→データ/【ドラゴンシリーズ】
→アクセサリ/【ドラゴンヘルム】
→防具/【竜兜】
FF3 
初出。回避率10%、防御力7、魔法防御力7の兜。
竜騎士と忍者専用防具。
サロニア南東の「ドラゴンの塔」で4個、サロニア城で1個、計5個拾える。
- 人数の関係上4つ拾えれば十分なのだが、何故かもう1つ余分に拾える。ドラゴンの塔へ登らなかったプレイヤーへの救済措置なのだろうか?
いずれにせよ全部見つけたら確実に1つはあぶれるので、コレクションか売却用にしよう。
売値は4000ギル。
NTT出版のイラストでは、てっぺんに竜の意匠の飾り、側面には鱗を万遍無く貼り付けたフルフェイスタイプの兜となっている。
FF3(DS・PSP・3D REMAKE版) 
物理防御力18、魔法防御力9。重量+1の装備補正がかかる。
FC版のジョブに加えて、すっぴん、たまねぎ剣士も装備可能になったが、忍者は装備不可能に。
また、売値も4500ギルに値上がりした。
- もっとも、DS版でもFC版同様非売品なことに加え、DS版ではアイテム所持数制限も廃止されているため、余程アイテムに無関心なプレイヤー以外実際に売ることはほぼないだろう。
ちなみにもし全部売り払ってしまった場合でも、ストーリーをもう少し先に進めればDS版でもFC版と同様に完全上位互換品のダイヤの兜が購入可能になるためアイテムコレクター以外ゲーム攻略上困ることは全くない。
上記の通り新たにすっぴんとたまねぎ剣士も装備可能になったものの、すっぴんとたまねぎ剣士はこれが入手できる前にアムルで店売りされているチャクラバンド(防御力17・魔防11・重量0・体力+2)も装備可能なため、そちらがあればこれをわざわざ装備させる必要がなく、DS版でも実質的にほぼ竜騎士専用品といえる。
FF3(ピクセルリマスター版) 
竜のうろこで出来た兜
防御+18、回避率+3、魔法防御+9。
竜騎士と忍者専用で、最大5個手に入る非売品。
ガルーダに対して全員竜騎士でジャンプ、というのがFC版ほど有効ではなくなったが
その頃に手に入る重装備としては魔法防御力が高いのでガルーダの雷対策にはなる。
ちなみに次点はアイスヘルムの魔法防御+6。
……あくまで重装備としては、であって同時期の防具でも羽根付き帽子や学者の帽子は魔法防御力+16と倍以上の差をつけられているのだが…
FF4 
防御力11、回避率0%、魔法防御力7、魔法回避率4%。
セシル(パラディン)、カイン、シドが装備可能。
月の地下渓谷で拾える兜。
竜耐性と炎・冷気・雷耐性がある。
- カインは最ッ初から似たようなものを被ってるような……というツッコミは野暮か。性能が全然違うだろうし。
売値は5ギル。
PSP版まで盾、鎧、篭手と異なり上位装備がない最後まで現役の兜。
(ガラスは見なかったことにしよう。)
- ガラスのマスクは性能が尖りすぎてて扱いにくい面もある(特にGBA版以降は産廃一歩手前)。
むしろ最大のライバルはリボンの方。
FF4(GBA版以降) 
シドが再加入するので、彼用の防具としての選択肢も入る。
FF4(DS版) 
データ上ではシドは装備不可能となった。
DS版の防具全般の共通点だが、種族耐性が消滅している点もマイナスポイント。
ただし、売値が12000ギルにアップした。
FF4TA 
終章前編の地下渓谷9階で手に入る。
FF12 
頭重装備の1つ。
『重装備8』(IZJS版では『重装備10』)のライセンスで装備可能。
ルース魔石鉱やリドルアナ大灯台にいるアイロネートが低確率でドロップする。
早くてもアントリオンの討伐後にフォーン海岸到達するまでお預け。
FFCC(リマスター版) 
リマスター版で追加されたユーク専用の兜。
レシピ「しゅごのぼうぐ」とエレクトラム×2、りゅうのうろこ×1、ドラゴンアイ×2と2500ギルでアルフィタリア城の鍛冶屋で作れる。
防御力+23。装備すると毒への耐性が+2される。
レシピは蒼の洞窟のクリア報酬で手に入る。
DFF 
レベル78以上で装備できる兜。コンビネーション:竜の息吹の1つ。
クロスヘルム、竜石×3、魔力の破片に12710ギルでトレードできる。
DDFF 
BRV+255、DEF+1、竜の息吹(1/3)の兜。装備Lv60以下に引き下げられた。
ダイヤヘルム、竜の秘宝、竜騎士の願い×5に63260ギルでトレードできる
DFFOO 
「ドラゴンヘルム【IV】」。☆5の防具。
カインの専用装備かつ相性装備で、相性性能は「勇気と破壊の意思」。
FFL 
黄昏の章で宝箱から手に入る兜。
竜種族、氷属性に耐性が付いている。
光・闇どちらでも1つずつ取れるので問題ないだろう。
FFEX 
鎧(頭)の1つ。
FFRK 
FF3、FF4、FF9、FF12共鳴の兜として登場している。
- 「ドラゴンヘルム【III】」
レア3。同じレア3のFF3共鳴の兜である「バイキングヘルム【III】」より強い。ステータスは下記。()は共鳴時。 - 「ドラゴンヘルム【IV】」
レア6。カインの閃技「ジャンプレディ?」付き。修得ボーナスは攻撃力+10。
2020/4/30、FF4イベント「覚醒せし真なる矜持」装備召喚第1弾で追加された。 - 「ドラゴンヘルム【IX】」
レア6。フライヤの閃技「竜技の習熟?」付き。修得ボーナスは攻撃力+10。
2021/11/30、イベント「天命授かりし者たち」装備召喚第1弾で追加された。 - 「ドラゴンヘルム【XII】」
レア6。バッシュの超絶必殺技「炎と陰陽の衝撃?」付き。修得ボーナスは攻撃力+10。
2019/11/30、イベント「きらめくがんさく」装備召喚で追加された。
カインの英雄神器「ドラゴンヘルム【IV】」(兜)としても登場している。
固有効果は自身のクリティカル率をアップ。
ルナドラゴンヘルム 
「ルナドラゴンヘルム【IV】」。レア7の兜。FF4共鳴。雷属性強化【小】の効果を持つ。
カインのリミットチェイン超必殺技「雷絆【カイン】?」付き。
2021/6/29、爆フェス(2021)第3弾で追加された。
FFBE 
兜の1つ。