イラスト 
ステータス 
レア度 | ☆5 | |
---|---|---|
恒常効果 | Lv1 | 自身の最大HP+202 |
Lv100 | 自身の最大HP+400 | |
恒常効果 | Lv1 | 自身のATK+303 |
Lv100 | 自身のATK+600 | |
追加スキル | 上限Lv1 | [フェーズ開始時] スキル発動率が増加する状態を自身に付与/100% [移動後] 背後1マスに回避付与/40% |
上限Lv100 | [フェーズ開始時] スキル発動率が増加する状態を自身に付与/100% [移動後] 背後1マスに回避付与/80% | |
重装CS | CS性能変化なし | |
装備条件 | ジブリール OR ノーマッド OR 属性 火 OR 属性 天 | |
イラスト | 墨をはくねこ | |
ボイス | 樹元オリエ & 小田敏充 | |
実装ver | v4.15.11 | |
入手方法 | AR転光召喚にて排出 |
Lv | 効果1 | 効果2 |
---|---|---|
1 | ||
2 | ||
3 | ||
4 | ||
5 | ||
6 | ||
7 | ||
8 | ||
9 | ||
10 | ||
11 | ||
12 | ||
13 | ||
14 | ||
15 | ||
16 | ||
17 | ||
18 | ||
19 | ||
20 | ||
21 | ||
22 | ||
23 | ||
24 | ||
25 | ||
26 | ||
27 | ||
28 | ||
29 | ||
30 | ||
31 | ||
32 | ||
33 | ||
34 | ||
35 | ||
36 | ||
37 | ||
38 | ||
39 | ||
40 | ||
41 | ||
42 | ||
43 | ||
44 | ||
45 | ||
46 | ||
47 | ||
48 | ||
49 | ||
50 | ||
51 | ||
52 | ||
53 | ||
54 | ||
55 | ||
56 | ||
57 | ||
58 | ||
59 | ||
60 | ||
61 | ||
62 | ||
63 | ||
64 | ||
65 | ||
66 | ||
67 | ||
68 | ||
69 | ||
70 | ||
71 | ||
72 | ||
73 | ||
74 | ||
75 | ||
76 | ||
77 | ||
78 | ||
79 | ||
80 | ||
81 | ||
82 | ||
83 | ||
84 | ||
85 | ||
86 | ||
87 | ||
88 | ||
89 | ||
90 | ||
91 | ||
92 | ||
93 | ||
94 | ||
95 | ||
96 | ||
97 | ||
98 | ||
99 | ||
100 |
上限Lv | 追加スキル |
---|---|
発動確率 | |
1 | |
21 | |
41 | |
61 | |
81 | |
100 |
セリフ 
発言時 | セリフ |
---|---|
AR装備召喚時 | ジブリール「私のボディガードさん、いつもありがとう。じゃあ……いつものお願い、ねっ?」 ノーマッド「畜生、ガキがオレをパシらせやがって……みんな、みんな……貧乏が悪いんだぁー!」 |
重装CS発動時 | ジブリール「今日もよろしくね、ボディガードさん?」 ノーマッド「はいはい、アイドルには手を触れさせねえよ。……それじゃあ、行くぜ!」 ジブリール&ノーマッド「反撃紛擾、バーニング・ライブ!」 |
テキスト 
「私のボディガードさん、いつもありがとう。じゃあ……いつものお願い、ねっ?」
「畜生、ガキがオレをパシらせやがって……みんな、みんな……貧乏が悪いんだぁー!」
改造人間ノーマッドは私立探偵である!
一世風靡のスーパーアイドル、ジブリールにはボディガード扱いされ、荷物持ちや買い物に振り回されていても、ノーマッドは私立探偵なのである。
明日の生活もままならず、家賃水道費光熱費を稼ぐため、なりふり構わず東へ西へ。
だがお忍びアイドルが安心してショッピングを楽しめるのは、油断なく視線を配る優秀な護衛が傍らに居てこそ。
探偵業は信頼第一。クライアントなくして探偵は務まらない。
がんばれ貧乏探偵。愛を振り撒く天使は君へ、たしかな信頼の笑みを向けている。
運用面 
- フェーズ開始時、1ターンだけ、スキル発動率を20%上昇させる。
- スウィート・ドリームスによる閃きなどとは効果が重複する。例えば、このARとスウィート・ドリームスとスキル種を合わせると、40%も発動率を上昇させることができる。
- メリュジーヌ(聖夜)が毎フェーズ確定で敵全体に幻惑など複数デバフを撒けるし、イフリート(宝船)が確定で移動時に複数バフを撒けるし、ミネアキ(地獄)が確定でスキル封印など複数デバフを撒けるし、アイゼンがフェーズ開始時に確定で集中を発動して更にスキル発動率が上がり攻撃後束縛も確定発動となる、と言うとその強力さが理解いただけるだろうか。
元ネタ・モチーフ 
反撃紛擾 | 忙しすぎて混乱していること |
読み方の元ネタなど |
[ AR装備 ] へ戻る