Francesco Caracciolo

Last-modified: 2024-05-19 (日) 15:47:33

フランチェスコ・カラッチョロ級戦艦

Francesco Caracciolo.jpg

装甲厚の詳細

Francesco Caracciolo 001.jpg

性能諸元

性能諸元の数値は、アップグレード・基本特性・艦長スキル・ブースター・迷彩などの補正がかかっていない素の状態の数値を入力してください。
部位ごとの装甲厚や散布界など、ゲーム内には載っていない情報は将来ゲーム内で見れるようになる可能性があるので暫定で0や0-1などとする
・基本性能

Tier6種別ツリー艦艇
艦種戦艦派生元Andrea Doria
国家イタリア派生先Vittorio Veneto
生存性継戦能力(A) 48,600
(B) 50,500
装甲16-381mm
・艦首・船尾 0-1mm
・上部構造 0-1mm
・砲郭 0-1mm
・主砲 0-1mm
・重要区画 0-1mm
対水雷防御ダメージ低減(A) 20%
(B) 25%
機動性機関出力前期 0,000馬力[hp]
後期 186,000馬力[hp]
最大速力前期 26.1ノット[kt]
後期 29.0ノット[kt]
旋回半径740m
転舵所要時間(A) 20.0秒
(B) 14.3秒


隠蔽性 通常主砲発砲時火災発生時煙幕内からの主砲発砲時
海面発見距離14.3km14.3km16.3km9.8km
航空発見距離11.4km19.1km14.4km-


射撃管制装置艦体モジュール主砲射程最大散布界
Amod.114.3km0m
Bmod.215.8km0m


主砲艦体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回
A-B381mm/50 OTO 19344基×2門HE弾 5400(24%)
AP弾 11000
33秒30秒


副砲艦体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
A-B90mm/50 OTO 193912基×1門SAP弾 2000(0%)3.5秒5.0km
152mm/55 OTO 19364基×3門SAP弾 3800(0%)5.0秒5.0km


対空砲艦体口径基数×門数秒間平均ダメージ射程
A20mm/65 Breda 193510基×2門342.0km
37mm/54 Breda 19328基×2門933.5km
90mm/50 OTO 193912基×1門1144.0km
B20mm/65 Breda 1935
20mm/70 Breda 1941
2基×2門
8基×6門
7
50
2.0km
37mm/54 Breda 19328基×2門933.5km
90mm/50 OTO 193912基×1門1144.0km



・アップグレード

スロット0スロット1スロット2スロット3スロット4
搭載可能アップグレード
1Main Battery Modification 2-min.png主砲改良2+15%:主砲旋回速度
+5%:主砲装填時間
Aiming Systems Modification 1-min.png照準システム改良1-7%:主砲弾の最大散布界
+20%:魚雷発射管旋回速度
+5%:副砲最大射程
-5%:副砲弾の最大散布界
Secondary Battery Modification 2-min.png副砲改良2+20%:副砲最大射程
-20%:副砲弾の最大散布界
AirDefense 2_0.jpg対空砲改良2+20%:対空砲座の最大射程
2Damage Control System Modification 2-min.pngダメージコントロールシステム改良2-15%:消火時間
-15%:浸水復旧時間
Steering Gears Modification 2-min.png操舵装置改良2-20%:転舵所要時間
Propulsion Modification 2-min.png推力改良2-50%:最大出力への到達時間
Target Acquisition System Modification 1-min.png目標捕捉装置改良1+20%:最大視認距離
+20%:魚雷発見距離
+50%:敵艦強制発見距離

・開発ツリー

開発ツリー
軍艦名
(必要経験値/購入クレジット)
モジュールスロット
(必要経験値)
当艦モジュールスロット1
(42,000)
モジュールスロット2
(63,000)
モジュールスロット3
(105,000)
V.Veneto
(210,000)
 
船体
Hull-min.pngF.Caracciolo 船体 B1,800,000
主機(エンジン)
Engine-min.png推力 130,000馬力225,000
射撃管制装置(照準装置)
Gun Fire Control System-min.png照準装置 Type7 mod.2225,000

・消耗品

搭載可能 消耗品

搭載可能 消耗品

十字キー左
応急工作班I.png応急工作班無制限消耗品の動作時間:15 秒
消耗品の準備時間:80 秒
十字キー上
修理班I.png修理班4 回消耗品の動作時間:28 秒
消耗品の準備時間:80 秒
回復:0.5% HP/秒
十字キー右
排気発煙装置.png排気発煙装置3 回消耗品の動作時間:45 秒
煙幕の持続時間:10 秒
消耗品の準備時間:150 秒
十字キー下
強化型副砲照準器.png強化型副砲照準器3 回副砲の安定性:+100%
副砲の散布界:-50%
消耗品の動作時間:30秒
消耗品の準備時間:160秒

詳細は消耗品を参照

ゲーム内説明

フランチェスコ・カラッチョロ級戦艦は、イタリア海軍初の超弩級戦艦の艦級であり、381 mm 砲を採用していました。各艦は一次大戦中に起工され、諸外国で当時建造中だった新型の高速戦艦に対抗すべく設計されていました。
設計年:1913

解説

  • 概要
    イタリアティア6戦艦。これ以降は15インチ(380mm砲)クラスの主砲を搭載する。
  • 抗堪性
    相変わらずHPは低いが、前Tier平均値は上回るようになり同格内でも下から4番目とここに来てやや改善を見せている。しかし、特段撃たれ強くなったという訳でもないので孤立したり放火魔に粘着されると容易に溶ける。特にColorado等のAP弾、またKing George Vの榴弾は極めて厄介な相手である。
  • 主砲
    381mm連装砲×4基。門数が減ったのに装填時間が前Tierから据え置きで、σ値も1.7とほんの少ししか改善されていない。申し訳ないが正直かなりのガバ砲である。
    AP弾はRomaと同じ (かつ、ツリー艦ではTier7まで同じ) もので、最大ダメージがNelsonの16インチ砲と同じと15インチとしては高めで、貫通力が非常に高い。Tier6~7の他の15インチクラスはもちろん、16インチクラス砲に対しても10kmを超えると貫通力は上回りTier最強を誇る。加えて、砲旋回が優秀。そのトレードオフとして投射量が低いためDPMはワースト2位。
    射程は15.8kmとSinopを0.1km上回ってワースト2位。
    旋回時間は30秒と順当に向上している。
    前級からの特徴として、AP弾の跳弾角度が優遇されている
  • 対空火力
    同格内では平均的な値で長距離射程も短いので過信はしないようにしよう。問題なのがこの対空砲の最大射程で、いわゆる対空の傘をさす、ということができない。本艦の対空砲が敵機を捉えるとき、それは既に攻撃態勢に入っているのであくまでも自衛用である。
  • 機動性
    最大速力・転舵時間・旋回半径いずれも同格平均値をやや上回るレベルと、やや優秀。ヘイト管理をしっかり行い、最後まで戦場を駆け巡ろう。
  • 隠蔽性
    海面被発見距離は最良値で12.50km、これまでほどではないがそれでも同格4位と優秀。
  • 消耗品
    このTierからイタリア戦艦は排気発煙装置を装備する。起動すると45秒間、全長238mの煙の塊になって30ktで航行できる。煙幕内射撃時の被発見距離は13.1kmと同程度の隠蔽性の他戦艦と比べてもやや良好な程度で、ほかの戦艦と同様モク撃ちには向いていない。戦線を安全に離脱する際やcap強襲を試みる際に利用するのがいいが、その際は発砲を控えたほうがいい。
  • 総評
    射程の短さ、装填時間の長さ、そしてなんといっても芳しくない散布界など気になる点はあるが、全体的に言えば強力な戦艦である。
    全級から比べ主砲口径が大きくなり、貫徹力が大幅に向上している。同格に対しては巡洋艦、戦艦問わずしっかりダメージが入る。ただ、戦艦のバイタルを抜くにはやはりAP弾が必要であるため弾種切り替えを適宜行っていくとダメージも伸びる。
    格上戦艦などに対しても当たり所さえ良ければ1斉射1万ダメージも絵空事ではない。若干主砲のご機嫌次第といった所もあるが攻撃面も、機動性も比較的良好であり若干癖があるが持っていて損はない艦艇だと言えるだろう。
    またこのTierから使える排気煙幕を纏い、敵に副砲SAPをお見舞いするという奇抜な戦い方もある。SAPのダメージソースは高く、主砲で撃つよりも相手を削れる場合がある。副砲特化で運用し、土壇場で使うというのも戦術としてはある。ただし相手が見えていなければ何も意味が無いので、飽くまで非常手段として捉えるべきである。それらを加味しなくても、強烈なSAP副砲弾特化は一考に値する。

史実

艦歴

フランチェスコ・カラッチョロ級戦艦は、イタリア初の超弩級戦艦の計画案である。

前級カイオ・ドゥイリオ級の建造中に宿敵オーストリア=ハンガリー帝国海軍が計画していた「モナーク代艦」は35cm砲を搭載する超弩級戦艦であった。これに対し、弩級戦艦しかなかったイタリア海軍は超弩級戦艦の整備を計画し、既に38.1センチ砲搭載の超弩級戦艦であるクイーンエリザベス級戦艦を起工していたイギリスに協力を仰いだ。既に38.1センチ砲を実用化していたイギリスは38.1センチ砲をイタリアへ提供する事が出来た。これにより、本級は38.1センチ砲を搭載する高速戦艦として設計された。計画速力は28ノットを目標としており、船体の縦横比率は従来艦の5.8~6.0に比べ6.8と高速を出しやすい形状となっていた。本級は4隻の建造が承認され、1914年に起工したが、第一次世界大戦の勃発に伴う資材不足により全艦建造停止となった。
アンサルド社が、他3隻の資材などを集中させ建造中止となっていた1番艦フランチェスコ・カラッチョロを航空母艦へ改装することを提案し、それに対して一旦はイタリア海軍も理解と関心を示した。だが、イタリアの財政危機によりこの計画は不可能となり、代わりとしてアンサルド社は水上機母艦への改装を提案。工事は再開され1920年5月30日に進水するも、この改装も結局中止となり10月25日に売却された。その後貨物船への改装も中止となり、最終的に解体されてしまった。
ちなみに2番艦に予定されていた艦名は「クリストフォロ・コロンボ」。
また本級に使用されるはずだった38.1センチ砲を流用してモニター艦「ファー・ディ・ブルーノ(Fáa di Bruno )」1隻、及び38.1センチ砲身を1門ずつ流用した小型モニター4隻が建造された。

小ネタ

イタリア海軍の平和な休日

 第1次世界大戦の勃発により、本艦および姉妹艦の全4隻が起工後に解体されてしまった事は既に述べた。そして第一次世界大戦中のイタリア海軍は既存の艦隊のみで戦い抜き、大戦後の海軍の休日(1922~36年)において条約の範囲で所有を許されたのは弩級戦艦(コンテ・ディ・カブール級2隻とアンドレア・ドーリア級2隻)のみであった。つまりこの期間はイタリア海軍は当時の世界標準であった超弩級戦艦を建造することはできず、平和な日々を過ごしていた。
 しかし、大戦後に新たな仮想敵国とされたフランス海軍はこれまでの仮想敵国であったオーストリア・ハンガリー帝国海軍やオスマントルコ海軍とは一味違っていた。海軍の休日時代においても新技術の研究を欠かさず、条約の失効を見越して新戦艦の先駆けともいえる「ダンケルク」級の建造を発表したのだ。この発表は平和な休日を過ごしていたイタリア海軍に寝耳に水であり、超弩級戦艦すら持っていない海軍はいきなり新戦艦の必要性を突き付けられた。このため元来であれば本級の設計図を基に拡大設計を行うのが望ましかったのだが、竣工にすら至っていないので…やむなくコンテ・ディ・カブール級を拡大する形で次級「ヴィットリオ・ヴェネト」級の設計を執り行うことになった。とはいえ、後の歴史を知っている身としてはイタリア海軍はすでにこのあたりで相当に無理をしており、やがて建艦競争に疲労困憊してしまうであろうことは薄々感じられるのである。

2番艦クリストフォロ・コロンボ

 ちなみに2番艦に予定されていた艦名は「クリストフォロ・コロンボ」。英語読みだとクリストファー・コロンブスであり、歴史的には大西洋航路(ヨーロッパとアメリカ大陸を結ぶ航路)を発見した人物として知られる。なお、彼はジェノバ生まれなので一応イタリア人である。
 彼は航海計画を当初ポルトガルに提出したが報酬の交渉がうまくいかず、最終的に資金を出したのはスペイン王室であった。彼の航海は成功し、彼は名声と富を得たがその後にスペインが新大陸の富を略奪し住民を奴隷とする事が日常化した事から、今日では彼の評価は探検家というよりも征服者としての面が強いとされている。なお、彼の晩年について触れておくと援助者であるイサベル女王が死去するとスペイン王室との関係が冷えてしまい、最終的には4度目の航海から帰国後に病気となり1506年5月にマドリードで死去している。

コメント欄

  • カラッチョロ「なんでや!?なんでワシだけバフがないんや!?」 -- 2022-06-16 (木) 20:06:46
    • 一番強化すべきだよねこの子はw -- 2022-06-16 (木) 20:08:01
  • かわいそうな戦艦。 -- 2022-08-02 (火) 21:11:47
  • 副砲特化にすれば副砲で駆逐ハカイチ。貫通強化すれば巡洋の相手はできなくなるけど、戦艦のバイタル複数抜き。精度ゴミって言われてるけど、そんなの煙幕焚いて近づけ、副砲がかなりの弾幕で戦艦のHPを削り落とすから。精度精度言ってるやつは14キロぐらいからから永遠に玉入れしてるんだと思う。遠距離の精度は終わってるから、スキル「乱闘」との相性がいい。この艦のいいところは、優秀な機動力や主砲旋回速度など他にもある。排気煙幕は、突出しすぎたときのUターン、腹を晒しながらの移動、空母から一時的に隠れたり、いろいろできる。こんなにハイスペックな戦艦を、遠距離の精度や対空だけでゴミ扱いするのはどうも頭が悪いというか... -- 2022-08-06 (土) 19:05:01
    • WG「オッケー。じゃ強化の必要はないね!」 -- 2022-08-06 (土) 20:06:34
      • 逆にどこをバフする必要があるのか知りたい。(木主 -- 2022-08-06 (土) 21:40:35
      • 自分は精度特化で使ってるけど、当たれば十分強い主砲だから、主砲装填早くしてほしいな。単純にもう少し手数が欲しい。それ以外は結構優秀な戦艦だと自分も思うよ。 -- 2022-08-06 (土) 23:14:41
      • そもそも381mmで33秒なのがよくわからん ピザ食いながら装填してんのか?副砲射程もあと0.5あってもいい。硬さはあるからSAP弾を戦艦砲で撃てれば鬱陶しい巡洋艦も潰せるしそんくらいはあってもよくねえか -- 2022-08-07 (日) 00:08:43
    • 確かに長門が410mm8門29秒なのに、こいつは381mm8門33秒だわ。でも、パラオ艦長のインスピと乱闘で装填時間30秒切るし、そこまで気にならないかな。イタリア戦艦にSAPを実装するかはWG神の御心のままにって感じwこいつのHEは湿気てるし、SAPきたらもっと強くなるかも。ところでこいつの精度特化ってどうなの?この精度で特化しても焼け石に水な気がする。(木主 -- 2022-08-07 (日) 08:39:11
      • 精度特化は8門艦だからどうしても主砲のご機嫌次第なところはあるけど、遠距離でも結構当たってくれるようになるよ。腹見せノスカロをハカイチできるくらいには。たまに超集弾して、こっちに艦首向けてガン縦してるペンサを開幕ハカイチしたと思ったら、機嫌が悪くなると同じくガン縦してる戦艦に一発しか当たらないって時もあるけどね。自分はアズレンリットリオ艦長の精度特化でこいつで何度かクラーケンも取れてる。 -- 2022-08-07 (日) 10:03:43
    • カラッチョロが一番プレイした艦艇になった。127戦79勝、勝率62%。ヴェネトを目指して始めたツリーだけど、カラッチョロが一番好きだわ。 -- ? 2022-09-03 (土) 11:40:28
  • 排気煙幕で油断した敵に大ダメージ出せるのが楽しい。あと装填時間がもう少し短ければ文句なし。 -- 2023-04-27 (木) 12:00:02
    • 乱闘前提とは言え遅すぎだよなあ。 -- 2023-04-27 (木) 14:19:55
  • 乱闘つけたらお察しの主砲射程が更に落ちるのがキツいわ 乱闘は副砲の射程伸ばさせてくれ 諸々強化して8kmくらいあれば文句ねえからよ -- 2023-05-26 (金) 21:02:09
    • 極論、主砲射程なんかあっても当たんないから変わんないでしょ。こいつは14km以遠だと本当に命中弾が見込めない -- 2023-05-26 (金) 21:45:27
    • こいつは格下マッチングで暴れる艦艇だと思ってる -- 2023-05-26 (金) 21:53:33
  • 異常なほどクイックイ曲がるから、使ってて楽しいけど次のアップデートでどうなるかだなあ…個人的には煙幕を60秒持続にして欲しいが… -- 2023-06-16 (金) 21:37:52
  • 抗堪性があまりにも下がりすぎててキツい 改良で2000しか増えないのいくらなんでもおかしいだろ 近づかなきゃならん特性上この抗堪性なら隠蔽を11kmくらいまで減らしてくれんと難しすぎる -- 2023-06-28 (水) 15:46:32
    • 俺も体力4000ナーフされるって見た時は目を疑ったわ -- 2023-06-28 (水) 16:14:56
  • 極めて砲がガバく、門数の多さをもってしても命中が難しい さらにHEがないため、カス当たりによる火災発生も期待できない 弱い(確信) -- 2023-10-29 (日) 09:25:51
    • 何かと勘違いしてないか?カラッチョロは門数8門だし、HEもあるぞ? -- 2023-10-29 (日) 10:08:51
    • HEがない→英巡、スラグラ どちらも砲はガバくない
      砲がガバい→伊戦、仏戦?
      門数が多い→高ティア伊戦、仏戦 どちらもHEある
      よってpc版レパントの話をしていると推測する -- 2023-10-29 (日) 10:58:37
    • oh… legendsって書いてあったわ失敬 つかPC版とそんなに違うのね -- 木主? 2023-10-29 (日) 18:09:00
      • PCだと主砲がSAPだもんな -- 2023-10-29 (日) 18:14:40
      • SAPだとようやく当たってもカスあたり or 不貫通 or 跳弾で頭にきますよ~ -- 木主? 2023-10-30 (月) 16:48:06
      • SAPでカスダメは区画耐久無くなってるだけか駆逐撃ってる、門数は8門で標準。pc版wikiでは個艦へのネガキャンはダメってここに書いてある。多分伊戦向いてないから日戦とか米戦のりな -- 2023-10-30 (月) 18:40:00
      • 確かに上部構造物当ててカスダメだった気がする みんな文句言ってるから自分もいいだろって論に染まってたわ(PC版ね) イタリア戦艦に向いてないのは確かにそう -- 木主? 2023-11-01 (水) 06:34:47
  • 副砲特化しても射程が短いせいであんまり活用できないな。普通に精度特化で主砲使う方が正解か。精度以外はローマと似た性能してるから結構ダメージ出るし都合悪くなったらモクって退避すればいいか -- 2024-04-27 (土) 11:15:57
    • さすがにこいつの副砲はそんなに強力ではないからね。副砲特化で楽しむなら数が揃ってくるヴェネトからかな -- 2024-04-27 (土) 15:30:03
      • 門数はヴェネトとこいつは変わらないよ、むしろティアが違うので周りと相対的にはヴェネトよりこいつの方が強い -- 2024-04-27 (土) 15:38:04
    • イタ戦で副砲特化する価値があるのはナーフ前のレパントとレーダー持てるジュゼッペくらいじゃないかな。刺さる場面が限定的すぎる -- 2024-04-27 (土) 16:33:42
      • 価値があるかないかで言ったらどいつもないよ。ただSAP副砲だから副砲特化で運用すると楽しいのよ。もちろん味方に迷惑をかけない範疇でね -- 2024-04-27 (土) 17:42:20
      • ナポリみたいな速さと隠蔽があるわけじゃないから、あんま間合い詰められなくて活用しにくいね。ハマれば強いけど、そこまでもっていける機会が滅多にない -- 2024-04-27 (土) 20:27:21
  • 精度特化にしてても主砲の精度が酷くて変な散らばり方が頻発しまくって困る インスピを両方とも散布界改善(ALシャルン&ARPヤマト)にした方がまともに当たるんだろうか -- 2024-05-18 (土) 21:57:17
    • 元が最悪クラスだからσ値上げても散布界改善しても焼け石に水。ただどちらがマシかと言われれば、近中距離で集弾性の改善が計れるσ値かな。遠距離戦を多用する戦艦なら散布界も良くしていきたいが、この戦艦での遠距離戦はオススメできない。 -- 2024-05-19 (日) 00:24:48
      • どうせ当たらないから、乱闘つけて射程14kmでも支障が無いレベル… -- 2024-05-19 (日) 07:41:34
      • ローマやマルコと違って主砲がまともに当たらん上に手数が少ないけど、かといって副砲は射程が短過ぎて精度も良くないしで攻撃面の問題点が多くて扱いづらいな -- 2024-05-19 (日) 09:36:09
      • か、貫通力だけはTier帯トップクラスだから… -- 2024-05-19 (日) 11:54:11
      • 上構の小ささからSAP・HE耐性はトップクラスだと思うな。 -- 2024-05-19 (日) 15:47:33