鶴丸国永

Last-modified: 2024-09-14 (土) 16:13:06
130番
衣装は白一色でいいのさ。戦場で赤く染まって、鶴らしくなるだろう?鶴丸国永(つるまるくになが)太刀
ステータス(MAX*1
生存51(59)打撃51(66)
統率51(66)機動31(31)
衝力38(48)偵察28(30)
隠蔽26必殺32
範囲兵装備スロット3
装備可能刀装
軽歩/重歩/盾/軽騎/重騎
ランクアップチャート
鶴丸国永鶴丸国永 特(Lv25) → 鶴丸国永 極(Lv75)
刀帳説明
鶴丸国永だ。平安時代に打たれてから、主を転々としながら今まで生きてきた。
ま、それだけ人気があったってことだなあ。
……ただなあ、俺欲しさに、墓を暴いたり、神社から取り出したりは感心できないよなあ……
キャラクター設定文
平安時代の刀工、五条国永の在銘太刀。
鶴を思わせる白い衣を身に纏い、赤は戦ううちにつくだろうからなどと軽く言ってのける。
そのさが、軽妙で酔狂であっても戦うことを忘れたことはない。

※ステータスは刀帳に表示されている初期値のもの カッコ内の数値は錬結・内番で強化できる限界値(乱舞5まで・乱舞6以上のプラス分は含まない)

CV:斉藤壮馬、イラストレーター:Izumi(クリックするとセリフ一覧が開きます)
セリフ
ログイン(読み込み中)仕込みは上々……
ログイン(読み込み完了)刀剣乱舞、開始しよう
ログイン(ゲームスタート)今日はどんな驚きが待ち受けているかな?
入手よっ。鶴丸国永だ。俺みたいのが突然来て驚いたか?
本丸わっ! ……あっはははは! 驚いたか? ああ、いやいや、すまんすまん
衣装は白一色でいいのさ。戦場で赤く染まって、鶴らしくなるだろう?
人生には驚きが必要なのさ。予想し得る出来事だけじゃあ、心が先に死んでいく
本丸(放置)やれやれ、退屈で死んでしまいそうだぜ
本丸(負傷時)紅白揃ったと言えど、いつまでもこれでは、驚きが足りないだろ……!
結成(隊長)あぁ。驚きの結果をきみにもたらそう
結成(入替)任せておけ。先陣切って空気を掴むぜ
装備装備の見た目で驚かせるというのはアリか……
戦道具に驚きが必要かどうかは悩むなぁ
ま、装備は信頼できることが第一だな。驚きはその次か
出陣あぁ。大船に乗ったつもりで任せておけ
重傷時行軍警告待った待った。そういう驚きは勘弁してくれ
資源発見お、いいねえ。こういう小さな驚きもオツなもんだ
ボス到達全く……こういう本陣でございと言いたげなのはどうなんだ
索敵布陣に穴はあるかい? 折角なら奇襲を仕掛けたいよな
開戦(出陣)さぁ、大舞台の始まりだ!
開戦(演練)はっはは! それじゃあ、驚いてもらおうか
攻撃後ろだぜ?
遅い遅い!
会心の一撃予想外だったか?がら空きだぜ!
軽傷おっと、そっちか
ほいほいっ、受けてやるぞっと
中傷/重傷いいねぇ……驚かせてもらったぜ……!
真剣必殺紅白に染まった俺を見たんだ……後は死んでもめでたいだろう
一騎打ちさあて……これで負けたんじゃ、驚きも何もないよなあ!
勝利MVPおっと! こりゃ驚きだねぇ
ランクアップいやいや、衣装替えにはまだ早い。このままでも、まだまだ見せてないことがあるんでな
任務(完了時)毎日代わり映えのない任務だとしても、放置しちゃあいけないぜ
内番(馬当番)こりゃ驚いた。刀が馬当番かよ
内番(馬当番終了)いやいや、驚いた驚いた……
内番(畑当番)ははは。刀に畑仕事させるなんてねえ。たしかにこれは驚きだわな
内番(畑当番終了)次は何だ? どんなトンチキな仕事をさせる気だ?
内番(手合せ)互いに好きに打ち込んだほうがためになるだろ?
内番(手合せ終了)ああ、これで奇襲されてもビビらずにいられるだろ?
遠征っは! 遠征先の人々にも、驚きを与えてくるか!
遠征帰還(隊長)帰ったぜ。土産話でも聞くかい?
遠征帰還(近侍)帰ってきたな。どう驚かせてやろうかな
鍛刀おっと! 新入りがやってきたな?
刀装それ! これでどうだ?
手入(軽傷以下)着替えてくる。白い着物は汚れが目立つんでな
手入(中傷以上)いつまでもこの恰好じゃ、様にならないだろう
錬結こりゃいいなあ!
戦績手紙が届いてるぜ? 恋文か?
万屋おやおや。俺への贈り物なら、相談しないほうがいいんじゃないか?
幕の内弁当おっ、準備がいいねえ
一口団子いいねえ、疲れた時の差し入れってのは
御祝重弁当驚いたなぁ! こんな用意まであるとは!
豆まき鬼はー外! 福はー内ぃ、っと。 おおっと、こっちだこっち!
鬼はー……ふん、俺だ! おおっと、こっちだこっち!
お花見俺の白と桜は合うだろ?
花火(通常)いいねぇ
うん、綺麗だよなぁ
ははっ、今夜は驚きはなしだ。何やっても花火に負けてしまうからな
花火(願い)悪疫退散ってな
おっ、また上がるかぁ
花火が悪いものを祓ってくれるといいよなぁ
修行見送りなに、あいつのことだ。すぐに戻ってきて、俺達をあっと驚かせてくれるさ
修行申し出おお、いいところに。ちょっと話があるんだが
審神者長期留守後御迎(反転)おっ、帰ってきたな。これで俺に新鮮な驚きが供給されると
破壊(反転)参ったな……これじゃあ衣装が赤一色で……鶴には見えねえじゃねえか……
乱舞レベル上昇で追加されるセリフ
Lv2つつきすぎ(通常)いやいや、催促されてやった行動に、驚きも何もないだろ?
つつきすぎ(中傷)っ……はっ、驚いたぜ……怪我人だろうとお構いなしなのかい?
Lv3鍛刀完了鍛刀が終わったようだぜ
手入完了さて、手入部屋が空いたようだぜ
催し物お知らせ催し物かぁ……せっかくだから楽しもうぜ
宝物完成よーし、上々だな!
Lv4宝物装備おぉ? 悪いね
自動行軍依頼おお、任せといてくれ
Lv5景趣設定さて……模様替えついでに、何か仕込むべきか……?
刀装作成失敗おぉっ
あちゃぁ……
うまく行かんもんだなぁ
あ、いや、わざとじゃないぞ?
馬装備戦場に驚きを届ける為にも、今日は頼むぜ
お守り装備おいおい、心配性か?
Lv6出陣決定行くか!
期間限定セリフ
正月さあて、お屠蘇気分の連中を驚かせてくるとするかね。きみもやるかい?
おみくじ選択なんだ? おみくじか
おみくじ(大吉)大吉だ。驚きがない
おみくじ(中吉)中吉だ。驚きがない
おみくじ(小吉)……これは!? 小吉か
連隊戦(部隊交代)準備はいいか?
鬼退治(出陣)行くかっ! 鬼退治
鬼退治(ボス到達)おっと、ここか
大侵寇(連撃)今度は趣向を変えて、新たな驚きを披露しようか!
刀剣乱舞一周年今日くらいは何も仕込んじゃいないぜ。なんせ一周年だ。なにやってもこの驚きには勝てねえよ
刀剣乱舞二周年二周年だからって、総括するのはまだ早いよな。だって明日からもずっと、新しい驚きが待ってるんだろうからさ
刀剣乱舞三周年さてさて、俺たちも三周年だ。新鮮な驚きを与えられるよう、これからも頑張るぜ?
刀剣乱舞四周年おっと、四周年か。いやぁ、毎年なんだかんだで新しい驚きがあるって、いいことだよな
刀剣乱舞五周年いやぁ、五周年を迎えられるだなんて驚きだねぇ。だが、今後もそれを超える驚きがきっとある。そうだろう?
刀剣乱舞六周年五周年というでかい驚きの先にだって、きっと新しい驚きがある。六周年ってのはそういうもんだよな
刀剣乱舞七周年さあて七周年だ! 今年はどんな驚きが待っているかねぇ!
刀剣乱舞八周年うんうん、八周年だな。毎年にそれぞれ違う驚きがある。時が流れるってのはそういうもんだ
刀剣乱舞九周年九周年か。新鮮な驚きってのはどこにでもあるもんさ。あとはそれを感じ取れるかだなぁ
審神者就任一周年(反転)おお。きみがここに来てもう一年かぁ? もうそんなになるたぁ驚きだぜ!
審神者就任二周年(反転)わっ! ……さすが就任二年目の主だぜ。びくともしないな!
審神者就任三周年(反転)就任三周年おめでとう。……ん? 驚かせてこないのかって? そう予想されちゃうとなあ
審神者就任四周年(反転)わっ! ……はっはっは、さすがに一年開ければ勝機もあったわけだな! 就任四周年おめでとう
審神者就任五周年(反転)くっ……俺の負けだ。就任五周年を祝うための大仕掛けが思いつかねえ……!
審神者就任六周年(反転)わっ! ……ようし。やはり基本は大事だな。就任六周年おめでとう! はっはっは!
審神者就任七周年(反転)就任七周年おめでとう。……わっ! はっはっは、一年置きだと油断してただろう?
審神者就任八周年(反転)就任八周年おめでとう。今年も一年おめでとう! ……いやぁ、すっかり警戒されてるなぁ。こりゃ参ったな!
審神者就任九周年(反転)就任九周年おめ……わっ! はっはっはっ! さすがにこの手は予想してなかっただろう?*2
プッシュ通知(音声なし・近侍)
遠征完了遠征の連中が帰ってきたな
鍛刀完了鍛刀が終わったようだぜ?
手入完了手入が終わったようだぜ?
内番完了内番が終わったようだな
散歩(音声なし・近侍)
前日振り返り驚きには出会えたかい?
近侍ピン差し込みおお
そらっ

ゲームにおいて

現在の入手方法

  • 引換所
    • 引換シール(散歩) 30枚報酬


過去の入手方法

キャンペーン報酬

期間CP入手方法備考
2017年09月09日~2017年09月15日アニメ『活撃 刀剣乱舞』
第11話 放送記念
期間中にログインで受取箱に配布
2018年01月02日~2018年01月13日*3年始キャンペーン'18 おみくじ引換シール12枚と交換
(69振りの中から1振りのみ*4
引換シールは18年のおみくじで12枚、引換所実装報酬で3枚の最大15枚
2018年02月20日~2018年03月20日*5引換所
2018年08月07日~2018年08月29日*6引換所日課任務を5項目達成で引換シール1枚引換シールは最大22枚
2018年08月07日~2018年09月18日*7引換シール12枚と交換
(69振りの中から1振りのみ*8
2019年01月01日~2019年01月13日*9年始キャンペーン'19 おみくじ引換シール12枚と交換
(73振りの中から1振りのみ*10
引換シールは19年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚
2019年01月14日~2019年02月28日*11引換所
2020年01月01日~2020年01月13日*12年始キャンペーン'20 おみくじ引換シール12枚と交換
(76振りの中から1振りのみ*13
引換シールは20年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚
2020年01月14日~2020年02月12日*14引換所
2020年04月07日~2020年04月28日*15本丸応援キャンペーン 第二弾日課任務を5項目達成で引換シール1枚引換シールは最大21枚
2020年04月28日~2020年05月12日*16引換所引換シール12枚と交換
(76振りの中から1振りのみ*17
2020年08月11日~2020年08月25日*18「刀剣乱舞 大演練~控えの間~」配信記念ログインプレゼントログイン時、受取箱に配布8月18日までの予定だったが好評に付き延長された
2021年01月01日~2021年01月13日*19年始キャンペーン'21 おみくじ引換シール12枚と交換
(85振りの中から1振りのみ*20
引換シールは21年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚
2021年01月14日~2021年02月09日*21引換所
2022年01月01日~2022年01月13日*22年始キャンペーン'22 おみくじ引換シール12枚と交換
(91振りの中から1振りのみ*23
引換シールは22年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚
2022年01月14日~2022年02月08日*24引換所
2023年01月01日~2023年01月13日*25年始キャンペーン'23 おみくじ引換シール12枚と交換
(96振りの中から1振りのみ*26
引換シールは23年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚
2023年01月14日~2023年02月07日*27引換所
2023年08月08日~2023年08月29日*28真夏のログインプレゼント引換シール12枚と交換
(97振りの中から1振りのみ*29
引換シールはログイン時、1~3枚配布*30で最大20枚
2023年08月22日~2023年09月05日*31引換所
2024年01月01日~2024年01月13日*32年始キャンペーン'24 おみくじ引換シール12枚と交換
(98振りの中から1振りのみ*33
引換シールは24年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚
2024年01月14日~2024年02月06日*34引換所
2024年08月06日~2024年08月27日*35真夏のログインプレゼント引換シール12枚と交換
(98振りの中から1振りのみ*36
引換シールはログイン時、1~3枚配布*37で最大20枚
2024年08月20日~2024年09月03日*38引換所


ステータス

  • 全太刀の中で必殺が髭切膝丸と並んで2位。それ以外のステータスにもワーストを取るものがなく、バランス型。
  • スロットが3あるので、自由度の高い運用が出来る。

他の刀剣男士との会話

その他

  • サービス開始当初「本丸(負傷時)」のセリフは二種類存在したが、2015/02/18時点で一種類しか再生されなくなったことがユーザーにより確認されている。
    なお、消されたセリフは「…さて、どうすれば驚くような登場ができるかな…」(←要反転) 今後再び聞けるようになるかは不明。
  • 2019年8月20日「軽装」第一弾・7振り同時実装(公式Twitter

小ネタ

モチーフとなった刀剣について

  • 「太刀 銘国永(名物鶴丸国永)」
    • 刃長78.63cm、反り2.73cm、板目肌よくつみ、小乱、物打とくに金筋かかる、表裏とも焼落。
    • 号の由来は不明。
    • 山里御文庫御剣庫蔵。皇室御物であるため滅多に公開されない。
    • 五条派は現存作が少ない、国永作は鶴丸の他に伊勢神宮の太刀、重要文化財の剣、重要美術認定の太刀、備前池田家伝来の太刀が上げられる。
    • 紀元二千六百年奉祝名宝日本刀展覧会出陳刀図譜で白黒なため見にくいが全体図が観れる。

来歴

  • 現存する鶴丸国永の来歴として確実なのは元禄年間に本阿弥家が折紙をつけて以降であり、それ以前の来歴については確定的な史料は存在しない。
    • 平維茂が所持していたとする説があるが、国永の活動年代と合わないことや、江戸時代以前の史料に記載がないことから、後世に付された逸話の可能性が高い。
    • 保元の乱時に村上太郎長盛(永守)が所持し清野三郎入道に伝わったとする説もあるが、『喜阿弥本銘尽』*39や『鍛冶名字考』ではその太刀は後述する北条貞時の太刀と「同作の太刀」だと書かれているため、鶴丸とは別物と考えられる。
  • 『喜阿弥本銘尽』によると、城奥州太郎の所持していた国永の太刀を、弘安合戦(霜月騒動)の後に北条貞時が尋ね出して所持した。一般的にはこれが後の鶴丸国永とされる。
    • 一説には、城奥州太郎とは安達貞泰を指し、貞時が霜月騒動で死んだ貞泰の墓を暴いて鶴丸を手に入れたとされる。が、城奥州太郎=安達貞泰と明記した史料はなく、貞泰は貞時より長生きしていたとも。*40
    • 『佐々木氏延暦寺本銘尽』に「相模守貞時相傳之 鶴丸四条国永作」という記述があり、貞時が鶴丸という号の太刀を所持していたことは古くから知られていたようである。
  • 『享保名物帳』には、「北条家伝来之太刀也。信長公へ伝る。三枝勘兵衛へ被下、貞享の頃か、光的二男出家一乗院伏見藤の森にて取出す。神事等に借太刀に致由也。古き拵伝来の書付も出る。鶴丸と云子細は不知。」とある。つまり織田信長の所有になり、三牧勘兵衛(御牧景則)に下賜される。その後、経緯は不明ながら、貞享年間に本阿弥光的の次男一乗院が伏見藤森より取り出した。そして神事に貸し出していた。
  • 元禄16年(1703)年8月3日、金二百枚の折紙がつけられる。折紙には「鶴丸国永 太刀 正真 長寸弐尺五寸半有之 代金子弐百枚 元禄六年未八月三日 本阿(花押)(光忠)」とある。
    つまり光忠が正真と鑑定したということ。刀屋・森田左衛門が、本阿弥六郎左衛門の添状とともに鶴丸国永という触れ込みで伊達家に納めた。*41
    • 伊達家での名称は「鶴丸国永御太刀」。宝永元年(1704)伊達吉村の初入国の祝儀として先代の綱村より贈られたという。*42
    • 伊達家では引両入りの金具をつけ、鞘にも同じ紋蒔絵にした太刀拵をつけた。
  • その後代々伊達家に伝わり、同家の『伊達家御宝物御太刀由緒書』『観瀾閣宝物目録』などに記録が残る。『劒槍秘録』には載っていない。
  • 明治34年(1901)本阿弥成善に入念な研ぎをさせた後、仙台行幸の折に伊達家より明治天皇へと献上され、皇室御物となっている。
    • 竹中公鑒(本阿弥)が『鶴丸由来記』を一緒に提出している。


台詞

  • 墓を暴いたり、の下りは北条貞時が安達貞泰の墓を暴いて手に入れたという説が元ネタだろう。
    • 実際に墓を暴いた話が載った史料はほとんど存在しない(福永酔剣『日本刀大百科事典』には「正銘写物目録」に同説が紹介されているとあるが、詳細不明)。
      刀剣書中の「貞時が国永の太刀を尋ね出した」という記載と、国永の太刀の「みささぎ(陵)」という異名についての「ミササギトモ云、ホリイタスユヘナリ」*43という記載が組み合わさって生まれた逸話と考えられる。

キャラクターデザイン

  • デザインを担当したIzumi氏のtwitterにて、背面のデザイン内番衣装の背面デザインが公開されている。
  • 刀剣乱舞一周年記念イラスト(公式Twitterより)
  • 新たな装い(第一弾)(公式Twitterより)
  • 2015年7月26日開催ワンダーフェスティバルの「刀剣乱舞-ONLINE-」トークイベントにてボイスを担当する斉藤壮馬氏はキャラクターの印象について
    「驚き驚かせるのが大好きで、近侍にすると審神者を驚かせてきたり、おじいちゃんだけど放置されると寂しがり屋な反応をしたり、茶目っ気がある」
    「見た目はすごい儚げな感じなんですけど、中身は結構面白い人なのが良いところだと思います」と語っていた。

予想外だったか?コメントだぜ!

鍛刀成果の報告はレシピ報告内に、
ドロップ報告に関してはステージドロップ内にあるコメント欄にて行なっていただけると幸いです。

2015/02/02に設定されました当wikiガイドラインに基づき、入手・ダブり報告【のみ】・未入手の愚痴【のみ】のコメントはおやめ下さい。

ガイドライン周知のため、暫定的に折りたたんであります。
  • 初レア4&初太刀で来てくれた。驚きだぜ…大切にしますよ -- 2018-04-10 (火) 18:47:24
  • 今思えば、ランクアップ時のセリフは極の伏線なのかな -- 2018-12-05 (水) 00:17:40
  • 連隊戦交代時「準備はいいか?」 -- 2018-12-19 (水) 16:37:32
  • 他のレア4太刀は全員鍛刀で来たけど唯一彼だけ来ず、こりゃ縁がないかなーと思ってたらぽろっとドロップして噴きかけた…うちの本丸のレア4で唯一のドロップ刀剣とかいうポジかっさらってったぞこの刀 -- 2020-04-08 (水) 15:43:50
    • ↑あ、鍛刀なしで確定報酬だった大般若除く、だけども -- 2020-04-08 (水) 15:45:56
  • キャラクターデザインの項目内の背面のデザインと書かれたリンク先で、ツイートが削除されて見れないようなのですが、文言の変更等はしないのでしょうか? -- 2020-09-14 (月) 23:21:06
  • 大侵寇(連撃)ボイス 「今度は趣向を変えて、新たな驚きを披露しようか!」 -- 2022-03-23 (水) 23:38:36
    • 申し訳ありません、反転ができておりませんでした -- 2022-03-23 (水) 23:40:32
    • 反映しました。 -- 2022-03-26 (土) 18:45:05
  • 今千両箱で極(35~45)の部隊の中に鶴丸(特98)を入れてるんだけど、極たちを差し置いてしれっと誉取っていく……それに、会心の一撃のボイス…かっこいい…… -- 2023-12-09 (土) 23:54:55
  • 乱舞Lv4 宝物装備台詞編集します。乱舞レベル確認用画像 -- 2024-05-06 (月) 12:05:10
    • 聞き取りの場合でも、他の文字表記と合わせるために「?」の後ろに文章が続く場合は全角スペースを入れていただけますと幸いです。 -- 2024-05-06 (月) 12:11:30
  • 宝物作成ボイスを編集しました。画像 -- 2024-06-20 (木) 11:38:50
  • 乱舞セリフ・画像代理投稿します 鶴丸国永:自動行軍依頼「おお、任せといてくれ」 -- 2024-08-09 (金) 21:44:06
    • 確認して反映しました -- 2024-08-10 (土) 21:03:20

wikiのガイドラインが新設されました(2015/02/02~)。キャラの入手・ダブりの報告【のみ】、未入手の愚痴【のみ】のコメントを禁止します。リソースの有効活用にご協力下さい。


*1 乱舞5まで
*2 実装直後には全角スペースのところ、半角スペースになっていた。24/03/10時点で修正確認済み
*3 00:00~23:59
*4 日向正宗を除く当時実装済みの男士
*5 18:00~13:59
*6 17:00~04:59
*7 17:00~14:00
*8 日向正宗、南泉一文字、千代金丸、静形薙刀を除く当時実装済みの男士
*9 00:00~23:59
*10 山姥切長義、豊前江、祢々切丸を除く当時実装済みの男士
*11 00:00~23:59
*12 00:00~23:59
*13 白山吉光、南海太郎朝尊、肥前忠広、北谷菜切、桑名江、水心子正秀、源清麿、松井江、山鳥毛を除く当時実装済みの男士
*14 00:00~12:59
*15 18:00~04:59
*16 17:00~12:59
*17 白山吉光、南海太郎朝尊、肥前忠広、北谷菜切、桑名江、水心子正秀、源清麿、松井江、山鳥毛、鬼丸国綱を除く当時実装済みの男士
*18 00:00~12:59
*19 00:00~23:59
*20 鬼丸国綱、古今伝授の太刀、地蔵行平、治金丸、日光一文字、太閤左文字、五月雨江、大千鳥十文字槍、泛塵、一文字則宗を除く当時実装済みの男士
*21 00:00~12:59
*22 00:00~23:59
*23 五月雨江、大千鳥十文字槍、泛塵、一文字則宗、村雲江、姫鶴一文字、福島光忠を除く当時実装済みの男士
*24 00:00~12:59
*25 00:00~23:59
*26 姫鶴一文字、福島光忠、七星剣、稲葉江、笹貫、抜丸、人間無骨、八丁念仏を除く当時実装済みの男士
*27 00:00~12:59
*28 13:00~12:59
*29 福島光忠、七星剣、稲葉江、笹貫、抜丸、人間無骨、八丁念仏、石田正宗、実休光忠、京極正宗を除く当時実装済みの男士
*30 その他のアイテムと一緒に配布され、配られる枚数は日によって固定
*31 17:00~12:59
*32 00:00~23:59
*33 七星剣、稲葉江、笹貫、抜丸、人間無骨、八丁念仏、石田正宗、京極正宗、実休光忠、孫六兼元、後家兼光、火車切を除く当時実装済みの男士
*34 00:00~12:59
*35 13:00~12:59
*36 七星剣、稲葉江、笹貫、抜丸、人間無骨、八丁念仏、石田正宗、実休光忠、京極正宗、孫六兼元、後家兼光、火車切、富田江、大慶直胤、丙子椒林剣、九鬼正宗を除く当時実装済みの男士
*37 その他のアイテムと一緒に配布され、配られる枚数は日によって固定
*38 17:00~12:59
*39 『刀剣美術』第223号
*40 多賀宗隼「秋田城介安達泰盛」
*41 「日本刀大百科事典」福永酔剣
*42 『伊達家御宝物御太刀由緒書』
*43 福永酔剣『日本刀よもやま話』