83番 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 小夜左文字(さよさもんじ) | 短刀 | 左文字 | |
ステータス(MAX*1) | ||||
生存 | 32(35) | 打撃 | 20(29) | |
統率 | 29(40) | 機動 | 20(45) | |
衝力 | 16(26) | 偵察 | 35(43) | |
隠蔽 | 35 | 必殺 | 42 | |
範囲 | 単 | 兵装備 | スロット1 | |
装備可能刀装 | ||||
軽歩/重歩/投石/弓/銃 | ||||
ランクアップチャート | ||||
小夜左文字 → 小夜左文字 特(Lv20) → 小夜左文字 極(Lv60) | ||||
刀帳説明 | ||||
僕は小夜左文字。西行法師の歌から名付けられたんだ。 ……でも、僕が見いだされる事になった原因はそんな綺麗なものじゃない。 血と怨念にまみれた、復讐劇だよ…… | ||||
キャラクター設定文 | ||||
筑前の刀工、左文字の短刀。 不幸三兄弟、三男の小夜左文字は「復讐」に生を見出した。 身なりはあまり良くないが、これはかつて山賊のものだったからである。 | ||||
公式Twitterの紹介 | ||||
左文字三兄弟は過去に不幸な目に合い、それぞれ違ったベクトルで屈折している。 三男の小夜左文字は「復讐」に取りつかれ、人を疑ってかかる性格故に主も信用していない。 (公式ツイッター本丸通信 ![]() |
※ステータスは刀帳に表示されている初期値のもの カッコ内の数値は錬結・内番で強化できる限界値(乱舞5まで・乱舞6以上のプラス分は含まない)
セリフ | ||
---|---|---|
ログイン(読み込み中) | ||
ログイン(読み込み完了) | 刀剣乱舞……始めよう | |
ログイン(ゲームスタート) | あなたは……何を求める……? | |
入手 | 僕は小夜左文字。 あなたは……誰かに復讐を望むのか……? | |
本丸 | 僕の抱える闇に、みんな美を見出すんだ……訳が分からない…… | |
胸の奥に焼付いた、この黒い澱みは……いつになったら……っ | ||
貴方には……復讐したい相手はいる……? | ||
本丸(放置) | 最早復讐が果たされているのに…… 僕はっ……復讐を求めてしまう……! | |
本丸(負傷時) | それで……どうやり返そうか | |
結成(隊長) | 僕を隊長にするなんて……よほど何かあるのかな | |
結成(入替) | そこに、敵(かたき)がいるのなら | |
装備 | 敵を殺せる装備で頼むよ | |
ああ……戦の準備は落ち着くよ | ||
わかった | ||
出陣 | あぁ、行こう、復讐の黒き道を | |
重傷時行軍警告 | ……それが、あなたの判断? | |
資源発見 | こんなの見つけたって、別に…… | |
ボス到達 | この先にいるのは果たして仇か、それとも…… | |
索敵 | 敵の布陣を教えて。僕が殺す相手がいるかどうかを | |
開戦(出陣) | さあ、僕は誰を殺せばいい? | |
開戦(演練) | 訓練じゃ……この闇は晴れないのに…… | |
攻撃 | 死んでよ | |
そこだね | ||
会心の一撃 | 僕の刃……受け止めてよ | |
軽傷 | 痛くないさ | |
動きに支障はない | ||
中傷/重傷 | わかった……! どうなっても知らないよ……! | |
真剣必殺 | 僕を怒らせたんだ……! 当然だよね! | |
一騎打ち | あと一人……一人殺せば、それでいいんだ! | |
勝利MVP | 何故だろう……嬉しいとは思えないんだ | |
ランクアップ | おかしいんだ……強くなっても、まるで気が晴れないんだ…… | |
任務(完了時) | 達成した物事は確認しようよ | |
内番(馬当番) | ……ほら。馬が僕に怯えている。動物にはわかるんだ | |
内番(馬当番終了) | 僕に、馬当番は向いてないよ | |
内番(畑当番) | 飢饉は、避けたいよね…… | |
内番(畑当番終了) | ……後は天候次第かな | |
内番(手合せ) | 手加減は苦手なんだ。ごめんね…… | |
内番(手合せ終了) | ……さすがだね。ちゃんと受けきるなんて | |
遠征 | 遠征か……戦じゃないんだね | |
遠征帰還(隊長) | 終わったよ | |
遠征帰還(近侍) | あいつらの面倒、みてやりなよ | |
鍛刀 | 新しい仲間だね…… | |
刀装 | はぁ……これでいいの? | |
手入(軽傷以下) | 休まなくても良いんだけどね | |
手入(中傷以上) | 分かった……これじゃ、復讐どころじゃないからね | |
錬結 | ||
戦績 | これが、あなたの戦績…… | |
万屋 | 僕を連れていくなんて、お金に困ったの? | |
幕の内弁当 | いただきます…… | |
一口団子 | 食べていいの……? | |
御祝重弁当 | 大丈夫。これだけ食べれば飢える事は無いよ。 | |
豆まき | 鬼はー外……。鬼はー外……。 僕の中から、鬼はいなくならないだろうか | |
鬼は外。 僕の中から、鬼はいなくならないだろうか | ||
お花見 | 花見は……和歌に合いそうな…… | |
修行見送り | ……あの人は、まっとうに強くなるんだろうな | |
修行申し出 | ……頼みたいことがあるんだ | |
審神者長期留守後御迎(反転) | ……帰ってきたんだね。もう会えないかと思ってた。大丈夫。寂しいのは慣れてたから | |
破壊(反転) | ああ……これでもう、誰も恨まなくていいんだ…… | |
乱舞レベル上昇で追加されるセリフ | ||
Lv2 | つつきすぎ(通常) | 何がしたいの? |
つつきすぎ(中傷) | ……傷はそのうち治るよ。傷は…… | |
Lv3 | 鍛刀完了 | 鍛刀、終わったよ |
手入完了 | 手入、終わったみたいだね | |
催し物お知らせ | お知らせが来ていたよ | |
Lv5 | 景趣設定 | 僕に聞かれても、困るよ |
刀装作成失敗 | ごめんね | |
上手くいかないや | ||
難しいよ | ||
駄目みたいだ…… | ||
馬装備 | お願い。今日は僕の言うことを聞いて | |
お守り装備 | 僕より、もっと渡すべき相手がいるんじゃないかな | |
Lv6 | 出陣決定 | 復讐……。それしかない |
期間限定セリフ | ||
正月 | え……これは……お年、玉……? | |
おみくじ | おみくじ……どうぞ | |
おみくじ(大吉) | 大吉。良かった…… | |
おみくじ(中吉) | 中吉……良かった | |
おみくじ(小吉) | 凶じゃない……。良かった…… | |
連隊戦(部隊交代) | あとは任せて | |
鬼退治(出陣) | 僕は……鬼を倒します | |
鬼退治(ボス到達) | 鬼が鬼を倒す……復讐鬼は僕だ | |
大侵寇(連撃) | 僕が先に行くよ | |
刀剣乱舞一周年 | 黒い感情にとらわれるとね、年月がわからなくなるんだ。 一周年だなんて、言われるまでわからなかったよ…… | |
刀剣乱舞二周年 | みんなが騒がしいけれど……二周年……? | |
刀剣乱舞三周年 | ……どうやら、三周年らしいね。これからも、戦いは続いていくんだね…… | |
刀剣乱舞四周年 | ……四周年か。それで、みんなが騒いでいるんだね…… | |
刀剣乱舞五周年 | ……五周年。……僕が、ここまでやってこれるなんて…… | |
刀剣乱舞六周年 | ……六周年……。続いた、ものだね…… | |
刀剣乱舞七周年 | ……七周年か……。ここまで続いたことに、あまり実感がないな…… | |
刀剣乱舞八周年 | ……八周年、だね。僕たちは、どこまで歩いて行けるんだろう…… | |
審神者就任一周年(反転) | あなたがここに来て一年なるんだね。 今は、何を思うの……? | |
審神者就任二周年(反転) | ……おめでとう。あなたの二年の歩みは、きっと大事なものだよ | |
審神者就任三周年(反転) | ……三周年だね。あなたの頑張りは、僕たちが知っているから | |
審神者就任四周年(反転) | ……四周年、おめでとう。今年もまた、あなたにこれを言えてよかった | |
審神者就任五周年(反転) | ……五周年か。あなたの歩みは、ついにここまで来たんだね | |
審神者就任六周年(反転) | ……六周年、だね。これからも、あなたは歩んで行くんだね | |
審神者就任七周年(反転) | ……七周年おめでとう。あなたの前にある道は、どこまで続いているのかな…… | |
審神者就任八周年(反転) | ……八周年だよ。これからもずっと、僕たちを見ていてほしい | |
プッシュ通知(音声なし・近侍) | ||
遠征完了 | ……遠征部隊が帰ってきたよ | |
鍛刀完了 | 鍛刀、終わったよ | |
手入完了 | 手入、終わったみたいだね | |
内番完了 | ……内番、終わったみたいだよ | |
散歩(音声なし・近侍) | ||
前日振り返り | ……僕を連れて行くなんて | |
近侍ピン差し込み | ……うん | |
……わかった |
ゲームにおいて 
- 左文字三兄弟は過去に不幸な目に合い、それぞれ違ったベクトルで屈折している(公式ツイッター本丸通信
の小夜左文字の紹介より)
- なお現在は太閤左文字を加えた四兄弟となっている
- 2015年1月発売の月刊Gファンタジーでは「復讐に生を見出すしかなかった、哀れな短刀。」と紹介されている。(公式ツイッター本丸通信
)
現在の入手方法
過去の入手方法
期間 | CP | 入手方法 | 備考 |
---|---|---|---|
2018年01月02日~2018年01月13日*2 | 年始キャンペーン'18 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (69振りの中から1振りのみ*3) | 引換シールは18年のおみくじで12枚、引換所実装報酬で3枚の最大15枚 |
2018年02月20日~2018年03月20日*4 | 引換所 | ||
2018年08月07日~2018年08月29日*5 | 引換所 | 日課任務を5項目達成で引換シール1枚 | 引換シールは最大22枚 |
2018年08月07日~2018年09月18日*6 | 引換シール12枚と交換 (69振りの中から1振りのみ*7) | ||
2019年01月01日~2019年01月13日*8 | 年始キャンペーン'19 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (73振りの中から1振りのみ*9) | 引換シールは19年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚 |
2019年01月14日~2019年02月28日*10 | 引換所 | ||
2020年01月01日~2020年01月13日*11 | 年始キャンペーン'20 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (76振りの中から1振りのみ*12) | 引換シールは20年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚 |
2020年01月14日~2020年02月12日*13 | 引換所 | ||
2020年04月07日~2020年04月28日*14 | 本丸応援キャンペーン 第二弾 | 日課任務を5項目達成で引換シール1枚 | 引換シールは最大21枚 |
2020年04月28日~2020年05月12日*15 | 引換所 | 引換シール12枚と交換 (76振りの中から1振りのみ*16) | |
2020年08月11日~2020年08月25日*17 | 「刀剣乱舞 大演練~控えの間~」配信記念ログインプレゼント | ログイン時、受取箱に配布 | 8月18日までの予定だったが好評に付き延長された |
2021年01月01日~2021年01月13日*18 | 年始キャンペーン'21 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (85振りの中から1振りのみ*19) | 引換シールは21年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚 |
2021年01月14日~2021年02月09日*20 | 引換所 | ||
2022年01月01日~2022年01月13日*21 | 年始キャンペーン'22 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (91振りの中から1振りのみ*22) | 引換シールは22年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚 |
2022年01月14日~2022年02月08日*23 | 引換所 | ||
2023年01月01日~2023年01月13日*24 | 年始キャンペーン'23 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (96振りの中から1振りのみ*25) | 引換シールは23年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚 |
2023年01月14日~2023年02月07日*26 | 引換所 |
ステータス(2020/06/19時点)
- 初期値
- 最大値
- ランクアップ後のステータスは小夜左文字 特を参照
他の刀剣男士との会話
- 3-4「織豊の記憶:安土」に太閤左文字と一緒に出陣し、帰還すると回想其の100が発生する。
- 7-1「延享の記憶:江戸(新橋)」に歌仙兼定と一緒に出陣しボス勝利後帰還すると回想其の32が発生する。
- 回想其の33発生後、7-2「延享の記憶:江戸(白金台)」に燭台切光忠、大倶利伽羅と一緒に出陣し、ボス勝利後帰還すると回想其の34が発生する。
- 回想其の34発生後、7-2「延享の記憶:江戸(白金台)」に燭台切光忠、鶴丸国永と一緒に出陣し、ボス勝利後帰還すると回想其の35が発生する。
- 回想其の35発生後、7-2「延享の記憶:江戸(白金台)」に燭台切光忠、歌仙兼定、大倶利伽羅と一緒に出陣し、ボス勝利後帰還すると回想其の36が発生する。
- 回想其の36発生後、7-2「延享の記憶:江戸(白金台)」に燭台切光忠、歌仙兼定、大倶利伽羅、太鼓鐘貞宗と一緒に出陣し、ボス勝利後帰還すると回想其の37が発生する。
- 回想其の36発生後(?)、7-3「延享の記憶:江戸城下」に燭台切光忠と一緒に出陣し、ボス勝利後帰還すると回想其の38が発生する。
- 回想其の37発生後(?)、7-3「延享の記憶:江戸城下」に燭台切光忠、太鼓鐘貞宗と一緒に出陣しボス勝利後帰還すると回想其の39が発生する。
- 回想其の38発生後、7-3「延享の記憶:江戸城下」に燭台切光忠と一緒に出陣しボス勝利後帰還すると回想其の40が発生する。
- 回想其の40発生後(?)、7-3「延享の記憶:江戸城下」に燭台切光忠、鶴丸国永と一緒に出陣しボス勝利後帰還すると回想其の41が発生する。
- 回想其の42発生後、7-4「延享の記憶:江戸城内」で燭台切光忠、歌仙兼定、大倶利伽羅と一緒に戦闘すると帰還後に回想其の43が刀帳で確認できるようになる(ボス勝利は不要)。
- 42発生後帰還せずに戦闘すると42,43が同時回収可能。
- 内番「畑当番」を歌仙兼定(同 極)との組み合わせで行うと、通常と異なる内番台詞(A)を聞くことができる。*27
- 内番「畑当番」を太閤左文字との組み合わせで行うと、通常と異なる内番台詞(B)を聞くことができる。*28
- 内番「手合せ」を刀派「左文字」(江雪左文字(同 極)、宗三左文字(同 極)、太閤左文字)との組み合わせで行うと、通常と異なる内番台詞(A)~(C)を聞くことができる。*29
その他
- サービス開始当初「本丸(負傷時)」のセリフは二種類存在したが、2015/02/18時点で一種類しか再生されなくなったことがユーザーにより確認されている。
なお、消されたセリフは「夢に見るんだ……僕が敵討ちを為すまでの間、僕に殺された人々の、恨みの声を」(←要反転) 今後再び聞けるようになるかは不明。 - 2020年3月3日「軽装」第九弾・5振り同時実装(公式Twitter
)
小ネタ 
モチーフとなった刀剣について
- 短刀 銘左 筑州住(名物小夜左文字)
- 長さは8寸5厘(約24cm)。大振りで重ねが厚い。
- 西行法師の「年たけてまた越ゆべしと思ひきや命なりけり小夜の中山」という歌から名付けられた。
名付けた際に持ち主であった細川幽斎が、命の次に大事なこの刀に西行の歌の下の句にかけて命名したと言われる。
来歴
- 享保名物帳にもその名が見られる。
- 1952(昭和27)年7月、国の重要文化財に指定。
- 現在は、大阪府にある会社「ブレストシーブ」が所有している。
エピソードについて
- この刀にまつわる「復讐」のエピソードとは、以下のような内容である。
桃山時代、日坂に居住していた浪人夫婦。夫が病で亡くなってしまう。
幼児を抱えて残された妻は、生活の資金に、と夫が秘蔵していた筑州左文字の短刀を売りに出かけた。
しかし、小夜中山峠の頂上付近まできた所で何者かに切り殺され、短刀を奪われてしまう。
残された子供は、なんとしても母の敵を討ちたいと願いながら育つ。
しかしその手がかりは、すでに奪われてしまった短刀のみであった。
思案の末、「研師のもとにいれば、いずれその短刀に出会えるかもしれない」と考えた子供は、掛川の研師に弟子入りすることにした。
月日が経ったある日、一人の浪人が研ぎを頼む、と短刀を持ってくる。
研師の立派な弟子となったかつての子供が茎を改めたところ、なんと表裏に「筑州住 左」という銘が。
そこで色々とかまをかけると、
「こいつは小夜の中山で女から奪った。後腐れがないように、女は斬って殺した」
と、浪人は入手の経緯をべらべらとしゃべってしまう。
弟子はこの浪人こそ仇に違いないと確信し、
「今宵の立会……盲亀の浮木*30、優曇華の花*31待ちたること久し、此処で逢うたが百年目!親の仇だ!いざ、尋常に、勝負、勝負!」
(意訳:ずいぶんと長く待ったが、ついにこの時がやってきた! さあ勝負だ親の仇、殺してやる!)
と左文字の短刀を浪人の腹に突っ込み、見事仇を討つことが出来た。
上記のセリフが、ログインボイスの元ネタと考えられる。
- このことを聞き知った掛川城主山内一豊は「稀有な事である」と弟子を召しだし家臣とした。同時に左文字の短刀も上納させ秘蔵。
その後短刀は細川藤孝幽斎の懇望により細川家に入り、小夜左文字の名を与えられた。 - なお細川家ではこの人としばらく同居していた。
- その後しばらく細川家に居たものの、名付け親の幽斎の孫である細川忠利の代に、大規模な飢饉の領民を救うための資金繰りのために売られてしまう。(畑当番のセリフの元ネタはここからか?)
それ以降、再び持ち主を転々とし、黒田家などの武家や、京都の豪商、最終的には刀匠のもとで個人所蔵に落ち着き、現在は重要文化財の指定を受けている。
キャラクターデザイン
- 見た目の年齢の割に妙にボキャブラリーが豊富。戦国トップクラスの文化人である細川親子の刀だったからか?
- 平時に首にかけている大きな笠は、もしかすると「はじまりの持ち主(研師の弟子)」の母の遺品の笠かも知れない。
「市女笠(女性用の被り笠)」であり、紐の色も赤。母親は小夜を売りに出すところだったので、市女笠をかぶっていた可能性が高いため。
小夜には大きすぎる笠のサイズも、成人女性用だったのなら説明がつく。その御蔭で編成画面でのランクアップの桜は見えなくなっているが…… - 内番着のときには柿を懐に入れているのが見える。
この柿は、歴代主の一人である細川幽斎(名付け親)の「伏見城での柿泥棒」の逸話が理由かもしれない。伏見城には天子献上(要するに皇室への献上品。当時の皇室は現在のようにお飾りではなく実権も伴う為、今以上にその名は重い)のための柿の木があった。
そこに来たのは細川幽斎。何か気でも違えたか、「美味そうな柿だ。そうだ、全部取ってしまおうか」と思い立ち、木を登って柿を取ろうとした。
するとその時、近くの障子戸が開き、中から現れたのは太閤秀吉。「柿の木に 人丸くこそ 見へにけり ここかあかしの うらの白浪」
(意訳:明石の浦の白波のように騒がしいと思ったら、柿の木にまるで柿の実のように人が丸くなって柿泥棒をしていることだ)と歌を詠まれた。
すると、幽斎はすかさずこう返す。「太閤の 御前で恥を かきの本 人まるならで 顔は赤人」
(意訳:太閤様の目の前でとんだ赤恥をかいたものだ。ただ丸くなって柿のマネをしてるわけではありませんよ、ほら、顔も真っ赤でしょう)
※さらにこの句は歌聖「柿本人麻呂」と「山部赤人」の名前もかけてある。この返歌の素晴らしい出来に、太閤秀吉は大層満足。幽斎の無礼を笑って許し、幽斎は事なきを得た。
- 刀剣乱舞一周年記念イラスト
(公式Twitterより)
- 新たな装い(第九弾)
(公式Twitterより)
僕の抱える闇に、みんなコメントをするんだ…… 
鍛刀成果の報告はレシピ報告内に、
ドロップ報告に関してはステージドロップ内にあるコメント欄にて行なっていただけると幸いです。
2015/02/02に設定されました当wikiガイドラインに基づき、入手・ダブり報告【のみ】・未入手の愚痴【のみ】のコメントはおやめ下さい。
- 生存MAXが35?うちの小夜さん現在37ですが。極にしてないし。 -- 2017-03-25 (土) 14:45:27
- こちらのページに記載されているのはランクアップ前の最大値です。「小夜左文字 特」は生存の最大値が上がります。 -- 2017-03-25 (土) 15:00:33
- ありがとうございます。特と無印も違う事を良く解ってませんでした。 -- 2017-03-25 (土) 22:59:26
- こちらのページに記載されているのはランクアップ前の最大値です。「小夜左文字 特」は生存の最大値が上がります。 -- 2017-03-25 (土) 15:00:33
- 真剣必殺で一気に嵌り、ずっと隊長。おかげで大太刀もガンガン倒してくれます -- 2017-06-03 (土) 20:20:35
- 審神者長期留守後御迎「……帰ってきたんだね。もう会えないかと思ってた。大丈夫。寂しいのは慣れてたから」 -- 2017-08-12 (土) 13:24:34
- お団子ボイス「食べていいの……?」でした -- 2017-09-20 (水) 19:04:23
- 鬼退治術陣台詞「僕は(も?)……鬼を倒します……」鬼退治ボス到達台詞「鬼が鬼を倒す……復讐期は僕だ……」極と違うんだな、悲しいがかっこいい -- 2018-02-03 (土) 23:50:43
- ×術陣→○出陣、すみません -- 2018-02-03 (土) 23:51:38
- 何度もすみません、鬼退治ボス到達台詞「鬼が鬼を倒す……復讐鬼は僕だ……」 -- 2018-02-03 (土) 23:53:10
- 出陣台詞「僕は……鬼を倒します……」 -- 2018-02-04 (日) 00:05:12
- ×術陣→○出陣、すみません -- 2018-02-03 (土) 23:51:38
- 豆まき台詞「鬼は外……」「僕の中から……鬼はいなくならないだろうか……」 -- 2018-02-04 (日) 00:00:12
- 連隊戦交代時「あとは任せて」 -- 2018-12-19 (水) 00:04:46
- 御祝重弁当の台詞は折れるではなく飢えるだと思います。確認の上、できれば修正をお願いします。 -- 2020-02-03 (月) 19:02:55
- 確認がとれました 訂正済みです -- 2020-02-03 (月) 22:37:50
- 復讐エピソードのscript部分の表示ってどうなっていたんでしょうか?分かる方修正お願いします。 -- 2021-04-27 (火) 18:58:37
- バックアップを確認したところただscript部分が追加されていただけでした。修正しました -- 2021-04-28 (水) 00:17:32
- 重傷者を含む隊の進軍警告(隊長時)「……それが、あなたの判断?」 -- 2021-12-08 (水) 06:10:36
- 既に記載があるのを見落としていました。失礼しました。 -- 2021-12-08 (水) 06:41:02
wikiのガイドラインが新設されました(2015/02/02~)。キャラの入手・ダブりの報告【のみ】、未入手の愚痴【のみ】のコメントを禁止します。リソースの有効活用にご協力下さい。