Siegfried

Last-modified: 2023-08-23 (水) 20:47:12

O級巡洋戦艦 ジークフリート

Siegfried.jpg

装甲厚の詳細

Siegfried-crop.jpg

性能諸元

編集時 ver.0.0.0.0

・基本性能

Tier7種別プレミアム艦艇
艦種巡洋艦派生元-
国家ドイツ派生先-
生存性継戦能力55,000
装甲16-360mm
・防郭 30-100mm
・艦首・艦尾 25mm
・砲郭 25-190mm
・装甲甲板 30-60mm
対水雷防御ダメージ低減22%
機動性機関出力176,000馬力[hp]
最大速力33.5ノット[kt]
旋回半径880m
転舵所要時間14.0秒


隠蔽性 通常主砲発砲時火災発生時煙幕内からの主砲発砲時
海面発見距離13.7km16.2km15.7km12.5km
航空発見距離8.2km15.8km11.2km-


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
-mod.116.2km176m


主砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回
-380mm/52 SK C/343基×2門HE弾 4400(34%)
AP弾 11600
26.0秒36.0秒


副砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
-128mm/61 KM407基×2門HE弾 1500(5%)3.6秒5km


魚雷船体口径基数×門数(片舷)最大ダメージ(浸水)装填射程雷速発見
-533mm Vierling2基×4門(4門)13700(227%)90秒6.0km65kt1.3km


対空砲艦体口径基数×門数秒間平均ダメージ射程
-20mm Flakvierling
55mm L/77 Gerat 58 Zwilling
128mm L/61 KM40
12基×4門
8基×2門
7基×2門
72
195
87
2.0km
5.0km
5.2km



・アップグレード

スロット0スロット1スロット2スロット3スロット4
搭載可能アップグレード
1Main Battery Modification 2-min.png主砲改良2+15%:主砲旋回速度
+5%:主砲装填時間
Aiming Systems Modification 1-min.png照準システム改良1-7%:主砲弾の最大散布界
+20%:魚雷発射管旋回速度
+5%:副砲最大射程
-5%:副砲弾の最大散布界
AirDefense 2_0.jpg対空砲改良2+20%:対空砲座の最大射程
2Damage Control System Modification 2-min.pngダメージコントロールシステム改良2-15%:消火時間
-15%:浸水復旧時間
Steering Gears Modification 2-min.png操舵装置改良2-20%:転舵所要時間
Propulsion Modification 2-min.png推力改良2-50%:最大出力への到達時間
3Concealment System Modification 1-min.png隠蔽システム改良1-10%:被発見距離
Steering Gears Modification 3-min.png操舵装置改良3-40%:転舵所要時間
-80%:操舵装置修理時間
Target Acquisition System Modification 1-min.png目標捕捉装置改良1+20%:最大視認距離
+20%:魚雷発見距離
+50%:敵艦強制発見距離
4Main Battery Modification 3-min.png主砲改良3-12%:主砲装填時間
-13%:主砲旋回速度
Torpedo Tubes Modification 3-min.png魚雷発射管改良3-15%:魚雷発射管装填時間
+50%:魚雷発射管の損傷(機能停止)の発生率
Gun Fire Control System Modification 2-min.png射撃管制装置改良2+5%:主砲最大射程
Secondary Battery Modification 3-min.png副砲改良3-20%:副砲装填時間
AirDefense 2_0.jpg対空砲改良3+25%:平均対空ダメージ

・消耗品

搭載可能 消耗品

搭載可能 消耗品

十字キー左
応急工作班I.png応急工作班無制限消耗品の動作時間:5秒
消耗品の準備時間:60秒
十字キー上(いずれか選択)
水中聴音I.png水中聴音2回消耗品の動作時間:118秒
消耗品の準備時間:180秒
魚雷発見:3.8km
敵艦発見:5.5km
対空防御砲火.jpg対空防御放火2 回平均対空ダメージ:+200%
消耗品の動作時間:40 秒
消耗品の準備時間:150 秒
十字キー右
水上戦闘機I.png水上戦闘機3回消耗品の動作時間:100秒
消耗品の準備時間:80秒
十字キー下
修理班I.png修理班2回消耗品の動作時間:28秒
消耗品の準備時間:60秒
回復:0.6% HP/秒

詳細は消耗品を参照

ゲーム内説明

強力な通商破壊艦隊で運用するために設計された「O」型超重巡洋艦です。設計された当時にはあらゆる戦艦から逃れら得る速力とあらゆる巡洋艦を撃破し得る装甲および兵装を備えていました。
設計年:1940

解説

  • 概要
    連続ミッション「竜殺し」報酬*1にて実装されたドイツTier7プレミアム巡洋艦
    開始その日から課金ですっ飛ばして入手も可能だがその場合、26,000ダブロンも消費する。
    CS版ではいくつかの点でTier7に合わせた(無理やり引き下げたことによる調整に)性能になっているのでPC版本家のような性能は引き出せないので気を付ける必要がある。
  • 抗堪性
    PC版とは違い艦首艦尾の全体は26mmしかないため330mm以上の砲口径だと強制貫通されてしまう。そのため、PC版のようなごり押しはできない注意するべし。
    とはいえ軽巡の15cm砲弾を寄せ付けず、船体中央甲板の装甲厚は30mmあるので429mm未満のAPを弾くことができる。
    さらに船体中央部分が90mm-190mm装甲*2に覆われているため巡洋艦のAPにも限定的ではあるが耐性を持つ。
    側面からの砲弾に対しては190mm+80mmのタートルバック式二重装甲とVP本体の60mm装甲があるため重巡APまでならVPを抜かれる危険性は低い。
    ただしあくまでも巡洋艦の片割れであって大口径AP弾を防ぎきることは不可能なので、それらに対しては巡洋艦のセオリー通りに防御姿勢と回避を心掛けていきたい。
    体力は55,000とTier6戦艦レベル。火災時間が戦艦規格でありドイツ戦艦のような堅牢な装甲を持たないためタンクには向かないが、巡洋艦としての継戦能力は非常に高い。
    船体が戦艦並みの巨体なため、構造物が多く被弾面積が大きいという短所を持つ。
     
  • 主砲
    この艦艇の売りの一つと言っていい。巡洋艦でありながら38cm砲を搭載している…これは、巡洋艦のカテゴリーでは最大口径となる。お前本当に巡洋艦か?
    グナイゼナウと同じ主砲配置であり門数こそ6門と非常に少ないが、一般的な巡洋艦と同じ散布界という良精度を備える。もちろん一部を除く巡洋艦やティア6~7戦艦の末端装甲を強制貫通できるので、相手によってしっかりと撃つべき弾を選ぼう。
    装填時間はビスマルクグナイゼナウと同じ26秒で、大型巡洋艦の中では最長。
    UGで装填を強化すると22.9秒装填になるものの主砲旋回が41.4s/180°になり全力転舵に追いつかず、主砲射程を強化すると射程が19km前後と過剰ともとれる超長射程になる。
    戦艦よりはマシなシュペー散布界とはいえ、あまりに遠いとまともに当てられなくなるので射程に特化するメリットはあまりない(その気になれば20kmまで伸ばせる)。
    UG構成が悩ましいが割り切って装填にステ振りしてしまっていいだろう。*3
    総じて対戦艦、巡洋艦向けの砲であり、門数の少なさや装填速度も長いため、軽巡洋艦のような短時間で駆逐対処は非常に厳しい、駆逐艦を相手にする事には全く向いていない。 
  • 副砲
    射程5kmの副砲が7基14門(片舷最大4基8門)。口径も128mmのため32mm装甲を貫通可能。装填時間に関しても通常の128mm砲より0.4秒はやい3.6秒に優遇されている。
    射界はかなり優秀で、前方20°で4基中3基指向可能、後方では25°程度で4基全てを撃つことができる。
    良好な装填速度を兼ね備えているこの砲は一定数の命中弾が期待できる。
    射程に特化した場合は約7.5kmになる。メインにするのは心もとない数値なのでこれを主力にするのは難しいだろう。
    ただし抗堪性の項で述べたように艦首が338mm以上のAPを通してしまうため強気に出れる相手が限定されること、副砲特化にすると他の性能が相対的に落ちることといった点もあるので副砲特化にするかどうかはお好みの範囲で。
  • 魚雷
    魚雷そのものの性能と門数はOdinと全く同じ。
    現在実装されているドイツ艦艇では初めて魚雷発射管が船体中に設置されており、甲板に直に置かれているものよりは戦闘中に大破する確率が減少したがその代償としてなのか射界は僅かに悪化している。
    近距離戦をする際はむしろ扱いにくくなったかもしれない。
     
  • 対空
    遠距離よりも中近距離がメインでTier7巡洋艦としてはとても強力。
    特化すればステータス評価値が100に達することさえ可能である。
    105mm砲ではなく128mm砲を積んでいるので5.2kmから対空できるのが良い。
    Agirと比べると近距離対空以外は劣っているが、こちらは消耗品で戦闘機を発艦させることも可能。
  • 機動性
    全ドイツ巡洋艦中2位の33.5ノットを叩き出すことが出来る。大型巡洋艦らしく転舵性能は良くないが、ソ連のような劣悪な旋回半径というわけでもないため酷く気にかけるほどではない。
    推力改良?若しくは転舵改良?を積むとより快適に動けるだろう。
     
  • 隠蔽
    水上被発見距離はAzumaYoshinoと全く同じで、隠蔽アップグレード+迷彩だけの場合は被発見距離11.7kmになる。何もつけていない状態で13km(特化すると10km前後)。
    運用によって変わってくるだろうが、隠蔽アップグレードの代わりに転舵アップグレードを積んで全門斉射から防御姿勢(またはその逆)への移行を早めるというのも手である。
    なお、煙幕内から射撃した際の発見距離が戦艦並みに劣悪なので煙幕射撃をする際は注意されたし。
     
  • 総評
    一言で表現するならTier7巡洋艦になったGneisenau。主砲や魚雷や耐久力などのスペックがほとんど同じな為、立ち回りも非常に良く似ている。
    遠距離では主砲が、近距離では副砲や魚雷、ソナーが役に立つという点で全距離において活躍することができる船だが、重巡洋艦より多少硬いといった程度であまりタンクには向いていない。
    中距離で走り回りながら敵の側面を取り強烈な一撃をお見舞いするという運用が一番ダメージを出しやすいだろう。
    巡洋艦の様に駆逐艦を処理するのは全く向いていない。だがその分対巡洋艦には非常に秀で対戦艦もTier7戦艦よりこなせるポテンシャルを秘めている。
    手数は少ないが、高精度の主砲をしっかり当てていけば自ずと活躍できるだろう。
    その性質上、巡洋艦艦長のみならず戦艦艦長の運用にも向いているのでそれを流用するのも悪くない。

史実

元ネタはドイツ海軍でZ計画に基づき仮称艦名O、P、Qの3隻の建造が計画されていたO級巡洋戦艦と思われるものの、Gneisenau後期船体と同様の12.8cm両用砲が備え付けられているなど細部が異なる。ここではZ計画のO級について記述する。
  
武装は、主砲がビスマルク級と同様の38cm砲を連装3基6門、副砲に15cm連装砲3基、10.5cm高角砲4基に53.3cm3連装魚雷を片舷1基ずつ備えている。
 
装甲は艦の大きさが近いシャルンホルスト級から比べると相当薄めであり、例えば舷側装甲はシャルンホルスト級が350mm厚の装甲を備えているのに対してO級は190mmと重巡洋艦に耐えられる程度と控えめになっている。38cm砲装備に後述の2種類の機関による重量増加のしわ寄せがきているのだろうか、それともドイッチュラント級と同じように「戦闘では巡洋艦を圧倒し、戦艦からは逃げる」を徹底しているのだろうか。どちらにしろ、ドイツ海軍の主力艦にしては敵の攻撃に対し脆弱だと言える(さすがにドイッチュラント級よりは分厚い装甲を持つ)。
 
そしてその機関は、長距離の通商破壊作戦に従事するため66000馬力の長距離巡航用蒸気タービンと121000馬力のディーゼル機関を併用していたのが大きな特徴。合計出力187000馬力、最高速力33ノット、そして航続距離は19ノットで14000海里という長大なものとなっている。
  
O級は1939年7月に建造発注されたが、総統閣下がZ計画の完成を待たずに第二次世界大戦を始めてしまったために起工もされずキャンセルされてしまった。
  
ちなみに"Siegfried"という俗な名の艦は、他のWG創作艦及び計画艦と同じくジークフリート級海防戦艦1番艦ジークフリートという前代が存在する。
こちらの海防戦艦もO、P、Qという名前で1番艦から3番艦が発注されており、それぞれジークフリート、ベイオウルフ、フリートホッフという艦名になったのでZ計画のO級も就役したらこの名前になった…のかもしれない(ジークフリート級海防戦艦は全部で6隻で、残りの3隻はそれぞれヘイムダル、ヒルデブランド、ハーゲンであった)。

小ネタ

  • ジークフリートについて
    Siegfried (ズィークフリート、が原音に最も近い) はニーベルンゲンの歌に登場する人物。
    ドイツ人なら誰でも知っている伝説上の英雄である。
     
    中世ヨーロッパではドラゴン退治や姫の救出などの要素を含む英雄譚が広く流通した。
    この中から生まれたのがニーベルンゲンの歌であり、北欧のエッダであり、アイスランドのヴォルスンガ・サガである。
    ニーベルンゲンの歌として知られるものは、5-6世紀の史実を元にして11世紀に書き起こされたものが元となっている。
    高校世界史の記憶が残っている人なら、フン族のアッティラ王(エッツェル)が登場するといえばピンとくるだろうか
    ニーベルンゲンの歌のあらすじ

    ニーベルンゲンの歌のあらすじ (超簡略版)
    【前編】ドラゴン退治で知られていたジークフリート王子は姫クリムヒルトに求婚する。
    クリムヒルトの兄であり王であったギュンターは、条件として自らのブリュンヒルデへの求婚の助けをジークフリートに求める。
    女王ブリュンヒルデは怪力であり、自分より強い男としか結婚しないと公言していたからである。
    ジークフリートが姿を隠すことのできるマントでギュンターを助けた結果、ギュンターはブリュンヒルデに力比べで勝利。
    めでたくジークフリートはクリムヒルトと、ギュンターはブリュンヒルデと結ばれることになる。
     
    しかしあるときブリュンヒルデはクリムヒルトとどちらの夫が優れているか口論になり、自らが負けた理由を知ってしまう。
    恥をかかされた格好となったギュンター王の臣下ハゲネは、ジークフリートを暗殺することを決断する。
    ドラゴンの血に浸かったことがあり傷一つつかない身体となっていたジークフリートであったが、唯一の弱点があった。
    空から落ちてきた1枚の菩提樹の葉が張り付いて肌が血に染まることを妨げ、弱点となっていたのだった。
    ハゲネはクリムヒルトからその弱点を聞き出しジークフリートを暗殺、クリムヒルトは悲嘆に暮れる。
     
    【後編】寡婦となったクリムヒルトは復讐を決意し、東国の王エッツェルと再婚する。
    エッツェルはギュンターらを招き宴会を催す。両者と親交のあるエッツェルの同盟者ディートリヒも同席していた。
    しかし数々の不吉な予兆から警戒していたギュンターらとエッツェルの部下との間で戦いが始まってしまう。
    戦いは膨大な犠牲者を出し膠着するが、中立を保っていたディートリヒが最終的にギュンターとハゲネを捕える。
    クリムヒルトは兄ギュンターの処刑を命令し、ハゲネがジークフリートから奪った剣によって自らハゲネの首を撥ねる。
    しかしハゲネの不名誉な死を見たディートリヒの部下ヒルデブラントが、クリムヒルトを斬り殺す。
    あまりの大惨事に呆然とするエッツェルとディートリヒが取り残されたのだった。

     
    19世紀、汎ゲルマン主義の勃興に伴い物語は民族的な要素を帯びて再び脚光を集める。
    特に作曲家ワーグナー*4がニーベルングの指輪としてオペラ化したことにより、「ドイツ人」の物語としての性格が色濃くなった。
    このプロセスから大いに学んだ戦前の日本で称揚されたのが、大和武尊の物語である。
    第一次世界大戦でドイツ帝国は滅亡するが、再び現れた支配者ヒトラーもまたこの物語を最大限に活用する。
    引き続き楽劇に大きな力があったワーグナー家とヒトラーは良好な関係を築き、第三帝国滅亡まで盛んに演奏された。
     
    ナチス滅亡後、ワーグナー家*5などナチスと関係があったあらゆるモノが公的な場から追放された。
    しかし議論はあったものの、悲劇的なニーベルンゲンの物語自体に手が入ることはなかった。
    特に統制が厳しい東ドイツにおいては、政治的に当たり障りのない子供向け物語のニーズがあったのだ。
     

コメント欄

  • 活躍してるのを見た事ないんだが -- 2023-01-20 (金) 22:21:35
  • こいつに限っては精度を軽巡並みにしてもいいと思う -- 2023-01-25 (水) 21:51:50
  • 一度夢無双して大戦果を挙げたことがあるんだ。その時の快感が忘れられず何回も使うけどダメなんだ😭 -- 2023-02-22 (水) 16:06:40
    • わかる、一瞬もしかして強いかも?と思わせるくらいの性能はあるんだよねコイツ。でも安定しなくてやっぱ駄目だってなる -- 2023-02-22 (水) 16:36:28
      • そうなの。しかもティア8来る前の、レジェンズマッチングにぶち込まれた時だったから尚更。 -- 2023-02-22 (水) 16:49:18
  • 隠蔽を生かしつつ速力で相手の側面を取っててバイタルに一撃を加えるとかが一番なんだけど中々上手くいかんなぁ・・・ -- 2023-02-26 (日) 00:35:37
  • 精度も良くないし貫通力も口径のせいでしょぼいし装甲もペラい。こいつ修理班抜き取ってT6でいいだろ・・・ -- 2023-03-03 (金) 05:28:08
  • 何らかの強化は欲しいな 装填 副砲射程 対空 貫通優遇とか -- 2023-05-17 (水) 07:09:37
  • 今回の闘争でめっちゃ強い。 -- 2023-06-09 (金) 22:12:41
    • 吾妻もそうだけど戦艦とやり合わなくていい状況だと普通に強いね -- 2023-06-09 (金) 22:43:19
      • リガでタンクしてる間にこいつや吾妻に敵をぶち抜いてもらうのが最適解なんだろうけど何故か活躍してるところをほぼ見かけない -- 2023-06-10 (土) 09:36:38
    • 吾妻はAPで抜けるけどこいつは詰めても硬すぎてバイタル抜けんわ -- 2023-06-10 (土) 13:29:33
  • エギルと同じ船体なんだから装甲も同じでなんの問題もないよなぁ。今の環境なら結局同じ7,8ティアでマッチするわけだし -- 2023-06-13 (火) 19:44:34
  • え? なにこれこんな性能でtear7名乗ってんの? 馬鹿なの? -- 2023-06-29 (木) 15:04:12
    • かっこよさは随一だから… -- 2023-06-29 (木) 17:54:37
  • 夏の大型コンテナからでた。大口径共謀者ドレットノート簡単に取れる。味方とクロスで打てば10万ダメージかんたん -- 2023-08-23 (水) 20:47:12

*1 2021年2月02日から2021年3月09日
*2 姿勢によっては大ダメージを受ける要因になるので要注意
*3 この場合でもUGと艦長スキルで補えば31s/180°になって全力転舵に余裕で追いつく。素の精度が巡洋艦なので、割り切ってUGスロットを精度ではなく旋回にしても砲弾はまとまって飛んでいく。
*4 ワーグナーの息子の名前はSiegfried Wagnerである。
*5 というかWinfred Wagner... Siegfried Wagnerの妻。ヒトラーの信奉者であることを公言していた