誤訳Wikiコメント欄(総合)

Last-modified: 2024-06-10 (月) 13:34:41

外部にて要望あったため設置
今の編集規模・人数で個々のページへ据えると間違いなくスパム対応など追い付かなくなる ものすごい簡易的だけど当面これ(総合)で勘弁してほしい

あなたが何かしら疑問を抱いてこのページを開いた場合、なにここページまたはなにここ(非SNS民用)に答えが書いてあるかもしれない
直接の連絡(gmail):aritearumononari*1


  • 返す言葉もない -- 2024-06-10 (月) 13:34:41
  • ここの管理人言ってることはだいたいまともなんだけどいちいち長文お気持ち表明するから荒らしに目を付けられるんだよ
    猿山の猿相手に長文で説法しても💩投げつけられるだけに決まってるだろ
    論理としては100点だとしてももネットリテラシーは0点 -- 2024-06-10 (月) 13:18:43
  • 下記2件のスパム投稿は同一IPアドレス[49.109.136.225]から投稿されていました。NTT DoCoMo携帯回線による手動投稿だったようです。 -- 2024-06-09 (日) 15:14:53
  • ※NTT DoCoMo携帯回線によるスパム投稿-- 2024-06-09 (日) 14:29:16
  • ※NTT DoCoMo携帯回線によるスパム投稿-- 2024-06-09 (日) 14:27:14
  • 「人としての話」であれば、
    ①先方は要するに「よそ者に俺の村には口を出させない」と宣言している
    仮に先方の主張通り先史時代の基準を適用するとしても誤訳Wikiが同一の編集方針・態度を取ってはいけない道理は無いし、ましてや2024年を生きるWikiが現代のWikipediaレギュレーションよりも20世紀のローカルルールを優先して採る理由は何も無い。
    仮にリンク先のお気持ちを無視したリンク掲載=問題アリと定義するなら、Wikipedia、Google、旧Twitterのリポスト(再投稿)される無数のurl付き投稿、togetter、Reddit、古代インターネットの存在で言えばはてなブックマークのようなウェブサービス、先方の実体であるスレッドフロート型掲示板サービスも軒並み人道を踏み外している。俺はそうは思わない。

    ②先方はウソを吐いて荒らし行為を煽動した
    四半世紀前に決着している論題の歴史や現代のインターネットにおける「常識」をわざと隠して(はるひサーバー管理者は相当年を召しているので、自身の掲げた「常識」が化石化済みである歴史的経緯を知らないはずはない。確実に俺より何倍も上手く説明できるだけの歴史体験を抱えている)、自サーバーで抱えるユーザーらに対しWikiへの荒らし行為を煽動している。
    俺が関連記事中で「蔑む」と表現している行為は正にそれ。彼は******のようなカルトが若い世代を騙すのと同じ手段(時系列の錯誤)を用いてユーザーらを騙した。俺が偶然歴史を知っていて水掛け論に持ち込まれずに済んだのは、先方が想定していなかったであろう結果論に過ぎない。
    第三者であるはずのユーザーらをウソで煽動し、実際騙されたままそれと気付かず1999年製のマナー集を掲げてコメント欄に突撃してきた善良なユーザーまで発生した。おかげで20世紀の貴重な史料が手に入ったけど、誤訳Wikiが掛けられている迷惑に対して割に合ってはいない。

    ③そもそも当該「個人サイト」上には(対・誤訳Wikiに限らず)他サイトへの荒らし行為誘導を伴うurl投稿が山ほど掲載・放置されている
    彼が抱えるスレッドフロート掲示板は、②の歴史においては「無断」リンクを掲載して苦情も突っぱねる側のウェブサービスだった。
    村の内々の運営態度としてそういった姿勢(他所へ迷惑を掛けていてもウチは困ってないから知らん*2)を踏襲しつつ、他方では外に……なおかつ通常の文脈で貼られているリンクに対して……だけ特別扱いで先史時代の配慮を求めるのはそれこそ虫が良すぎる。
    現時点での先方とのやり取りについて言えば、ウソ(②)を無効化した時点でそれ以上こちらに対応すべき物事は無い。ウソがあり、看破と蔑みがあり、それでおしまい。

    ④やり取りの掲載は誤訳Wiki側が始めたわけではない
    悪意あるウソ(②)を伴いつつ内々に連絡した話を具体的なやり取りとして先に公開したのは先方で、誤訳Wikiとしては本文含めた事実関係や歴史的経緯を正確に掲げて名誉を守る必要があった/ある。これは実害を伴った以上利用者全員に関わる問題なので、今後もWikiとして取り下げる予定は無い。

    ⑤現在に至るまでメールへの返信は一切来ていない
    管理者としてのフォーマルなやり取りは一切成立していない。

    現代の常識を超えて1リンク先以上の扱いをする理由は無いかな。

    リンクを禁止しているとか、リンクに許諾が必要といった主張は考慮する必要はありません。

    と公言する(=「勝手なリンク」なる概念はもう存在しないと見なす)Wikipediaガイドラインを一字一句変えずに引用させてもらう。
    その先*3に出てくるのもプロバイダへの苦情やドメインに対するテイクダウン申請*4といったSNS時代基準での機械的な対・荒らし対応であって、人情味を伴うやり取りではないと思う。

    あと、これは大事な点なのではっきりさせておく。現時点で誤訳Wikiとして「荒らし被害」と見なしているのは単数形としてのページ削除荒らしただ一人・ただ一回。②以降20世紀末におけるurl掲載(無断リンク)戦争、その終焉史作成以前の区間にコメント欄に湧いた妙な面々については、「先方のウソに煽動された迷惑で間接的な被害者」以上には見なしていない。
    そして記事を荒らしたのはプリコネスレを追放された「ネームド荒らし連中」の面々ではなく、現在進行形でプリコネスレにいる利用者だと思うよ。はるひサーバーに恨みを持つ外部の愉快犯なら名指しで先方の態度を非難した時点で追加で荒らさない理由が無かったし、現役の利用者ならその逆だから。  -- 2024-06-09 (日) 10:49:18
  • 勝手に他所のサイトのリンクを貼ってはいけないなんてルールはないんだろうけど、向こうの管理者からやめてくれって言われてんのにリンクを貼り続ける上に、その管理者とのやり取りを記事にまでわざわざまとめるから荒らされてるんじゃないの。こんなことしてたらルール以前に人としていい印象は持たれないだろうし、面白いことしてんなってことでプリコネ💩スレにいるだろうネームド荒らし連中に目を付けられても仕方ないよ。まあ荒らしに徹底抗戦するつもりなら勝手にリンク貼り続けて💩スレ関連の記事作成もやればいいと思うけど。 -- 2024-06-09 (日) 03:19:01
  • テスト -- 2024-06-08 (土) 23:37:42

対象を特定できていない個人への粘着荒らしらしき投稿が生えているため、将来的な証拠保全を兼ねて通常コメントに切り替え
推定スパムが湧く以前のrtcommentログ(WebArchive)


*1 確認頻度は低い
*2 これは現代インターネットにおいて法が顔を出さない範囲での標準的態度
*3 リンク先からの荒らし行為が再発した場合
*4 ここまで行くと法の話になる、面倒だから避けたい
古代インターネットの管理者らがサボっているだけで、手間暇を厭わないなら現代のインターネットには色々と対応手段が設けられている