通常バージョン 
イラスト 
ステータス 
名前 | タローマティ | |
---|---|---|
二つ名 | 【背徳の騎士】 | 【魂を穿つ剣撃】 |
レア度 | ☆3 | ☆4 |
コスト | 8 | 16 |
HP | 392 (LV1) 3116 (LV30) 4056 (LV40) 4995 (LV50) 5934 (LV60) | 796 (LV1) 3899 (LV35) 4812 (LV45) 5724 (LV55) 6637 (LV65) |
Atk | 215 (LV1) 2075 (LV30) 2717 (LV40) 3358 (LV50) 4000 (LV60) | 410 (LV1) 2650 (LV35) 3309 (LV45) 3967 (LV55) 4626 (LV65) |
属性 | 天 | 天 |
武器 | 突撃 | 突撃 |
攻撃範囲 | ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ | ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ |
基本スキル[1] | 魂を撃つ者: [状態特攻] 暴走に特攻 暴走+に特攻 →魂を撃つ者+: [移動後] 前2マスに奮起付与/50% [状態特攻] 暴走に特攻 暴走+に特攻 | |
基本スキル[2] | 麗しき者: [対ダメージ] 敵に魅了付与/10% | |
基本スキル[3] | 騎士たる者: [ダメージ後] 背後3列に守護付与/33% | 騎士たる者: [ダメージ後] 背後3列に守護付与/33% →背教の騎士: [攻撃時] 敵に弱点付与/45% 敵の強化状態を3つ解除/20% [ダメージ後] 背後3列に守護付与/40% [ダメージ時] 自身に回避付与/14% |
基本スキル[4] | 魔王: [攻撃時] 敵に呪い付与/45% 敵にHP激減/45% 敵にCP激減/45% | |
チャージスキル | 敵に自属性・突撃ダメージ+敵に強化単体解除 | |
チャージスキル範囲 | ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ | |
イラスト | BomBom | |
ボイス | 樹元オリエ | |
実装ver | v1.8.0 |
LV | ☆3 | ☆4 | ||
---|---|---|---|---|
HP | Atk | HP | Atk | |
1 | 392 | 215 | 796 | 410 |
2 | 486 | 279 | 887 | 476 |
3 | 580 | 343 | 979 | 542 |
4 | 674 | 407 | 1070 | 608 |
5 | 768 | 472 | 1161 | 674 |
6 | 862 | 536 | 1252 | 739 |
7 | 956 | 600 | 1344 | 805 |
8 | 1050 | 664 | 1435 | 871 |
9 | 1144 | 728 | 1526 | 937 |
10 | 1237 | 792 | 1617 | 1003 |
11 | 1331 | 857 | 1709 | 1069 |
12 | 1425 | 921 | 1800 | 1135 |
13 | 1519 | 985 | 1891 | 1201 |
14 | 1613 | 1049 | 1982 | 1266 |
15 | 1707 | 1113 | 2074 | 1332 |
16 | 1801 | 1177 | 2165 | 1398 |
17 | 1895 | 1241 | 2248 | 1464 |
18 | 1989 | 1306 | 2348 | 1530 |
19 | 2083 | 1370 | 2439 | 1596 |
20 | 2177 | 1434 | 2530 | 1662 |
21 | 2271 | 1498 | 2621 | 1728 |
22 | 2365 | 1562 | 2713 | 1793 |
23 | 2459 | 1626 | 2804 | 1859 |
24 | 2553 | 1691 | 2895 | 1925 |
25 | 2647 | 1755 | 2986 | 1991 |
26 | 2740 | 1819 | 3078 | 2057 |
27 | 2834 | 1883 | 3169 | 2123 |
28 | 2928 | 1947 | 3260 | 2189 |
29 | 3022 | 2011 | 3351 | 2255 |
30 | 3116 | 2075 | 3443 | 2320 |
31 | 3210 | 2140 | 3534 | 2386 |
32 | 3304 | 2204 | 3625 | 2452 |
33 | 3398 | 2268 | 3716 | 2518 |
34 | 3492 | 2332 | 3808 | 2584 |
35 | 3586 | 2396 | 3899 | 2650 |
36 | 3680 | 2460 | 3990 | 2716 |
37 | 3774 | 2525 | 4082 | 2782 |
38 | 3868 | 2589 | 4173 | 2847 |
39 | 3962 | 2653 | 4264 | 2913 |
40 | 4056 | 2717 | 4355 | 2979 |
41 | 4150 | 2781 | 4447 | 3045 |
42 | 4243 | 2845 | 4538 | 3111 |
43 | 4337 | 2909 | 4629 | 3177 |
44 | 4431 | 2974 | 4720 | 3243 |
45 | 4525 | 3038 | 4812 | 3309 |
46 | 4619 | 3102 | 4903 | 3374 |
47 | 4713 | 3166 | 4994 | 3440 |
48 | 4807 | 3230 | 5085 | 3506 |
49 | 4901 | 3294 | 5177 | 3572 |
50 | 4995 | 3358 | 5268 | 3638 |
51 | 5089 | 3423 | 5359 | 3704 |
52 | 5183 | 3487 | 5451 | 3770 |
53 | 5277 | 3551 | 5542 | 3836 |
54 | 5371 | 3615 | 5633 | 3902 |
55 | 5465 | 3679 | 5724 | 3967 |
56 | 5559 | 3743 | 5816 | 4033 |
57 | 5653 | 3808 | 5907 | 4099 |
58 | 5747 | 3872 | 5998 | 4165 |
59 | 5840 | 3936 | 6089 | 4231 |
60 | 5934 | 4000 | 6181 | 4297 |
61 | - | - | 6272 | 4363 |
62 | - | - | 6363 | 4429 |
63 | - | - | 6454 | 4494 |
64 | - | - | 6546 | 4560 |
65 | - | - | 6637 | 4626 |
セリフ 
セリフ | |
---|---|
召喚時 | ボクはタローマティ。アーリマン様の忠実なるナイトさ。 背徳の騎士と呼ばれても、ボクはボクらしく生きるんだ! |
バトル開始 | ボクは誰にも恥じる事無く、自分を貫いて生きてみせる。さあ、勝負だよ! |
移動 | 大丈夫、ボクが来たよ |
攻撃 | せいっやぁ! |
スキル | 来い……アジ・ダハーカ! |
被弾(軽傷) | 負けて……ない! |
被弾(重傷) | っ、ぁぁあっ! |
チャージスキル | ボクはボクの心に従おう。だからキミも、キミのままに! |
勝利 | ボクの勝ちだね! だけど、こちらが正しいなんて思わない。ボクはボクの道を行くだけさ |
戦闘不能 | アーリマン、さま……ごめん、ね……助けて……あげられなかった…… |
調査ファイル 
調査ファイル1 (ネタバレ注意)
所属:?????
召喚されて現れた東京で、フェンシング部に所属している「転光生」少女騎士。生まれにより騎士を目指す事が許されない故郷で唯一、それを認めてくれた主君アーリマンに心からの忠誠を抱く。細剣の神器により繰り出される一撃は他者により固定された思念を打ち砕く「背徳」の権能を帯びている。騎士道の形式だけではなく精神を体現しようとする者に対して、強い敬意を持つ。
調査ファイル2 (ネタバレ注意)
所属:?????
神器とは別に、主君の権能により創造され与えられた竜鎧アジ・ダハーカを右手と一体化している。彼女は自分を変わり者だと思っているが、この東京では周囲に更なる奇人変人が多すぎて、突っ込み役に回ることが多い。本人は無意識ではあるが、何をしても華があり、演劇関係者から熱い勧誘を受けると共に、幼い女の子から憧れの目を向けられることがしばしば。そして己の考えを他者に無自覚に強制し、一方的に裁きを下すような相手を苦手とする。
運用面 
1ヒットあたりの基本ダメージ(多少の誤差を含む可能性アリ)
☆3 Lv60/スキルLv100/神器Lv1 | |
(Atk) | (4000) |
通常攻撃 | 2200 |
CSダメージ | 4400 |
☆4 Lv65/スキルLv100/神器Lv1 | |
(Atk) | (4626) |
通常攻撃 | 2545 |
┗弱点 | 6107 |
CSダメージ | 7633 |
共通
- 天属性の突撃キャラ。両レア度共に同じ組み合わせのキャラが少なく、なおかつアタッカーが少ないため起用の芽はあるキャラ。
- 移動を必要としないキャラの一人。天属性という事もあって、様々なパーティに組み込みやすい。
- 限定的な場面でしか発動しないスキル[1]、確率が低過ぎてアテにできないスキル[2]、前に出ないといけないのに自身に掛からない+他に防御バフを持たないので簡素なデコイにしかなれないスキル[3]……と、壁役向きなのだがそこまで耐久力が無いという、スキル[3]までは中々使い所が難しい性能をしている。
- 真価を発揮するのはスキル[4]の「魔王」を習得してから。高確率で発動し、敵に呪いを付与・HPを最大で1000ポイント減少・CPを激減させるという非常に強力な効果を持つ。
- 同じ「魔王」を主力としたキャラで、同じく移動をあまり必要とせず、これまた同じく減衰の起こらない冥属性であるチェルノボーグと競合する。スキル[1]~[3]のせいでデバフ役・最前線タンク役としては大きく劣ってしまうものの、こちらはより扱い易い突撃かつ最大レアは☆4なのでコストも軽い。十分に住み分けはできていると言える。
- また、同じくスズカとも競合。天属性どうしであり、よりあちらの方が攻撃的なスキル構成だが、そもそも武器種が違う。
☆3
- ☆3では珍しい突撃。また、天属性の☆3突撃キャラにおいて最もアタッカーに向いている。
- スキル[4]の「魔王」が優秀であるため、ステータスが多少低くとも仕事をこなしてくれる。
☆4
- 高いAtkを持つ為、本体のダメージにも期待が持てる。ただしタローマティ本人には攻撃バフの類が一切無い。他キャラからの補助があれば、より攻撃能力を高める事ができるだろう。
- 2つ目のスキル進化では、騎士たる者が背教の騎士へと変化する。
- 守護の発生確率が上昇する事に加え、攻撃時に敵に弱点付与と強化状態を3つ解除する効果を得、ダメージ時に自身に回避を付与するスキルとなる。
攻守共に強化されるが、発動率を考えると主に攻撃方面を伸ばすスキルだろう。 - 非常に高確率で弱点を付与できる為、常に攻撃系のバフが掛かっているような状態であると言って差し支えない。
攻撃範囲が狭めなので、後続のメンバーへの補助になり難いのが難点ではあるが、単純に本人の火力が大幅に上昇するというシンプルに強力な効果である。
鬼道の衆や姿を変える者に近い取り回しである、と言えば分かりやすいだろうか。 - 元々、汎用スキルの中でも比較的強力な非移動スキル魔王を持っているため、背教の騎士と合わせて、非移動で高火力を発揮する事が可能となる。
とりあえずどんなパーティにでも、どんな順番にでも、放り込むだけで一線級の火力を出してくれる有難い存在である。 - 火力を弱点付与と魔王に頼る事になる為、この2つが通用しない敵には手も足も出ない事が問題となる。
具体的には、各ストーリーのボスとして立ちはだかる大型エネミー等。
彼らは膨大なHPを持ち、更には大抵の場合デバフを無効化する為に、タローマティの取り得がほぼゼロとなってしまう。 - また、防御能力があまり高くないのも注意。回避や魅了付与を持っているとはいえ、発動率にはかなり低めであるので、ダメージ後の守護付与を狙って前線のど真ん中で踏ん張るのはあまり得策では無い。
- 相対的にCSの利用価値が低下した。通常攻撃の火力は弱点付与と魔王を加味すると大差がないどころか、他のキャラによる追撃を考慮すると、むしろCSの方が低火力になる。さらに強化解除が1つまでしか出来ないのもマイナス。おまけに魔王によるデバフも不可能になり、被害が大きくなりやすい。そのため、CPチャージャーとの相性は悪いと言う他ない。
- 守護の発生確率が上昇する事に加え、攻撃時に敵に弱点付与と強化状態を3つ解除する効果を得、ダメージ時に自身に回避を付与するスキルとなる。
相性 
- 結縁バースト[友]の対象はマルコシアス。
- 横移動強化能力に加え、スキル進化済であれば背後だけでなく横にも頑強を付与できる。
後列守護の確率が上がったタローマティと前列で横並びに配置することで、後列の安全性が飛躍的に高まる。 - 付与できる状態変化のうち、メインに近い呪いと守護が二名の間で重複しているため、若干勿体ないと感じる面もある。
が、攻撃射程の違いや付与確率が100%でないなど、完全に無駄という程でもない。
- 横移動強化能力に加え、スキル進化済であれば背後だけでなく横にも頑強を付与できる。
AR装備 
- 特に相性のいいのがあれば
- 制限なしAR一覧
- 装備条件:天属性AR一覧
- 装備条件:突撃AR一覧
- キャラ指定のAR
- 未実装
備考 
登場シナリオ一覧 
:メインクエスト :イベントクエスト :キャラクエスト
:ほかのキャラによる言及など(直接の出演なし)
バレンタインパニック! | タローマティ特殊クエスト | |
サロモンくんのGW | テムジンのGW | |
キミと真夏の臨海学校 | ||
タローマティ | 第1話 | |
ハロウィンなんてこわくない! | 1(前)、6(前/後)、7(終) | |
5(後) | ||
マーナガルム | 第1話 | |
招来!ハロウィン暴走夜 | 1(中/後)、2(前)、エピローグ | |
バレンタイン・タイムスリップ! | エーコー特殊クエスト | |
第11章 | 3話、16-17話 | |
サンシャイン・クリスマス | 3話(前/後) |
(言及、登場情報募集中)
役割と権能 
役割 | 対者 |
---|---|
権能 | 背徳 |
相関 
※初期状態
元ネタ・モチーフ 
タローマティ | ゾロアスター教に登場する女神タローマティ。 悪神アーリマンの配下で、その名は「背教」を意味する。 |
アジ・ダハーカ | ゾロアスター教に登場する三つ首の邪竜。 悪神アーリマンの配下で、傷口から毒虫など邪悪な生物を無限に生み出す。 |
騎士穿命 | 自分の主義や持論、立場がはっきりとしていること。「旗幟」は旗とのぼりという意味から、主義や持論などのたとえ。 |
アルファルド・パフレヴァーン | Alphard Pahlavan(ペルシャ語?)。 アルファルドは「孤独なる者」、パフレヴァーンは「騎士道」を意味する単語。 |
小ネタ 
- タローマティの主君であるアーリマンは、同社のスマホゲーム「召喚勇者とF系彼氏」に登場する。
魔王と呼ばれる存在の一人であるため、スキル[4]の魔王もこれに由来していると思われる。
竜鎧アジ・ダハーカもアーリマンが身に着けているものと同じ名前で、色違いになっている。
- タローマティの主君であるアーリマンは、同社のスマホゲーム「召喚勇者とF系彼氏」に登場する。
- 水着スキンの修正
- 右腕の鎧が外れた差分のものが実装されていたため、2017年9月7日のアップデートで修正された。
名前 | |
---|---|
日 | タローマティ |
英 | Taromaiti |
簡 | 塔洛马蒂 |
繁 | 塔洛馬蒂 |
☆3 | |
日 | 【背徳の騎士】 |
英 | 【Knight of Impropriety】 |
簡 | 【悸德骑士】 |
繁 | 【悸德騎士】 |
☆4 | |
日 | 【魂を穿つ剣撃】 |
英 | 【Soul Piercing Fencing】 |
簡 | 【刺穿灵魂的一剑】 |
繁 | 【刺穿靈魂的一劍】 |
CS | |
日 | |
英 | Trenchant Dogma Breaker |
簡 | 骑士穿命 |
繁 | 騎士穿命 |
コメント 
情報提供・使用感等を書いてください。雑談は雑談掲示板へ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照