
K初月ブルックリン愛宕-ネバダ
オクラホマ
---
L:ボス初月
フェルプス
パワー
デンバーニューオーリンズレパルス
比叡
-プリンストン--
堀りについて
  • Aマスにて初月のドロップが確認されている。敵艦隊は対潜攻撃可能な艦が軽巡一隻のみなので、レベリングも兼ねて潜水艦6隻で編成した奇襲部隊で出撃するのがベターか。
 

Ex-7 ランスvs機銃(防衛戦)(ハード)

防衛戦形式のステージ

推奨艦隊Lv85以上
艦種制限軽母4隻以下、空母・装母合わせて1隻以下、戦艦・巡戦合わせて1隻以下、潜水・砲潜合わせて2隻以下
出撃艦隊3艦隊
補給制限3回
 
敵編成
  • 第1波
    パターン編成制空値優勢確保陣形
    敵巡洋艦隊重巡I級Ⅱ型/Lv.21、巡戦K級Ⅱ型/Lv.32、軽巡H級Ⅲ型/Lv.41、
    軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、軽巡E級Ⅲ型/Lv.33
    単縦陣
    敵潜水艦部隊潜水P級Ⅱ型/Lv.45、潜水Σ級Ⅱ型/Lv.36、潜水Σ級Ⅱ型/Lv.36、
    雷巡Θ級Ⅱ型/Lv.35、雷巡Θ級Ⅱ型/Lv.35
    単縦陣
    敵混合艦隊軽母Ξ級Ⅲ型/Lv.47、軽母Ξ級Ⅲ型/Lv.47、軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47、
    軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47、駆逐B級Ⅲ型/Lv.44、駆逐B級Ⅲ型/Lv.44
    単縦陣
  • 第2波
    パターン編成制空値優勢確保陣形
    敵巡洋艦隊巡戦K級Ⅱ型/Lv.32、巡戦K級Ⅱ型/Lv.32、重巡I級Ⅲ型/Lv.51、
    軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47、雷巡Θ級Ⅱ型/Lv.35、雷巡Θ級Ⅱ型/Lv.35
    複縦陣
    敵潜水艦部隊潜水Π級Ⅳ型/Lv.53、潜水P級Ⅲ型/Lv.64、潜水P級Ⅲ型/Lv.64、
    潜水P級Ⅱ型/Lv.45、雷巡Θ級Ⅱ型/Lv.35、雷巡Θ級Ⅱ型/Lv.35
    複縦陣
    敵突撃艦隊戦艦M級Ⅲ型/Lv.61、戦艦M級Ⅱ型/Lv.33、戦艦M級Ⅰ型/Lv.8、
    軽巡H級Ⅲ型/Lv.41、重巡I級Ⅲ型/Lv.51、潜水P級Ⅱ型/Lv.45
    単縦陣
    敵巡洋艦隊重巡Ω級Ⅱ型/Lv.54、重巡Ω級Ⅱ型/Lv.54、重巡Ω級Ⅱ型/Lv.54、
    軽巡ei級Ⅱ型/Lv.63、軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41
    複縦陣
  • 第3波
    パターン編成制空値優勢確保陣形
    敵駆逐艦隊駆逐T級Ⅱ型/Lv.59、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59、
    駆逐T級Ⅱ型/Lv.59、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41
    単縦陣
    敵混合艦隊重巡Ω級Ⅱ型/Lv.54、重巡Ω級Ⅱ型/Lv.54、軽巡ei級Ⅲ型/Lv.73、
    軽巡ei級Ⅱ型/Lv.63、駆逐T級Ⅲ型/Lv.77、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59
    単縦陣
    敵空母艦隊空母O級Ⅲ型/Lv.47、雷巡Θ級Ⅲ型/Lv.61、駆逐B級Ⅳ型/Lv.67、
    駆逐B級Ⅳ型/Lv.67、駆逐B級Ⅳ型/Lv.67、潜水Σ級Ⅲ型/Lv.64
    輪形陣
    敵主力艦隊空母X級Ⅱ型/Lv.60、軽巡Z級Ⅳ型/Lv.65、軽母Ξ級Ⅲ型/Lv.47、
    軽母Ξ級Ⅲ型/Lv.47、軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47、軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47
    単縦陣
  • 第4波
    パターン編成制空値優勢確保陣形
    特設巡洋艦隊軽巡Jintsu/Lv.77、軽巡Agano/Lv.71、駆逐Kiyonami/Lv.53、
    駆逐Hamakaze/Lv.53、駆逐Matsukaze/Lv.53、駆逐Minazuki/Lv.53
    単縦陣
攻略について

攻略

特殊任務

海上のテルモピュライ

  • 獲得できる勲功メダル:115枚
  • 任務紹介:数々の激戦を経て、ついに敵の追撃をうまくかわし、我々はつかの間の勝利を得た。が、我が方の奇襲線路を発覚した敵が、直ちに我が方の前線基地を包囲した。迎撃できる艦隊は、残り三つの奇襲編隊で13名の艦娘、合理的に限られた戦力で敵の攻撃に抵抗せよ。
  • 任務目標:編成される艦船の総数は13隻以下の編成で、EX-7 ランスvs機銃をクリアせよ。
    • 2つ目の任務との並行は理論上は可能だが、索敵失敗になるため非現実的。素直に2回に分けよう。隻数をしばられるが軽空母がしっかり育っていればそれほど難しくない。隻数13と中途半端なので6、6、1と集中させ、2艦隊でクリアするつもりで挑んだ方がやりやすい。
      もう1つの任務にも言えるが、どうしても手数が不足がちになるため、ミサイル駆逐艦やミサイル戦艦が育っているなら投入したいところ。

千里の堤

  • 獲得できる勲功メダル:115枚
  • 任務紹介:撤退時に必ず通る道に敵が強力な伏兵を置き、この作戦は「難攻不落の海上堤防」と呼ばれている。が、「千里の堤も蟻の穴から」という諺があり、嵐を利用して包囲を突破し、傲岸不遜な敵を撃破せよ。
  • 任務目標:空母、軽空母、装母が含まれない、駆逐艦10隻以上の編成で、EX-7 ランスvs機銃をクリアせよ。
    • 駆逐10隻必要なので砲撃力が不足がち。巡洋艦や航戦が育っていることが重要。
 
 
 

Ex-8 神の右目(ハード)

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値140112700
艦船経験値720600480420300
戦力ゲージゲージ有り(最短5回)
ボス艦隊旗艦の損傷で減少(1回最大20.00%)
Ex-8.jpg

推奨される艦隊レベル:80以上

 
敵のモデル
ルート分岐
分岐点移動先条件確率
出撃地点A(ランダムのみ)☆☆☆
B軽母≧2
C旗艦航速≧34
CE駆逐≧4☆☆
F旗艦=軽巡☆☆
DG重巡≧2☆☆
H潜水≧2☆☆
KN軽母≧2☆☆
O軽巡≧2☆☆
LO平均航速≦27☆☆
P駆逐=6☆☆
 
敵編成
場所パターン編成制空値優勢確保陣形
A敵主力艦隊重巡I級Ⅲ型/Lv.51、軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、
軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27
単縦陣
B敵主力艦隊潜水Φ級Ⅲ型/Lv.75、潜水Φ級Ⅱ型/Lv.61、軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47、
軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47、軽巡H級Ⅲ型/Lv.41、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59
複縦陣
潜水Φ級Ⅲ型/Lv.75、潜水Φ級Ⅱ型/Lv.61、軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47、
駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、潜水Π級Ⅲ型/Lv.35
複縦陣
潜水Φ級Ⅲ型/Lv.75、潜水Φ級Ⅱ型/Lv.61、軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47、
駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、潜水Π級Ⅲ型/Lv.35、潜水Π級Ⅲ型/Lv.35
輪形陣
C敵主力艦隊巡戦K級Ⅲ型/Lv.59、巡戦K級Ⅲ型/Lv.59、重巡I級Ⅲ型/Lv.51、
軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59
複縦陣
[D]敵主力艦隊戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、巡戦K級Ⅲ型/Lv.59、駆逐A級Ⅳ型/Lv.77
軽巡Z級Ⅳ型/Lv.65、潜水P級Ⅲ型/Lv.64、潜水Π級Ⅳ型/Lv.53
単縦陣
戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、軽母Ξ級Ⅲ型/Lv.47、駆逐A級Ⅳ型/Lv.77、
軽巡Z級Ⅳ型/Lv.65、潜水P級Ⅲ型/Lv.64、潜水Π級Ⅳ型/Lv.53
複縦陣
軽母Ξ級Ⅲ型/Lv.47、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、駆逐A級Ⅳ型/Lv.77、
駆逐T級Ⅲ型/Lv.77、潜水P級Ⅲ型/Lv.64、潜水Π級Ⅳ型/Lv.53
複縦陣
E敵主力艦隊空母O級Ⅲ型/Lv.47、軽母Ξ級Ⅲ型/Lv.47、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、
駆逐T級Ⅲ型/Lv.77、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59、潜水Φ級Ⅱ型/Lv.61
単縦陣
F敵主力艦隊空母O級Ⅲ型/Lv.47、重巡Ω級Ⅲ型/Lv.72、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、
軽巡Z級Ⅳ型/Lv.65、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59、潜水Φ級Ⅱ型/Lv.61
複縦陣
G敵主力艦隊戦艦M級Ⅲ型/Lv.61、戦艦M級Ⅲ型/Lv.61、重巡I級Ⅲ型/Lv.51、
重巡I級Ⅲ型/Lv.51、潜水Φ級Ⅱ型/Lv.61、潜水Φ級Ⅱ型/Lv.61
複縦陣
空母O級Ⅲ型/Lv.47、空母O級Ⅲ型/Lv.47、戦艦M級Ⅲ型/Lv.61、
重巡I級Ⅲ型/Lv.51、軽巡ei級Ⅱ型/Lv.63、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59
複縦陣
H敵主力艦隊軽巡ei級Ⅲ型/Lv.73、軽巡ei級Ⅲ型/Lv.73、軽巡ei級Ⅲ型/Lv.73、
駆逐T級Ⅲ型/Lv.77、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59
複縦陣
I敵主力艦隊戦艦M級Ⅲ型/Lv.61、重巡I級Ⅲ型/Lv.51、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、
重巡I級Ⅲ型/Lv.51、、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59
複縦陣
戦艦M級Ⅲ型/Lv.61、戦艦M級Ⅲ型/Lv.61、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、
軽巡Z級Ⅳ型/Lv.65、軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47、軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47
単縦陣
J敵主力艦隊戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、重巡I級Ⅲ型/Lv.51、
軽巡Z級Ⅳ型/Lv.65、重巡Ω級Ⅱ型/Lv.54、軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47
単縦陣
[K]敵主力艦隊戦艦Ψ級Ⅱ型/Lv.59、戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、
軽巡Z級Ⅳ型/Lv.65、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59
梯形陣
空母O級Ⅲ型/Lv.47、戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、重巡Ω級Ⅱ型/Lv.54、
軽巡ei級Ⅱ型/Lv.63、重巡Ω級Ⅱ型/Lv.54、軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42
梯形陣
戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、戦艦Ψ級Ⅱ型/Lv.59、戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、
重巡I級Ⅲ型/Lv.51、重巡I級Ⅲ型/Lv.51、軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47
梯形陣
L資源鋼材+90
M敵主力艦隊戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、軽巡ei級Ⅳ型/Lv.85、
軽巡ei級Ⅲ型/Lv.73、軽巡Z級Ⅳ型/Lv.65、駆逐B級Ⅳ型/Lv.67
単縦陣
N敵主力艦隊空母O級Ⅲ型/Lv.47、空母O級Ⅲ型/Lv.47、空母O級Ⅲ型/Lv.47、
巡戦K級Ⅲ型/Lv.59、巡戦K級Ⅲ型/Lv.59、巡戦K級Ⅱ型/Lv.32
単縦陣
複縦陣
O敵主力艦隊空母O級Ⅲ型/Lv.47、巡戦K級Ⅲ型/Lv.59、戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、駆逐T級Ⅲ型/Lv.77単縦陣
P敵主力艦隊空母O級Ⅲ型/Lv.47、空母O級Ⅲ型/Lv.47、戦艦Ψ級Ⅱ型/Lv.59、
軽巡ei級Ⅲ型/Lv.73、駆逐T級Ⅲ型/Lv.77
複縦陣
空母O級Ⅲ型/Lv.47、空母O級Ⅲ型/Lv.47、空母O級Ⅲ型/Lv.47、
軽巡ei級Ⅲ型/Lv.73、重巡Ω級Ⅱ型/Lv.54、軽巡ei級Ⅱ型/Lv.63
単縦陣
Q:ボス第十戦隊重巡Haguro/Lv.77、駆逐Hagikaze/Lv.77、駆逐Shigure/Lv.77、
駆逐Arashi/Lv.77、巡戦B-66/Lv.77、軽巡Sendai/Lv.77
梯形陣
海域について

海域攻略

中型艦・小型艦のみ使用可能(戦艦・巡戦・航戦・ミ戦・空母・装母使用不可)

  • OマスおよびNマスは夜戦マスになっている。
  • Mマスにて勝利(A勝利以上)するとP/Nマスに奇襲をかけられるようになる。奇襲には専用の艦隊を編成できる(空母/装母合わせて2隻以下の条件付き)。ただし奇襲は夜戦なので空母系は行動できない。

特殊任務

待て、荷物検査だ!

  • 獲得できる勲功メダル:145枚
  • 任務紹介:敵がまた密かに前線へ物資を輸送し始めた。もし完全な補給線が整ったら、大変まずいことになるのだ。前回の失敗から学び、今回は機動性が高い小型艦だけ派遣して阻止せよ。
  • 任務目標:小型艦のみ編成で、EX-8神の右目のQ点の敵をA勝利以上で撃破しよう。
    • 小型艦のみなので駆逐4隻以上にしてC周りルートへ入れる。奇襲マスを確実に通るには駆逐6にする必要があるがボス戦A勝利より道中を無事に抜けるほうが難しい。分岐確定を妥協すれば2隻をミサイル駆逐艦等に変更して戦力強化できる。
      サミュエル等の34kt未満の小型艦が育っていれば旗艦に据えることで下ルートにも入れる。こちらは奇襲マス分岐の確定が出来ないが、迂回マスがあるため戦闘消耗を抑えられる可能性がある。編成自由度も高い。
      ボス戦は1隻巡戦が混じるがほぼ水雷戦隊。A勝利でよいので4隻以上撃破を目指そう。Z17を連れて行くと安定させやすい。
ドロップまとめ
場所駆逐軽巡重巡巡戦戦艦軽母空母その他
A----伊勢---
B初月
綾波
レシーテリヌイ
パワー
サッチャー
天龍
五十鈴
愛宕
高雄
鳥海
摩耶
ヒューストン
ニューオーリンズ
レパルス扶桑
山城
ネバダ
ラングレー--
C--摩耶
鳥海
-----
D白雪デンバークインシー-山城飛鷹--
E--鳥海
ニューオーリンズ
-扶桑---
F--------
G初月ブルックリン加古
鳥海
ウィチタ
ニューオーリンズ
-日向ラングレー--
H----コロラド---
I--ウィチタ-----
J--------
K初月-ヒューストン-山城
オクラホマ
ラングレー--
L資源マス
M--------
N大井
オークランド
鳥海
青葉
-ネバダ
コロラド
---
O-アトランタ------
P-デンバー
アトランタ
---瑞鳳--
Q:ボス-ジュノー摩耶
クインシー
タスカルーサ
-陸奥---
堀りについて

Ex-9 疾走するビーバー(防衛戦)(ハード)

防衛戦形式のステージ

推奨艦隊Lv95以上
艦種制限軽母3隻以下、空母・装母合わせて4隻以下、戦艦・巡戦合わせて6隻以下、潜水・砲潜合わせて3隻以下
出撃艦隊3艦隊
補給制限4回
 
敵編成
  • 第1波
    パターン編成制空値優勢確保陣形
    敵駆逐艦隊駆逐T級Ⅲ型/Lv.77、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59、
    駆逐T級Ⅱ型/Lv.59、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41
    単縦陣
    敵潜水艦部隊潜水Φ級Ⅲ型/Lv.75、潜水Φ級Ⅱ型/Lv.61、潜水Φ級Ⅱ型/Lv.61、
    潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59
    単縦陣
    敵哨戒艦隊戦艦Ψ級Ⅰ型/Lv.42、軽巡ei級Ⅱ型/Lv.63、軽巡ei級Ⅰ型/Lv.42、
    駆逐T級Ⅱ型/Lv.59、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59、潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42
    複縦陣
  • 第2波
    パターン編成制空値優勢確保陣形
    敵空母艦隊空母O級Ⅲ型/Lv.47、空母O級Ⅱ型/Lv.22、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、
    重巡I級Ⅲ型/Lv.51、軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47
    複縦陣
    敵混合艦隊戦艦M級Ⅱ型/Lv.33、戦艦M級Ⅱ型/Lv.33、軽母Ξ級Ⅲ型/Lv.47、
    軽母Ξ級Ⅲ型/Lv.47、軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47、潜水Σ級Ⅲ型/Lv.64
    単縦陣
    敵潜水艦部隊潜水Φ級Ⅲ型/Lv.75、潜水Φ級Ⅱ型/Lv.61、潜水Φ級Ⅱ型/Lv.61、
    潜水Φ級Ⅰ型/Lv.42、巡戦K級Ⅱ型/Lv.32、巡戦K級Ⅱ型/Lv.32
    単縦陣
    敵主力艦隊戦艦Ψ級Ⅰ型/Lv.42、重巡Ω級Ⅰ型/Lv.41、軽巡ei級Ⅲ型/Lv.73、
    軽巡ei級Ⅲ型/Lv.73、駆逐T級Ⅲ型/Lv.77、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59
    単縦陣
  • 第3波
    パターン編成制空値優勢確保陣形
    敵哨戒艦隊駆逐B級Ⅳ型/Lv.67、駆逐Γ級Ⅳ型/Lv.65、駆逐Γ級Ⅳ型/Lv.65、
    駆逐Γ級Ⅲ型/Lv.46、潜水Σ級Ⅲ型/Lv.64
    複縦陣
    敵混合艦隊重巡I級Ⅲ型/Lv.51、軽巡Z級Ⅳ型/Lv.65、軽巡Z級Ⅲ型/Lv.47、
    雷巡Θ級Ⅱ型/Lv.35、駆逐B級Ⅳ型/Lv.67、潜水P級Ⅲ型/Lv.64
    複縦陣
    敵護衛艦隊軽母Ξ級Ⅲ型/Lv.47、戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、重巡I級Ⅲ型/Lv.51、
    軽巡E級Ⅲ型/Lv.33、駆逐B級Ⅲ型/Lv.44、駆逐B級Ⅲ型/Lv.44
    単縦陣
    敵哨戒艦隊戦艦Ψ級Ⅱ型/Lv.59、巡戦K級Ⅱ型/Lv.32、駆逐T級Ⅲ型/Lv.77、
    駆逐T級Ⅲ型/Lv.77、駆逐T級Ⅲ型/Lv.77、潜水Φ級Ⅱ型/Lv.61
    複縦陣
  • 第4波
    パターン編成制空値優勢確保陣形
    敵駆逐艦隊駆逐T級Ⅲ型/Lv.77、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59、
    駆逐T級Ⅱ型/Lv.59、駆逐T級Ⅰ型/Lv.41
    単縦陣
    敵主力艦隊巡戦K級Ⅲ型/Lv.59、重巡Ω級Ⅱ型/Lv.54、重巡Ω級Ⅱ型/Lv.54、
    軽巡ei級Ⅱ型/Lv.63、潜水Φ級Ⅱ型/Lv.61、潜水Φ級Ⅱ型/Lv.61
    単縦陣
    敵混合艦隊重巡Ω級Ⅲ型/Lv.72、重巡Ω級Ⅱ型/Lv.54、軽巡ei級Ⅱ型/Lv.63、
    軽巡ei級Ⅱ型/Lv.63、巡戦K級Ⅲ型/Lv.59、巡戦K級Ⅱ型/Lv.32
    輪形陣
    敵主力艦隊潜水Φ級Ⅳ型/Lv.89、潜水Φ級Ⅳ型/Lv.89、潜水Φ級Ⅲ型/Lv.75、
    空母X級Ⅲ型/Lv.73、軽巡ei級Ⅱ型/Lv.63、軽巡ei級Ⅱ型/Lv.63
    単縦陣
  • 第5波
    パターン編成制空値優勢確保陣形
    特設揚陸艦隊戦艦Kongo/Lv.53、戦艦Haruna/Lv.53、駆逐Onami/Lv.77、
    駆逐Makinami/Lv.77、雷巡Kitakami/Lv.65、雷巡Oi/Lv.65
    単縦陣
攻略について

攻略

特殊任務

姉妹の力

  • 獲得できる勲功メダル:145枚
  • 任務紹介:本戦において我々は優勢があり、いよいよ大詰めを迎える。フレッチャー級艦隊が敵を殲滅し始めたが、思いがけず、狂った敵は大量の艦隊を集結させ、駆逐艦たちを包囲した。フレッチャー級艦隊の力で今回の防衛線で勝利を勝ち取ろう。
  • 任務目標:アメリカ駆逐艦5隻以上、かつすべての艦隊の旗艦はアメリカ駆逐艦のみの編成で、EX-9疾風の海狸をクリアせよ。
    • 二つ目、三つ目の任務と同時並行できる。ここの防衛戦は長丁場になるので可能ならばまとめて一気にこなしてしまいたい。駆逐を旗艦に据えさせられるので旗艦スキルの恩恵は受けられない。同時並行する際にはこの米駆逐5隻、各艦隊米駆逐を旗艦配置のどちらかを忘れやすいので注意。

快速包囲突破

  • 獲得できる勲功メダル:175枚
  • 任務紹介:敵は我々を包囲できる余裕があまりないため、攻撃速度が速ければ、単一攻撃で突破できる。合理的に編成し、速攻で突破しよう。
  • 任務目標:航速は30ノット以上の艦船の編成でEX-9疾風の海狸をクリアせよ。
    • 戦闘に悪影響を与える条件ではないが同時並行する場合、全部条件クリアしたと思ってうっかり自由編成の艦を引っかけやすいので注意。

混合編成

  • 獲得できる勲功メダル:175枚
  • 任務紹介:事故再発防止のため、指揮所により、思わぬ損失に遭わないように各艦隊は艦種を最適に配置せよ。
  • 任務目標:艦隊ごとに駆逐艦2隻以上、戦艦1隻以上の編成でEX-9疾風の海狸をクリアせよ。
    • 同時並行する場合、一つ目の任務をクリアできる状態に1隻駆逐を追加選択して各艦隊2隻振り分けているか確認しよう。二つ目の任務を成立できる戦艦で旗艦以外で発動できるスキル所持艦は限られる。
 
 
 

Ex-10 蓋世無双(ハード)

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値180128800
艦船経験値780650520454
戦力ゲージゲージ有り(最短5回)
ボス艦隊旗艦の損傷で減少(1回最大21.88%)
Ex-10.jpg

推奨される艦隊レベル:100以上

 
敵のモデル
ルート分岐
分岐点移動先条件確率
出撃地点A軽巡≧2☆☆
B空母≧2☆☆
C戦艦≧2☆☆
BE平均航速≦29ランダムなし
F平均航速≧30
EH駆逐≧2ランダムなし
I潜水≧2
J駆逐≦1
GK平均航速≧27
L(ランダムのみ)★★★
JM(ランダムのみ)★★★
N戦艦≧1
P巡戦≧1

※太字部分はノーマルと分岐条件が異なる箇所

 
敵編成
場所パターン編成制空値優勢確保陣形
A敵主力艦隊重巡I級Ⅲ型/Lv.51、重巡I級Ⅲ型/Lv.51、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、
駆逐B級Ⅳ型/Lv.67、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59
単縦陣
[B]戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、駆逐/Lv.、駆逐/Lv.、軽巡/Lv.、駆逐/Lv.複縦陣
戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、駆逐/Lv.、軽巡/Lv.、潜水/Lv.、潜水/Lv.複縦陣
C敵主力艦隊重巡I級Ⅲ型/Lv.51、重巡I級Ⅲ型/Lv.51、重巡I級Ⅲ型/Lv.51、
重巡I級Ⅲ型/Lv.51、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59
単縦陣
重巡I級Ⅲ型/Lv.51、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、
軽巡E級Ⅲ型Lv.47、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、軽巡E級Ⅲ型Lv.47
複縦陣
巡戦K級Ⅲ型/Lv.59、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、
駆逐B級Ⅳ型/Lv.67、軽巡E級Ⅲ型Lv.47、軽巡E級Ⅲ型Lv.47
単縦陣
D敵主力艦隊重巡I級Ⅳ型/Lv.84、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、
駆逐A級Ⅳ型/Lv.77、駆逐A級Ⅳ型/Lv.77、軽巡Z級Ⅳ型/Lv.65
単縦陣
E敵主力艦隊重巡I級Ⅳ型/Lv.84、重巡I級Ⅳ型/Lv.84、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、
軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、駆逐A級Ⅳ型/Lv.77、軽巡Z級Ⅳ型/Lv.65
単縦陣
F敵主力艦隊空母O級Ⅳ型/Lv.83、空母O級Ⅳ型/Lv.83、戦艦Ψ級Ⅲ型/Lv.77、
軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73
複縦陣
単横陣
G敵主力艦隊重巡I級Ⅳ型/Lv.84、重巡I級Ⅳ型/Lv.84、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、
駆逐A級Ⅳ型/Lv.77、駆逐A級Ⅳ型/Lv.77、駆逐B級Ⅳ型/Lv.67
複縦陣
重巡I級Ⅳ型/Lv.84、重巡I級Ⅳ型/Lv.84、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、
軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、駆逐A級Ⅳ型/Lv.77、軽巡Z級Ⅳ型/Lv.65
単縦陣
重巡I級Ⅳ型/Lv.84、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、
駆逐A級Ⅳ型/Lv.77、駆逐A級Ⅳ型/Lv.77、軽巡Z級Ⅳ型/Lv.65
複縦陣
H敵主力艦隊空母O級Ⅳ型/Lv.83、戦艦Ψ級Ⅲ型/Lv.77、 軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、
軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、重巡I級Ⅲ型/Lv.51
複縦陣
I敵主力艦隊空港Kamikaze/Lv.100、重巡I級Ⅳ型/Lv.84、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、
軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、駆逐A級Ⅳ型/Lv.77、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73
複縦陣
J敵主力艦隊潜水Σ級Ⅲ型/Lv.64、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、
駆逐A級Ⅳ型/Lv.77、駆逐A級Ⅳ型/Lv.77、軽巡Z級Ⅳ型/Lv.65
単縦陣
重巡I級Ⅳ型/Lv.84、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、軽巡E級Ⅳ型/Lv.73、
駆逐A級Ⅳ型/Lv.77、駆逐A級Ⅳ型/Lv.77、軽巡Z級Ⅳ型/Lv.65
輪形陣
[K]戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、駆逐/Lv.梯形陣
L敵主力艦隊戦艦Ψ級Ⅲ型/Lv.77、戦艦Ψ級Ⅲ型/Lv.77、重巡Ω級Ⅲ型/Lv.72、
重巡Ω級Ⅲ型/Lv.72、駆逐Τ級Ⅲ型/Lv.77、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59
複縦陣
戦艦Ψ級Ⅲ型/Lv.77、戦艦Ψ級Ⅲ型/Lv.77、重巡Ω級Ⅲ型/Lv.72、
重巡Ω級Ⅲ型/Lv.72、軽巡ei級Ⅲ型/Lv.73、駆逐T級Ⅱ型/Lv.59
複縦陣
M資源燃料+100
[N]空母/Lv.、戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、重巡/Lv.、戦艦/Lv.、潜水/Lv.複縦陣
空母/Lv.、戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、重巡/Lv.、重巡/Lv.、潜水/Lv.単縦陣
O資源弾薬+110
P敵主力艦隊軽母Ryujo/Lv.100、戦艦Ψ級Ⅳ型/Lv.92、戦艦Ψ級Ⅲ型/Lv.77、
重巡Ω級Ⅲ型/Lv.72、軽巡ei級Ⅲ型/Lv.73、ミ駆au級Ⅲ型/Lv.75
単縦陣
軽母Ryujo/Lv.100、空母X級Ⅳ型/Lv.88、戦艦Ψ級Ⅲ型/Lv.77、
軽巡ei級Ⅳ型/Lv.85、空母X級Ⅲ型/Lv.73、潜水Φ級Ⅲ型/Lv.75
複縦陣
Q敵主力艦隊空母O級Ⅳ型/Lv.83、空母O級Ⅳ型/Lv.83、戦艦Ψ級Ⅲ型/Lv.77、
重巡Ω級Ⅲ型/Lv.72、ミ駆au級Ⅲ型/Lv.75
梯形陣
空母O級Ⅳ型/Lv.83、空母O級Ⅳ型/Lv.83、戦艦Ψ級Ⅲ型/Lv.77、
重巡Ω級Ⅲ型/Lv.72、重巡Ω級Ⅲ型/Lv.72
梯形陣
空母O級Ⅳ型/Lv.83、空母O級Ⅳ型/Lv.83、戦艦Ψ級Ⅲ型/Lv.77、
軽巡ei級Ⅳ型/Lv.85、軽巡ei級Ⅲ型/Lv.73
複縦陣
R:ボス第一艦隊戦艦Musashi/Lv.77、戦艦Yamato/Lv.53、空母Shokaku/Lv.77、
空母Zuikaku/Lv.53、装母Taiho/Lv.53、駆逐Yukikaze/Lv.77
単縦陣
(哨戒時)戦艦Musashi/Lv.77、戦艦Yamato/Lv.53、空母Shokaku/Lv.77、
空母Zuikaku/Lv.53、装母Taiho/Lv.47、駆逐Yukikaze/Lv.77
単縦陣
海域について

海域攻略

  • ノーマルと一部分岐条件が変わっていることに注意。
  • 奇襲マス開放するPマスの守備隊の旗艦がRyujoに変わっている。かなり強いので分岐条件を満たしたら残りは1軍編成で1回で終わるようにしたい。
  • Iマスは哨戒マス。S勝利以上するとボス戦でTaihoのレベル53→47と耐久300→220(見た目も変わるためおそらくノーマルと同じTaihoに変わっている)を下げスキルを使わせないようにできるのだが、Iマスを守るのがトラウマネームドのKamikazeなうえに編成条件が厳しいため哨戒そのものが困難。
  • ボスマスはノーマルから能力・スキルが強化されるのに加えて哨戒していないとTaihoが本気モードになる。旗艦のMusashi以上の鉄壁装甲とこちらの航空攻撃をほぼ無力化するスキルで不沈艦のごとく耐える。哨戒なしの場合、Musashiのスキルもあってまともに倒せないため放置して旗艦狙いに専念したほうがよい。
  • ノーマルと同じく潜水編成で強引にクリアすることも可能。道中の対潜は厳しいがG→Lへのランダム率が上がっているので分岐は少し進みやすい。

特殊任務

海上巨獣狩り

  • 獲得できる勲功メダル:220枚
  • 任務紹介:敵主力艦隊はついに現れた。敵の最終兵器に向け、なるべく正面対決を避けるべきだ。敵主力対空艦隊を引き付けることができたら、対空火力で敵を爆撃できる。そうであるならば…最凶の海上巨獣でも袋のネズミだ。
  • 任務目標:航空母艦4隻以上の編成で、EX-10蓋世無双のR点の敵をA勝利以上で撃破しよう。
    • 本イベントで最も難しい勲功任務。空母の攻撃がまともに効かないボス戦に空母編成特攻させられる。A勝利でよいが哨戒をしておかないとまず勝ち目がない。哨戒しても空母の攻撃がほとんど効かないことに変わりはないので、実質ほぼ2隻の攻撃で4隻以上撃破する必要がある。

両雄並び立たず

  • 獲得できる勲功メダル:290枚
  • 任務紹介:最終決戦はいよいよ開幕。勝者は一体誰なのか、答えはまもなく明らかになる。
  • 任務目標:ウィスコンシン、かつ戦艦≧5の編成で、EX-10蓋世無双のR点の敵をA勝利以上で撃破しよう。
    • ウィスコンシンを早速使うことを強要されるが、それでも一つ目の任務に比べると圧倒的に楽。索敵は成功しないので小細工せずにフッド旗艦の高速戦艦艦隊で力押し。
ドロップまとめ
場所駆逐軽巡重巡巡戦戦艦軽母空母その他
A--ニューオーリンズ-----
B--------
C白雪
綾波
シグスビー
大井衣笠
ウィチタ
-扶桑
山城
プリンス・オブ・ウェールズ
---
D----扶桑---
E初月セントルイス
夕張
------
F白雪北上ヒューストン-----
G-デンバー
セントルイス
香取
夕張
アトランタ
ブルックリン
妙高
愛宕
レパルス山城
テネシー
飛鷹
ガダルカナル
--
H-ブルックリン------
I--------
Jフェルプスデンバー
夕張
ソルトレイクシティー-----
K-セントルイス------
L----カリフォルニア---
M資源マス
N--------
O資源マス
P--ウィチタ-----
Q初月
綾波
セントルイス
夕張
アトランタ
加古
ヒューストン
ソルトレイクシティー
グアムテネシー隼鷹
レンジャー
--
R:ボス宵月
陽炎
香取--ウェストバージニアガダルカナル
神鷹
--
堀りについて
 
 
 
 

元ネタ解説

 

イベント海域(雑談)

  • ※イベントに関する雑談、質問はこちらにお願いします
    分岐条件やドロップ等の情報は下の海域情報報告に記入してください
  • ページ作成おつかれさまです -- 2019-09-05 (木) 21:54:28
  • e2勝てないデス -- 2019-09-14 (土) 04:13:35
    • 補給制限とバケツ使えない、索敵失敗確定、マジでダメコンゲーw5個あったが2個減ってやめた -- 2019-09-14 (土) 04:17:44
    • 補給制限とバケツ使えない、索敵失敗確定、マジでダメコンゲーw5個あったが2個減ってやめた -- 2019-09-14 (土) 04:17:45
      • れんこすまん -- 2019-09-14 (土) 04:18:08
    • 索敵失敗なのは単に索敵値が足りてないだけ。足りてれば逆に確定成功できる。ヘレナ改やギアリング改を編成する、レーダーを積むなどで対応するといい。E2なら強力なフレンドに(潜水艦部隊以外は)任せられるレベルなので、フレ募集かけるのもアリ -- 2019-09-14 (土) 09:22:51
  • 推奨LV変更されましたね、上向きに -- 2019-09-14 (土) 10:34:58
  • あとE5の経験値上がってる? -- 2019-09-14 (土) 10:40:31
    • 経験値少なかったのは不具合で修正されました。これでEx-6 Aでレベリング出来ますな。 -- 2019-09-14 (土) 13:17:51
  • 攻略、勳功、掘りも完了したのでイベント完全終了。奇襲マス利用した潜水育成でもするかな? -- 2019-09-14 (土) 16:19:39
  • 中・小型艦縛りだとヴォルタ改が地味に便利。駆逐、軽巡でも昼戦火力がある程度確保できるのは有難い。 -- 2019-09-14 (土) 22:21:04
    • E5、Iマスに哨戒おいてる状態でも全くボスに歯が立たないんだけどどうすれば良いんですかね -- 2019-09-14 (土) 23:53:16
      • ティルピッツLv89・ロドニーLv93・ネルソンLv93・レナウンLv92・大鳳Lv93・レキシントンLv93でB勝利すら取れないので何かを根本的に間違っている感 -- 2019-09-14 (土) 23:58:15
      • そこはフッド旗艦の高速艦隊で殴り倒す所よ。空母は要らない -- 2019-09-15 (日) 11:26:53
      • 弾60%・燃料40%でボス戦突入→単縦・T有利でも戦艦が10、20のカスダメしか出さずてんで駄目でした -- 2019-09-15 (日) 13:09:38
      • フッドいないのでネルソンをPOW Lv82に、レキシントンをインコンパラブルLv80に替えては見たのですが……どれも火力が180~200位だからですかね? -- 2019-09-15 (日) 13:15:22
      • 徹甲弾や高火力主砲をしっかり積めば充分なダメージは出るはず。まあ最悪綾波おみくじって手もある -- 2019-09-16 (月) 07:46:01
      • 徹甲弾いっこも無いので開発回してきます…… -- 2019-09-16 (月) 13:26:41
      • 徹甲弾開発出来なかったので下コメを参考にファンタスクLv70・電Lv77・雷Lv75・暁Lv85・綾波Lv90・ジャッカルLv79の駆逐隊で行ったらゲージ残量85%7出撃、2途中撤退・4ボス撃破B勝利でクリア出来ました。 -- 2019-09-16 (月) 16:30:25
      • ゲージ残量85%から始めて7出撃、です -- 2019-09-16 (月) 16:31:19
    • ヘレナ、ヴォルタ、サミュエルで運用してみたけど、マジで便利。ヘレナらの低めの航速を補いつつ火力出せる。 -- 2019-09-15 (日) 07:34:16
    • 旗艦に丹陽も便利。奇襲艦隊の旗艦には川内改もアリかも -- 2019-09-16 (月) 07:49:16
  • E5ボス戦で全然旗艦狙わねえ。こっちの主力は集中して攻撃してくるくせに。 -- 2019-09-15 (日) 02:04:27
    • ミズーリとかコンステレーションみたいな船で旗艦が狙いやすくはなりますよ -- 2019-09-15 (日) 02:40:36
    • コンステレーションはスキルで大型艦の回避も最大9上げてくれるのでオススメ -- 2019-09-15 (日) 02:49:59
  • Ex-10の空母四隻任務、Fマスでの事故率が半端ないんだけど…… -- 2019-09-15 (日) 07:13:12
    • Fの夜戦ループをくぐり抜けてもボスマスのお祈りも待ってるぞマジで空母任務はキツかった -- 2019-09-15 (日) 10:13:51
    • E7勳功任務、面倒がって二つ同時にしたけど、やっぱり二回に分けた方が楽だったよなぁ…。索敵失敗がこんなにきついとは思わなかった。 -- 2019-09-15 (日) 11:36:58
  • ちょっとEx-5ボス強すぎない?ノーマルでこれってEx-10が不安すぎる -- 2019-09-15 (日) 21:18:13
  • E5大型艦で固めて全然勝てなかったから水雷戦隊入れたらあっさり行けたわ -- 2019-09-16 (月) 12:24:11
    • こちらも大型艦隊で勝てなかったので試しに大井・ファンタスク・アトランタ・暁・ジャッカル・綾波でCGKNQR(K/Q/Rは索敵失敗)で行ったら暁と綾波が夜戦でボス狙撃して突破出来た。ここは水雷戦隊でお祈りするマップだった……? -- 2019-09-16 (月) 14:12:10
      • 実際。 -- 2019-09-16 (月) 14:46:37
      • ミス。実際、敵旗艦のMusasiはスキルの副作用で駆逐・軽巡のダメージ増だから選択肢として無くはないと思う。まあ、十分に戦力があるならセオリー通り戦艦で殴り倒した方が早いだろうけど。 -- 2019-09-16 (月) 14:48:55
  • E5 ,B->E->I掘りの結果を反映してるんだけど、一隻ずつ改行すると幅くうね。短い艦名はスペースで1行にまとめてOK? -- 2019-09-16 (月) 18:01:32
    • 見やすいようにどうぞ -- 2019-09-16 (月) 18:43:11
  • Z17旗艦に、ビス・ヒンデン・ライプツィヒ -- 2019-09-17 (火) 00:43:30
  • ミス。Z17 -- 2019-09-17 (火) 00:44:05
    • 戦艦はビスとヒンデン、軽巡ライプツィヒ、駆逐艦はz17 -- 2019-09-17 (火) 00:47:49
    • 何回ミスしたら気が済む自分orzしばらく大人しくします -- 2019-09-17 (火) 00:49:47
      • メモ帳に打ってからコピペすればええんやで (^^) -- 2019-09-22 (日) 23:04:59
  • E6Aで潜水艦レベリングしてるけどこれドロップ解体したらドンドン資源増えるなクッソ旨い -- 2019-09-17 (火) 16:06:54
  • Ex-10の任務 空母4クリアできないぞ、そもそも夜戦マスでまず大破するんだがw -- 2019-09-18 (水) 21:21:42
    • 夜戦マスの事故率は半端無く高い。体感では5回に1回位は無傷で行けました。あと、哨戒はしておかないとtaihouが堅すぎてほぼ無理です。 -- 2019-09-18 (水) 22:27:57
      • 50回位連続大破したけど、通ったら一発でクリア出来ました・・・・ -- 2019-09-18 (水) 22:57:40
      • まぁそのおかげで?ボーキはほとんど消費しなかった・・・・ -- 2019-09-18 (水) 22:59:47
  • 今回のイベントっ海域レアドロ艦って落ちますか?Ex-10で長門やら蒼龍のドロ有りと聞いたのですが・・・ -- 2019-09-19 (木) 00:06:24
  • ひたすらE5Iまわすもデンバーでない・・・・パトラッシュ、僕もう疲れたよ・・・ -- 2019-09-21 (土) 00:18:10
    • うちも初月ラッシュでデンバー出ず。最終的にE5Iで800回以上掘ったよ。がんばれ! -- 2019-09-22 (日) 23:14:33
      • 私はフェルプスラッシュ・・・。スフバートル旗艦で釣りの達人目指しちゃってるよ!デンバーェ・・・ -- 2019-09-23 (月) 07:32:55
      • ↑自分も旗艦スフバートルやってみたんですが、イベント海域だからか釣りの達人がカウントされない(?)みたいでして・・・。仕様かどうかはわからないですが。 -- 2019-09-24 (火) 19:02:55
    • 俺はEx10でCGKNQで掘った。KNは迂回せず戦闘。C以外で泥可能性ありでQはE5I並みの泥率らしいので。 -- 2019-09-25 (水) 18:31:16

海域情報報告(ドロップ・敵編成・分岐条件など)

  • ※海域の情報についてはこちらにお願いします
  • Ex-8 Kマス S勝利 初月 -- 2019-09-22 (日) 10:50:42
  • EX-10 Jマス SS勝利 デンバー -- 2019-09-23 (月) 01:18:07
  • Ex-10 Rマス S勝利 香取 -- 2019-09-23 (月) 10:47:21
  • Ex-6 Lマス S勝利 初月 -- 2019-09-23 (月) 12:30:09
  • Ex-5 Pマス S勝利 フェルプス -- 2019-09-23 (月) 18:54:43
  • Ex-5 Jマス S勝利 秋月 -- 2019-09-23 (月) 19:00:11
  • Ex-10 Gマス SS勝利 セントルイス -- 2019-09-24 (火) 21:46:23
  • EX-10 G S勝利 香取 -- 2019-09-25 (水) 12:58:42
  • Ex-10 Eマス S勝利 初月 -- 2019-09-25 (水) 19:25:05
  • Ex-8 Qマス S勝利 陸奥 -- 2019-09-25 (水) 22:33:35
    • ここまで反映しました、お疲れ様でした -- 2019-09-27 (金) 16:38:08
      • 更新、いつもありがとうございます。 -- 2019-09-27 (金) 19:38:07