通常バージョン
イラスト
ステータス
名前 | ホテイ | |
---|---|---|
二つ名 | 【お笑い芸人志望】 | 【笑福のハロウィン教官】 |
レア度 | ☆3 | ☆4 |
コスト | 8 | 16 |
HP | 333 (LV1) 3216 (LV30) 4210 (LV40) 5204 (LV50) 6199 (LV60) | 665 (LV1) 3988 (LV35) 4966 (LV45) 5943 (LV55) 6921 (LV65) |
Atk | 267 (LV1) 1941 (LV30) 2518 (LV40) 3096 (LV50) 3673 (LV60) | 535 (LV1) 2520 (LV35) 3104 (LV45) 3687 (LV55) 4271 (LV65) |
属性 | 天 | |
武器 | 射撃 | 狙撃 |
攻撃範囲 | ![]() | ![]() |
基本スキル[1] | 振りまく者: [フェーズ開始時] 前方縦2×横3マスの敵にクリティカル付与/50% [移動後] 隣接1マスに守護付与/30% | 福を振りまく者: [フェーズ開始時] 敵全体にクリティカル付与/50% [移動後] 隣接1マスに守護付与/40% |
基本スキル[2] | 恵贈される者: [移動後] 2マス先1マスの敵に強化単体解除&解除した強化状態を隣接1マスの味方に付与/40% (フェーズ1ターン目)自身にクリティカル付与/40% | 恵贈の仙人: [移動後] 2マス先1マスの敵に強化単体解除&解除した強化状態を周囲1マスの味方に付与/45% (フェーズ1ターン目)自身にクリティカル付与/50% (フェーズ2ターン目以降)自身にクリティカル付与/10% |
基本スキル[3] | 霊験者: [移動時] 縦移動力増加 [移動後] 自身にHP回復/35% | 頭陀袋の霊験者: [移動時] 全方向移動力増加 [移動後] 自身にHP回復/40% →頭陀袋の大風狂僧: [フェーズ開始時] 自身に弱体無効付与/50% [移動時] 全方向移動力増加 [移動後] 周囲1マス内にHP回復/40% (CPが100の時)周囲1マスにクリティカル+付与/45% 自身にCP増加/45% [登場時] 自身に祈り付与/50% |
基本スキル[4] | コメディアン: [移動後] 隣接1マスに奮起付与/45% [攻撃時] 敵に脱力付与/40% | |
チャージスキル | 抱福絶訊: | |
敵に自属性・射撃ダメージ +隣接1マスにCP増加 +敵に強化単体解除 +解除した強化状態を隣接1マスの味方に付与 | 敵に自属性・狙撃ダメージ+ +隣接1マスにCP増加 +敵に強化単体解除 +解除した強化状態を隣接1マスの味方に付与 | |
チャージスキル範囲 | ![]() | ![]() |
イラスト | のこ+LW | |
ボイス | 阪口周平 | |
所属ギルド | ワンダラーズ | |
所属学園 | 得真道学園 | |
実装ver | v4.15.4 |
LV | ☆3 | ☆4 | ||
---|---|---|---|---|
HP | Atk | HP | Atk | |
1 | 665 | 535 | ||
2 | 763 | 593 | ||
3 | 860 | 652 | ||
4 | 958 | 710 | ||
5 | 1056 | 769 | ||
6 | 1154 | 827 | ||
7 | 1251 | 885 | ||
8 | 1349 | 944 | ||
9 | 1447 | 1002 | ||
10 | 1545 | 1060 | ||
11 | 1642 | 1119 | ||
12 | 1740 | 1177 | ||
13 | 1838 | 1236 | ||
14 | 1936 | 1294 | ||
15 | 2033 | 1352 | ||
16 | 2131 | 1411 | ||
17 | 2229 | 1469 | ||
18 | 2327 | 1527 | ||
19 | 2424 | 1586 | ||
20 | 2522 | 1644 | ||
21 | 2620 | 1703 | ||
22 | 2718 | 1761 | ||
23 | 2815 | 1819 | ||
24 | 2913 | 1878 | ||
25 | 3011 | 1936 | ||
26 | 3109 | 1994 | ||
27 | 3206 | 2053 | ||
28 | 3304 | 2111 | ||
29 | 3402 | 2170 | ||
30 | 3500 | 2228 | ||
31 | 3597 | 2286 | ||
32 | 3695 | 2345 | ||
33 | 3793 | 2403 | ||
34 | 3891 | 2461 | ||
35 | 3988 | 2520 | ||
36 | 4086 | 2578 | ||
37 | 4184 | 2637 | ||
38 | 4282 | 2695 | ||
39 | 4379 | 2753 | ||
40 | 4477 | 2812 | ||
41 | 4575 | 2870 | ||
42 | 4673 | 2928 | ||
43 | 4770 | 2987 | ||
44 | 4868 | 3045 | ||
45 | 4966 | 3104 | ||
46 | 5064 | 3162 | ||
47 | 5161 | 3220 | ||
48 | 5259 | 3279 | ||
49 | 5357 | 3337 | ||
50 | 5454 | 3396 | ||
51 | 5552 | 3454 | ||
52 | 5650 | 3512 | ||
53 | 5748 | 3571 | ||
54 | 5845 | 3629 | ||
55 | 5943 | 3687 | ||
56 | 6041 | 3746 | ||
57 | 6139 | 3804 | ||
58 | 6236 | 3863 | ||
59 | 6334 | 3921 | ||
60 | 6432 | 3979 | ||
61 | 6530 | 4038 | ||
62 | 6627 | 4096 | ||
63 | 6725 | 4154 | ||
64 | 6823 | 4213 | ||
65 | 6921 | 4271 | ||
66 | ||||
67 | ||||
68 | ||||
69 | ||||
70 | ||||
71 | ||||
72 | ||||
73 | ||||
74 | ||||
75 | ||||
76 | - | - | ||
77 | - | - | ||
78 | - | - | ||
79 | - | - | ||
80 | - | - |
ボイス
Normal | |
---|---|
会話1 | 俺の背負っとる大袋には、福が仰山つまっとる。ほーら、Tシャツ、セーター、スカート、水墨画。 ってその服かーい! 最後の服ですらないや~ん。 |
会話2 | 宝船に乗っとった時は、いやあ賑やかやったなぁ。 ボケと大ボケ、ツッコミ、ヘタレ、賑やかし……完璧な布陣やろ? ほんま最高やったわ! |
会話3 | おはようさん! さ、今日も福蒔いたろなーっ? そしていつか、この東京全部を笑顔にするんや。 そやな56億7千万年後には……って長いわーっ! |
会話4 | この大袋はな? なんとベッドにもなるんや! 伸ーばして包ーんで、まんまる大福出来上がり! 更に福呼ぶオマケつき……ってそっちがオマケかーい! |
人間関係1 | 堅物すぎちゃうん、あのしかめっ面のお兄ちゃん。そや。この布袋ぶつけて、福、呼びこんだろ! そーれそーれ! あ、痛かった? マジすまん。 |
人間関係2 | あの謙虚で、消極的なとこもあったエビスが、俺のこと、どつきよった!? マジで!? クッ、さすがあのベンテンと一緒なだけあるわ……。 |
励まし | 困った? 悩んでる? そん時は俺に任しとき。解決策? そんなの知らん知らん。遊ぶんや! 花札と、腹芸なら、誰にも負けへんでーっ! |
タッチ | あひぃうっ! あかん、変な声でおった。は、腹は……けっこう触ってくる奴おんねんけど…… あひっ! ええかげんにせいよ、そこちゃうわ! |
告白 | せやから、つまり……すっ……好っきゃねん! 本気と書いてマジやんか! 俺が一生、笑顔にしたるわ! |
Battle | |
---|---|
攻撃 | どやっ! どやどやっ! |
移動 | あそ~れ、チャンカチャンカ、チャンカチャンカ♪ |
ダメージ小 | うおっとっと! |
ダメージ大 | やぶけてまうがな! |
スキル | ホテイさん、チャーーンス! |
チャージ スキル | 福が詰まった袋の神器! 緒を解き、四方に幸満たせ! 抱福絶訊! 笑いは、世界を救うんや! |
バトル開始 | ほな相方よ、れっつらごーやで! 俺の腹芸、よう見とき! |
バトル勝利 | よっしゃわろたな! いまわろたよな! 俺の芸人魂、しっかりハートに届いたな! |
撤退 | あかん、袋がぺったんこになってもうたわ…… まるで俺の鼻みたいやーん! お後がよろしいようで。 |
Event | |
---|---|
開店 | ハイハイハイ! ハロウィン交換所へようこそー。ええよなぁ。お菓子あげて、もらって、楽しそ……。 そんで、俺の分は? ほしいなぁ。ちょうだい! |
閉店 | 終わった終わった。俺らの、爆笑青春ドラマ。皆、仰山頑張った! これでハロウィンも終わり。楽しかったなァ……グズッ……な、泣いとらんわ! |
イベント1 | ほうほうほう! 人が仰山集まってるやないの! これはもうホテイさんの出番やねんな? ほら一緒に行こ。相方おったら百人力やでーっ! |
Gacha | |
---|---|
召喚 | はいはいはいはいはいはいはい~、お笑い芸人集団「宝船」が一柱、 笑う門のホテイさんとは、俺のことやで! 以後よろしゅうたのむわ! ほれ、拍手拍手~。 |
Title | |
---|---|
タイトル | 『東京放課後サモナーズ』 じゃーん!笑う門には、ホテイさんや! 七福神の名に懸けて、このハロウィンでも福撒きまくり!やで! |
その他:期間限定イベント予告動画 | |
---|---|
特別警戒!ハロウィン警察隊 『お笑い芸人志望 /ホテイ編』 | 『ライフワンダーズ』 なんやなんや?いたずらっ子が仰山おんなぁ! こいつはお笑いの七福神、ホテイさんの出番やで! 次回、東京放課後サモナーズ『特別警戒!ハロウィン警察隊』 笑う門には福来たる!見さらせ、俺の一発芸!やで! |
:キャラカードのボイス再生一覧に含まれていないもの
その他:タイトル画面等にて | |
---|---|
タイトル画面: 特別警戒!ハロウィン警察隊! ('21/10/29~11/26) | 『東京放課後サモナーズ』 じゃーん!笑う門には、ホテイさんや! 七福神の名に懸けて、このハロウィンでも福撒きまくり!やで! |
ショップのイベントアイテム交換画面でタップ (特別警戒!ハロウィン警察隊) |
---|
ホテイ |
ハイハイハイ! ハロウィン交換所へようこそー。ええよなぁ。お菓子あげて、もらって、楽しそ……。 そんで、俺の分は? ほしいなぁ。ちょうだい! |
ほうほうほう! 人が仰山集まってるやないの! これはもうホテイさんの出番やねんな? ほら一緒に行こ。相方おったら百人力やでーっ! |
宝船に乗っとった時は、いやあ賑やかやったなぁ。 ボケと大ボケ、ツッコミ、ヘタレ、賑やかし……完璧な布陣やろ? ほんま最高やったわ! |
堅物すぎちゃうん、あのしかめっ面のお兄ちゃん。そや。この布袋ぶつけて、福、呼びこんだろ! そーれそーれ! あ、痛かった? マジすまん。 |
この大袋はな? なんとベッドにもなるんや! 伸ーばして包ーんで、まんまる大福出来上がり! 更に福呼ぶオマケつき……ってそっちがオマケかーい! |
俺の背負っとる大袋には、福が仰山つまっとる。ほーら、Tシャツ、セーター、スカート、水墨画。 ってその服かーい! 最後の服ですらないや~ん。 |
おはようさん! さ、今日も福蒔いたろなーっ? そしていつか、この東京全部を笑顔にするんや。 そやな56億7千万年後には……って長いわーっ! |
困った? 悩んでる? そん時は俺に任しとき。解決策? そんなの知らん知らん。遊ぶんや! 花札と、腹芸なら、誰にも負けへんでーっ! |
フリークエスト終了後に追加 (特別警戒!ハロウィン警察隊) |
終わった終わった。俺らの、爆笑青春ドラマ。皆、仰山頑張った! これでハロウィンも終わり。楽しかったなァ……グズッ……な、泣いとらんわ! |
あの謙虚で、消極的なとこもあったエビスが、俺のこと、どつきよった!? マジで!? クッ、さすがあのベンテンと一緒なだけあるわ……。 |
あひぃうっ! あかん、変な声でおった。は、腹は……けっこう触ってくる奴おんねんけど…… あひっ! ええかげんにせいよ、そこちゃうわ! |
ショップのイベントアイテム交換画面でタップ (特別警戒!ハロウィン警察隊) |
---|
自販機 |
ハロウィン、自律移動販売機ニ、ナリマス。専用コイン、ヲ、投下シテクダサイ。 ホシイモノ、選ベルデ! ……イエ、選ベマス。 |
イタズラスルヨ、ト脅シテモ、無駄デス。専用コイン、ヲ、投下シテクダサイ。 現実ハ、厳シインヤデ? ……イエ、厳シイノデス。 |
ハロウィンッテ、コインノカカル、イベントヤナ。ケド、ミンナ楽シソウデ、エエナァ。ズルイワァ。 オット……オ客サン来テマシタ。ラッシャーイ。 |
調査ファイル
調査ファイル1 (ネタバレ注意)
荒川ギルド・ワンダラーズに所属する、お笑い芸人志望の「転光生」学生。定住しない放浪気質で、かつて故郷ではエビスやベンテンたちと共に宝船に乗っていたこともある。東京に召喚されてからは「幸福は笑いとともにやってくる」をモットーにしているが、そちらの才能には疑問符がつく。このホテイが持つ頭陀袋の「神器」は、その大きさや柔らかさを自由自在に変えることができる。これを応用することでふかふかなクッションに変え、寝床がない時はこれで身を包み夜を明かす。包まってから飛び出す一発芸「おまんじゅう」は彼の持ちネタだ。だが、エビス曰く宝船にいた時は、この頭陀袋にそんな機能はなかったらしい。笑わせてもいないのに、誰も居なくても勝手に大爆笑し続けるような相手はちょっと苦手であるそうだ。
調査ファイル2 (ネタバレ注意)
彼が大事そうに背負っている頭陀袋の「神器」。それは、ものに限らず人々の笑顔のような形のない存在ですら「福」として収納することができる「権能」を持つ。そして更に、任意で取り出して人々に授けることができるという。なお、中身の出し入れは、ホテイにしか扱えない。またこの「神器」には、異世界ホウライを旅したといわれる僧侶が持っていた「権能」も交じりあっている。貧しい人々のために袋から必要なものをだして授け、そして人々からお礼として物品などをもらう。そしてまた、袋に入れて旅立つという生活をおくっていた。その頭陀袋は人々の「感謝」と「慈悲」に満ちて膨れ上がるが、なぜか重さは感じられなかったと記憶している。
運用面
1ヒットあたりの基本ダメージ(多少の誤差を含む可能性アリ)
☆3 Lv60/スキルLv100/神器Lv1 | |
(Atk) | () |
通常攻撃 | |
┗○○ | |
CSダメージ | |
☆4 Lv65/スキルLv100/神器Lv1 | |
(Atk) | () |
通常攻撃 | |
┗○○ | |
CSダメージ |
共通
- 敵にクリティカルを配ったあとに自分の足で回収し、今度は味方に配るという異色のクリティカル特化バッファー。敵側のクリティカルは敵ターン開始時に効果が切れるので無害。
- あくまでも奪取対象は単体なので、既に解除可能なバフが付与されていた場合はそちらの解除&奪取が優先される。
- 守護(と奮起)を撒くこともできるが、発動確率に不安が残るうえ自身は対象外。基本的にはクリティカルで速攻をかけるために起用することになるだろう。
- もう一つの大きな特徴はその機動力。常時発動型の移動力増加スキルを持つうえに自身も攻撃に参加できるので、配置の運を問わず撃ち漏らしが発生しにくい。
- 2ターン目以降が来た場合、臨機応変に敵の強化状態を奪取していくことになる。根性や回避を剥がせるのはありがたい。
- 基本的に気にする必要はないが、スキル[3]は「霊体」スキル扱いであり、「ヴォーロス」等が持つ「鎮める者」スキルの特攻対象となっている。
☆3
- 射撃タイプ。スキルの発動率や効果範囲は全体的に☆4より控えめ。
- ホテイ本人が1ターン目特化型なのに対し、スキル効果の縦移動力増加はどちらかというと2ターン目以降に活きる効果である。整地能力はおまけ程度に思っておこう。
- スキル[2]発動を安定させるためには合計で+20%の発動率補助が必要だが、低コストで開幕クリティカルを撒けるようになるのは利点。
☆4
- 狙撃タイプ。ATKも高くはないため、クリティカルを計算に入れても本人の攻撃力はほどほど程度というところ。
- 非常に希少な常時全方向移動力増加持ちであり、「敵を前方2マス先に捉えたうえで味方に囲まれる」という状況を難なく作れる。
- 主だったスキルの発動率も安定しており、AR装備などで閃きを付与できれば種なしで確定発動に持って行ける。
- 整地能力・周回適性ともに非常に高く、チームの移動役を安心して任せられるだろう。
相性
- キャラクターで特に相性がいいのがあれば(主に結縁バースト[友]の対象について)
AR装備
- 特に相性のいいのがあれば
- 制限なしAR一覧
- 装備条件:天属性AR一覧
- 装備条件:射撃AR一覧(☆3)
- 装備条件:狙撃AR一覧(☆4)
- キャラ指定のAR
敵対時
- 敵として登場する場合、味方時とは違うステータス及びスキルになっている可能性があります。
- 敵対時に注意するべき点などありましたら記述して下さい。
備考
登場シナリオ一覧
:メインクエスト :イベントクエスト :キャラクエスト
:ほかのキャラによる言及など(直接の出演なし)
特別警戒!ハロウィン警察隊 | プロローグ(後)~エピローグ、ホテイ特殊クエスト | |
エビス特殊クエスト | ||
バレンタイン・ファンタジー | ホテイ特殊クエスト | |
聖夜に輝くギャングスター | 3話(後) | |
開運!フォーチュンラビット | 全編 | |
バレンタイン・スノーファイト | シームルグ特殊クエスト | |
オオエド・クリスマス | 1話(1)、エピローグ | |
招福!龍と鬼との験担ぎ | モウショウ特殊クエスト | |
ファビュラス・サマーホスト | 1話(後) |
(言及、登場情報募集中)
役割と権能
役割 | |
---|---|
権能 |
相関
※初期状態
元ネタ・モチーフ
ホテイ | 七福神の一神・布袋。大きな袋を背負った太鼓腹の僧侶として描かれる。 日本には鎌倉時代に禅画の題材として伝わり、室町時代後期に七福神に組み込まれた。弥勒菩薩の化身のひとつ。 また、唐代末から五代時代にかけて明州に実在したとされる伝説的な仏僧でもある。この場合の本名は契此。 常に袋(頭陀袋)を背負っていたことから布袋の俗称がつけられた僧侶で、出身地も俗姓も不明。放浪の身であり、その袋に生臭でも構わず施しを受けていくらかを入れていたという。 |
抱福絶訊 | 抱腹絶倒。 腹を抱えて大笑いすること。 |
オン・マイタレイヤ・ソワカ | オン・マイタレイヤ・ソワカ。 弥勒菩薩の真言。 |
一超之錨 | 一朝之忿。 少しの間、怒ること。 |
ベネヴォレンス・アンカー | 慈悲の錨 |
小ネタ
名前 | |
---|---|
日 | ホテイ |
英 | |
簡 | |
繁 | |
☆3 | |
日 | 【お笑い芸人志望】 |
英 | 【】 |
簡 | 【】 |
繁 | 【】 |
☆4 | |
日 | 【笑福のハロウィン教官】 |
英 | 【】 |
簡 | 【】 |
繁 | 【】 |
CS | |
日 | 抱福絶訊 |
英 | |
簡 | |
繁 |
コメント
情報提供・使用感等を書いてください。雑談は雑談掲示板へ