Super Conqueror

Last-modified: 2021-02-21 (日) 12:57:47

GB91_Super_Conqueror.png

Tier 10 イギリス 重戦車

公式紹介ページ

スペック

車体装甲厚(mm)152/102/38
最高速度(km/h)34.3
マッチング範囲(戦闘Tier)10~11
本体価格(シルバー)6,100,000
派生元車輌Conqueror

パッケージ

S. Conqueror
E:255,000
S:6,100,000

E:必要経験値
S:購入シルバー

詳細

パッケージ名エンジン主砲履帯砲塔HP通信機
出力下記参照車体旋回速度砲塔装甲通信範囲
出力重量比旋回速度視認範囲
S. ConquerorRolls-Royce Griffon120 mm Gun L1A1Super ConquerorConqueror unorthodox ABP2,400SR C45
95026279/89/70750
12.3432400
 

主砲性能
名称弾種弾代貫通ダメージ発射速度AP弾
DPM
照準時間精度総弾数最高角
最伏角
120 mm Gun L1A1AP
APCR
HESH
1,060
11G
1,200
259
326
120
400
400
515
6.92,7602.000.3340+15
-10

※先頭のセルの色は対応するパッケージの色となります。

解説

  • 火力
    俯角は-10°と優秀であり、積極的にハルダウンしていこう。
    • 120 mm Gun L1A1
      Conquerorの史実砲。
      前身から発射速度が大きく強化され、総弾数も増加しているが、逆に照準時間は微劣化している。
      FV215bと比較すると総弾数と俯角で優れる一方、照準時間と照準拡散でこちらが劣る。
       
  • 装甲
    Conquerorから進化を見せ、防御力はTier10に相応しいものとなっている。
    各所に空間装甲が装備されており、HEATやHEの貫通をある程度防ぐことが出来る。
    FV215bと同じく、特大内張り装甲を装備可能。
    • 砲塔
      強く絞られた形状に加え十分な装甲厚も備え、最低でも280mm超の防御力を発揮する。同格の通常弾で正面から貫通させるのは非常に難しい。
      キューポラには70°以上の傾斜が付けられており、平地においてAPやAPCRで狙うと跳弾となる。装甲厚は70mm程度と薄いため、ある程度貫通力のあるHEATであれば貫通可能。
      垂直に見える部分があるが、そこは空間装甲扱いのステレオスコープであり、その奥に傾斜の付いた本装甲がある。同じく、左右張りだした部分も空間装甲扱いとなっている。
      正面から見える天板は50.8mmの85°傾斜であり、152mmまでのAP弾はおろか、撃ち降ろしでなければHEATですら強制跳弾する。
      洗練された形状の為、よそ見は防御力を下げるだけで非推奨だが、それでも15°程度なら260mmは確保できるので多少首を振るくらいは問題無い。
       
    • 車体
      車体正面上部に20mmの増加装甲が追加装備されており、270mm程度の防御力を持つ。特にHEATに対してはかなり強靭。
      その上の非常に鋭い傾斜部は44.5mmしかなく、口径134mm以上の砲ならば貫通してしまう恐れがある。
      正面下部は相変わらず弱点であり貫通力175mmもあれば安定して抜けるため、撃ち合いの際は必ず隠したい。
      車体側面はConquerorから増厚されている。FV215bのようなスペック詐欺ではなく、履帯裏もキッチリ101.6mmある。正面下部を隠す豚飯で非貫通を狙うこともある程度は可能。
      FV215bとは異なりターレットリングの装甲は非常に分厚い。正面は304.8mmもの装甲厚があり狙うべきではない。
      なお、車体後部の天板は僅か17mmしかないため、自走砲の砲弾が時々貫通してしまう事もある。
       
  • 機動性
    Conquerorから出力重量比がやや低下するものの、ほとんど変化はなく同じ感覚で使用できる。
    一方で車体旋回時の履帯性能が大幅に悪化しており、ConquerorやFV215bと比較して明確に劣っている点には注意。
     
  • 総論
    前身のConquerorを正統強化した、バランス型重戦車の極致である。
    元々高レベルで各性能がまとまっていたConquerorを攻守両面で順当に強化した車両であり、それでいて機動力も十分なものを維持している。
    強いて弱点を言うならば、車体下部の極端な脆さと単発火力の低さくらいであろう。結果として全性能が高水準でまとまり、大きな欠点もない非常に優秀な車両として完成しており、クランウォーズ等でも良く見かけるようになっている。
    イギリス重戦車ルートの最後を飾るに相応しい強力な本車、是非とも辿り着いて使いこなして頂きたい。
     

コメント

  • このところ頻繁に見るようになった。相応の技量者が操れば、相応の強車両。何度撃っても「弾かれたぞ」「無効」「効果が無い!!」悲しくなった (T-T ・・・ -- 2019-02-10 (日) 19:41:32
    • もしも使ってる戦車の金弾がHEATで300㎜以上の貫通があるのならキューポラを狙ってみる価値はある。運が良ければ貫通することがないこともない。そうでなくともハルダウンが決まったこいつはティア10HTでも屈指の防御力を発揮する上に高精度、高貫通、高DPMの3点揃った主砲だから大人しく自走に焼いてもらうのが吉。 -- 2019-02-12 (火) 00:01:30
  • まじで弱体化して欲しい。 -- 2019-08-14 (水) 14:21:45
  • こいつの車体下部狙うとまず履帯か上部に飛んでいくせいでただでさえやっかいなのに削れるときに削れん。上部はAPCRとかなら楽にとは言わないが抜けるのかな。 -- 2019-08-22 (木) 22:49:48
  • こいつの車体下部狙うとまず履帯か上部に飛んでいくせいでただでさえやっかいなのに削れるときに削れん。上部はAPCRとかなら楽にとは言わないが抜けるのかな。 -- 2019-08-22 (木) 22:49:49
    • 平地でも270㎜あるからちょっとでも上向いてるとあっさり弾かれるかも -- 2019-08-23 (金) 00:00:38
      • E75の車高ならいけるかな -- 2019-08-23 (金) 00:05:08
    • たとえば普段は産廃の強化APとかは大抵280mmあるので上が安定する。 -- 2020-08-09 (日) 11:50:48
  • スパコンは、扱いやすいけれど余にはコンカラーの方が良い。 -- 家康? 2021-02-21 (日) 12:57:47