Q.そんな歴史残す必要ある?

Last-modified: 2024-06-04 (火) 23:17:46

内容はページ後半と重複しますが、自身のアイデンティティ次第ではなにここ(非SNS民用)もご参照ください このページより具体的な数について言及しています

A.齊崔杼弒其君光

  • 命に替えてでも歴史を書き残す意義について説かれる一文


真面目に

"Those who cannot remember the past are condemned to repeat it"
過去を忘れる奴らは、絶対にまたやらかす。

  • 今日的に言えばアウシュビッツ強制収容所に刻まれている一文
 

もうちょい真面目に

↑も十分大真面目な返答ではある

でもまあ開こう、句点も解禁しよう。句点付けても別に読みやすくはならないと思うけど誠意ってやつよ。

 

[書く者の理念]歴史は歴史

歴史は必要あるor必要ないのレイヤー上に存在する概念ではない

常にどこかしらに歴史が在り、在るがゆえ誰かしらが記す。


で、ブルアカ関連史の記述においてはとりあえず他Wikiが手を挙げず、他方でこのWikiが手を挙げた。それだけ。

 

読むのも使うのも人間

「歴史は歴史」というのはあくまで理想論、

何を記述するか?
どう記述するか?

書き手個人の姿勢はどうしたって混入する。
悪意から事実関係を捻じ曲げるケースは論外としても、結局個人あるいは個人の集合体が書く以上主観そのものは廃せない。レギュレーションを決めておくとか出典示して検証可能性を担保するとか、そうした対策を立てるしかない。それが歴史。

またどんなに史実通りの歴史であっても、読みごたえのあるようにと事実の価値を変えたり増やしたりはしないまでも、少なくとも、およそ平凡でぱっとしない細部はたいてい省略してしまう。
(ルネ・デカルト『方法序説』谷川多佳子訳、岩波文庫 このおっさん本当に引用元として便利だな)

でもそんなもんは読み手が適宜判断すればいい。
人間はディープラーニング真っ最中のAIではないし、俺にもあなたにも頭の中にしっかり脳が付いている。別にソシャゲコミュニティ史にややこしい専門知識を要する複雑な歴史があるわけではない。概ねまともなオタクとまともではないオタクが活動しているだけだ。


このWikiでは(最低限の責任として)ややこしいネタほど積極的に出典を添えているし、各ページにおける記述の信憑性についても力が及ぶ範囲で検証可能性を示している。
だからといって記述を鵜呑みにする必要はない。
むしろ「積極的に疑いながら適宜調べて考えてくれ」がFrontPageにある通り当Wikiの標準姿勢。俺の前にもあなたの前にもとりあえずインターネットは転がっているぞ。

情報を疑ってかかる姿勢は大事*1

 

アプリもアプリユーザーも無から突然湧いてくるわけではない

どちらの来歴もコミュニティ史において重要な要素。
「ブルアカ以外のアプリコミュニティにおける同時代背景や恥部(=プリコネユーザーの運営に対する不満爆発等)も含めて二次史料or一次史料として記す価値は十分にある」と考えた上でそこそこ真面目に掲載している。

プリコネ由来の彼是は黎明期ブルアカコミュニティに少なからず影響を残し、元プリコネユーザーの観点に立てばソシャゲ史そのものもストレートに連続している。泣いても笑っても彼我は史上に存在し、存在するから記される。


もちろん世に異なる見解に至る価値観が存在するのは重々承知だが、俺はそれを採用していない。
たとえ周囲の全てをブチ切れさせようとも齊崔杼弒其君光と書き残し得る態度の方がずっと好ましい。*2

🆕忖度はしない

ひとたびコミュニティ史を記すと決めた以上、どこにも忖度はしない。
各所のご機嫌を伺い忖度しながらデタラメな歴史が出来上がる方がよほど不誠実でグロテスクな態度だろ。俺はそうしたしょうもないムラ社会マインドをはっきり蔑んでいる。

事実に反さない限りにおいて
何かを記してどこかのコミュニティに恥が生じるなら、それは現実の歴史に宿る恥でしかない。
恥部を必死に隠してうわべだけ取り繕っても何の意味もない。歴史に対する不実と引き換えに狭い村が気持ち良くなるだけだ。


あった事はあった、起きたものは起きた。けっしてパピルスは裂かせないし石碑も割らせない。齊崔杼弒其君光。このWikiはそういう態度を採る。

 

[悪用を試みる者の実情]現代日本のインターネット上に、ソシャゲコミュニティ史が悪用され得る環境はもう無い

実際上はこちらの方が重要な見解かもしれない。

疑問は妥当

Q.載せる必要ある? A.必要性の問題ではない
これはいいとして、
Q.載せて大丈夫? A.
こっちにも回答すべきだろう。当然の疑問ではある。


他のゲーム(プリコネ)に跨がる横断的なコミュニティ史を好き放題転がしていると変な奴らに悪用されるんじゃね?」という(好意的あるいは否定的な)心配はいくらか目にしているし*3、必死にこのWikiを悪用しようと試みる変な奴らの存在も実際多少観測してはいる。


現実の社会問題として、ソシャゲ畑に隣接するサル山(アフィブログ)周辺で内輪揉めしているおサルさんが日本国内のインターネット上には一定数存在する。
陽のあたるSNS空間においては視えない存在だが、彼らは今日でも確かにネットの片隅に存在している。憎む相手に聖戦しているつもりで日々蠢いてもいる。

そうした集団を大きなトラブルに繋がり得るリスク要因として警戒すべきだろうか?


以下、Wiki管理者としての見解

クッソどうでもいい

日々蠢いている層が他の層からあまり人間扱いされていない

一生縄張り争いしながらアフィブログ中心に踊っている特殊なオタク層は高齢化&エコーチェンバー化して久しく、現代日本における実情として彼らの存在自体がその他すべての層から気持ち悪がられている。
彼らが自己認識において何をどう必死に聖戦していたところで、飼育員たるアフィブログをいくらか肥やす以上の影響力は有さない・有せていない。

身も蓋もない残酷な話だが、蔑むべき振る舞いを蔑む自由は日々行使されている。


火元になり得るコミュニティは滅びかけている

前近代インターネットにおいて中心的な役割を果たしていた2ちゃんねる(現5ch)やニコニコ動画等も、各種国内統計における「主要サービス」を外れて既に久しい。


このWikiでは「ブルアカ初期コミュニティ史におけるアーリーアダプター」として5ch系文化圏を重んじている。
同時に攻略情報の集積拠点として(あと現実世界における貴重な文化転向例として)プリコネ💩スレのような歴史的特異点も高く買っている。
しかし、現代日本におけるオタク向けソシャゲのメインフィールドはTwitterであり、間違っても5ch派生系コミュニティやふたば系コミュニティではない。

文字通り人口の桁がゼロ何個分も違う。

前SNS時代のコミュニティのうち、僅かでもブルアカユーザーのマスに影響し得るのは辛うじてユーザーWikiおよびアロナパンチWikiの本文くらいだろう。
……これも両Wikiのアクセス状況を見る限り相当な過大評価、現代のオタクはせいぜいYouTubeあたりで完結している。
Wiki立ち上げた俺も大概だが辿り着いて読んでるお前も相当な変わりもんだぞ。


SNS上で対立煽るためにこのWikiのプリコネを継ぐものページとか貼る奴?
そいつたぶん周りからミュートされてるよ。俺ならブロックする。あなただってきっとそうするだろ、何が悲しくてSNSでソシャゲのネガキャンに勤しんでる妖怪の面倒見なきゃいけないんだよ。


アフィブログ関連コミュニティの影響力はもっと滅びかけている

旧世界から養分を吸い上げていたアフィブログとなれば言うまでもない。
少子高齢化と過疎化が進んだ滅びかけの村……もっといえばその辺に転がっている石の下でよく分からん虫相手に内戦を煽っているようなもので、銭が動く主要なオタク市場への影響力はとうに消滅している。蠱毒の中で何が蠢いていようと外の人間は誰も気にしない。
栃木県日光市のサルの方がよほど人類社会に参画し影響を与えている。


対立煽り型マーケティングはSNS時代に生き残れる存在ではない

SNSやYouTubeに活動拠点を移している元・アフィブログ運営会社はわんさか存在するが、真っ当な社会への影響力は有していない。そりゃそうだ、前SNS時代で時間が止まっているらしい語彙にせよ身元を隠してクソサムネでひたすら煽るスパム動画にせよ何もかもマーケティングが旧すぎる。
ゲートボールの選手権や盆栽の育て方で若者相手に対立煽りを仕掛けているようなもので、畢竟閉じた&先鋭化した高齢オタクコミュニティ止まりの狭い集団でしかない。


聖戦やってるつもりの奴らとかせいぜい数百頭だし物理的にただの誤差だよ。

ほんの少し前に(ブルアカを心底憎悪して聖戦やっているつもりらしい)ふたば系の変なコミュニティが当Wikiプリコネを継ぐものページの存在に気付き、(ネガティブキャンペーンに使う気で)嬉々としてフォーラム内にurlを貼って回っていた。
当該ページに対する当日のアクセスは3桁前半止まりだった。


必死こいてアクセス数が3桁前半だぞ?
アクティブユーザー高々3桁前半で社会に影響与えてるコミュニティ見た事あるか?


マサイ族20万~30万人
又吉イエスの生涯最高得票数8382票*4
栃木県内のニホンザル推定4000頭
東京都小笠原村総人口3000人弱
*******5国内現存信者数推定1650人*6
又吉イエス旧公式Twitterフォロワー789アカウント*7
センチネル族推定50~200人
イリオモテヤマネコ高々100頭

「必死こいて300アクセスそこら」はセンチネル族に横並びする規模でしかない。かつて又吉イエスに投票した都民の1/20にも満たない。

ソシャゲ使った聖戦ごっこに人生捧げている層は自覚なきまま滅びかけている哀しき限界集落に過ぎない。


死後二千年近く経って国内信者数100万人程度は抱えているナザレのイエスに一切忖度していないこのWikiが、はたしてアフィブログの下で踊っている高々3桁前半の内輪揉め集団ごときに忖度する必然性はあるだろうか? 俺は無いと思う。*8



やっぱ句点付けても付けなくても可読性そんなに変わらなくね?

(参考)又吉イエス

本人の主張は別としてナザレのイエスとは無関係
まあカトリックやプロテスタントの偉そうに振る舞ってる面々も歴史上ナザレのイエスとは無関係なので特に問題はないだろう
経歴を眺めると予想に反してシリアスな人生を送っていたらしい沖縄出身の政治家/宗教家(故人)
このWikiでは度々便利な存在として*9その名を引っ張っている
毎度ベンチマークみたいに使うのも悪いので適した機会があればいつか真面目に紹介するかもしれない

それまでは↓参照

『○○○○(対立候補者名)らは他人を殺し、全人類を殺す者であるから、彼らの責任は当然、死に値する。従って、彼らは腹を切って死ぬべきである』
『また彼らはただ死んで終わるものではない。彼らは無責任な悪人であり、唯一神又吉イエスが地獄の火の中に投げ込む者達である』
『彼らを支持する有権者も彼らと同様に腹を切って死ぬべきは当然であり、また、唯一神又吉イエスがそういう有権者を当然、地獄の火の中に投げ込むものである』

その筋では有名な又吉イエスの語録
現代史の一角になんかすごい文言が並んでいる

『しかし、わたしを信じるこれらの小さな者の一人をつまずかせる者は、大きな石臼を首に懸けられて、深い海に沈められる方がましである』
『もし片方の手か足があなたをつまずかせるなら、それを切って捨ててしまいなさい。両手両足がそろったまま永遠の火に投げ込まれるよりは、片手片足になっても命にあずかる方がよい』
『もし片方の目があなたをつまずかせるなら、えぐり出して捨ててしまいなさい。両方の目がそろったまま火の地獄に投げ込まれるよりは、一つの目になっても命にあずかる方がよい』
『呪われた者ども、わたしから離れ去り、悪魔とその手下のために用意してある永遠の火に入れ』

その筋では有名なナザレのイエスの語録*10
福音書の一角になんかすごい文言が並んでいる と書きたいところだが、死後に神格化される前の現実を生きたナザレのイエス語録らしき記述は概ねこんな調子 誤解を恐れずに言えば又吉イエスとそれほど差はない


したがって生前のナザレのイエスとの比較に限るなら、ナザレのイエスの生まれ変わりを自称する又吉イエスは比較的高度なロールプレイを実現していた形になる
おそらくキリスト教にて偶像として祀られているイエス・キリストよりは又吉イエスの方が解像度高い


*1 もちろん疑ってかかった結果よりしょうもないデマに騙されていては笑い話にもならないので、いわゆる情報リテラシーを適切に培う必要はある
*2 実際の経緯として故事通りの背景があったかどうかはまた別の話
*3 前者についてはこの場を借りて礼を言いたい、こんな変なWiki心配してくれてありがとうね
*4 2004年参院選、東京選挙区
*5 散々凶悪犯罪を重ねた末にテロを起こして教祖が死刑執行された方の仏教系カルト
日本版でもグローバル版でもNGワードになっている

*6 警察庁含む国調べ、2023年時点
*7 2024/05/28
*8 これは祀られたナザレのイエスの信者数の多さを権威と見なしている文ではなく、「上意下達にて踊る信者の数が相対的に多い=暴走するバカが一人以上出現するリスクも相対的に高い」と見なしている文
そもそも国内シェア1パーセント+αは信者数として別に多くない

*9 このページ以外では「キリスト教」を際限なく拡大解釈するなら論理上ここまで広がるがお前はそれでも構わないのか?と脅す文脈下での用例
*10 『マタイ』18-6,8,9、同25-41 新共同訳