概要 
【ドラゴンクエスト 蒼天のソウラ】に登場する設定。
【神殿レイダメテス】によって干上がった500年前のアストルティアで魔族に抵抗した義勇兵の一団。「ヴェリタ・ソルレ」と読む。名前は神殿レイダメテスの別名の偽りの太陽との対比になっている。
メンバーは鬼面蟹の鉢金をつけ、ソウラと同じ戦鉈を得物としていた。
ウェナ諸島を本拠とし、戦後は【ルシナ村】を開拓した。
主要キャラ4人以外の30人は、「謎の戦士団」として【月刊Vジャンプ】公式サイトで募集されたプレイヤーキャラクター達(【ソウラの鬼面】を装備することが条件)がメンバーとなっている。
【潮龍ホルヘイズ】の魔法により、【ソウラ】は過去の戦いを追体験する「RPG」で新入り団員の【プクリポ】に扮した。
主要メンバー 
- 【紅天のシャクラ】。
団長である巨漢のエルフ男性。
- 【狐火のアスキス】
副団長であるオーガの女性。
- ラクシィ
古代の超技術を使うドワーフの【どうぐ使い】(女性)。【神カラクリ】の「勇機爛乱(ブレイブマシン・クドゥガリャ)」に乗っている。
コラボも行った【スライムドーン!!】のスラヨンが乗っている勇機のパロディだが、あちらが10Gで1分間稼働なのに対し、こちらは【ウルベア金貨】を用いる。
戦後は真の太陽から離れ、コールドスリープ的なことを示唆していたが、スライムドーン!!の方で再登場を果たした。
- ゼタ
【シエラ巡礼地】に伝わる奥義「絶喝」を使用するウェディの【武闘家】。
長身に鋭い目つきが特徴で使用武器は棍。
家族と弟子であった修行僧たちの仇を討つため、イシュラースを倒すことに己の執念を燃やす。
イシュラース一党に対する怒りと恨みは極めて深く、復讐を果たせるなら己の身すら顧みようとしない。
先の戦いでイシュラースが召喚した破壊と殺戮の神から受けた傷が癒えていなかったため、イシュラースとの最終決戦はシャクラに取られてしまうことになり、怒りをあらわにするが、
シャクラに後事を託されたことと、自身の身を案じる炊事兵の女性やドワーフの少女の存在から怒りを呑み込み、戦後は生き残りの団員たちのまとめ役としてルシナ村を開拓することになる。
その他のメンバー(プレイヤーキャラクター) 
- アニカ
- カタギリ
- かむなび
- カルラ
- キャンピオン
- くさなぎ
- クロウサ
- シグナル
- ジャック
- ズィユ
- せりの
- セレン
- ダイクェーラ
- ティカ
- テネブラエ
- ねこがみさん
- のと
- バージャック
- ハじメ
- ハルル
- フライデー
- ぽぽろん
- まっさん
- ムジョウ
- ゆっくり
- ヨンチィ
- らとらた
- レオナルド
- レムリヤ
- ワッサンボン