イラスト 
ステータス 
レア度 | ☆5 | |
---|---|---|
恒常効果 | Lv1 | 自身の最大HP+505 |
追加スキル | 上限Lv1 | [フェーズ開始時] 自身に集中付与/100% [状態異常時] 自身にCS封印無効/80% |
重装CS | CS性能変化なし | |
装備条件 | オニワカ OR シュテン OR 属性 英雄 OR 突撃 | |
イラスト | GomTang | |
ボイス | 幸田承 & 岩永悠平 | |
実装ver | v4.12.0 | |
入手方法 | AR転光召喚にて排出 |
Lv | 効果1 | 効果2 |
---|---|---|
1 | ||
2 | ||
3 | ||
4 | ||
5 | ||
6 | ||
7 | ||
8 | ||
9 | ||
10 | ||
11 | ||
12 | ||
13 | ||
14 | ||
15 | ||
16 | ||
17 | ||
18 | ||
19 | ||
20 | ||
21 | ||
22 | ||
23 | ||
24 | ||
25 | ||
26 | ||
27 | ||
28 | ||
29 | ||
30 | ||
31 | ||
32 | ||
33 | ||
34 | ||
35 | ||
36 | ||
37 | ||
38 | ||
39 | ||
40 | ||
41 | ||
42 | ||
43 | ||
44 | ||
45 | ||
46 | ||
47 | ||
48 | ||
49 | ||
50 | ||
51 | ||
52 | ||
53 | ||
54 | ||
55 | ||
56 | ||
57 | ||
58 | ||
59 | ||
60 | ||
61 | ||
62 | ||
63 | ||
64 | ||
65 | ||
66 | ||
67 | ||
68 | ||
69 | ||
70 | ||
71 | ||
72 | ||
73 | ||
74 | ||
75 | ||
76 | ||
77 | ||
78 | ||
79 | ||
80 | ||
81 | ||
82 | ||
83 | ||
84 | ||
85 | ||
86 | ||
87 | ||
88 | ||
89 | ||
90 | ||
91 | ||
92 | ||
93 | ||
94 | ||
95 | ||
96 | ||
97 | ||
98 | ||
99 | ||
100 |
上限Lv | 追加スキル |
---|---|
発動確率 | |
1 | |
21 | |
41 | |
61 | |
81 | |
100 |
セリフ 
発言時 | セリフ |
---|---|
AR装備召喚時 | オニワカ「滝行なんぞは慣れた物だぜ、どっちが先に根を上げるか勝負と行こうじゃねえか、シュテン!」 シュテン「儂も同じ寺育ち……お前にだけは負けられへんわ。鬼の根性、その眼で見さらせ、オニワカようっ」 |
重装CS発動時 | オニワカ 「たとえ矢の雨受けようと、この身を挺して仁王立ち!」 シュテン 「たとえ首だけ残ろうと、食らいついてみせるのみやで」 オニワカ&シュテン「オン・ヂリチエイ・ソワカ! |
テキスト 
「滝行なんぞは慣れた物だぜ、どっちが先に根を上げるか勝負と行こうじゃねえか、シュテン!」
「儂も同じ寺育ち……お前にだけは負けられへんわ。鬼の根性、その眼で見さらせ、オニワカよう!」
ともに寺に拾われ、寺に育ち、寺を去ることとなったオニワカとシュテン。
その境遇故にお互い親近感と、そしてそれ以上の対抗心を抱く間柄。
オニワカは、シュテンの根城に攻め入った「源たる者」の末裔に仕えているからだ。
シュテンが珍しく、その感情を剥き出しにする数少ない相手の1人であり、そして幼き日々の思い出を重ねる相手でもある。
寺に預けられた懐かしき修行の日々の如く、精神修養の滝行にて2人はムキになって競い合う。
矢の雨の中でも仁王立ち、首だけになったとしても相手に喰らいつくそのド根性。
決死の場面でも意地を張る、そんな彼らの根っこは存外似ているのかもしれない。
運用面 
- フェーズ開始時に集中付与。レベル1から確定付与なのはありがたい。
ステータスがHP極振りのため、アタッカーに装備するよりもサポーターのスキル発動率を補助するのが主な使い方になる。
元ネタ・モチーフ 
修羅躯裸 | 怒りや嫉妬で心が激しく揺れ動く様子。または、激しくいらだつこと。 |
シュラ・ラセツゲキ | 修羅:インドの鬼神。阿修羅とも。 羅刹:仏教における西南を守る鬼神。羅刹天とも。 |
オン・ヂリチエイ・ソワカ | 羅刹天の真言。 「帰命し奉る。羅刹天に。畏み申し上げる。」という意味。 |
[ AR装備 ] へ戻る
コメント 
情報提供・使用感等を書いてください。雑談は雑談掲示板へ
- CSの真言、「オン・ヂリ・シリエイ・ソワカ」って聞こえるんだが、何の真言かわからない…ヂリってことは持国天?でもシリエイだとラクシュミ(吉祥天)だし…??? -- 2021-01-30 (土) 13:01:43
- しっかり調べてみたら、羅刹天の「オン・ヂリチエイ・ソワカ」っぽいです。 -- 2021-01-30 (土) 15:08:43
- おお、なるほど納得。スッキリしたわ、ありがとう! -- 2021-01-30 (土) 16:23:52
- しっかり調べてみたら、羅刹天の「オン・ヂリチエイ・ソワカ」っぽいです。 -- 2021-01-30 (土) 15:08:43
- 妙見菩薩っぽい言い回しかなーと。正確な言い回しではなくアレンジしてるようですが。 -- 2021-01-30 (土) 14:09:49