★3 デビルヒーロー -DYN04-
解説*1
謎のデータをもとに開発された、悪魔人間を思わせる姿のメダロット。
大きな翼と鋭い爪という恐ろしげな風貌に違わず、強力な攻撃で相手を追い詰める。実は正義の心を持つ者こそ本当の力を引き出せるとも噂されるが、真偽のほどは不明。
パーツ
※パラメーターはゲーム内アルバムと同値を記載
※パラメーターの()は脚部パーツ時のステータス
入手方法
ピックアップガチャ | 2024年04月25日(木)15:00~2024年05月09日(木)14:59 | |
---|---|---|
2025年02月13日(木)15:00~2025年03月13日(木)14:59 |
雑感
「永井豪」コラボで登場したデビルマンをモチーフにしたメダロット。
型番は権利元(DYNamic)から。
両腕は腕部では初プレイアブル、頭部と脚部特性は本作初実装のものとなる。
2024-04-11にNPCで先行実装。その時点では脚部特性は「アヴォイデンス」であったが、「ディテクト」に変更された。
特性は変わっていないようなので名称のみの変更と思われる。
関連機体
- 『永井豪』コラボ機体
『永井豪』コラボで登場した機体。
型番は権利元(DYNAMIC)からと推察される。※権利元表記は以下のように記載されている。
(C)永井豪/ダイナミック企画 (C)永井豪・石川賢/ダイナミック企画
コメント
- ハッピーバースデー デビルマン -- 2024-04-11 (木) 23:04:17
- ああ~ おれめだろっとになっちゃったよ~ -- 2024-04-12 (金) 00:54:10
- 草 -- 2024-04-12 (金) 13:01:26
- ああ~ おれめだろっとになっちゃったよ~ -- 2024-04-12 (金) 00:54:10
- 悪魔の力身につけてもせいぎのヒーローだからデビルにあわねえ -- 2024-04-12 (金) 01:34:03
- 公式の歌詞の方で「正義のヒーロー」って言われてるんだよなぁ -- 2024-04-12 (金) 15:44:29
- 木主が指してるのはメダルの方のデビルかもしれない -- 2024-04-12 (金) 16:47:40
- 飛行だけどHv三積み可だったら実質デビルでブラックメイルができたのに -- 2024-04-12 (金) 17:00:08
- もしかしたらヒューマンメダルが実装されるかもしれない -- 2024-04-13 (土) 14:18:12
- 公式の歌詞の方で「正義のヒーロー」って言われてるんだよなぁ -- 2024-04-12 (金) 15:44:29
- デビルヒーローもスキン来るなら東映アニメカラーだろうか -- 2024-04-20 (土) 14:41:42
- コラボPVの後半に出てる怒りバージョンがそのまま来ると思うが -- 2024-04-20 (土) 15:24:10
- 調整したツジギリって感じな頭部 -- 2024-04-25 (木) 18:10:11
- 調整っていうかパニッシュメントの効果流用しただけじゃないかな 正直パニッシュメントもさほど強くないのに冷却中限定の威力1.5倍じゃリターンが見合ってないと思う -- 2024-04-25 (木) 18:57:29
- あーそっちかぁ、完全に忘れてたパニッシュメント -- 2024-04-25 (木) 20:29:44
- パニもだが素の威力そこそこのメリット1.5倍程度なら半減とか言うクソデカデメリットがまずいらん。デメのせいで0.5~1.5倍と実質威力3倍差だからセンクションに至っては上限半減の代わりに不安定な症状入るツジギリって解釈で良いしね…。仮にデメリットなくなってもリターン大きいマクショクロツジを差し置いての採用はまずないレベルなんだがなぁ。 -- 2024-04-26 (金) 00:36:24
- フリーズ、ホールドを高速射撃で撃てると考えれば -- 2024-04-26 (金) 02:02:29
- 威力がボチボチあって、症状をつけれると考えればボチボチだと思うけどなあ。ランク効果は威力+だから、パニッシュメントよりはいいと思う。 -- 2024-04-26 (金) 09:16:01
- フリーズに関しては2周り近く速いパーツあるし、バグ考えるとこの速度の症状が強みって感じはしない印象。いずれにせよデメリットさえなければ相手にプレッシャーかけれる安定択って立場はあったかもしれんって認識だわ。 -- 2024-04-26 (金) 11:42:47
- パニッシュメントもランク補正は威力だし冷却中じゃないと半減ってことは先制してもダメ先にガードされてもダメだから良いとこないよ -- 2024-04-26 (金) 13:06:13
- 症状は本命通すための妨クリ剥がし用と思ってる 実際厄介な症状とパニシュ両方使ってくる相手はやりにくい -- 2024-04-26 (金) 19:01:47
- ツジギリで感覚がバグってるけど、背中を狙うだけという条件の緩さを考えたら本来これくらいが妥当だと思う -- 2024-05-04 (土) 00:44:30
- いうて前例がある以上はそちらに寄せないとただの廉価品になるからたられば論の妥当云々とかマジでどうでもいい。ましてコラボ作品で持ってくるあたりがダメなんだよ -- 2024-05-04 (土) 10:17:38
- 背中を狙うだけってのはつまり相手に1行動させるか味方の1行動を使ってフラッシュ等をかすらせずに当てるかする必要があるわけで1.5倍じゃ全然釣り合ってないよ 何なら☆6が標準になり初手マックスショットで勝負の大勢が決まる今じゃツジギリの3倍すら生ぬるい -- 2024-05-04 (土) 12:02:55
- 調整っていうかパニッシュメントの効果流用しただけじゃないかな 正直パニッシュメントもさほど強くないのに冷却中限定の威力1.5倍じゃリターンが見合ってないと思う -- 2024-04-25 (木) 18:57:29
- しかし使いにくい技構成だが元ネタ的に何かあるのかねえ? -- 2024-04-25 (木) 21:02:25
- 回数制限のないビッグバンは超襲来で役立ちそう -- 2024-04-25 (木) 21:16:15
- せっかくデビルアローとかビームとかカッターとか技いっぱいあるキャラなのにパーツ名に使わないんだな -- 2024-04-25 (木) 21:32:22
- パーツ名に愛が足りない -- 2024-04-27 (土) 12:35:25
- なんか炎っぽい付いてくる浮遊する物体をメンテするメダロッターの気持ちはいかに(スキン -- 2024-04-27 (土) 23:45:15
- きっとスカートタイプにシール貼り付けてあるだけプラ板だぜアレ -- 2024-04-30 (火) 10:18:25
- 実はデビルマンもボンボン仲間だったりする。(内容は全然違うけど)作画はロックマンXでおなじみの岩本先生。 -- 2024-06-09 (日) 21:18:08